パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お教えください。

2002/06/06 14:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)

スレ主 takayanagiさん

お尋ねしますが、Macとの接続はどのようなものかと?お教えねがいたい。

書込番号:756634

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2002/06/07 03:45(1年以上前)

FireWireで直結すればiMovieで直接操作できます。

書込番号:757891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームマイク

2002/06/02 11:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 ぴんさん

初めてビデオを買おうと思ってます。
NV-GX7Kを買おうかと思ってますが、カタログでみたらズームマイクを搭載していると書いてありました。
電気屋でズームマイクをつけると結婚式なんかではいいよ。っていわれたんですが。ズームマイクの感想をお聞かせください

書込番号:748941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正

2002/05/29 16:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 hiro100さん

現在DV購入を考えているのですが、価格面や本体の大きさからGS5KかTRV18Kあたりを考えています。問題?なのが使用用途なのですが、車載して走行中の映像撮りたいのです。このような使用はあまり考えられていないと思うのですが、ブレの無い映像を撮影することが出来ますでしょうか。(カメラ自体はしっかりと固定できます)また、振動等による故障についても気になっています。よろしくお願い致します。

書込番号:741495

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/05/29 22:08(1年以上前)

以下のスレッドが参考になると思います(^^)

[479892]車載キット?

書込番号:742157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/05/20 16:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 そらおさん

いつも掲示板を参考にさせてもらってます。
MX3000購入してもうすぐ1ヶ月になります。
今度、外部マイクを購入したいと思っていますが、
ズームマイクか、普通のにするかで迷っています。
過去ログも参考に見てみましたが、なかなか決断
出来ません。主に子供を撮影するのが目的です。
どなたか実際に使っている方の意見を参考に決め
たいと思っています。よろしくお願い致します。

書込番号:723887

ナイスクチコミ!0


返信する
ウンコ仮面さん

2002/05/20 18:07(1年以上前)

ズームマイク=VW-VMS1 普通の=VW-VMS2

という事でしょうか?

私はVW-VMS1を持ってますが、「ズームレバーと連動のズーム」は、なんだかザワザワと感度が上がるだけであんまり意味無いような気がします。全然使ってません。 でも本体マイクよりは音質は良いですし、指向性を「広角」「望遠」と、スイッチ1つで切り替えられるので、「ズームマイク」を使わなくても便利だと思います。
VW-VMS2は使ったこと無いですが、「広角 望遠」切り替えスイッチは無いみたいですね。でも本体マイクは周りの音拾いまくりなので、VW-VMS2で指向性を狭くするだけでも良い感じになると思います。広く撮りたかったらマイクプラグを抜けば本体マイクに切り替わるはずですし。

他社製品も検討してみると良いかもしれません。私は音関係は大変無頓着なので、どなたか詳しい方お願いします(笑)。

書込番号:724087

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらおさん

2002/05/21 20:03(1年以上前)

ウンコ仮面 さん ありがとうございました。

ズームマイクのズーム連動はあまりよくないみたいですね。
とても参考になりました。でも指向性が切り換えられるのも
とても魅力がありますね。パナ純正品も含めいろいろと検討
してみます。

書込番号:726308

ナイスクチコミ!0


internet TVさん

2002/05/29 02:31(1年以上前)

ズームマイク使っていますが、ズーム機能は使わないですね。ただウンコ仮面さんの言われるようにカメラ周辺の音を拾わないので音も収録するときにはなるべくマイクを使用しています。それとVW-VMS1は本体から電源が供給されるので便利です。(スイッチ入れ忘れがない)VW-VMS2は電池だったような。

書込番号:740691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

塗装の剥がれについて

2002/05/19 20:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

GS5Kを買って約2週間になります。
今日、撮影しようとして、バッグから取り出すと、
レンズ部分(本体の銀色の円筒状で「100× DIGITAL
 ZOOM」)と書いてある部分から、
薄いフィルム状の物がポロポロと剥がれてしまい、
部分的に下地が現れてしまいました。
下地も同じ銀色なのであまり目立ちませんが、
中途半端に剥がれてしまい、とても気になります。
剥がれた物はとても薄く、保護フィルム等とは、まるで別物です。
同じような症状を体験された方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:722395

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぁみぼぼさん

2002/05/20 20:28(1年以上前)

塗装のはがれでしょ?
私も購入を検討していまして、色々と店を回っているのですが、
とある店で該当部分のメッキ(多分)の剥がれている物に出会いました。
動いていましたが、展示品なので品質もそこそこなのかな?
等と考えていましたが・・・そうでは無いようですね。
購入されて日も浅い事ですし、販売店に相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:724318

ナイスクチコミ!0


nishiair2001さん

2002/05/28 01:02(1年以上前)

私もはがれました。それも一日目で、箇所は、ちょうど右手の人差し指が、あたるくらいのところ(銀めっき部分)これって、メーカーは、交換してくれるのかな?別に商品的には、問題ないしなーー。しいていえば、気温差の激しい使い方をしたからかな?

書込番号:738729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンドサーチ

2002/05/27 00:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 せんちゅさん

今持っているソニーのデジタル8から買い換えを考えています。そこで質問なのですが、NV-GS5Kにはエンドサーチはついていますか。店頭でちらっと見たところなかったようなので…。どなたかお願いします。

書込番号:736604

ナイスクチコミ!0


返信する
Ishidonさん

2002/05/27 22:41(1年以上前)

ありますよ。再生メニューをめくらなければならないので、ちょっと見つけづらいですが。
以下カタログの一部抜粋です。

撮った最後の部分をさがす
(ブランクサーチ)
撮影した場面の最後の部分(テープの未使用部分)を見つけるときは、ブランクサーチ機能を使うと便利です。
再生モードにしておく。「再生キノウ」メニューで「ブランクサーチ」を「する」に設定する
●最後のシーンの約1 秒手前で静止画になります。

書込番号:738349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング