パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

思ったより暗くても大丈夫

2004/10/01 14:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 中年ダイバーさん

昨年、この掲示板のご指導?によりGS100Kを購入しました。目的は、初孫の成長記録を残すことで、あまり暗いところへの期待は持っていませんでした。

ですが、先日ブランバナンに旅行したとき、石室の中にある石像を無理だと諦めつつ、試しに撮って帰りました。

モニターで確認しても、家に帰ってPCに取込んでも、僅かに白ボケた(フィルターに指紋を付けた?)スジが映っているのみでしたが、取り敢えずDVDに焼いて、テレビで見ると、何と、ほぼ肉眼で見たと同じくらいに映っているではありませんか。(素人のレベルで)

こんなことなら、もう少し頑張って(手元にあった銀紙みたいな保冷バックで光を反射させるとか)撮ってきたのにと悔やんでいます。

ただ、深夜に着いたホテルのロビーは、それなりでしたがネ。

結論、諦めずにチャレンジと工夫をすることが肝要。andテレビで見るまで希望は捨てないこと。

最後に、目的の初孫は、殆ど室内にも関わらず、オートでまぁまぁ綺麗です。(孫バカ?)

書込番号:3336636

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/10/01 14:46(1年以上前)

そうだよね、PCで見るよりテレビの方が明るく見えるよね。テレビの明るさ調整で助かる事もあるし
それとGS100Kはオートのままではゲインが15dBまでしか上がらないけど、マニュアルにしてローライトモードにすると18dBまでアップするので少し明るくなるけど、知ってた?

書込番号:3336659

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年ダイバーさん

2004/10/01 18:13(1年以上前)

ご指摘有難うございます。

もちろん、ここの過去ログを何度も読み返して、知識だけ(メニューの操作も)は持っていますが、首から下げた重さと太陽の締付けで、思考回路がショートしてしまい(ハッキリ言って面倒だった)使いませんでした。

それから、ワンタッチの「なめらか何とか」は失敗でした。動きのあるものはダメですね。

もう一つ、静止画はチョット?でした。

愛用のベッサーRを留守番にして、ニコンのクールピクス5200を持っていきましたが、L版だとフィルムとの差もあまり感じ無かったですよ。

書込番号:3337108

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/10/01 21:15(1年以上前)

>ブランバナン
高温多湿のようですが,
ちゃんと動いてくれましたか?

書込番号:3337756

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年ダイバーさん

2004/10/02 21:59(1年以上前)

遅くなりました。今日一日出掛けていたもので。でも、100Kってそろそろ掲示板も消える運命と思ってましたが、返信謝々!

ご心配頂いたように、パナの高感度(露付き)はどうなるかドキドキしていました。いや、むしろバリなんかに連れて行っても役に立たないお荷物の覚悟でした。

ところが、露付きでアウトになったのは一度だけでした。いよいよ、その時が来たかと、(評判通り)と安堵?しましたが、テープを抜いておまじないの息を「ふっ」と(テープに)吹きかけ、バッテリーのコード(VW-VBD7)を抜き挿しすると、なんとまぁ、評判倒れにも復活してしまいました。

シーズナリティーは、乾季を選んだのが失敗?ですか。(気温30℃ 湿度わかりませんが、ガンガンに冷房の効いた車から生身で連れ出したんですが)

評判倒れのGS100K!!  ってとこですか。

書込番号:3341885

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年ダイバーさん

2004/10/02 22:21(1年以上前)

追伸
ほかのところで外付けマイクが話題のようですが、私めは、オーディオテクニカのAT9470を使いました。

正しい選択かな?。まぁまぁ音は拾えたようですが、音量が画面によって差がありすぎるように思えます。

一工夫して、昔のフラッシュのリフレクター?(名前覚えていませんが、折りたたみで羽根を格納できるヤツ)にマイクを逆向きに取り付けて集音マイクなんて無理ですか。

書込番号:3341960

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/10/02 23:47(1年以上前)

私もGS100Kの愛用者です
露つきの現象がほとんど無かったようで私も安心しました.
(私のも,今のところ,問題ありません.)

>音量が画面によって差がありすぎるように思えます。
(同じ現象かどうかはわかりませんが)
家庭内,郊外など比較的静かなところで録画したものを再生すると音量は(他のメーカのより)かなり小さめです.(テレビの音量をかなり上げないといけない).
その代わり,そうとうるさい場所(駅のホームとか)や,花火の撮影でも歪まずにきれいに撮れてますから,
これは,”AGCのそういう仕様だ”と理解しています.
撮影した後は 必ずPCに取り込んで編集してから,書き戻してますから
編集の際に音量は調整できるので問題はありません.
AGCが効きすぎて平坦な音量になるよりは,この方が良い(自然)と思います.

>折りたたみで羽根を格納できるヤツ)にマイクを逆向きに取り付けて集音マイク
私は外付けのPANA純正ズームマイクVW-VMS2を使ってます.
春先,山で野鳥の観察をしたときに撮影に使いました.
リフレクターは無いですが,結構 鳥の声はきれいに撮れました.
小鳥そのものは,テレコン持ってないので写りませんでしたけど(笑)

書込番号:3342232

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年ダイバーさん

2004/10/03 08:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

PCでの編集は、時間と睡魔との闘いになります。ですから、せいぜい不要部分をカットしてタイトルを入れる程度でした。

近々、音量とナレーション及びBGMに挑戦して見ます。

書込番号:3343212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

父親へのプレゼント

2004/09/27 22:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 迷い君Ver34さん

NV-GS55K買いました。カメラのキタムラで5年保証、カメラバッグ、プロテクトフィルター、60分テープ3本付きで47000円でした。父親(69)が8年使っていたHi8が壊れたため誕生日のプレゼントも兼ねての購入でした。父親は大きさがHi8の半分で軽くて使い易いと予想以上に喜んでくれました。私も使ってみましたが、光が足りない所ではザラザラした画質で、やっぱり価格なりかなーと思いましたが野外では思いの外、良い画質でした。現在父親は愛犬と散歩の時もGS55Kを持って行きます、良い買い物が出来たと私もとても嬉しく思っています。

書込番号:3322126

ナイスクチコミ!0


返信する
たろパパwさん

2004/09/28 22:47(1年以上前)

すごい、ビデオカメラを買ってあげるなんて!親孝行ですね!
GS55は暗い所ではショボイですが、日中の野外では十分きれいですよね、小さくて持ち運びも楽だし、価格も安くて私も満足です。

書込番号:3326617

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い君Ver34さん

2004/09/28 23:55(1年以上前)

たろパパwさん 褒められると照れます… それと両親は良く旅行に行くのでVBD-140のバッテリーも2個買いました、パナの純正は高いのでROWA製にしました。AC,DCのコードと充電器と併せて10000円位でした。ROWAは私自身も使っていますがお勧めですよ。

書込番号:3327094

ナイスクチコミ!0


たろパパwさん

2004/09/29 07:02(1年以上前)

私はGS55のコンパクトさを失いたくなかったので予備にVBD-70がほしかったのですが、ROWAはちょうど品切れで運動会まで日にちがなかったので、キタムラで5,900円(税込み)で購入しました。
しかし運動会で30分くらい撮影しましたが、バッテリーのレベルは一つも減らなかったので、あわてて購入しなくてもよかったかなって感じです。

ROWAだと半額くらいくらいですが、迷い君Ver34さんは充電器も購入されていますが、GS55に付属の充電器ではROWA製のバッテリーは充電できないのでしょうか?デジカメのIXY-L用にROWAは1,350〜1,900円と安いので購入を検討しています。

書込番号:3327971

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い君Ver34さん

2004/09/30 01:08(1年以上前)

ROWAもGS55Kに付属の充電器で充電できます。ROWAの充電器は海外でも使えるとの事です。

書込番号:3331703

ナイスクチコミ!0


たろパパwさん

2004/09/30 07:10(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし付属の充電器も100V−240Vですからプラグを国ごとに交換したら海外でも使えますよね?
ROWAはデジカメ用に購入してみようと思います。

書込番号:3332112

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い君Ver34さん

2004/09/30 23:39(1年以上前)

そうなんですか?知りませんでした↓↓

書込番号:3334824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/09/22 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 たろパパwさん

子供の運動会のために1ヶ月間悩んだあげくGS55を購入しました!
福岡天神カメラのキタムラで46,800円、コンパクトなカメラバックと8千円の値札が付いた三脚がオマケでついてきて、納得の買物でした。
キャノンのM100と迷ったのですが、カミさんの年に何度も使わないからできるだけ安くて映ればいい!という意見と小型の方が持ち歩きしやすくて、サッとだして撮影できるのではないかと私が思った事でキャノンのM100悩みましたがGS55に決めました。
ウチに帰って手に取ってみるとホントに小さくてオモチャのよう、さっそく部屋で撮影してみたらガッカリ、ザワザワして持ってるデジカメのMZ3の動画より暗かったです。
しかし昼間の外で撮影した分は普通に撮れて、これなら運動会は十分役目を果たせると思いました。
とにかくこの小ささが良いですね!画質はM100にゆずりますが、この価格でビデオカメラが買えるんですから納得できる買物でした。

書込番号:3300247

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たろパパwさん

2004/09/26 18:04(1年以上前)

自己レスです。
今日、GS55運動会デビューでした!
ビデオカメラの砲列の中、GS55はひときわ小さくオモチャのようでしたが、操作性はよくて、特に三脚に載せてリモコンでの操作はほんとに便利でした。
運動会から帰ってさっそく画像を確認しましたが、室内で撮影したのとはまったく別なカメラのようにキレイに撮れてました。
空やグラウンドが画面に多く映る場面では逆光ぎみになって子供の顔が暗くなってしまいますが、逆光補正等の操作に慣れれば大丈夫だと思います。
とにかく手にすっぽり収まってしまうコンパクトさが気に入りました!
以前、Hi8のTR1000を持っていて、これも当時コンパクトな方でしたが持ち歩くにはちょっと大変でした。これなら気軽にどこへでも持って行けそうです(^-^)

書込番号:3316940

ナイスクチコミ!0


わたしもぱぱさん

2004/09/27 21:07(1年以上前)

日替わりの商品だったのですか
安いですね
私も欲しい

書込番号:3321683

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろパパwさん

2004/09/27 21:47(1年以上前)

9月19日に買ったのですが、その時は棚の上にはまだまだありました。
1週間たったのでまだ在庫があるかわかりませんが、日替わりではなかったですよ、価格.comでもGS55の価格が上がってますね、運動会シーズンで高騰しはじめたのですかね。

書込番号:3321916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分を買いました

2004/09/17 17:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 ccdccdccdさん

在庫処分で5万円よりわずかにやすくなっていたので
今更ですが、買ってしまいました。

3CCDであることが購入の大きな要因でしたが、事前に画像確認できず、実際に買ってみないとわからないという賭の部分が大きい買い物でした。

色に関してはさすがというほどではありませんが
実売価格考えるとまあよいと思います。
しかし小さいCCDを搭載しているため
光量豊富な場所で撮っても画面が少しざわざわした感じで
特に輪郭部分はちょっときつい感じがしました。
LEICAレンズがちょっと泣いているかな...

作りはかなりしっかりとしています。
同じ価格帯で売っている他のビデオカメラと
持ったときの質感が違います。
操作系は軽めな感じがして今ひとつ気に入りませんが
今時しっとりとした操作系のビデオなんて
最高級クラスのものしかないでしょうから求めるのが贅沢でしょう。

接眼タイプのビューファインダーを使用するのが好みなのですが、
あまりこちらの方を使う人はいないからでしょうが、こちらには
あまりコストかけていない感じでとりあえず見えます程度です。
開いて使う方の液晶は最新機種には及びませんがそこそこです。

値段を考えると満足できる買い物でした。

書込番号:3276474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/09/16 14:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

現在、SV-AV35の購入を考えています。
その際、大容量(512MB or 1GB)のメディアも同時に購入する予定ですが、できるだけ安くしたいと考えています。
安くて、相性(使用できるか?)がよいメディアを教えていただけませんか?
今、考えているのは、「KINGMAX SDC-512M」ですが、これを既に使われている方がおられましたら、使用可能か教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:3271798

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマンさん

2004/09/17 21:38(1年以上前)

KINGMAXの1Gを使用しています。また、トランセンドの1Gも使用中です。いずれも全く問題なく使用可能です。(A−DATAもOKです)この機種に関してSDカードの相性問題はないようです。ちなみにパソコンへの転送速度が遅くなりますが、2MB/SのSDカードでも使用上の問題はありません。何を買っても大丈夫!できるだけ大容量のものを購入されることをお薦めします。

書込番号:3277319

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマンさん

2004/09/17 21:58(1年以上前)

追伸 お薦めの理由。おそらく動画をメインに使用されると考えてです。1GあればXFモードで2時間8分、SFモードで2時間48分の録画が可能です。画質から考えても、この2つのモード以外は「どうしてもサイズを抑えたい」「どうしてもサイズを小さくしたい」用のモードになります。2時間の映画番組を録画すると仮定すると、512MBではFモード(12フレームレート)を選択せざるを得ません。しかし、1GあればXFモード(30フレームレート)で記録できます。この差は使用上とても大きい問題です。

書込番号:3277421

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫8さん

2004/09/18 01:03(1年以上前)

ハヤトラマンさん貴重な情報&詳しいご説明ありがとうございます。
なるほど1GBがベストですね。
折角の30fps(XFモード)を有効に使わないなんてもったいないですよね。
本当にありがとうございました。

書込番号:3278373

ナイスクチコミ!0


希望のハンドル名全て使用中さん

2004/09/30 01:16(1年以上前)

ハヤトラマンさん>
> 何を買っても大丈夫!できるだけ大容量のものを購入されることをお薦めします。

本体機能メインだけの仕様なら良いのですが、SD-Jukeboxを使い、音楽転送をする場合には、ソフトとの相性問題はちらほらとあるようです。

ちなみに、Strong-Data製SDカード(512MB)を借りる事ができた時の話ですが著作権保護機能が認識されないのか?音楽プレーやとしたは使えませんでした。

【何方かお願いします】
SV-AV30の方に、SD-Jukeboxとメモリーの相性関係の質問をしています。
何方か、よければアドバイス等を頂けると幸いです。

書込番号:3331752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2004/09/14 04:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 MAYA PAPAさん

今日、NV-GS200Kを買ってきました。ここの書き込みを参考に「操作性」「大きさ(重さ)」を実際に確認し購入しました。
 操作性はなかなか良いのですが、画質は以前使っていたソニーTRV30のほうがきれいな感じがします。ただ屋外の撮影では派手な発色が鮮やかに新鮮な気がしました、この辺は好みの問題なんでしょうね。
 又、気になる使用レポートがありましたら書き込みます。

書込番号:3262516

ナイスクチコミ!0


返信する
DOMINGOSPIKOさん

2004/09/14 19:42(1年以上前)

確かに派手な色合いではありませんが、現実に忠実な色で撮れます。
ただ写真(静止画)だとちょっと淋しいので、パソコンで補正して発色を良くしています。

書込番号:3264551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング