パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうすべきでしょうか?

2001/10/04 17:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 友利華〜♪さん

こんばんわ。いま、XV1を持っているんですが、携帯性にはちょっと不便で買い換えようか悩んでます。でも、画質はいい物が良くて、そこでMX300への買い換えを考えています。XV1とMX3000、画質や感度などはどう違うのでしょうか?。初心者な質問ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:314069

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/10/04 18:40(1年以上前)

ビデオカメラ全体から見るとすぐ下に違うスレッドが立っていますよ。

両方の内容からするとVX2000かMX3000ということなのかな?
携帯性から考えるとMXになるでしょうね。コストパフォーマンスも高いですし。ただ感度はずばぬけてVX2000だと思います。

それから、結構な機材をお持ちみたいですし、ノンリニア編集もなさってるみたいですので、「超」初心者とおっしゃるのはどうかと(^^;

書込番号:314119

ナイスクチコミ!0


スレ主 友利華〜♪さん

2001/10/04 18:50(1年以上前)

実は、オーバーホールの必要があるみたいで2万3千円出すのなら買い換えた方がいいのではと思いまして…。修理屋さんにはまだ待ってもらってます。せっぱ詰まってて納屋見込んでます。

書込番号:314126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2001/09/22 23:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-DS88K

初めてビデオカメラを買おうとしているのですがsonyのTRV-17Kと迷っています。お店の人はどちらも性能的にも価格的にもあまり変わらないとのことですが・・・。それともほかに同じ価格帯でいいのがあるのでしょうか?なにか良いアドバイスをお願いいたします。

書込番号:299572

ナイスクチコミ!0


返信する
kyozyさん

2001/09/23 10:49(1年以上前)

私も同じ機種で悩んでいました。その時の店員さんのアドバイスは
ソニーのパソコンを使っていなければソニーはちょっと...と言われました。
ソニーはパソコンが他のメーカーだとサポートに電話しても、
原因は「ソニーのパソコンを使っていないからだ」みたいなことを
言われるといっていました。
結局、パナを98Kで買いましたが不満は今のところ無いですよ。


書込番号:299995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziroさん

2001/09/30 01:36(1年以上前)

Kyozyさん返事が遅くなって申し訳ございません。アドバイスありがとうございます。確かにsonyの製品はVAIO以外のPCを使っていると機能が使いこなせないという点があります。ですから私もPANASONICにしようかと思います。貴重なアドバイス、ほんとにありがとうございました。また何か情報がございましたら、お願いいたします。

書込番号:308295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

3CCD

2001/09/22 02:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

NV-MX2000って3CCDとパンフに図付きで載ってますが、お店の人に聞いたところCCDは2つしかついてないそうです。MX2500はちゃんと3つ付いてるようですが。
私は予算上、MX2000を¥118000で購入しました。

書込番号:298584

ナイスクチコミ!0


返信する
虫歯建設株式会社さん

2001/09/22 02:07(1年以上前)

MX2000もちゃんと3っつCCDついてるって

書込番号:298592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/09/22 10:29(1年以上前)

CCD、2つのビデオカメラって有るんだろうか?

書込番号:298813

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/22 11:40(1年以上前)

数年前 8ミリの時に1モデルだけあったように思います。

書込番号:298853

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2001/09/22 12:30(1年以上前)

ビデオ信号とカラー信号に1つずつでしたねよ

書込番号:298889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/09/22 13:05(1年以上前)

そうですか、有ったのですか。
なるほど勉強になりました。
情報、有り難う御座います。

書込番号:298923

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/22 14:35(1年以上前)

EDC-50

書込番号:298978

ナイスクチコミ!0


1080iさん

2001/09/22 22:12(1年以上前)

10年前に松下からも2CCDカメラ出してましたね。
NV-M10000。SVHSフルカセット、小径アモルファス
ヘッドで45万。
当時は憧れの的で欲しかったなぁ・・・
画質は現在のMX2000の方が数段優れています。時代の流れ
ってすごいねぇ・・・

書込番号:299386

ナイスクチコミ!0


虫歯建設株式会社さん

2001/09/23 04:20(1年以上前)

ミノルタからも実は出てたんですよ>2板カメラ
松下のM10000より前だったと思いますが

書込番号:299815

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/23 15:37(1年以上前)

結局 3モデルもありました。 タラー;

書込番号:300181

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/23 23:44(1年以上前)

この前4CCDなるもの見かけましたが、どういう仕組みですか?

書込番号:300764

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/24 12:21(1年以上前)

4CCDって 家庭用のはあるのでしょうか?
池上のスタジオ用でしたら水平解像度千本以上だっと
思います。ハイビジョン用


書込番号:301311

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/09/24 14:52(1年以上前)

そうなんですかあ。

書込番号:301433

ナイスクチコミ!0


1080iさん

2001/09/29 03:06(1年以上前)

NTSCカメラでも池上通信機のHK-477、HK477P
と言う放送用カメラは4CCDを採用していました。
NTSC信号自体、グリーンの帯域が広いため RGB
のCCDのうち、GチャネルのCCDを2枚構成にして
高画質、高解像度を狙ったカメラ設計になっていました。
が・・画質改善効果が少なかったのか、光学系のコスト
が高いからなのか、その後4CCDカメラの登場は有りません
でした。

書込番号:307286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

祭の太鼓の音がが割れない方法

2001/09/24 23:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 だんじり君さん

はじめまして、おっさんです。
今、うちの辺り祭なんですが、祭の太鼓の音がどうしても
頭が割れてしまいます。録音レベルが自動なので仕方ないのかも知れませんが
外付けマイクを購入したら少しは改善するのかな?とも想像してます。
実際はどうなんでしょうね?。このビデオカメラで、そのような場面を撮影された方いますか?。
また、外付けマイクでもやっぱり割れますかね?。
祭は、大阪岸和田だんじり祭です。近くの音がどうしても頭が砕けるんです。。。

書込番号:302050

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/09/24 23:38(1年以上前)

マイク部にテープでもはったら?
でも、八百長する分、拾えない音も。

書込番号:302074

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/25 09:50(1年以上前)

テープを貼るの一票 音が割れるぐらいの音量でしたら
何かで塞ぐのも方法ですけど 大概 高い周波数の音が
カットされて低い音ばかりになりますので御薦めはできません
けど。
本当は 外部マイクにアッテネーター(多分 抵抗を入れれ
ば良いと思うけど コンデンザーマイクでプラグインパワー
だと?)が必要でしょう。

私も近所のお祭りの太鼓を撮りますが 音は結構大変です。

書込番号:302479

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんじり君さん

2001/09/25 13:13(1年以上前)

早速のお返事ありがとう御座います。
いいアイデアありがとう御座います。
次の日曜は祭の試し曳きと言うのがあるので、その時に試してみます。
駄目なら、マイク買って見ます。まぁ買っても損は無いだろうし。
また、報告させていただきますね。
ありがとう御座いました。
他にも、もっとありましたらResお願い致します。

書込番号:302683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/09/24 22:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 ひょうたんさん

現在NV−MX2500とNV−MX1000のどちらにするか検討中です。
素人判断ですが、
MX1000の勝る点:
@バッテリー駆動時間が長い
A軽い
MX2500が勝る点:
@静止画の画質
A動画の画質
かなと思っています。
使い方は、動画主体(静止画がデジカメで別に撮影)です。
質問:
3CCD(MX2500)と1CCD(MX1000)で
どの程度画質に差があるものなのでしょうか?
店にテープを持参して録画して、それを本体モニターで見比べてみれば差が
解るものでしょうか? それとも、30インチの大きなTVで見比べないと
差が解らないものでしょうか?
以上、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:301944

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/25 10:13(1年以上前)

どっちも持ってませんが 店頭で比べるのでしたら。

◎赤系の物を撮影してみて下さい。紫ならもっとはっきりします。
 また 緑色もはっきりすると思います。
 模様のある赤色も被写体として最適です。その赤の中の同色の
 模様がキチンと見えるでしょうか。
 右目でファインダー、左目で直接 見ると簡単です。

◎昼間でしたら 店内と店外のような明るさの激しい被写体を
 同時(一つの画面内で)に撮ってみて下さい、また蛍光燈なども
 直接 撮ってみて下さい。 どちらも 店内−店外でしたら
 店内側、蛍光燈でしたら 蛍光燈から離れた箇所を見て
 暗い側が真っ黒に潰れていないか確認して下さい。

 
 これで 差がわからないようでしたら1CCDでも良いと
 思います。

書込番号:302497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-C7の使用感は?

2001/09/23 01:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-C7 +(VW-PDC7)

スレ主 まじこさん

みなさんが評価している”評価バランス”をみると今ひとつのようですが、
実際どうなんでしょう。今回、DVを新規に買うに当たってNV-DS88K、DCR-TRV17KとNV-C7を検討したのですが、多機能より綺麗に撮れる、持ちやすい、
軽いなどを重視するとNV-C7がbestと思うのですがいかがなものでしょう?

書込番号:299691

ナイスクチコミ!0


返信する
けいにいちゃんさん

2001/09/24 00:02(1年以上前)

本日NV-C7を70,000円(キット付)で購入しました。展示品ですが、少々の傷は気にしません。新聞に広告が載ったので、昨日の売り出し開始には200人が並んだらしいです。そんな事を知らない私は今日行くと1台あったのです。他店から、遅れて売り出し会場に届いたイレギュラー品との事。ラッキーでした。もってもしっくり来るし、性能比較を見ても現在の主流品に遜色ないですよね。安ければC7は買いだと思います。DS88Kは安いので、店にとってあまりメリットが少ないのでしょうか、ほとんどの店で薦められませんし置いてない店も多かったようです。

書込番号:300795

ナイスクチコミ!0


DUNさん

2001/09/25 00:16(1年以上前)

近所のカメラ屋に88kを買いに行きましたがこれがキット付79800で売ってましたのでバッグと三脚とテープ2本つけてくれたので買っちゃいました。運動会シーズンなので不人気機種や旧モデルは在庫処分で格安なのだそうです。(ということうは不人気機種なの?)しかしこの値段であれば小さいですし機能的にも非常に満足しております。(その店ではDB1と同じ値段でした…)たぶん安くなってくると思いますので狙ってみては?

書込番号:302146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング