
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2014年11月18日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月9日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月6日 10:06 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月8日 13:30 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月16日 09:56 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月24日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360
アクションカメラも複数社からGOPRO等と一味違った切り口で提案されてきました
撮影者としてはそれぞれ持ち味のある作画をイメージしつつ
更なる領域の映像表現にワクワクします
ところで発売時期 価格面等 PIXPRO SP360と RICOH THETA m15の似通ったモデルが発表され
どちらを選ぶか悩みも増えてきました
想定する撮影目的は少し違うようではありますが ともに今までのアクションカメラではなしえなかった絵が撮れることに魅力を感じています
PIXPRO SP360は動画主体 防水機能を有し
かたやRICOH THETA m15は スチル主体 天地も含め全周360度撮影が可能という表現力は唯一無二
ただし防水機能ほぼナシと動画は3分 15fpsという制限が少々ネック
個人的には水辺の撮影が多いことからPIXPRO SP360に狙いを定めていますが
RICOH THETA m15の 全周360度撮影にも興味あり
皆さんはどのようなシーンでお使いになられるのでしょうか?
アイデアも含め意見交換ができればと思いスレ立てしました
1点

こんにちは
自分は桜の季節に花びらが舞い落ちる全天撮影とかしてみたいです
テーブル中央に置いて日常を撮るのも、構えずに撮れる事が購買意欲を高まらせてくれます
ただ星空は難しいでしょうけど
書込番号:18108520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RICOH のは手で持ったり人体に装備して撮影がメインになりそうな予感します
PIXPROは据え置き・車載・頭部等取り付け等で楽しめるのではないでしょうか?
スペックから言えばPIXPROの方が良さ気な感じもします
私はスクーターで動画撮影を残したいのでPIXPROを買う予定してますがね
画質は買ってみてからのお楽しみ
よって買いたいのはPIXPROです
まぁ〜画質より記録(思い出)をメインに重点を置いてますので〜
私も早く発売されないかとワクワクしています
価格も3万円台前半に期待してますw
書込番号:18109019
1点

スローテンポさん
なるほど桜の花びらが周囲全体に舞うのは想像するだけでも素晴らしいですね
時期的に 枯れ葉舞うのも良いかもしれません
夢が膨らみます
乱れ桜さん
そうですね RICOHはある程度固定したものでないと振りまわしたら酔いそうな気がします
私も自転車や海上スポーツでの用途を考えており まずはPIXPROと思ってます
独特な絵が撮れる半面 これらの絵だけではギミックすぎるようにも感じ
他のアクションカメラの絵と織り混ぜて編集してみたいです
書込番号:18109123
0点

こんにちは
模型飛行機の空撮に向いてそうですね。
最近話題になっている“クワッドコプター”等の、空撮用カメラとして能力を発揮する気がします。
当方ラジコン操縦はできないですが。。。
書込番号:18132983
1点

北米発売版を少し試しましたが、超広角のアクションカメラという感じで、214度の円周魚眼、撮影解像度 1,440×1,440で動画を撮ることになるのでしょう。撮った後にPC/Mac上の専用アプリでトリミングを行います。アクセサリーキットが2種類あり、それぞれのキットバンドル版とボディーのみ、アクセサリー全ての計4種の販売形態がありました。
全天球撮影用カメラのRICOH THETAとはかなり違うと感じました。
AV Watchのレヴューもありました。
アイデア浮かべば買っとけ! 360度×214度の半球撮影アクションカメラ「Kodak SP360」
(2014/11/5 10:06)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20141105_674416.html
書込番号:18136136
1点

写真が好き!さん
リンクありがとうございます
アクションカムを後発でリリースするには何か特徴がないと厳しいですから こういったアプローチは歓迎です
解像度やフレームレートは少し見劣りしてしまいますが それらを超えた非日常の描写に期待が膨らみます
RICOH THETAの全天球もかなり魅力ではありますが スポーツシーンにおいてはKodak SP360かなと思います
アクセサリー群も豊富そうで余計気になります
私はビデオカメラ、一眼動画、各社アクションカムも合わせて作品にまとめているのですが
Kodak SP360の映像はスパイスのきいた絵になりそうで期待を寄せています
書込番号:18138325
0点

追加の利用方法で他にも考えたのはカラオケボックスなんですけど
暗所撮影や録音レベルが気になるところですね
イルミネーションとかキレイに撮りたいです
あ、あと麻雀とか表情が笑えたりするかもしれません(四分割とかどうでしょう)
書込番号:18143762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スローテンポさん
なるほどー
ジャン卓 いいかも!
多人数が囲むゲームシーンの中央で 笑う顔 沈む顔が同時に撮れたら面白そうですね
発売時期も迫り 期待が膨らむところですが
私は今日 アクションカムSONY AS100Vを車上より落下させレンズが木端微塵。。。
買いなおすか PIXPRO SP360にするか 余計な悩みも増えました。。。
書込番号:18157792
0点

車が趣味なので、友人とのツーリング時にタイムラプスで撮るとか、
食事の時に机の真ん中においておいて撮るとかですかね。
現状アプリもソフトも本体を繋がないと起動しないようなので、
そこをなんとかできたらみんなで共有できて楽しそうです。
書込番号:18180443
0点



ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
コダックまだあったんですね。
オンラインショップものぞいてみました。http://kodak.shop-kagaht.jp/
銀塩世代にとっては目を疑うようで寂しかったです。
書込番号:15028798
0点



2010年07月に家電量販店で購入。操作も簡単なので、ほぼ毎月1〜2回(これまでに32GBのSDカードで、4〜5枚相当分録画)使用しておりましたが、最近になって、次のような不具合が出始めましたので、投稿しておきます。
=不具合の現象=
@バッテリーはあるのに電源が入らない(電源が入っても直ぐに消える)
A録画ボタンを押しても録画が始まらなかったり、終了しようとしても録画が終わらない
B録画したもいのを再生しようとすると「?」マークになっていて再生できないものがマレに出来る
等
@に関しては、バッテリーの接触ぽいので、蓋を開けたまま電源を入れて見ると、発症しない事から
蓋が甘くなって変にバッテリーに干渉しているような感じです。
応急でテッシュを重ねて蓋をすると解消しました。ただ水中で使用するのは無理かもしれません。
Aに関しては、頻度がまちまちで、原因が良くわかりません。が、録画ボタンの接触が少し甘くなっているのかもしれません。
Bに関しては、今までに、一度だけなので、しばらく様子見です。
(SDカードの問題かと思い、該当部分を消して、録画してみると、普通に録画できました)
また何かあればレポートします。
0点

ファームウエアのVerはいくつでしょうか。
最新はVer1.12だったような。
私も動作が不安定になりUSBでPCと接続して内蔵メモリをフォーマットしたら安定しましたよ。
試してみてください。
書込番号:14970913
0点



ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
てぶれには弱いようですが、
被写体と一緒にプールに入り水しぶきを浴びながら、波にゆられながらの撮影は
無理ですか?
コダックのページを見るとスポーツシーンの撮影画像ばかりですが、
カメラは固定しての撮影ってことですか? よーく見るとそんな感じがします。
0点

デジタル式手振れ軽減が付いていますから、手持ちで十分撮影できます。水中撮影の経験はありませんが、固定する必要は無く自由に撮れます。水泳で双方が動いていると、動体スピードが速すぎて撮りづらいと思います。それはどのカメラでも同じです。カメラマンの動きにもよりますますから、状況に応じて試すしかない経験的なものですね。動画の60fpsで撮ったのをアップしたんですが、送信不可能でした。60fpsで撮れば滑らかな綺麗な動画が見られます。
書込番号:14850738
0点

Mainenさんこんにちは。
オールインワンのデジカメを買えばいいのですが、
なーんか気になる商品なんですよね。
でも今時プールで我が子の撮影とはいえ、カメラを持ち歩くのは気を
使うので、購入も悩みます。
書込番号:14852252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



