このページのスレッド一覧(全688スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年9月23日 00:35 | |
| 0 | 0 | 2002年9月22日 21:50 | |
| 0 | 0 | 2002年9月22日 01:32 | |
| 0 | 1 | 2002年9月18日 21:47 | |
| 0 | 2 | 2002年9月18日 08:40 | |
| 0 | 0 | 2002年9月18日 00:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いや〜GS5K良いですね。
GX7KとGS5Kで迷ってたんですがここのGX7Kのコーナーで質問&アドバイスを
もらって、ついに今日手に入れました。なんと言っても軽くて、コンパクト!これに尽きます(^^)
ここの安値店から取りに行けるところで、クレジットカード可のショップにて3年保証をつけて税込み75921円でした。
(3年保証=商品価格の3%+クレジットカードを使ったので税込み合計額に4%上乗せでした(- -; )
本日さっそく試し撮りしてテレビで見てみましたが画像もまったく問題ありませんでした。次は、GX7Kとの差額をたしてデジカメをGet!です。
0点
いやいや、10年振りにビデオカメラを更新しました。以前はVHS-Cのパナソニックの製品を使っていましたが、パソコンとの連携の悪さ、重量と体力の関係から今回購入致しました。感想としては、「こんなに軽いの」、「こんなに綺麗」、「静止画も撮れるの」(小生デジカメも持ってます)と最近の技術の進歩に驚きです。きっかけは息子の運動会でした。やはり運動会シーズンはビデオカメラの売り込みシーズンですかね。ちなみに価格は74800円(三脚、テープ付き)でした。書き込みからすると高めですが、所詮衝動買いなので.....。でも結構気に入ってます。
0点
NV-GS5K買いました!
本腰を入れてどの機種が良いか調べ始めてから約2週間。
こちらの掲示板もマメにチェックして参考にさせていただきました。
はじめはMX‐5000と迷いましたが、
・旅行に持って行くので小さくて軽い方が良い
・デジカメを持っているので静止画にはこだわらない
・ビデオカメラを買う事自体が初めて
という点からGS5Kの方が自分に合っていると思い購入しました。
早速家の中と外で撮影し、テレビにつないで再生しましたが
家の中で映した画像も自分的には全然問題なく、
「こんなにきれいに撮れるものか」と感動すらしている次第です(笑)
それになんと言ってもやはり軽いのが嬉しいです。
これからもっと使いこなしていくうちに分からない点とか色々
出てくるかと思いますが、その時はまたこちらの掲示板に来ますので
皆さん宜しくお願いします。
ちなみに購入はここの価格ランキングで見つけた大阪のお店で
67,000円で買いました。
0点
今週末の運動会に向けて、すぐに手に入れたかったのでヤマ○電器で購入しました。
本体価格¥78000 (税込み)三脚&バッグ付
9万円の予算で予備のバッテリーも買えました。
他製品に目移りもしましたが、軽さと価格の手頃さが決め手でした。
操作もしやすい感じなので、運動会の映像をしっかり残します。
0点
安いですね〜
しかも軽量、コンパクトな機種ですし、お買い得ですね。
書込番号:951473
0点
先週からずーっと悩んでいて、とうとう今日買いました。
カキコを見てると、皆さんが安く買ってるのに対し、私はイマイチかな?!
ヤマダ、コジマ、セキド、プラグシティ・・・と電気屋をまわりましたが、なかなか8万をきってもらえませんでした。
唯一、ラオックスが79500円で!と言ってくれたので、もうひとふんばりして、バッテリーと、テープ3本、三脚、バックを付けてもらい、税込み86500円で買いました。
家に持ち帰り色々いじってみると、なかなか小さくていい感じです♪
買って良かったです(^\^)
0点
やっぱり、小さくて、高性能で、値段も安いと
3拍子そろうと 売れますね〜 この機種。
書込番号:950165
0点
2002/09/18 08:40(1年以上前)
あっぱれですな、、量販店で込みのしかも、バッテリー付で86500円良かったですね。
書込番号:950392
0点
先週からずーっと悩んでいて、とうとう今日買いました。
カキ乎を見てると、皆さんが安く買ってるのに対し、私はイマイチかな?!
ヤマダ、コジマ、セキド、プラグシティ・・・と電気屋をまわりましたが、なかなか8万をきってもらえませんでした。
唯一、ラオックスが79500円で!と言ってくれたので、もうひとふんばりして、バッテリーと、テープ3本、三脚、バックを付けてもらい、税込み86500円で買いました。
家に持ち帰り色々いじってみると、なかなか小さくていい感じです♪
買って良かったです(^\^)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

