このページのスレッド一覧(全8195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年7月28日 00:13 | |
| 0 | 2 | 2002年7月27日 01:42 | |
| 0 | 2 | 2002年7月26日 12:15 | |
| 0 | 4 | 2002年7月26日 01:32 | |
| 0 | 0 | 2002年7月25日 16:54 | |
| 0 | 2 | 2002年7月25日 00:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初心者です。よろしくお願いします。
さて質問ですが、動画をパソコンに取り入れるにあたって、NV−GS5Kが用意しないといけない機材は何か教えてください。
一応パナソニックのサイトにはUSB接続キットなるものが記載されてるんですが、XPに対応して無いらしいのです。
そもそも基本的にDVとパソコンの接続は、「メーカー指定の機材以外」でも出来るものなのかさえよくわかってません。何件か前の書き込みにも記されてるIEEE1394での接続が、それに該当する答えなんでしょうか?
教えてください。
0点
2002/07/27 04:26(1年以上前)
DV動画はIEEE1394(iLink)での接続が基本です。
静止画とmpeg挿画のUSB接続は、キットなしでもつなげばXPが認識してくれますよ。
少なくともソニーのカメラはそうです。
書込番号:855899
0点
2002/07/28 00:13(1年以上前)
返信ありがとうございます。
あとでみたらちゃんとdv端子ありました。ということは接続コードがあればいいんですね。
七月末までには購入予定です。これでハードディスクも利用価値が出てきます。一年経って40GBもあって、いまだ6GBです(^^)そのうち増設して、DVD−Rでも買いましょうか・・・夢は広がります(^^)
書込番号:857641
0点
GX7KとGS5Kに悩んでいます。
私的には、GX7Kを買おうかなと思っています。
ただ、バッテリーが弱いかなと感じがしますが、
みなさんはどう思いますか?
動画の画像はGS5Kとかなり違うのです?
そんなに変わらないのなら、バッテリーのよい
GS5Kの方がいいのですか?
よろしくお願いします。
0点
2002/07/25 16:25(1年以上前)
両機とも消費電力が少ないですからそんなにバッテリーにこだわらなくても
いいと思いますよ。GS7XKも充分バッテリー持ちますよ。私はMX3000を使って
いますがそれでもバッテリーの持ちは満足です。
GX7Kのほうが画質はいくらか高いと思います。でもそんなに変わらないと思い
ますが機能が違うのでは? カタログで比較してください。
書込番号:852993
0点
2002/07/27 01:42(1年以上前)
ワイコンさんありがとうございます。
カタログをみるとGX7Kなのですかね。
書込番号:855721
0点
NV−GS5KとTRV18Kで悩んでいます。今までのHi-8のビデオをDVで保存しようと思っているます。カタログを見るとSONYには「デジタル変換機能」の項目があるのですが、パナにはありません。デジタル化してPCで編集したいのですが、NV−GS5Kでは可能なのでしょうか?
0点
2002/07/25 23:20(1年以上前)
こんにちは、数日前私も同じ質問してますが、ADコンバーターという名称でデジタル変換機能があることを確認しました。
メディアコンバートと入力し検索してみてください。ここの過去の書き込みにのってますよ。
書込番号:853662
0点
2002/07/26 12:15(1年以上前)
早速検索してみました。な〜るほど、可能なのですね。かびごん777さん、ありがとうございました。
書込番号:854453
0点
最近購入し大変満足しています。そこで質問なのですが、本体のみを入れる持ち運びに便利なケースはありませんか?パナ純正ではいろいろな機種に使える大きめのものしかないようです。(ソニーに比べるとちょっと悲しい。)どなたか良いケースを紹介してください。
0点
2002/06/23 01:16(1年以上前)
ダイソーのソフトキャリーケース 100円
書込番号:787347
0点
2002/06/24 18:51(1年以上前)
本体のみというわけでは有りませんが、
ハクバ写真産業のマーカス ショルダーポーチM
(品番SMC-SPM-BK)というバックの中に、
サンワサプライのデジカメケース(コンパクト用)
(品番DG-BG10BK)を入れ、その上に本体を乗せています。
デジカメケース(コンパクト用)の中には予備バッテリー、
ビデオテープなどを入れています。
バックにもポケットがたくさん有るので、
リモコンやケーブルを入れています。
コンパクトなうえ、肩掛けもできるので、とてもよいです。
書込番号:790943
0点
2002/07/21 19:31(1年以上前)
DENY さん
地方なので現物を確認できません。サンワサプライの品番DG-BG10BKには本体が収まりますか?本体のみ収まるコンパクトなケースを探しています。
ポーチ型ですとどのサイズになるかご存知ですか?サンワサプライのサイトには寸法情報がないので判断がつきません。申し訳ありませんがご存知でしたら教えてください。
書込番号:845359
0点
2002/07/26 01:32(1年以上前)
初めは、マーカス ショルダーポーチMのみを使っていたのですが、
上下方向に隙間が有りすぎるので、スペースがもったいないと思い、
何か良いケースは無いかと思い、探していたら、
サンワサプライのデジカメケースを発見しました。
ケースを横にして使っていますが、大きさはちょうどNV−GS5Kの
底面積と同じくらいです。(本体は入りません)。
このケースの対応機種としてソニーのサイバーショットP1と
書いてありました。(これで大体の大きさがわかりますでしょうか)
書込番号:853912
0点
今NV−GS5Kを使っていますが
これをビデオチャット時のカメラとして使うことは可能でしょうか?
ビデオチャットに使うソフトとしてはWindows NetMeeting等を使おうと思っています
色々自分なりに調べてみたのですが分かりませんでした
もし分かる方がいたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします
0点
私はせっかくDVカメラを買うんだから、パソコンで編集をしようと
思っているのですが、DVカメラってちゃんと動くか相性があるんですね。
どなたか、Adobe社の「Premiere6.0」を使ってこのNV-GX7Kがちゃんと
動いているよって方、いらっしゃったら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点
2002/06/08 14:01(1年以上前)
ちなみに、使用パソコンはSONYのPCV-RX50です。
書込番号:760119
0点
2002/07/25 00:37(1年以上前)
自作PCですがPremiere6.0で自分的には問題なく使用できています。但し、デバイスコントロールの設定でPanasonicは出てきますがNV-GX7Kはないようなので、適当な機種に設定して使用しています。
書込番号:851973
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


