コダックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コダック のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジンバルを買ってみたけど…

2019/03/23 10:30(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

SP360 4Kは重くて無理でした。
6インチのスマホでもいける商品だったんですが、形状の問題もあって重心がどうやっても中央に持ってこれず…残念。

いつの間にかWindows用アプリは統合されてたんですね。
https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/support/downloads/


4KVR360が発売されて2年経ちそうですが、次の製品が出るのかどうか…。

未だにSP360 4K×2台による5.7K(5760*2880)画質30FPSを超えるアクションカメラは存在しないようで、メルカリ等で中古が2万円程度だったりすると買いたくなります。

5.7k画質30FPSで同等性能の「Insta360 ONE X」や「Vuze XR」が登場したものの、アクションカメラとして使うにはちょっと微妙な形状。
「Vuze XR」なんかは他にも長所ある(後述)し、何も持ってないなら迷わず買ったかも…。

360度カメラ2つ合体させたような「QooCam」、「Vuze XR」という【3D撮影】カメラも登場しました。
もうすぐ「Insta360 EVO」も出ます。(個人的にはこれが本命かなぁ)

5万〜6万円台の商品でイロイロ面白い物が増えてますね。

書込番号:22551994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2019/05/09 01:38(1年以上前)

機種不明

メルカリで2台目(リモコン付き!)を1.9万で買ってしまいました。
ポイントとかメルカリの売上あったし、リモコンは買うと8000円くらいするので、実質5000円で買った気分。

これで最強の全天球動画を撮れそうです。

あとは、USB給電しながら録画できるステーを作らないと・・・。

書込番号:22654402

ナイスクチコミ!0


Maarcosさん
クチコミ投稿数:12件

2023/08/14 19:46(1年以上前)

はじめまして
このモデルは給電しながらの撮影が可能なのですか?SDカードの容量いっぱいまで撮影できるということでしょうか?そのためには特殊なステーが必要なのですか?

書込番号:25382973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Facebookへの投稿がわかりません

2018/12/16 10:51(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360

クチコミ投稿数:1件

価格コムへの投稿は初めてになります。よろしくお願いします。
先日、sp360をアウトレット品で安く購入することが出来て嬉しく思い、森林公園内とかイルミネーションなどいろいろ撮影していました。
そこで他の人にも見てもらいたくFacebookへの投稿を試みたのですが、なかなか360度画像として認識されません。
sp360付属のアプリから直接Facebookへ投稿できるようなことはマニュアルにはありますが、そもそもFacebookの表示が選択にありません。
googleフォト経由でもやって見ましたが、googleフォトでも360度には認識されません。
何かやり方が間違っているのかもしれませんが、この件についてご教示頂けましたら幸いです。

書込番号:22327920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用ソフト

2018/10/13 12:13(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO 4KVR360

スレ主 BOCCHさん
クチコミ投稿数:12件

Windows用ソフトをダウンロードしようとしたところ、

Not Found
The requested URL /download-counter/form-aac.php was not found on this server.
Apache/2.4.10 (Debian) Server at kodakpixpro.com Port 443

とでてダウンロード出来ません。

書込番号:22179725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2018/10/13 13:02(1年以上前)

リンク切れですね。
コダックかマスプロ電工に連絡したら、送ってくれるかも。

書込番号:22179817

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOCCHさん
クチコミ投稿数:12件

2018/10/15 09:37(1年以上前)

メールにて問い合わせたところ下記の通り返信がありました。

平素より弊社ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在システム障害により弊社ホームページ内のリンクが不正な状態が続いており、復旧作業を進めております。
アクセスしていただいたお客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

復旧までの間弊社USサイトよりダウンロードをお願いいたします。
https://kodakpixpro.com/Americas/support/downloads/

書込番号:22183796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

雲台ネジのアダプター

2018/07/27 08:47(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

スレ主 keystonesさん
クチコミ投稿数:7件

部屋の天井に雲台を設置して、下の床をなるべく長時間撮影したいのですが、モバイルバッテリーをマイクロUSBで繋ごうとしても、雲台に当たって接続出来ません。

アダプターを使えば何とかなるようですが。。。
http://yaaam.blog.jp/archives/16755777.html

諸事情により、秋葉原の店舗でアダプターを購入したいのですが、アダプターをたくさん置いているお店は具体的にどこがあるでしょうか?

書込番号:21991018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2018/07/27 11:53(1年以上前)

アダプターってダボなどのことですかね。
秋葉原のヨドバシで色々売ってると思いますよ。

https://www.yodobashi.com/category/19055/50335/211059/211104/

書込番号:21991308

ナイスクチコミ!2


スレ主 keystonesさん
クチコミ投稿数:7件

2018/07/27 15:08(1年以上前)

ダボネジって言うんですね。
全く知りませんでした。
早速、ヨドバシカメラに行ってみようと思います。

書込番号:21991589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 PIXPRO SP360 4Kの満足度4 re-wind 

2018/07/27 19:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1/4インチネジでDIY

USB端子もクリアしてます

Lプレートがあると便利

>keystonesさん
kodak pix proの三脚座は過去にも何度か話題になってました

底面がバッテリー蓋のため三脚座が設けられないため
側面にあるわけですが こちらの位置も上部にあり
場合によっては写界に入り込んでしまいますね

私はDIYショップで1/4インチネジとナットを買って
それらを組み合わせてマウントにしています。
30ミリ程度の1/4インチネジとナットがあれば
USBケーブルを刺したままでも使えています

過去に投稿したリンクを示しておきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000709393/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#18529567

書込番号:21991918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

どんどん他社から出てますね

2018/01/01 21:25(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO 4KVR360

クチコミ投稿数:2740件

360度アクションカメラの先達としてコダックには頑張って欲しいです。
この記事で名前も出てこないのがユーザーとして悔しい。
http://japanese.engadget.com/2017/09/28/gopro-360-fusion-11-5k-overcapture/

●GoPro Fusion ¥8.8万
 現状、FPSも考慮した場合の画質的には最強でしょうか。
 やはり「SDメモリ2枚による並列記録」が来ましたね。
 これまで30FPS録画の最高画質がFHDだったのは、SDメモリの読書性能がネックだったからでしょうし。

●ガーミンVIRB360 約¥9万
 最高画質の座は守ってるし、スタビライザー最強。
 使い勝手の面で後発のFusionに負けるか?(オーバーキャプチャーとか)


こうしてSDメモリ2枚使用のカメラも出てきた事だし、そろそろコダックには「単体でSP360 4K 2台分以上の性能のカメラ」を出して欲しいですね。
今じゃ¥1万くらいの安物でも、これくらい高性能ですし。

Poweradd 360度カメラ パノラマカメラ 360度広角レンズ 三脚付き WiFi対応 2.7K/25FPS 4K/15FPS 960P/30FPS
http://amzn.asia/bhwf1rf

リモコン付きで「2880*1440(画質としてはSP360同等)の25FPS」だったので、思わず買ってしまいました。w

書込番号:21476783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 PIXPRO 4KVR360の満足度4

2018/03/13 17:25(1年以上前)

VIRB 360もオーバーキャプチャーみたいなことはできますし、使い勝手いいですよ。
ソフトでのブレ補正も数種類ありますし。

GoPro Fusionは2017年11月発売といいつつ、2018年4月になりましたよね。
海外では発売されてるようですが…
11月、もしくは2018年2月に発売だったら買ったと思いますが、
VIRB 360が優秀なのでFusionは様子見です。
と言いつつ4月になったら買うと思いますが…

4KVR360もなかなか良いので、これはこれで楽しんでます。
外部マイク使用できますし。
2.5mmジャックというのがくせものですが…

書込番号:21672669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 PIXPRO 4KVR360の満足度4

2018/04/09 11:01(1年以上前)

VIRB360は優秀ですが、GAEMINの編集ソフトが使いにくいです。

Fusion発売されたので購入しましたが、こちらはソフトが使いやすいです。
動画も綺麗です。
ただ、他のカメラに比べて大きいです。
自転車、バイクで使用しましたが、もろに風を受けるデザインです。

設置部分もしっかり止めておかないと段差などの衝撃でおじぎしちゃいます。
GoProの固定方法って好きじゃないんですよねぇ…

4KVR360、ThetaVは外部マイク使えますが、GARMIN VIRB360、GoPro Fusionは外部マイク使えないので、音は別録りしてます。

書込番号:21738689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:8件
別機種

接続イメージ写真です。

こんにちは。
会社でSkype for Businessのカメラとして、下記の付属品とともに購入しました。

<付属品>
 ・SDH03
 ・MTTPBK01
 ・TRPBK02

付属品を購入した目的は、SP360 4K本体にすでにある三脚等を付けるネジ穴に普通に三脚を付けてしまうと
USBのケーブルを指すことができず、付属品を購入しました。

ここまではよかったのですが、いざSkypeのカメラとして起動すると付属品の取付方の問題で横になってしまい、
カメラも横で撮影するかたちになってしまいます。Skypeの設定で撮影画面を横にする方法を探したんのですが、
解決できませんでした。どなたかご教授いただけませんでしょうか。



書込番号:21410534

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/12/06 16:10(1年以上前)

別機種

Gopro用パーツ

>ナオーズさん
 Goproだと写真のようなマウントの向きを90度変えるパーツがあるのですが、コダックとは互換性が無いようです。
純正品であればMTLHBK01
http://www.yodobashi.com/product/100000001003005057/
市販品であればL型ブラケット
http://www.yodobashi.com/product/100000001001225228/
などを三脚のねじとMTTPBK01の間に入れて、向きを変えてはどうでしょう。
少し不安定になるかも知れませんが。

書込番号:21410732

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 PIXPRO SP360 4Kの満足度4 re-wind 

2017/12/06 19:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DIYしてます

200円くらいで済みました

三脚穴は各面に開けてます

>ナオーズさん
私もこのPIXPROの三脚座は常々疑問を持っています
このサイズ故 三脚座の位置に制限があり仕方ないのかもしれませんが。。。

technoboさんの案内のものでもいいでしょうし
添付写真のように自由雲台を間に入れても同じことができます。


で 私はDIYショップのアルミプレートを多少加工して使っています。
添付写真のように少し長い目の1/4インチネジで固定
USB端子へのアクセスも可能にしています。
サイドドアを開けないときは ネジを短いものに換えて
プレートとカメラを密着させコンパクトにもできます。
アルミプレートはタップスクリューで1/4インチネジ穴を複数開け
三脚に固定できるように工夫しています。

もっとも 室内でこういった撮影目的でしたら
底面に両面テープで貼り付けるだけでもいけるかもしれませんね

書込番号:21411140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2017/12/13 02:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

360度じゃない使い方するには、本体の液晶画面が上にある状態にしなきゃならない

本体直のネジ穴そのまま三脚に乗せれば良いが、それだと充電できない

純正アクセサリーの標準ケース使うと90度ズレてしまう

悩んだ挙句、2段接続


撮らぬ狸さんがしてるように、ダイソーとかでL字の金具(木工関係のとこにありますね)を買ってきて加工した方が見栄え良いかもです。

書込番号:21427752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2017/12/13 02:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

あと、コネクタ部がL字のUSBケーブルを使えば上手くいくかも?

書込番号:21427763

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る