コダックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コダック のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

Windows用アプリケーションを最新(Ver2.0.1.0)にしたら、1秒ごとに一瞬止まるような再生の仕方するようになりました。
過去に撮った動画も同じように寸断するし、試しにWMPで再生するとスムーズに再生するので、どうやらアプリが原因っぽいです。

短時間の動画は大丈夫だから、動画再生時のバッファみたいなものが正常に機能してないのかも?
単純にPCの性能?
一応Youtubeにアップした動画は問題ないので、しばらく様子見ようかと思いますが・・・他の人は大丈夫なんでしょうか?

書込番号:19580930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2016/02/12 09:02(1年以上前)

前後を切り取って短時間にした動画がこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=uToPrjXx1rs

4Kだと、編集・保存までは30分もかからなかったのに、Youtubeへのアップロードは本当に時間かかりますねー。
1時間どころじゃなかった。

書込番号:19581285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/12 23:07(1年以上前)

こんにちは。

標準ソフトで再生してみたら私のパソコンでも同じ現象になりますね。数秒は普通に再生できてますがそのあとは1秒毎に少しスローになり元の速度になったりをほぼ規則的な動きをします。CPU負荷というよりなんかバッファーが不足していて処理がリアルタイムに間に合わない感じかなぁ。
360度動画をYouTubeにアップしないと普通に見ることができないとなるとかなり不便ですよね。JK Imagingに聞いてみてみましょうかね。

動画見させていただきましたが激しいゆれですね(^^; スタビライザー?ジンバル?が欲しくなりますねぇ。

バイクといえば下みたいなかっちょいい動画撮ってみたいもんです。私はボロボロの原チャリしかありませんしテクニックなんてまったくありませんがw
https://youtu.be/jKlQPlmpdBE
・製品紹介動画 https://youtu.be/qSrK3YVWk7M
映像を水平に保てるので見やすいですし、持ち歩き撮影でも使えそうです。全天球ではないSP360は特に役立ちそうです。ただ、ジンバルのバッテリーが1回の撮影でどの程度の時間持つか、そもそもSP360をどうジンバルにくっつけるか、SP360はGoProより重量もあって重心をどの程度合わせることができるのか(モーターが持つのか、バッテリー消費は多くなるんじゃないの?)など、とっても大きな課題がありますけどね。

書込番号:19583612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2016/02/13 10:33(1年以上前)

>yaaam22-22さん
やはりバッファー足りないっぽい動きですよね。
Ver2.0では大丈夫だったのに・・・。

PCやスマホのアプリで、SP360専用(または対応)プレイヤーあると便利でしょうね。
いちいち編集アプリで見るのも変だし、Youtube利用しなくてもHDDやSDメモリに保存したファイルを直で再生できるのはアウトドアにおいて絶対に便利なはずです。

ジンバルは考えた事ありますが、重量・取り付け方・バッテリーなどで難しそうなので保留中です。

そういえば、シガーソケットにUSB電源アダプタ挿してUSB給電したらコネクティングモードになってしまいました。
スマホ等では問題なく普通にAC充電モードになるアダプタなんですが。
現在、原因を調査中。

書込番号:19584750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/15 23:31(1年以上前)

JK Imagingさんから回答ありました。
やはり特定の条件下で再現するそうです。どういう条件なのかは書いてませんでしたけど。
次回バージョンで最適化で処理を改善する予定ですとのことで、もう少しかかるようです。
まぁ、待つしかないですねぇ。

書込番号:19594414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/03 01:07(1年以上前)

v2.0.3.0で正常な速度で再生されるようになりましたよ。
http://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/support/downloads.php

あとは特に変わった感じは・・・わかりません(^^;

書込番号:19651651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/03 01:24(1年以上前)

直ったと思ったのですが、再生して数分するとカクッ(0.2秒)カクッ(0.1)カクッ(0.4秒)・・・といった感じで一時停止が細かく不定期に発生しました。私の環境だけの問題かもしれませんが・・・。もう少し試してみます。

書込番号:19651672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2016/03/04 14:45(1年以上前)

>yaaam22-22さん
情報ありがとうございます。
昨夜アップデートしてみたところ、私のPCでは問題なくなりました。
試しに最高画質の1ファイル(9分22秒)を最初から最後までずっと再生させてみましたが、まったく寸断なく再生されました。
他のこれまで録画してた動画も同様。


そろそろ天気も良くなってきたのでウキウキしてきました。

書込番号:19656157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

360度「写真」はどうしてますか?

2016/02/06 16:33(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

動画はYoutubeで良いですが、写真はどうしてますか?
今まで動画ばかりで「写真を見せる場合」を考えておらず、今更になって悩んでます。
ここみたいに「解ってる人相手」なら展開しないままの写真でも良いけど、やはり展開して見せた方が良いですよね。

THETAならパノラマ工房(http://www.pano-vr.com/)を利用できるのに・・・THETA以外だと拒否されますね。

書込番号:19562359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2016/02/08 00:23(1年以上前)

http://littlstar.com/ を試してみましたが、どうにも変な形になりますね。

上向きグローバルモード
http://littlstar.com/photos/639fcf29
まだ見れるけど、THETAみたいな全天球画像が前提らしく、歪んでしまってます。(ーー;)

下向きグローバルモードだと、もう見てて酔ってきます。_ノ乙(、ン、)_
http://littlstar.com/photos/1e6a028f

他人に見せる場合、アプリをDLしてもらえば良いけど・・・そんな手間かけてまで見てもらうのは気が引けるし。
やはり動画(Youtube)だけと考えるべきなんでしょうか。

書込番号:19567556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2016/02/08 02:09(1年以上前)

自己解決しました。

今はもうYoutubeに4K画質でアップロードできるんだから、数秒の動画としてにアップすりゃええやんけー・・・と気付きました。

失礼しました。

書込番号:19567729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/12 22:42(1年以上前)

こんにちは。
http://littlstar.com/ 見させていただきました。ほおっておいてもゆらゆら?と動くので酔っちゃいそうですよね(^^;

Googleフォトで360度写真もいけるようになったそうなので、SP360でも写真が簡単に共有できる手段を用意して欲しいですよね。
SP360はパソコン必須で気軽な360度映像の共有はTHETAに完全に負けてますからねぇ。せめてスマホだけで写真(または動画から切り出し)共有できるようにしてスマホアプリに機能追加して欲しいところです。

書込番号:19583528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/15 23:26(1年以上前)

スマホでの360度対応(VR展開)はまだ先になりそうです。
JK Imagingさんに「写真」で360度用にアップできるかって聞いたところ、たくさん要望はいただいているが、スマホのCPUリソースを調査中で、現在で実現の目処はたっていないようです。動画の事をいってるみたいな回答でした。写真ならどうにかなりそうなもんですけどねぇ。
THETAも機種限定してスマホで動画もできているようですので開発、最適化とか大変だろうなとは思いますが・・・。
せめて写真だけでも対応してほしいんですけどねぇ。

書込番号:19594402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/06 16:47(1年以上前)

SP360 4KのAndroidスマホアプリから写真をGoogleフォトに360度公開ができるようになっていました。動画はまだのようです。
ただし、解像度は1440x720 200KB程度で、映像もパソコン版以上に波打ってる感じなのでTheta Sのように綺麗ではありませんが・・・。

Android版1.0.2.3 が5月3日アップデートされていて試してみました。
SP360 4Kアプリで写真撮影後の映像を見ている状態で右から「削除」、「ダウンロード」、「共有?」アイコンが表示されていてその共有を押すと以下の選択が表示されます。
 ・Gloval(丸い映像のまま)
 ・正距円筒図法
正距円筒図法を選択すると、スマホに写真がダウンロードされます。
その後、カメラの向きを選択する画面が表示されますので選び、[OK]ボタンを押します。
次に”フォトにアップロード”を選びます(この画面でFacebookなども選べます)。
Googleフォトがアカウントで接続状態になっていればすぐ右下の”アップロード”を選択します。
以上

映像は必ず"Googleフォト"を起動して確認します。
※スマホのGoogleドライブアプリ内、ブラウザ内だと正距円筒図法の写真のまま。パソコンの場合はブラウザで"Googleフォト"で確認します※ブラウザでGoogleドライブ内の"Googleフォト"はダメです。

Facebookにも同じようにアップロードしてみましたがこちらは正距円筒図法の写真のままで動かせませんでした。
iOS版のSP360 4Kアプリも同じような操作ができるようになっていましたが、私のiPhone5Sでは映像が暗いままで、Googleフォトにアップロードしても真っ黒なままでした。原因は不明・・・。


 これまで私は写真はあまり利用してきませんでしたが、Androidをお持ちの方は外出先から360度写真を共有してはいかがでしょうか?

書込番号:19851374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間

2015/10/07 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:733件

ドラレコのように録画しっぱなしで使えればと思っていますが,
32ギガSDを搭載した場合,何分くらい撮影できるのでしょうか?
解像度にもよると思いますが,どうもはっきりした記述が見当たらなく,
ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:19207936

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/07 23:23(1年以上前)

以下の内容でググるとSP360は32GBメモリで約3時間の動画が録画可能ということです。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=sp360+%E9%8C%B2%E7%94%BB%E6%99%82%E9%96%93&lr=lang_ja&gws_rd=ssl

因みにバッテリーは連続動画録画で2時間30〜50分程度の持ちのようですが、USBの充電ケーブルで給電動作可能との事です。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=sp360+%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89&lr=lang_ja&gws_rd=ssl

書込番号:19208045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件

2015/10/07 23:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ずばりのご回答,ありがとうございます。
3時間とすると,ドラレコとしてはちと厳しいですかね。
何かあったときに,止めればいいのですが・・・。
止め忘れると・・・。

あと,電源に同期して,パワーオフもしてくれるとよいのですが・・・。

書込番号:19208080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC再生アプリについて

2015/01/02 22:46(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:208件

ご使用されてる方にお聞きしたいのですが
記録された動画は普通に展開すると歪んだ状態なのはわかります
これを通常のビデオカメラで撮影した様なサイズで再生しながら
任意にあらゆる方向を見たりできるのでしょうか?

また上記のような再生方法をWEBページで公開できたりするのでしょうか?

モータースポーツで撮影した動画をこのように公開できたらと考えてます

書込番号:18330441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/03 01:21(1年以上前)

こんにちは

 RICOH THETAのような動画を観賞する側が自由に見る角度を変えたりできるか?という質問だと思いますが標準提供されているものでは現在できません。何かアプリを利用して同様なことができるような方法があるかもしれませんが・・・。

 SP360では360度撮影した映像は撮影者(動画加工者)がどこをどう見せるかを決めて一般的な平面の映像のmp4ファイルに変換後に公開する形になります。

以下は参考としてください。

このカメラの基本知識として、大きく2つのモードがあって大まかなイメージは以下を見ていただけたらと思います。
※下記動画の1:19にどう展開されるかの概要があります。
http://youtu.be/dne-HFOVQM8

・Frontモードは一般的な広角カメラモードです。通常のカメラと同じように被写体に向ける必要があります。
・Roundモードは360度の半天球カメラモードで、記録された映像は丸い状態です。
※この2つのモードは撮影者がモード(解像度)を選択して撮影する必要があります。


 SP360の特徴である360度撮影はRoundモードになります。元の映像は丸い状態になっていて、これをパソコンのアプリ(Kodak提供の無償アプリをダウンロード)を使ってパノラマなどの平面な新たな動画ファイルに変換加工する作業が必要になります。

(ご参考)パソコンアプリの大まかな操作イメージは以下が参考になると思います。
 http://youtu.be/euXff9IUJm0
 http://youtu.be/egsU-sdvUrE
 ※今のところこの変換加工はスマホではできずパソコンアプリが必要なっているはずです。


 Masked Riderさんが希望される、「任意にあらゆる方向を見たりできるのでしょうか?」という点ではほぼ可能ですが、360度とはいってもRICOH THETAのようにどこでも見えるようになるわけではなく、垂直方向は214度なので水平より以下は17度しかありません。通常は空を映すように撮影しますが(またはその逆)、その際、水平より下は17度しか撮影されないので、思うような場所が映らない可能性もありますので撮影時にはきちんと映っているか確認が必要です。
※細かい点を言えば加工するモードによってはさらに真上(丸い映像の真ん中あたり)が、加工後は映らない場合もあります(パノラマ等)
 また、変換加工後の映像の解像度はそれほど高くありません。Youtubeなどにアップしている動画を探してMasked Riderさんが納得できるかどうか確認してはいかがでしょうか(Youtube内で「SP360」を検索して、動画の解像度を上げてみて観賞してみてください)。

(ご参考)SP360動画例
 (1)2画面動画
 http://youtu.be/UX0jju1cb7Y
 Roundモードで撮影し、パソコンアプリで変換加工されているはずです。
 動画を見る限り、カメラの方向は真上というより若干前向きに傾けて道ができるだけ映るように撮影されていると思います。

 (2)パノラマ動画
 http://youtu.be/_ELZHi1iBWQ
 こちらはカメラの設置が低い場所にあるので水平にして撮影しても周りがかなり見やすい動画になっています。
 ※ただし、パノラマにした場合は水平から傾くと映像としては波打ったような映像になり非常に醜いものになります

(ご参考)解像度について
 最高画質の場合
 ・Frontモードは1920x1080のフルHD
 ・Roundモードは1440x1440の丸い映像を加工後、最終的に1280x960や1280x720※映像部分ではなくファイルとしての解像度(映像のない黒帯部分を含む)

書込番号:18330901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2015/01/03 15:28(1年以上前)

>yaaam22-22さん

現状PCアプリで可能とのこと理解しました
WEBでは通常の再生でないので、もしできれば?との思いでしたが
いずれプラグインなどで対応を期待しつつ導入の検討をしてみます

詳しい解説ありがとうございました

書込番号:18332279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェア更新 1.02 出てますが

2014/11/22 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

スレ主 乱れ桜さん
クチコミ投稿数:9件

http://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/support/downloads.php
コレどうやって更新するのか頭の良い方教えてください〜〜

書込番号:18196100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/23 18:09(1年以上前)

これじゃないですか?。
http://kodakpixpro.com/docs/firmware-instructions.pdf

ただ、この説明ではZiPファイルをDLしろと言ってますが、
http://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/support/downloads.php
からDLすると、SP360.binがDLされます。

.binファイルなので解凍の必要は無く、そのままSDに入れて使うのだと思います。

但し、私は実際にやった訳ではないので確証はありません。

書込番号:18198363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 乱れ桜さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/23 18:51(1年以上前)

花とオジ 様
binファイルをSDに入れてやってます!今夜・明日は出来そうにないので、明後日以降やってみます〜
ご指導有難うございました

書込番号:18198513

ナイスクチコミ!0


OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/23 22:47(1年以上前)

乱れ桜さん、説明書の件ではご丁寧な返信 恐れ入ります。

で、ファームの話。
うちに昨日届いたこの機械、どこをどういじって表示したのか思い出せませんが
本体の小さい液晶に current ver 1.02 と出てきていました。

初期ロット品は更新済みで出荷されているのかも知れませんよ。

書込番号:18199463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/23 23:02(1年以上前)

日本語マニュアルに記載ありましたよ。
http://kodakpixpro.com/docs/manuals/sp360-manual-jp.pdf
P16より抜粋
「メモリーカードのルートフォルダにファームウェアファイルを保存し、FW バージョンメニューを開いてください。YESを選択し○(録画)ボタンを押すとアップデートを開始します。完了後に自動的にカメラの電源がオフになります。」

「FWバージョンメニュー」を補足すると、
電源を入れるとWi-Fiモードになるので[↑]ボタンを押し基本画面を表示。
次に[↓]ボタンを2回押してギア?のようなマークが表示されたところで○ボタン。さらに[↓]を5回押して[FW version]の画面で○ボタンで上記に書いてある「FWバージョンメニュー」を開く操作になります。

OM-4 CuZnさんが書かれていましたが日本で発売されたものはすでに1.02かもしれませんね。上記操作でメモリ内にFWファイルがなければ単に現在のバージョンが表示されます。

たぶんあってると思います。ご参考まで

書込番号:18199524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 乱れ桜さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/24 10:40(1年以上前)

OM-4 CuZnさん yaaam22-22さん
ご指導有難う御座いました〜〜

書込番号:18200971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画はどうですか?

2012/06/15 22:15(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5

気軽に写真も動画もと言う感覚で写真も重視したいときはどうでしょうか

使い方がビデオに特化していますか?

書込番号:14685147

ナイスクチコミ!0


返信する
雄鶏さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 PLAYSPORT2 Zx5のオーナーPLAYSPORT2 Zx5の満足度4

2012/07/10 18:43(1年以上前)

メモ程度に使うならって云う感じです。

書込番号:14789423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mainenさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/14 07:49(1年以上前)

昨日購入して使ってみました。フォト蔵にアップされた写真がたくさん見られますから、参考になると思います。「フォト蔵 zx5」で検索すると出てきます。

書込番号:14804467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2012/08/09 03:14(1年以上前)

ありがとうございました

だんだん新しいものが出てきて買う時期を迷っています

書込番号:14912744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る