パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキからの録画

2001/10/19 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 naomamanさん

NV−MX2000を愛用しています。VHSビデオテープから(ビデオデッキ)ビデオカメラへ録画することは可能なんでしょうか?
もし出来るとしたらどのようにすればいいか教えて頂けませんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:335891

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2001/10/19 22:47(1年以上前)

VHSビデオデッキの出力と、ビデオカメラの入力(それぞれ映像と音声)をつなぎます。
おそらく説明書に書いてあると思いますので、熟読してみてください。

書込番号:335908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか。

2001/10/19 09:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

よくパナソニックのビデオカメラは感度が低く暗いところの
撮影に弱いと言いますがフォーカスの絞りを上げれば何とか
なるんじゃないでしょうか。MX2500は0から15dbぐらい
までありますよ。

書込番号:335069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2001/10/19 12:48(1年以上前)

初めまして。
0から15dbっていうのはカメラの感度を、
電気的に増加させてるっていうことです。
絞り自体は、最大に開いて0じゃなかったかな。
そのときにどこまで暗いところが撮影できるかを
言われているんじゃないですか?
増感するとだんだん粒子が粗くなってくるので
なるべく使わずに撮影したいのだと思います。

書込番号:335241

ナイスクチコミ!0


はたけさん

2001/10/19 14:55(1年以上前)

でもそんなに粒子が粗くなるものなんですか?
確かに一気に上げればそれは粗くなると思いますが10dbぐらいなら
見た感じ悪くないと思いますが、だれかマニュアルで撮影した人います
か?

書込番号:335372

ナイスクチコミ!0


京都さん

2001/10/20 08:36(1年以上前)

それなら、ライトを付ければいいんと違うかな
ライトを付ければ夕方最近は日の入りが早いので 綺麗に撮れるうんと違うかな それと 後MX2000では 望遠で綺麗に撮れるんですか どなたか
ご存知の方 おられれば返信をして下さい また 幾らぐらい?お勧めは?
 デハ またねーー

書込番号:336416

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/23 10:27(1年以上前)

ライトは何をお勧めですか?
やはり、パナソニックだからパナソニック製のライトがいいですか?
ほんとに明るく取れるのですか?

書込番号:341014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MX3000製造中止?

2001/10/18 22:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

このメーリングリストに「MX3000製造中止」と有りましたが真偽をご存知の方、情報下さい。DV購入に際してMX2500との比較検討してます。
たしかに、PanaのHPにはMX3000は見当たらない....

書込番号:334486

ナイスクチコミ!0


返信する
トムキャットさん

2001/10/18 23:28(1年以上前)

WINWIN さん、こんばんわ
つい1週間程前の事ですが、カタログにのうらの「お客様ご相談センター」にてMX3000は現行機種かどうか問い合わせたのですが、まだ、現行機種だそうです。(さすがにMX4000?については聞けませんでした・・・)
WINWINさんがどんな用途を考えているか不明なので、はっきりとした助言は出来ませんが、MX2500が出ている今でも、画質に関して言えばパナソニックのフラッグシップ機(そのメーカーの最高峰機種)は、MX3000だそうです。
また、製造中止後8年間は部品供給は大丈夫との事ですので、現段階で画質優先ならMX3000は安くなってきているので良いかもしれませんね。
そう言う私も実はMX3000を購入しょうと、密かに(嫁さんに内緒のため!)毎日価格・Comを見ては売値の下落を見守っています(笑)
売値が底落ちしたら、購入しようと思ってます。どうせ、新製品が出てもしばらくは高いでしょうからね。

書込番号:334587

ナイスクチコミ!0


オスマンさん

2001/10/22 21:19(1年以上前)

残念ながら、現行製品のようです。
パナの公式サイトでも温存されていました。

書込番号:340177

ナイスクチコミ!0


スレ主 WINWINさん

2001/11/06 21:26(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
悩んだ結果、MX3000を購入しました。
まだ、室内蛍光灯下と曇りの公園で子供を撮影しただけですが、きれいに撮れていて満足しています。

書込番号:362428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2001/10/18 11:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M10 +(VW-PDM10)

スレ主 のどあめさん

過去ログからの想像ですが、もしかしてこの機種はUSBから動画が取り込めたりします?それだったらすごく楽!
専用ソフトを使用するのでしょうがちなみにその場合拡張子は何になるんでしょうか。

また、画質のほうはどうでしょうか?
ちなみに私は外で撮る事が多いと思います。
初心者レベルでは画質どうこうよりもやっぱ腕を磨け?(わら)
外で撮る時の工夫話もお待ちしておりま〜す!

書込番号:333818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/17 13:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 Everlastさん

子供が生まれるのですが是非成長の記録としてビデオカメラを購入しようと思っております。私は静止画は利用せず動画の画質のみに重点をおいております。MX2500か3000またはVL-AX1の23倍というのも魅力です。もし動画の画質を最重点におくとしたらどれを購入するのが一番良いのでしょうか?また動画の保存方法ですが、DVDRを持っていないためCDRに記録を考えているのですが、700MBには大体何分くらい記録ができるのでしょうか?今回ビデオカメラを買うのは初めてです。皆さんの書き込みを楽しみにしております。

書込番号:332415

ナイスクチコミ!0


返信する
たけたけさんさん

2001/10/17 14:12(1年以上前)

子供が誕生したので、今週月曜日にMX3000を買いましたがAUTOでもきれいに撮れています。さらにマニュアルモードで試しましたがとてもきれいです。私もビデオカメラを初めて買いましたがMX3000は分かりやすいです。液晶だけではきれいさが分かりにくいですので、お店のモニターにつないで見せてもらったらよいと思います。
 ビッグカメラやヨドバシなら、おっしゃる3つのビデオカメラをつないで見せてくれます。私はMX2000と2500と3000の3つで悩みましたが見た目が一番近いこととズームが少し大きい(12倍)、暗いところに少しでも強いこと、そして、マニュアルモードが初心者にもわかりやすいこと、デジカメ機能は必要がないことでMX3000を選びました。値段もキット込みで大阪日本橋で145000円ですからこれはいいわと思いました。
 TVで見るととてもきれいでした。いやー、いい買い物をしました。

書込番号:332451

ナイスクチコミ!0


Oh!Myさん

2001/10/17 22:31(1年以上前)

> 大阪日本橋で145000円

よろしければ、どちらのお店か教えていただけませんでしょうか。

書込番号:333078

ナイスクチコミ!0


WDB201126さん

2001/10/18 06:48(1年以上前)

撮影の仕方によるのでしょうけども
MX25000とMX3000では、ファインダーの液晶画素数が全然違って
MX2500はかなりつらかったような気がします。

テレビのハンディイカムとかのCMだと皆さん液晶で撮ってますが
あの撮り方だと画面が揺れてしまって見るに耐えないものしか
取れないと思います。

同様に光学23倍とかいうとかなりしっかりした3脚でも使用
しないと画像としてかなりつらいのではないでしょうか?

こういうところも一度店頭で比較してみるとどうでしょうか?

書込番号:333617

ナイスクチコミ!0


たけたけさんさん

2001/10/18 11:07(1年以上前)

「のぞいて屋」です。ここのサイトにも載っているお店です。直接、お店に行っても、通販と同じ値段で売ってくれました。私が買ったあとでも後、2台ありました。普通は通販と店頭は同じ値段で売ってくれる所はあまりありません。初期不良についても1週間以内なら交換可能だそうです。在庫を電話で確認してから行かれたらいいと思います。
 帰りにビッグカメラで4400円のソニーの3WAYバッグを買いましたがビデオカメラとデジカメを両方入れることができますし、ザックにもなって便利です。おすすめです。

書込番号:333779

ナイスクチコミ!0


スレ主 Everlastさん

2001/10/18 23:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。でも悩んでしまいます・・・。一度ショップで比べてみようと思います。

書込番号:334593

ナイスクチコミ!0


Oh!Myさん

2001/10/18 23:52(1年以上前)

たけたけさん お店情報ありがとうございました

でも「のぞいて屋」のサイトを確認したところ... 商談中に(^_^;)

また入荷したら良いなぁ。
ネットショップで掲示板があるのは良いですね。安心できます。

書込番号:334629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナかソニーかビクターか

2001/10/16 01:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-DS88K

スレ主 ねこねこさん

8ミリビデオが壊れてしまったので、パナソニックのDS88KかソニーのTRV17Kを買おうと迷っていたのですが、お店に行ったらビクターのDVA20Kの方が画質とか操作性はいいよと薦められてしまいました。
持った感じとか軽さではパナソニックが良かったのですが、実際のところこの3機種では画質はどうなんでしょうか? 
また、ビクターは室内でオートの設定だと液晶モニターの画面が白っぽくなって見づらかったのですが、調整は可能なのでしょうか?
みなさんのアドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。
なお、購入予算は10万円前後で、ビデオで撮るものは子供の行事とかがメインです。静止画はデジカメがあるので特に重要視はしてません。また、家にあるパソコンは富士通製です。

書込番号:330613

ナイスクチコミ!0


返信する
うらわかきさん

2001/10/27 09:44(1年以上前)

その価格帯の画質はどこも同程度でしょう。簡単操作で便利なのはビクターです。液晶の明るさは調整可能です。ブランドならソニー・パナソニックでしょう。女性が多く使うのならビクターかな??

書込番号:346333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング