パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

探索中

2002/06/17 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 ぶら★たまさん

質問と言うのか、お願いになると思いますが‥来月初めての海外旅行に行くので、先日よりNV-GS5Kを買おうとこちらを参考にさせて頂いていたのですが、私の購入で足を運べる地域には皆さんのおっしゃる金額にはほど遠いので、どなたか兵庫県神戸市か大阪くらいの範囲内で最寄駅から徒歩等でいけて、8万5千位で購入できるお店をお教え頂きたいのですが‥ちなみに私の行ったジョーシンさんは92800円が限界との事で、和光デンキさんは90000円が限界との事でした(どちらもバック付)高くないですか??

書込番号:777243

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/06/17 21:56(1年以上前)

地域老舗の量販店としては日本橋のN宮ぐらいでしょうか。(三宮店はDVカムを置いてなかったかも知れませんが、売り場変更している可能性もあるので、TELで確認してみてください。取り寄せも出来るので、TELでは限界まで出してはくれませんが、ついでに価格交渉されたらどうでしょうか? 神戸近辺としては意外と値引いてくれる場合もあり、結構買っていたりします(^^;)※N宮は一気に複数買いすると値引きが大きくなるので関西人としては嬉しかったりします。店員さんによって多少は限界が違う場合もあるような感じもします。あとは大阪駅北側のN橋ですが、ポイント分が大きいので、次回以降に実質値引き分を回収することになります。

上記2社は長期保証OKなので加入をお奨めします。
※予備バッテリーなどを実質値引きと考えて交渉する方が良いですね。ほとんど自動車の購入交渉と同じです。個人的には客の少ない時に行って、傲慢な態度は取らずに店員さんから譲歩してくれるのを待つという方法でほどほどの価格で買っています(イマイチだったら帰ります(^^;)

また、WCとボーナス商戦時期が少し重なっているので、今月末ぐらいにバーゲンみたいな事をやって欲しかったりします(^^;

書込番号:777768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶら★たまさん

2002/06/18 12:16(1年以上前)

早速の返信有難うございました。参考にさせて頂き、是非一度N宮さんに問い合わせして頑張ってみたいと思います。

書込番号:778787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVテープの寿命

2002/06/16 01:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 どしろうとでごめんなさいさん

昨日NV-GX7K買いました!!
秋葉原大手家電で10,9000円+3%で5年保証付でした。
ところで、DVテープは長期間の保存は大丈夫なのでしょうか?
音楽テープのように伸びて音質や画像が劣化しないのでしょうか?
心配なのでHDD+DVD-R,Ram デッキを買おうかと思っているのですが、
皆さん長期保存はどうなさっているのでしょうか?

書込番号:774546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どしろうとでごめんなさいさん

2002/06/16 01:42(1年以上前)

すみません。109,000円です。

書込番号:774550

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/06/16 12:23(1年以上前)

DVが発売された当初「理論上、1000回程度繰り返し録画にも耐える」磁器テープ
として売られてましたが、保管がまずければやはり駄目になるはずですね。

テープはカビに気を付け、きちんと巻き戻し、立てて保管する、と、基本に
忠実に保存するしかないですね。DV収納ケースにはシガゲルもお忘れなく。

書込番号:775115

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/06/16 12:26(1年以上前)

「決め手が無い」のが現状かと思いますが、
この掲示版の検索機能を利用してみてください。
文字列に「長期保存」と入力するとOKです。

特に、
[43368]ぶぁいす さん
の書き込みは読んでおいた方が良いと思います(^^)

※私は今のところ、DVテープはそのまま保存しており、再利用はしていません。

書込番号:775118

ナイスクチコミ!0


教えてPleaseさん

2002/06/17 13:27(1年以上前)

「どしろうとでごめんなさいさん」、どちらで購入されたのですか?その金額で+3%で保証5年というのはかなりお得だと思うのですが。現在今丁度7kを買おうとしてるので、良かったら教えて下さい!

書込番号:777074

ナイスクチコミ!0


スレ主 どしろうとでごめんなさいさん

2002/06/17 16:16(1年以上前)

サトー○線、秋○原本店です。
私は大概の家電はここで買ってます。
非常に意外なのですが、殆どの商品をYKKより値引いくれます。
少なくとも交渉には前向きに(コ○マ以上には)応じてくれます。
今回は他商品8万円程度一緒に買った事もあるかもしれませんが、
予想外に値引いてくれて驚きました。
やはり故障が恐いので、5年保証が欲しかったので大手で検討しました。
ただ、値引は担当者による可能性があることと、うまく交渉する必要があると思います。

書込番号:777225

ナイスクチコミ!0


教えてPleaseさん

2002/06/17 17:09(1年以上前)

どしろうとでごめんなさい さん 有難うございます。値引き交渉頑張ってみます。

書込番号:777278

ナイスクチコミ!0


もっとしろうとですさん

2002/06/18 00:37(1年以上前)

テープついでに質問です。ビギナーのGX7Kユーザーです。
撮影したものが画像が乱れたり、音飛びしたりするんです。
特にパソコンで編集し、テープに書き出したものがひどいようです。
ヘッドクリーニングをしてみたんですが効果ありません。
テープを変えてみるとやや良くなりましたが、完全ではありません。
これはテープの不良によるものでしょうか、それとも本体の問題でしょうか。
どなたかお詳しい方、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:778216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

?????悩んでます?????

2002/06/17 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 もぐもぐゴンボさん

初めてDVを購入しようと思っています。最初はCanonのFV30にしようと思っていたのですがここに来て悩んでます。
手ぶれとかは大丈夫ですか?PCとか編集とかしたいと考えてます。
誰か教えて下さい。

書込番号:777900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/17 22:44(1年以上前)

PCで編集を考えておられるなら、PCとの相性も視野に入れて検討してみて下さい。(^_^)v

書込番号:777907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/05/30 11:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 素人の質問さん

いろいろ調べてどうにかSonyのPC101KとPanaのNV−GX7Kに絞りました。しかしここから先が進みません。
両者捨て難しの状態です。
両者の優劣はもちろんですが、カタログをみただけでは分からないような何かがあるのでしたら教えてください。

書込番号:743093

ナイスクチコミ!0


返信する
買我太郎さん

2002/06/17 21:28(1年以上前)

ピントが合う早さとか。スイッチ類の位置や操作感とか。画面やファインダーの見やすさとか。一度は実物を見に行った方がいいと思います。

書込番号:777688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2002/06/17 10:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10

スレ主 ドギ子さん

バッテリーの消耗は早いですか?
ビデオの画質はいいですか?
例えば子どもの運動会など取るのには適さないですかね・・・・
どなたか購入された方お願いします。

書込番号:776880

ナイスクチコミ!0


返信する
豊島さん

2002/06/17 11:08(1年以上前)

バッテリーの使用時間はほぼスペック通り1時間近く持っていますよ。
動画の画質はいまいちです。動きの早いものは画像がぼやけたりとんだりします。暗い室内の撮影も良くないよ。コンパクトさではこれが1番だけど=====

書込番号:776948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX3000とMX5000の違い

2002/06/16 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)

クチコミ投稿数:1578件

現在MX3000を使用しています。動画よりむしろデジカメとして使っているほうが多いと感じる今日この頃。かといって編集してDVD−Rで焼けるくらい動画のクオリティも欲しい。暗いところで動画を撮ることはあまりないが、室内スポーツくらいまではきれいに撮りたい。デジカメ専用機は所有していない。MX3000の130万画素には少々物足りなさを感じるが、超高画質静止画なら、銀塩一眼レフ+4000dpiフィルムスキャナを使っているので500万画素デジカメなんか要らない。ちなみにSDカードは256MBを所有。(PCは2GHzのVAIOなのだが・・・)

仮にMX5000に買い換えたとすれば、一番のデメリットは「暗さに弱くなる」と思われますが、正直どれほど使い物になるか分かりません。また、まだ発売されていませんがカタログスペック等で判断する限りの、買い替えデメリットがありましたら、ご教授下さいませ。(MX3000って、今オークションで売ったらいくらくらいになるのだろうか・・・?)

書込番号:776330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング