このページのスレッド一覧(全8195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2002年6月30日 00:59 | |
| 0 | 4 | 2002年6月30日 00:28 | |
| 0 | 5 | 2002年6月27日 21:45 | |
| 0 | 0 | 2002年6月27日 17:07 | |
| 0 | 4 | 2002年6月26日 22:14 | |
| 0 | 3 | 2002年6月26日 08:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)
こんにちわ。子供が産まれたのでビデオカメラを買いたいのですが
どれにしようか迷って決められないうちに
カワイイ盛りが過ぎてしまいそうなのでこのへんで決めたいと思っています。
こちらを読んでみたり、お店を回ったりしましたが
初ビデオなので、選ぶポイントが絞れません・・・。
(どれもよく見えてしまって・・・!)
他力本願で申し訳ありませんが、どなたか客観的なアドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願いします!
候補は、
@MX3000 キット込み135000円
AMX2500 〃
(仕入れ値が高かったとかで3000と値段がかわらない。いずれも展示品)
BSONY PC120 キット込み14800円
近くの電気屋さんで5年補償付きのを買おうと思っています。
今のところMX3000が第一希望なんですが、出まわっている数がすくないので、何か問題あるのかなー?と気になっています。持ち運びしさすさではPC120なんですが、ほかにも見るべきポイントがありましたら教えてください。
用途は室内ホームビデオです。
掲示板ももっとじっくり見てみたいと思います。
電気屋さんも回ってこようかな〜。
0点
2002/06/18 21:26(1年以上前)
MX3000は生産終了によって流通在庫のみです。
その上、元々は高級機クラスですから、普及機のように何処にでも置いている訳がありませn。
過去ログを少々見れば判るように、価値を見出しならば現在の価格は大変にお買い得だと思います。
書込番号:779425
0点
2002/06/18 21:49(1年以上前)
機種等でお勧めするのは 問題ですので伏せますが・・
とにかく お子様はかわいいですね〜 0歳から3歳ぐらいは何を撮っていても結構画像になります。普段の行動1つ1つ見てみてもそのときは訳の分からない行動だったが、、 娘が中学や高校になったらそれがすごい宝物になったりします。
でも十数年前はでかいビデオばっかりでした。
そのころ一番負担だったのがビデオの重さだったかな? と思います。
もちろん旦那様と一緒ならお子様を持たせてビデオをお持ちになるのなら大きなサイズのビデオをお勧めしますが、そんな時は子供が自然じゃなくて おとなしい画像ばっかりでした。
ですから、ゲロンパさん(たぶん女性ですよね)が撮影されるのなら出来るだけ軽量の機種をお勧めします。
子供だっこするだけでもすごい腕力とそれにミルクとポットにお湯、それにおむつ・・プラスビデオですから・・そんな頃私が子供抱えたらとても持ちませんでした。
ですから、勧めるわけではないですが・・PC120ですかね。
でも、もっと軽い機種ありますが デジカメ機能は良いですね。
書込番号:779473
0点
2002/06/18 21:59(1年以上前)
機種がその三機種ならお勧めしたわけです。
でも、軽い機種がお勧めです。
私なんかの時代1kgは当たり前でしたので
書込番号:779499
0点
2002/06/19 03:39(1年以上前)
私も子供出産を機にDVを購入し、最近MX3000に買換えました。
経験談ではないですが、被写体が子供で、室内用途が多いのであれば、
@携帯性と起動、動作のレスポンス
Aワイド端(広角)がより広いレンズ
B感度が高い(最低被写体照度値が小さい)
などをポイントとして検討されたほうが良いと思います。@はやはり撮りたい
時にすぐ撮れなければ、画質以前に宝の持ち腐れになってしまいますし、Aは
狭い部屋中での撮影では特に重視したいところです。
ということで私も薦めるわけではありませんが、この3機種中で言えばやはり
PC120か入手可能ならばPC9(ソニー)などが妥当だと思います。
MX3000は機能、画質共に良いので、全て(携帯性、展示品)を納得でき
るのであれば今が購入のチャンスだと思います。
最後に我が家での今年上半期のベストショットは、子供がいきなり歌いだした
替え歌をたまたま服のポケットに入れていたデジカメの動画モード(極小画面)
で撮った僅か10秒のカットです。
書込番号:780156
0点
2002/06/19 14:50(1年以上前)
女性の方が撮影するのならPC120ではかなりぶれてしまうかと思います。
皆さんかなり重さにこだわるようですが問題は室内で子供をとるということで
すので縦型よりも横型のほうがいいと思います。それにMX3000は実際女性の
方でも軽いとおっしゃっていますし、やや大きくて重いほうが安定した
映像がとれるので私はやはりそういう点からMXシリーズをお勧めします。
それに室内で取るのでありましたら暗いところでも強いMX3000がいいと思います。解像度やダイナミックレンジではMX2500よりもMX3000のほうがいいです。
ゲロンバさんは結構ビデオカメラについて興味がありそうですし、いずれ
画質にもこだわる時が来ると思います。そうしますと3CCDがいいでしょう。
いずれにしましても安くなりましたねMX3000は。本当これはデフレですね。
書込番号:780715
0点
2002/06/19 15:20(1年以上前)
こちらに書いた後になって、
サッカーがあるからあまり見てもらえないかな?と思っていたのですが
お返事頂けて嬉しいです。どうもありがとうございました!
狭小画素化反対ですがさんがおっしゃる3000にすごく魅力を感じていたのですが(古きよき機種っていうのがよさそうですね〜!)
ここにきてPC120も迷ってしまいました。
まだお出かけするほど大きくないのですが
実際の持ち運びを考えたら重さはネックですね。
女性にとっては重さとの戦いなので!
ソニ爺さんのお話はすごく説得力がありました。(よいパパさんなんですね)
画質を選ぶならヨコ型と聞きましたが、
重さを気にせず使える男性がホント羨ましいです!
サっとだしてすぐ写せるのはポイント高いですね。
フジのデジカメを使っているのですが
ビデオ機能も結構貴重な映像が撮れて楽しんでいます。
みなさまのアドバイスをよーく聞いて
最後はお店でビデオたちと”面接”して決めたいと思います。
貴重なアドバイスをどうもありがとうございました!
また後日報告しますね。
書込番号:780753
0点
2002/06/20 00:47(1年以上前)
確かに携行性は重要で、MX3000を薦めている私は、昨年秋に超小型超軽量のIXY-DV(初代)を買っています(^^; ←MX3000が今の価格なら結果は違ったかも
大きくて重い機種を使っているときは小型軽量機が欲しくてたまらず、小型軽量が当たり前の今は低照度に強い(6〜8ルクス)機種が欲しくなってと、欲望は留まる事が無いけれども相応する機種が無かったりします(^^;
携行性という点では、ウエストバックに入るか否かで、外出の友になるかどうかが、かなり変ります。(ビデオを常時携帯する事は困難ですから、私も動画デジカメが標準装備品です(^^;) そうなると、(低照度も含めると)最大公約数ではPC9あたりかも(もう買えないかも)?
書込番号:781680
0点
2002/06/25 11:07(1年以上前)
ゲロンパさんは結局何を買ったのでしょうか?
書込番号:792323
0点
2002/06/29 09:39(1年以上前)
ココで書いた翌日に買いに行ったら売れ切れになっていて・・
やっと決めたぞ〜!と買う気モードで行ったのでガッカリしてしまいました。
その後も他の電気屋さんも探したのですが全然みつからなくて・・・
ほんと品薄なんですね。
ネットで買おうかな?と思いましたがデジカメのとき5年補償に助けられたので
やっぱり普通の電気屋さんで買いたくて・・・
どうしようかなと思っているうちに時間が経ってしまいました。
これで候補がMX2500かPC120になりましたが
PC120(軽いけどグリップがイマイチ?)か
MX2500か(画質はどうかな?)で迷っています。
この2機種でしたらどちらがおすすめでしょうか?
3500の品切れで買うぞモードが消沈しまったのですが
なんとか奮い立たせたいと思っています!
何度もすみません、、よろしくお願いします。
書込番号:800230
0点
2002/06/29 22:30(1年以上前)
そうでしたか。せっかく決心されたのに残念でしたね。
私が知っている電気店ではMX3000が新品で17〜8万円で余っている店もあれば、展示品¥168000で売約済という所もあります。
MX2500orPC120との事ですが、ん〜難しいですね〜。
MX2500は廉価版3CCDですが、やはり1CCDよりは幾分マシだと思いますし、広角で(広く)撮れるなどのメリットはあります。大きさと展示品(程度次第ですが)と言うことを納得できればMX2500かなと思いますが、探せば新品でもう少し安く買えるお店があると思います(地域差もありますが)。お子様の成長もありますが焦らず良い買い物をしてください。あと気休めかもしれませんが、買ってしまえば迷っていたことが嘘のようにそれを気に入ることもあります(私がそうです(笑))。
書込番号:801651
0点
2002/06/30 00:59(1年以上前)
ほんとタイミング悪いというか
決断力がナイ自分がイヤになっちゃいます。
優柔不断はつくづくソンだなー・・・。
ビデオまわしは自分がメインになりそうなのですが
今回はグリップを重視しようかなと思っています。
小型もすごくあこがれるんですが
いずれ2台目を買わなくちゃならなくなったとき(何年先のこと?)
更に小型が進んでいることをを期待して・・・!
明日から単身赴任のダンナに会いに行かなくちゃいけないので
こんど帰ってきたときこそ買うぞっ〜!
まだあるといいな、、、。
(p.s)
・・・ところでさきパパさんはお嬢さんががさきちゃんとおっしゃるのですか?
カンケイありませんがウチのおばあちゃんもさきといいます。
書込番号:801989
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)
2002/06/29 02:04(1年以上前)
http://www.fmworld.net/paso/annc/ihv/2001winter/biblo/dvc.html
もう少し、真剣に探してみれば・・・って、すぐ見つかりましたよ♪
書込番号:799785
0点
2002/06/29 02:28(1年以上前)
ってか、IEEE1394、USBメモリーカードリーダー等のハード面も重要です。とりあえず富士通パソコンのXP搭載機が◎なのでOSは問題ないと考えました。
書込番号:799817
0点
2002/06/29 21:18(1年以上前)
買うべきなのでしょうか・・・・?
書込番号:801490
0点
2002/06/30 00:28(1年以上前)
snopさんへ
>買うべきなのでしょうか・・・・?
掲示板ですから皆に意見を求めているようですが、
貴方のPC環境の情報がありませんので回答は難しいと思います。
OSが対応していてもハード面が対応できていなければ動きませんから。
書込番号:801910
0点
今日会社帰りにヤ○ダ(小牧)によって、GS5Kの価格相談をしてきました。税抜き8万円で、テープ1本付(もち三脚、ケースは無し)と言われました。そこのお店曰く安いらしく、本来価格的には金曜日までの所を、今週末まで上記の価格にしてくれる約束をとって、帰って来ました。はたして価格的に買っていい物か迷ってます。皆様のご意見頂ければと思います。
0点
2002/06/26 20:57(1年以上前)
先週上○電機(小牧)で三脚、ケース付1%のポイントつき(ポイントでテープを1本かいました)全て込みにして税抜き78,800円でした。通販の送料、手数料、不安を考えればGOODです満足してます。今は使い方の勉強中です。店員さんもいい人でしたよ。
書込番号:794990
0点
2002/06/26 22:23(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
ところで上○電機とは????なのでしょうか?色々考えましたが、思いつくところがありません。具体的に教えて頂けないでしょうか?
映像は撮影されましたでしょうか?
GS5Kに決めるまで(今の所)に、画素数の低さ等悩んだあげく、静止画像は今持っているデジカメ、動画はGS5Kと決めていますが、正直TVに画像を投射した時の、「質」に正直悩んでいます。画像の質的にはいかがでしょうか?
書込番号:795166
0点
2002/06/27 18:43(1年以上前)
上○電機=○新電機ですね。
関西では大型チェーンで知らない人はいないとおもいますが、神奈川県○木市(予想ですが)では知名度低いですね。
書込番号:796827
0点
2002/06/27 21:15(1年以上前)
ジャスコ小牧店のおむかえにある店です。TVでは一度しかまだ見てませんが支障はいっこうに感じません。ただ暗い所に関しては、以前ここのレポート通り、暗く集光率が良くないかも、でもそんなに凝る方ではないので充分です。
書込番号:797126
0点
2002/06/27 21:45(1年以上前)
「ソニ爺」「コンパクトでGOODです」さんありがとうございました。
上○電機は通称ジョー○なんですね。感じで書く事が出来る事なんて知りませんでした。無知で恥ずかしい。皆さんの便りに週末買っちゃおうと思います。
書込番号:797193
0点
今のところこのDVCに気持ちがフワ〜ッといっています
でも使っているパソコンはSONY VAIO のPCV-J21ML5なんです。
このカメラだけでなくてSONY以外のDVCはSONYのパソコンでは正常に動作しないんでしょうか?
0点
私はせっかくDVカメラを買うんだから、パソコンで編集をしようと
思っているのですが、DVカメラってちゃんと動くか相性があるんですね。
どなたか、Adobe社の「Premiere6.0」を使ってこのNV-GS5Kがちゃんと
動いているよって方、いらっしゃったら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点
良く見たらマルチと言うか、結局プレミアとどちらのビデオカメラとの相性を言っているのね。
でも結局はパソコンを何使っているかも書き込みした方がよいと思う。
やっぱりパソコンとの相性でしょ!
書込番号:760060
0点
2002/06/08 14:02(1年以上前)
ちなみに、使用パソコンはSONYのPCV-RX50で、OSはwindowsMeです。
書込番号:760122
0点
2002/06/26 05:25(1年以上前)
この問題は結局どうなったのでしょうか。私も今GS5Kの購入を検討しておりますが、この点が一番の関心点です。お願いします。
書込番号:793843
0点
えらく久しぶりのレスなので、忘れかけてました。梅太郎2002さんこの件に関してですが、御自身で御確認願います。それでは!
(^^ゞ
書込番号:795151
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)
VAIOを使ってビデオ編集をしようと思っているのですが、DV GATE MOTIONなどのソニー製のソフトを使う場合はやはりソニー製のビデオカメラの方がいいのですか。個人的にはパナソニックのMX5000が欲しいのですが・・・
0点
SONYのDVだと、PC側からコントロールできます。
SONY以外だと、動作の保証はありません。
あとは自分で判断しましょう。
書込番号:766143
0点
私はパナソニックのMX3000を持っていますが、VAIOのDV GATE MOTIONで問題無く制御できています。
多分、MX5000もOKだと思います。
書込番号:768258
0点
2002/06/26 08:13(1年以上前)
はじめまして。パソコンはソニーVAIOのPCG−GR90Eを使っています。DVカメラはSUPER SEVENさんと同じく、パナのMX3000を使っています。DVGateMOTIONで、パソコンからの操作は問題なく動きます。またテープへの書き込み等も問題なく行うことができました。
書込番号:793943
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


