コダックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コダック のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

札幌カメラのキタムラ羊が丘通り店にて

2011/02/13 01:00(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PlaySport

クチコミ投稿数:353件

7800円で、4GB(パナclass4)付、在庫3個です。

仕事で使うためお手軽なメモ代わりを探して居たので、私も1台購入。
テスト撮影でも特に問題なし、バイク乗りでもあるのでレジャーでも活躍してくれそうです。

書込番号:12647456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/02/13 19:33(1年以上前)

へぇー、安いですねー。
私などはキタムラのネットショップで11,550円でした。
5年保証付きですけど。
ところでカードはclass4でもちゃんと記録できますか。
メーカーはclass6以上使えって言ってますけど。
けど、それだけ安けりゃどうでもいい事ですね。

書込番号:12650870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2011/02/14 22:20(1年以上前)

ちびおやGさん

質問なのでしょうか?・・・よくわかりませんが、一応簡単に

パナのクラス4で最大15secで、最低保障は明記されていないものの、実際に使えていることから、個人の責任範疇でOKなんだと勝手に解釈してます。

ちなみにSDカードのクラスは、最低保障で区分けもされていて、

カード    最低保証レート
Class 2 2MB/sec (16Mbps)
Class 4 4MB/sec (32Mbps)
Class 6 6MB/sec (48Mbps)
Class 10 10MB/sec (80Mbps)

で、使えていると言う事は、パナはまずまず優秀ということなのかな。

書込番号:12656691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スノーボードの追い撮りサンプル

2011/02/10 10:38(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PlaySport

クチコミ投稿数:10件 PlaySportのオーナーPlaySportの満足度4

天気の良い日に撮影したボードでの追い撮りサンプルです。
でもアップロード前の実際の動画はもう少しなめらかです。
撮られてる自分(オレンジんの)の滑りが下手なのは気にしないでさい。

http://www.youtube.com/watch?v=XyETB1vXzd0
http://www.youtube.com/watch?v=hcHayuoOigk

書込番号:12633402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件 PlaySportのオーナーPlaySportの満足度4

2011/02/16 00:42(1年以上前)

追記です。
ナイターでの撮影サンプルです。

http://www.youtube.com/watch?v=EkHEMi7_vc8

書込番号:12662332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えます

2011/01/04 09:44(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PlaySport

スレ主 pckazuさん
クチコミ投稿数:2件

約半年間使用しました
海の水中撮影や陸上でのスナップ撮影に使用したところ思った以上によく撮影できます
特に写真ですが、暗いシーンでなければかなり良好です。
ただし露出補正等の機能はないので意図的な作品をつくることは困難ですが誰でも簡単に記録することがこの製品の目的と思われるのでシンプル機能で正解
動画も同様ですが手ブレ補正機能は弱く、クセもあるようなので使い分けが必要になる場合があります。
電池の持ちも悪くなく、付属ソフトも良好です。
特に動画を結合して一つのファイルにまとめる機能は動作も軽いほうだと思います。
注意点としてレンズがズームぎみな構造なため、広角が得意なシーンでは不便を感じます。狭い室内撮影での使用は不向きかもしれません。
また、ブルーレイレコーダ等のSDカードスロットやUSB接続を使っての取り込みですが、静止画は取り込み可能ですが動画は無理でした。
使用機器によるこころが大きいと思いますが期待しないほうがよいと思います。
電池や充電機構も汎用性が高く便利でおすすめの一品です。

書込番号:12458610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音、操作音は鳴りますか?

2010/12/26 17:25(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > Zi8

スレ主 琉歌さん
クチコミ投稿数:4件

過去スレッドのムッシュヘヤーさんとほぼ同理由で購入を検討しています。
(SONYかPanasonicのデジカメにしようか悩んでいる点すらも同じ…)

いくつかレビューや操作している動画を見たのですが、
この機種は操作音やシャッター音がするのかが分からなく、その点が気になります。
操作している動画からは一度も聞こえなかった事を考えると起動音や操作音、
シャッター音(録画開始音)は鳴らないと考えても良いのでしょうか?

書込番号:12422164

ナイスクチコミ!0


返信する
nannan7さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/15 10:03(1年以上前)

琉歌さんこんにちわ。遅くなりましたがまだ見ていますか。
私もこの機種を使っています。今試したら動画の場合は開始時と終了時にピッと言う音が、静止画の場合カシャと言う音がでます。

私は現在三脚用のネジ穴を利用して車のダッシュボードに固定し、PSP用のシガー電源をつないでいます。長時間録画ができるのでドライブレコーダ代りに重宝しています。
最低画質(WVGA)で録画し大画面TVで観ていますが私にとっては十分な画質です。

この機種もっと人気があってもよいのではと個人的には思っています。

書込番号:12510833

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHCカードのことで教えてください。

2010/11/13 20:21(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > Zi8

SDHCカードの32Gまで利用できるとありますが、Class10で使用している方がいたらSDHCカードのメーカを教えてもらえないでしょうか。

書込番号:12210532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/13 21:11(1年以上前)

物凄い重要な事記載されてますhttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/pocket_video_camera/zi8/spec.shtml
記録媒体 128MB内蔵メモリー(※1)、 SD/SDHC カード(※2)
※1 画像保管場所として10MB使用可能
※2 すべてのSDカード/SDHCカードでの動作を保証するものではありません
問い合わせ先
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/service/support/index.shtml
にお聞きになられた方が良いです

書込番号:12210805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/27 07:50(1年以上前)

オギパンさん 返信ありがとうございました。

メーカに問い合わせたところClass10でも大丈夫だそうです。

書込番号:12282009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集

2010/10/26 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PlaySport

スレ主 KEITHYNYOさん
クチコミ投稿数:2件

本品を先日購入いたしました。その後分割されているファイルをパソコンに取り込みつなぎ合わせたりしたいと思っていましたが、出来ませんでした。何か名案は無いでしょうか・・・。
実際に動画を取ったり、使い勝手はすごく良く感動しています。

書込番号:12119724

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 PlaySportのオーナーPlaySportの満足度5

2010/10/26 23:07(1年以上前)

USBで差し込むと自動でインストールされる付属のソフトでも駄目でしたか?

書込番号:12120018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KEITHYNYOさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/28 19:24(1年以上前)

上手くインストールが出来ていませんでした。インストールしたら専用ソフトが動き出しました。ありがとうございました。ただ、編集するには自分のマシンではどうも難しいみたいです。かたまってしまいました。

書込番号:12128190

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 PlaySportのオーナーPlaySportの満足度5

2010/10/29 04:39(1年以上前)

編集できるかどうかの確認のために
カメラ本体のほうで、一番サイズの小さい動画で撮影して
そのデータを編集できるかどうか試してみるといいですよ。

データが大きくかたまっているのか
元々ソフトとPCの相性が悪いのかを確認できます。

フルハイビジョン動画はそれなりのPCスペックが必要です。
古いPCだと1280×720(30fps)でも編集で固まってしまうことがあります。

また
その他の方法も書いておきます。
撮影データをそのまま編集するのではなく、一度エンコード(動画変換)をしてから編集する方法です。
エンコードすることにより、ビットレートを下げたり、サイズを小さくしたりして、PCへの負荷を軽減するのです。

エンコードはフリーソフトで行えます。

http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevideoconverter.html
英語ですが、簡単な設定でエンコードできます。
フルハイビジョンのまま、ビットレートだけ下げてエンコードできます。
撮影したままのビットレートだと大きすぎて重いです。
このソフトで軽くしてから編集し、DVDへ焼いたり、YouTubeへアップロードしたりするといいでしょう。

http://dl.dropbox.com/u/136728/nicoenc.html
ニコエンコ
ニコニコ動画用のエンコードソフトですが、一般エンコードも簡単に行えるのが特徴です。

編集前にエンコードしてから編集すると動作が軽くなります。
DVDへ焼いたりして、大きなテレビで視聴するには、画質は落ちますが、
WEB用動画作成や、PCでの視聴用に作成するには重宝します。

書込番号:12130450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コダック」のクチコミ掲示板に
コダックを新規書き込みコダックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング