パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っていいものか?

2002/06/26 20:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 DVデビューさん

今日会社帰りにヤ○ダ(小牧)によって、GS5Kの価格相談をしてきました。税抜き8万円で、テープ1本付(もち三脚、ケースは無し)と言われました。そこのお店曰く安いらしく、本来価格的には金曜日までの所を、今週末まで上記の価格にしてくれる約束をとって、帰って来ました。はたして価格的に買っていい物か迷ってます。皆様のご意見頂ければと思います。

書込番号:794896

ナイスクチコミ!0


返信する
コンパクトでGOODですさん

2002/06/26 20:57(1年以上前)

先週上○電機(小牧)で三脚、ケース付1%のポイントつき(ポイントでテープを1本かいました)全て込みにして税抜き78,800円でした。通販の送料、手数料、不安を考えればGOODです満足してます。今は使い方の勉強中です。店員さんもいい人でしたよ。

書込番号:794990

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVデビューさん

2002/06/26 22:23(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ところで上○電機とは????なのでしょうか?色々考えましたが、思いつくところがありません。具体的に教えて頂けないでしょうか?
映像は撮影されましたでしょうか?
GS5Kに決めるまで(今の所)に、画素数の低さ等悩んだあげく、静止画像は今持っているデジカメ、動画はGS5Kと決めていますが、正直TVに画像を投射した時の、「質」に正直悩んでいます。画像の質的にはいかがでしょうか?

書込番号:795166

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/06/27 18:43(1年以上前)

上○電機=○新電機ですね。
関西では大型チェーンで知らない人はいないとおもいますが、神奈川県○木市(予想ですが)では知名度低いですね。

書込番号:796827

ナイスクチコミ!0


コンパクトでGOODですさん

2002/06/27 21:15(1年以上前)

ジャスコ小牧店のおむかえにある店です。TVでは一度しかまだ見てませんが支障はいっこうに感じません。ただ暗い所に関しては、以前ここのレポート通り、暗く集光率が良くないかも、でもそんなに凝る方ではないので充分です。

書込番号:797126

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVデビューさん

2002/06/27 21:45(1年以上前)

「ソニ爺」「コンパクトでGOODです」さんありがとうございました。
上○電機は通称ジョー○なんですね。感じで書く事が出来る事なんて知りませんでした。無知で恥ずかしい。皆さんの便りに週末買っちゃおうと思います。

書込番号:797193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/06/24 00:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

はじめまして、いきなり質問ですいませんが、
デジタルビデオカメラを買おうと思っているのですが、MX−2500が結構手ごろでいいんじゃないかと思い、迷っています。ここのページで見ると11万弱で買えそうに見えるのですが、家の近くだとアクセサリーキット込みで15万円ぐらいになります。東京近辺でアクセサリーキット込みでもっと安く売っているところを紹介していただけないでしょうか?
 あと、下の投稿を見ていますと暗がりでは弱そうなことをいっておられるので結構気になります。オプションで防水キットを買って海に潜って撮影をしようと考えているのでので、なるべく光量の少ないところでも綺麗に取りたいものが欲しいです。MX−2500は大丈夫でしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:789710

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラジル優勝さん

2002/06/24 21:47(1年以上前)

今日電気店でMX−2500を見てきました。買おうと思っていましたが
止めました。 何故なら手ぶれがすごいです。少しアップにしたらブレます。
これは使えないと思いました。
画面も他のメーカーに比べると暗いです。 暗いところから明るいところに
カメラを動かしたときも不自然でした。
やっぱりsonyが一番か?

書込番号:791328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/06/24 21:51(1年以上前)

↑片手でカメラ持って液晶開いての撮影だったらテレ側で必ずブレると思いますが・・・。

書込番号:791338

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/06/24 22:41(1年以上前)

こちらの掲示版の「ビデオカメラ」全体から「水中」or「水中撮影」で
検索するといろいろと参考になるでしょう。
(最近、参考HPが集結したスレッドもありました)

とりあえず、こちらを参考にしてみて下さい。
(MX2000ですけど、同様に思ってもらえばokかと)

http://www.t3.rim.or.jp/~km01-div/recommend.html

※特に水中には MX3000の方が良さそうですが(^^;

書込番号:791449

ナイスクチコミ!0


さん

2002/06/25 10:59(1年以上前)

久しぶりに価格コムを覗きました。
そうですね、水中でお撮りになるのでしたら明るく撮れるカメラで
フォーカスが合いやすいカメラではないでしょうか。
狭小画素化反対ですがさんもおすすめするMX3000がいいと思います。
やはり3CCDで色もはっきり出しますし現行のビデオからよりも暗いところ
に強いです。最近でたビクターのDV3500は最低被写体照度6ルクスですけど
実用性はどうなのでしょうか。そちらも検討してはどうでしょう。
ちなみに当方はMX3000を使っています。

書込番号:792309

ナイスクチコミ!0


俺もアスロンさん

2002/06/26 16:26(1年以上前)

MX2500をここから探して買いました。標準アクセサリー付きで\108,000で購入しましたが送料、代引き手数料等合わせて114,000円程でした。「手ぶれ」は、全然問題なしですね。個人差はありますが…。
「手ぶれ」に拘る方は三脚を使いましょうね。
三脚はケチらないで重くて操作の軽いのを選ぶように。
軽すぎて、操作のひっかかりやすいのは反って「手ぶれ」より悪いです。
画像は思ったよりいいのでビックリしています。
暗い所でも設定さえ理解できればノイズも少ないのでかなり良いです。
しかし、MPEG4は期待しない方がよさそうです。これはメール添付用に使えばいいと思います。
水中撮影については解りませんが一応、素潜り暦10年なのでアドバイスとして、
1、水中は流れを体全体で受けるので間違いなく安定しない。
(水中では水圧がかかるので「ブレ」は少ないが照準が定まらない)
2、4m以上潜るとかなり暗くなるので画質が青くなるのでは?
 (ケース外から白バランス設定ができるなら可)

MX2500用の防水ケースって何処に売ってるの?(興味あり)


書込番号:794542

ナイスクチコミ!0


ブラジル優勝さん

2002/06/27 01:17(1年以上前)

俺もアスロンさんにお聞きしたいのですが・・・・
どこのお店で買われたのでしょうか?
もしよければお店のHPを教えてください。 お願いします。

書込番号:795642

ナイスクチコミ!0


スレ主 MC15さん

2002/06/27 18:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
 経済的にMX3000まで届かないので(^^;)MX2500を買おうと思います。
 ビクターはバッテリーの持ちが悪いと聞いたことがあるので、実物を見ないでいうのもあれなんですが、今のところ考えてません。
 MXの防水ケースはカタログのオプションで載っているので店になければ注文ということになると思います。ちなみに値段は38000円。5BARまでしか耐えられません。私は素もぐりしかするつもりはないのでこれで十分だと思っています。満足できなくなったら・・・我慢します(爆
 アスロンさんにお聞きしたいのですが、Panasonic純正三脚はどうでしょうか?使い勝手がよさそうに思えますか?ビデオカメラでは三脚を使ったことはないのでよくわからないのです。お願いします。

書込番号:796807

ナイスクチコミ!0


俺もアスロンさん

2002/06/28 22:19(1年以上前)

>ブラジルさんへ
福岡の潟^カヤマで購入しました。合計額は114,503円でした。
http://www.e-takayamashop.com/e-shoppy/www/shop/welcome/
時すでに遅し、もう無いみたいです。

>MC15さんへ
純正カタログ見て、気が付きました。全然見ていなかった(笑)
液晶モニターは使えないとありますね。でも凄そう。
素潜りとボンベ担いで潜るのとは全然安定性は違うでしょうね。
素潜りでは参考になりませんでしたね。失礼!
カタログの三脚でリモコン付きがいいでしょうね。手で回すより断然スムースでしょう。
うちは最初から持ってた安物三脚で撮影してみたらグラグラして駄目でした。
でも、三脚で撮る映像とかは運動会とかコンサートとかに限られますね。三脚ごと持って歩くと意味ないです。
その点、1本スタンドとかは持ち歩き撮影とかは良さそうですが。

書込番号:799242

ナイスクチコミ!0


俺もアスロンさん

2002/06/28 22:59(1年以上前)

>MC15さんへ
すみません、よく読んでいませんでした。
MC15さんはスキューバーじゃなくて私と同じスキンダイビングですね。
でも、ウエイトを付けて潜るのでしたら水中で安定するでしょう。
私はウェットスーツもウエイトも付けません(フィンとスノーケルのみ)からよく判りませんけど・・・。
しかし、浅場で撮影しようと言われるほどですから南の海なのでしょうね。うらやましいなぁ〜。

書込番号:799334

ナイスクチコミ!0


スレ主 MC15さん

2002/07/02 01:03(1年以上前)

先日秋葉原に行って買ってきました。と、いうより予約してきました。
実はMX−2500を買おうと思っていったのですが、新品のMX−3000が15万で売っていたので苦渋の決断の末、購入してしまいました。(^^
 現品処分のMX−2500が地元で15万でしたのでこれは買いかな〜と思っていまいまして・・・。防水のオプションとおまけのテープで188000円・・・。痛い。でもうれしいということで万事解決です。どうもありがとうございました。
 
 ちなみに潜りに行くのは南の海じゃないですよ。伊豆のあたりです。ただ私に素もぐりの技術がそこまで高くないので5mで十分なのです。(^^;)では
 

書込番号:806327

ナイスクチコミ!0


お初です。。さん

2002/07/03 13:19(1年以上前)

本格的水中ハウジングをお探しなら『ジリオン』もしくは『DIV』で検索してみるよいかもですねェ
DIVにはコメントもありMX-2500の暗さも水中ではさほど気にならないとコメントしておりました。 実はオイラもDIVERでそろそろデジカメからDVにしようかと検討中… 3CCDはフィルターがなくてもキレイに色が出るとのコトなので

書込番号:809028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースは何を?

2002/06/23 01:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 オーレさん

最近購入し大変満足しています。そこで質問なのですが、本体のみを入れる持ち運びに便利なケースはありませんか?パナ純正ではいろいろな機種に使える大きめのものしかないようです。(ソニーに比べるとちょっと悲しい。)どなたか良いケースを紹介してください。

書込番号:787320

ナイスクチコミ!0


返信する
Makopapaさん

2002/06/23 01:16(1年以上前)

ダイソーのソフトキャリーケース 100円

書込番号:787347

ナイスクチコミ!0


DENYさん

2002/06/24 18:51(1年以上前)

本体のみというわけでは有りませんが、
ハクバ写真産業のマーカス ショルダーポーチM
(品番SMC-SPM-BK)というバックの中に、
サンワサプライのデジカメケース(コンパクト用)
(品番DG-BG10BK)を入れ、その上に本体を乗せています。
デジカメケース(コンパクト用)の中には予備バッテリー、
ビデオテープなどを入れています。
バックにもポケットがたくさん有るので、
リモコンやケーブルを入れています。
コンパクトなうえ、肩掛けもできるので、とてもよいです。

書込番号:790943

ナイスクチコミ!0


LPBDさん

2002/07/21 19:31(1年以上前)

DENY さん
地方なので現物を確認できません。サンワサプライの品番DG-BG10BKには本体が収まりますか?本体のみ収まるコンパクトなケースを探しています。
ポーチ型ですとどのサイズになるかご存知ですか?サンワサプライのサイトには寸法情報がないので判断がつきません。申し訳ありませんがご存知でしたら教えてください。

書込番号:845359

ナイスクチコミ!0


DENYさん

2002/07/26 01:32(1年以上前)

初めは、マーカス ショルダーポーチMのみを使っていたのですが、
上下方向に隙間が有りすぎるので、スペースがもったいないと思い、
何か良いケースは無いかと思い、探していたら、
サンワサプライのデジカメケースを発見しました。
ケースを横にして使っていますが、大きさはちょうどNV−GS5Kの
底面積と同じくらいです。(本体は入りません)。
このケースの対応機種としてソニーのサイバーショットP1と
書いてありました。(これで大体の大きさがわかりますでしょうか)

書込番号:853912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたかご指導ください。

2002/06/20 18:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 42s7さん

MX2500を購入しました。撮影した映像をメールで送ったりしたいんですが、何が必要なのか、またやりかたを具体的におしえていただけませんでしょうか。お願いします。Windows98を使用しております。

書込番号:782894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボード

2002/06/20 16:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 金沢の若大将さん

MX2500に対応しているビデオキャプチャーIEEE1394 のメーカーと型番を何方かおしえてください

書込番号:782739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MCプロテクター

2002/06/20 14:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 メルクスさん

ご存知の方、教えてください。

現在、Panasonic NV-GX7Kの購入を検討中なのですが、
MCプロテクター VW-LMC37は、レンズの保護(?)の
ためにも購入しておいたほうが良いのでしょうか?

書込番号:782562

ナイスクチコミ!0


返信する
フローコーターさん

2002/06/20 21:26(1年以上前)

必須。レンズの代わりに汚れるので。誤って、レンズに触れずに済みます。

書込番号:783153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング