このページのスレッド一覧(全688スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2008年2月24日 21:26 | |
| 4 | 7 | 2008年2月22日 16:37 | |
| 11 | 16 | 2008年2月23日 22:36 | |
| 1 | 0 | 2008年2月18日 21:10 | |
| 1 | 3 | 2008年2月24日 23:43 | |
| 1 | 4 | 2008年2月11日 00:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SD9を購入し、再生環境を整えるためPS3を購入、それで本日5.1ch録画の臨場感を確認したくなり、ホームシアタースピーカーを導入しました。
SD9で録画(5.1ch設定、特別なマイクなどは使用無し)したものを再生確認しましたが、結構臨場感があっていいですね、期待以上でした。
小ホールで劇を撮ったものなどは従来のDV(SD画質、ステレオ音声)とはかなり音の臨場感が違いますね!
やはりSD9は5.1ch機能を持っていますので、是非5.1chを活用して見てください。
1点
しょぼいマイクの2chと、しょぼいマイクの5.1chだったら
確かに5.1chのほうでいいでしょうね(笑)
書込番号:7442165
0点
こんにちは。
先週からSD9とHS9のページを参考にさせてもらいながら、昨日HS9を購入しました。
いろんな家電量販店を回りましたが、最終的に在庫があり、もっとも提示額の低かった
ノ○マ電機で決めました。
114,000円+ポイント10%+ポイント5000円分+三脚、バック+4GBパナSDカード+
5年保証(実質負担分は約98000円ぐらいかな)なので、まぁ満足のいく買い物が出来たかと思います。
早速試し撮りしましたが、まぁ画像がきれいで、ほんとによかったです。
子供がそろそろはいはいをしそうなので、是非ばっちりと収めたいと思います^^
2点
ノジマ電機??
そこが重要なので、無意味な伏字はやめましょう。
ルール&マナー集に目を通してください。
書込番号:7421849
0点
ども。ぼくです。
すんません。藤沢のノジマです。混乱させてすいませんでした。
前にディーガを買った時も一番安く提示してくれました!感じもいいし、またあそこでお世話になろうと思います。
あと今回でヨドバシカメラは二度と行かないと思いました。
「他店徹底対抗!」ってあるから金額伝えたら、10分も待たせたあげく「出来ません」と言われました!
他に買うものがないぼくは駐車料金400円払って帰ってきました。。
二度と行くか!!
死ねばいいのに!
書込番号:7423158
0点
できないものを「できません」とちゃんと言う社員は親切だと思うんだけどなぁ〜
ヘタな社員は他のものを勧めたり、適当なことを言って違うものを買わせたりするぐらいだし。
スレ主さん 最後の一行は余計ですね
書込番号:7423499
0点
うわさのキッスさん>
ノジマ電機、聞いたことはあるんですが関西のほうにはないんですよ。
DVテープも安いんですってね。
ソニーの赤テープ(3本セット)が780円で売られていると、他スレでありましたので(お店によって違うと思いますけど)。
また、特価情報教えて下さい。
それでは!!
書込番号:7423661
0点
北千住のノジマはだめですね。ヤマダとかビッグとかと競合させたらまず勝てない。やはり店舗によりですか。この間なんか、このカメラとパソコンとIPODタッチ32GB買うから安くしてって言って交渉しても、このカメラの金額10万でも無理って断られました。
書込番号:7430372
0点
先日、地元のケーズ電気で バーナーセットで¥100000(5年無料補償付き)で
購入いたしました。
ただ、セットで付いてきたバーナーの箱には、シンプルな白箱にシンプルな白シールで
『 SD5セット販売専用DVDライター 品番NV-JJMSPBN 』と書いてあり、
中身の品番は、VW-BN1 でした。
店員さん曰く、「メーカーにSD5の在庫が多いのでメーカーがセット用のバーナーを用意してくれた」とのことでした。
もし、バーナーがショップに配られたもの??であるなら、今から購入予定の方は、
まだまだ値引き可能だと思いますので皆さん頑張ってください!
3点
書き込みを参考に昨日大阪の日本橋・ジョーシン電気でバーナーセットで93,000円(5年無料保障付き・ポイント0)で購入できました。
何でもしっかり調べたいさんと同じでSD5セット用のバーナーをサービスしてくれました。
あとバッテリーと販促用の三脚・バックもサービスしてくれたので良い買い物ができました。
書込番号:7415285
2点
guguがんもさん
それは安い!!ちなみに、バッテリーは何をつけてもらったのですか?
書込番号:7416037
0点
インノウさん
バッテリーは小型・軽量タイプの「VW-VBG130-K」を追加してもらいました
書込番号:7416766
0点
すばらしい買い物ですね。僕も今狙っていますが。。。ところで、どこのケーズデンキですか?
書込番号:7417181
0点
k'Sは、宝塚本店です。
結構あっさり引いてくれたのでもっといけますよ!
書込番号:7417507
2点
何でもしっかり調べたいさん
返事ありがとうございます。とても残念なことに、僕の住まいは神奈川県川崎市です。。。
一番近い電気屋はヤマダ電機(横浜青葉台店)ですが、最近店員の態度やら、値段やら、いまいち面白くなくなりました。
関西は値引きが楽しそうで、うらやましいです。
書込番号:7419557
0点
guguガンモさんに買ってもらって送ってもらったほうが安いなあ。
神奈川藤沢 のコジマもビックカメラも、とてもそんな条件ではと、会話もしてくれません。
書込番号:7419831
0点
GuGuがんもさん!日本橋のジョーシンえお買い上げになられたそうですが、日本橋1ばん館ですか?良かったら店名教えてください。
書込番号:7421352
0点
ムックちゃん
ジョーシン電気難波店ですよ♪正確に言うと日本橋じゃなかったです…すみません(汗)
書込番号:7422282
0点
ムックちゃんさん
>GuGuがんもさん!難波店に行けば同じような条件で買えますかね?
交渉ごとなので同じ条件で買えるとは断言できませんよ〜(汗)
ジョーシン難波店の場合、最寄店としてマサニ電気(価格比較でも上位)があります。
マサニ電気では当時、本体87,000円程で5年無料保証を追加すると93,000円程で販売していましたので、私の場合その事をネタに、ジョーシンで交渉はじめました。
あとバッテリーなどをつけてもらったのは、さらに上手く交渉が出来たからです。
人によって交渉が違ってくるので、ムックちゃんさんも頑張ってみて下さい♪
書込番号:7424582
2点
GuGuがんもさん!本日、ジョーシン難波店に行ってGuGuがんもさんとまったく同じ条件、付属品も一緒で買えました。良かったです。GuGuがんもさん!貴重な情報教えていただいて感謝します。
書込番号:7430770
2点
↑ほんま?いいなあ。
これらの情報持ってコジマやヤマダやビック行ったけど、相手にされませんでした。
sd5 の販売促進用ライターをSD9につけると法に触れると断られました。ケーズやジョーシンは法に触れとるのかな?新聞沙汰だ。関西はそんなこと言わへんもんなあ。
三脚もバックも5年保証も断られちゃいました。交渉べたなんだろうか?
ライターつけて10万円もだめだった。がっくし。来週まで決算セール。気合いれて二枚腰でがんばるでえ。大阪まで新幹線で行ったら、さすがに足がでる(^^)
書込番号:7435161
0点
今日走りました。
なんば店ではもうSD5販促ライターが無いとのことで断られました。
確かになんば店のSD5の下には販促POPが貼ってありません。
SD5売れるのか???
そもそも、そのようなサービスはしたことがなかったと言うことにしたがっていた様子でしたが、店員さんの態度からどうも上記の条件はやはり昨日まで存在していたようでしたので、同じ条件で日本橋をウロチョロしてたら応じて頂けました。
と言うわけで私も同条件で購入することができました。
本当に嬉しいです。良い買い物ができました。
GuGuさん情報有難うございました。
書込番号:7437046
0点
ところで、私も最初にGuGuさんの書き込みを見て近所の店K'sと上新に行きましたが、話にもなりませんでした。
他の商品の販促品を出せる訳が無い。
SD5の数と同じ数しか入荷していない。
確かにその通りなのかも知れませんが、楽天でも2週間ほど前にそのライターを付けて売ってた業者がいましたしここでの書き込みもありましたので、そのようなことが何かの手段で可能なのはほぼ確信していました。
いずれにしろ近所の店ではいくら頑張っても話にならなかったので諦めていたのですが、昨日買われたと言う話を聞いて日本橋にいそいそと出かけた次第です。
書込番号:7437098
0点
本日HS9を購入しました。
デオデオ店頭価格118000円のところを、109000円。
昨日ヤマダ電機と交渉した価格を言うと96000円に。
本体価格はこれ以上は無理といわれたので、メモリー(パナの純正)4G 9900円と
三脚とバッグのセット2900円を合わせて10万にしてもらいました。
保証はデオデオカードで5年保証つき(カードの年会費1050円ですが初年度無料、入会時3000円分のお買い物券がついてきました)
三脚は持っていたのでその分値引きを…と迫りましたが勘弁してくださいと頭を下げられてしまいました。(笑)
商品はまだ手元にありません(取り寄せになるといっていたのですが、近くの店舗にあるとのことで2〜3日中に届く予定です)が今から楽しみです。
皆さんにたくさん助言していただいて(SD9の口コミで相談にのって頂きました)、自分なりに納得いくお買い物が出来たと思います。
1点
発売日に市場最高値(?、118,000円)で購入し、最近ではDVDバーナー付きで格安で購入できた方もおられ、
悔しい思いをしています(笑)。
DVDバーナーでの書込み環境も用意したく、購入しようと思いましたが、DVDバーナーよりもLF−P968C
の方がアプリケーションも付いて使い勝手が良さそうなので本機とミニUSBケーブルを購入しました。
表示価格22,800円をビデオカメラも買ったんだからと交渉したら18,800円にしてくれました(これもひょっとして高値?)。
DVDバーナーと同様のやり方でメニュー付きのAVCHDディスクがスムーズに作成でき、BW800での再生も
できました。(HDD上のデーターから作成)
BW200やHD Writerで作成するよりも操作は単純ですが、ケーブルの接続等の手間もかかりますので、一長一短ですね。
1点
デジタルおたくさん、少し教えて頂けないでしょうか。
>・・・・ケーブルの接続等の手間もかかりますので、一長一短ですね。
DVDバーナー(VW-BN1)と比べると、LF-968Cは接続等の手間は同じになる
でしょうか。また、HS9接続時は、ACアダプターはやはり必要でしょうか。
## SD9/HS9の購入にあわせてDVD保存,再生環境も準備したいのですが、
VW-BN1とLF-968Cのどちらがよいか悩んでいたおり、デジタルおたくさん
の文面にたどり着いた次第です。SD9のクチコミにも書き込んでしまいました。m(_o_)m
書込番号:7439174
0点
十二支さんへ。
>DVDバーナー(VW-BN1)と比べると、LF-968Cは接続等の手間は同じになる
>でしょうか。また、HS9接続時は、ACアダプターはやはり必要でしょうか。
DVDバーナーもしくはLF-968CとカメラをミニAB USB接続ケーブルを接続すること。
DVDバーナーもしくはLF-968CとカメラにACアダプターを接続すること。
の点で手間は全く同じですね。
ミニAB USB接続ケーブルはHPや総合パンフレットで型番が判りますが、パナ純正
の1000円ぐらいのケーブルで、これをLF-968Cと一緒に購入する必要があります。
両端で端子の形状が違うので汎用品はなさそうです。
書込番号:7439357
0点
デジタルおたくさん、ご返信ありがとうございます。
接続手間、機能ともに同じといった感じですね。
あとは、コストパフォーマンス次第ですが、店頭では、
LF-968CはBN1より1万円程安い感じでしたが、諸々の
備品あわせて幾ら?の交渉で決めようとおもいます。
有難うございました。
書込番号:7443186
0点
HD WriterでAVCHD DVD作成→PS3にて再生しました。
んで、気になってた条件での一瞬停止ですが。。
@カメラ内で間のシーンを削除
Aカメラ内で一番最後のシーンを削除後のシーン
BプリRECで撮ったシーン
LUCARIOさんのおっしゃってた通り一瞬停止しました(^^;
(HD Writerで結合してもダメでした)
DIGAなら一瞬停止しないんですかね?
欲しいな〜(笑)
ただ、思ってたよりも一瞬で「まぁ、いいか」程度でした(^^;
あんまり気にしないようにしますm(_ _)m
0点
>気になってた条件での一瞬停止
取説p105〜にまとめてありますので、
頭に入れた上で撮影されるといいのでは。
>思ってたよりも一瞬
SONYのブルレイレコだと1秒強、なんて報告もありましたが、
SONY AVCHD機だったかも知れません。
>DIGAなら一瞬停止しないんですかね?
いや、DIGAでも解消できないと思います。
解消するにはコマンドプロンプトによる結合や、
他社編集ソフトを使うしかないようです。
ビデオ本体や付属ソフトでの結合で解消できたらいいのに。。。
(次機種及びHD Wter3.0では期待していますよ、Panaさん)
書込番号:7371238
1点
グライテルさん こんばんわ!
>取説p105〜にまとめてあります
ありゃ(汗) 本当だ。。
完全に見逃しておりました(^^;
>SONYのブルレイレコだと1秒強、なんて報告もありましたが
個人的な感覚では、シーン間に限っては1秒すら停止してない
のでは?って感じです。
もちろん、シーンによって感覚はかわりますが、、
>DIGAでも解消できないと思います。
そうでしたか(^^;
できれば、付属ソフトで解消されると良いなぁ。
だいぶ条件が理解できてきたので今後はそれも踏まえた上で
撮影を楽しみたいと思います(*^−^*)
書込番号:7371705
0点
>1秒すら停止してない
説明不足ですいません、PS3なら0.5秒くらいですよね。
最初はあまり気にしていなかったのですが、
一瞬停止レスに慣れ始めると鬱陶しくなるのが悲しい性。。。
書込番号:7371837
0点
>PS3なら0.5秒くらいですよね
同じメディアでも再生機によって変わるんですか?
>一瞬停止レスに慣れ始めると鬱陶しくなるのが悲しい性。。。
一度気になっちゃうと終わりですかね(T-T)
気になって削除もプリRECも使わないか、気にせず使いまくるか、
どうなることやら(苦笑)
書込番号:7372746
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

