
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年9月30日 17:26 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月5日 22:23 |
![]() |
2 | 5 | 2010年9月17日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月6日 07:32 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月18日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月11日 15:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





バージョンアップしたところ、連続撮影での熱暴走が発生しやすくなってしまいましたが、他の方は大丈夫でしょうか?
熱暴走…一見撮影しているように見えるが停止ボタンを押しても反応せず、電源ボタンを押しても反応しないで
録画時間だけが増えている状態のことを
勝手に熱暴走と呼んでいます。
バッテリーを外すしか止めるすべがなく撮影したデータはパーです(バッテリーを外したのが原因だがそれ以外方法がないし、ちゃんと撮影されているか自体も不明)
発生する時間はその時によりまちまちですが、30分程度撮影したら発生率は高いですね。
尚、Fw1.03の時はほとんど発生しなかったので、怪しいFw1.03を探し当ててダウングレードしてしまいました。
書込番号:12016698
0点





1撮影ごとに1ファイルになるので、カメラ内での連続再生は無理ですね。
でも、PCのソフトで結合すればPC上やDVD上では可能ですよ。
Playsportに付属のソフトで結合&タイトル編集等出来ます。
書込番号:11872791
1点

Satoshi.Oさん
有難うございます。早速パソコンでやってみます。
又、解らないときは宜しくお願いします。
書込番号:11872893
0点

Satoshi.Oさん
沖縄の海で使用してきました、価格の割には結構キレイに
撮影できました。満足です。
帰って早速パソコンにソフトをインストールし、
四苦八苦しながら、DVDにダビングしました。綺麗に
写ってました。有難うございました。
書込番号:11924815
0点



仕様表を見るかぎり、SDXCには対応してないのではないでしょうか?
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/pocket_video_camera/playSport/spec.shtml
書込番号:11867891
0点



簡単なPlaySportレポートです。
まず画質ですが、このクラスのビデオにしてはそこそこだと思います。
60コマで撮れるというアドバンテージはやはりデカイです。
ただし、極小素子の宿命でダイナミックレンジが悲しいくらいに狭いです。
シーンによっては信じられないくらい広範囲にシロトビします。
先日川原で水遊びしてるときに撮影した動画を家に帰って見直すと、
川原の小石たちが白いビーチのように真っ白で、「あれ?こんな場所だったかな?」と
思って後で別のカメラで撮った写真と見比べて愕然としました。
かつて無いダイナミックなシロトビで一瞬、もともとそういう場所だったのかと勘違いしてしまうほどでした。
肝となる60コマモードですが、ダイナミックなシーンになると途端に酷いブロックノイズだらけになります。
川下り中のボートを川原から撮ったのですが、波しぶきとかが飛ぶような全体に動きのあるシーンでは相当ボロボロになります。
おそらくビットレートが低いのだろうと思います。
あと、操作性に関してはシンプルで良いのですが、動画と静止画の切り替えが凄くめんどくさいです。
以前防水Xactiを使用していたので、この機種の切り替えにはかなりぐったりきました。
あまりにめんどくさくて静止画はもういらないやと思えるほどです。
ボタン自体はある程度の個数付いてるのだから静止画撮影ボタンを別に設けてくれてもよかったのではと思います。
いろいろと不満点も書きましたが、結局は他に選択肢もないのでPlaySportには満足しています。
ただし、あくまで他に良い選択肢がないからという注釈付きですが。
1点



試したことのある方に質問なんですが、
Apple iPad Camera Connection KitでiPadに接続して画像と動画は取り込めるて、iPadで問題なく動作するんでしょうか?
色々相性みたいなものがあるみたいで体験した方のお話が聞ければと思います。
宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
