このページのスレッド一覧(全688スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年3月1日 19:48 | |
| 0 | 1 | 2003年2月23日 23:46 | |
| 0 | 1 | 2003年2月23日 10:40 | |
| 0 | 0 | 2003年2月19日 16:17 | |
| 0 | 1 | 2003年2月18日 02:26 | |
| 0 | 1 | 2003年2月18日 01:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USB接続キットはMac非対応でどうしようかと思ったのですが、
普通に録画できれば良いと思い、思い切って日曜日に買いました。
そんな不安は瞬時に無くなりました、DV端子にMac付属のFireWireコードをつなぎ
iMovieを立ちあげると簡単に読み込み編集してテープにも書き出せました。
SDカードはsanwa supplyのCardReaderで、写真もMpeg4も読み込みました、
出来ないことはWEBカメラとして使えなかった事ぐらいでした。
Macユーザーの方は、USBパソコン接続キットは対応していませんが、
安心して使えますよ。
0点
2003/02/27 15:11(1年以上前)
Panasonicfan さんへ。
Windowsで編集作業をしたことがないので比べられませんが、
もしMacじゃなかったら「DV動画編集ソフト」や「USB接続キット」が
必要な訳ですよね、合計26,600円!
MacのiMovieやiPhotoなどは無料ソフトなので得をした気分です。
使いやすさは、Panasonicfan さんが、上げられたAppleのURLで
説明されている様に、マニュアルを見なくても使える位簡単です。
書込番号:1346138
0点
2003/02/27 17:21(1年以上前)
コロヤンさんのありがとう
この文を読んで、購入しようと決断しました
赤いの買おうと思っています
ウェブカメラにならないのは、ちょっと残念ですね
なんか裏技みたいのないものでしょうか?
わたしはIbook800他です、では
書込番号:1346354
0点
まあWindowsにもマイクロソフト謹製
ムービーメーカーなんて無償ソフトがあるわけだが。
使ってないので使い心地はしりませぬ。
書込番号:1347861
0点
2003/03/01 14:07(1年以上前)
ムービーメーカー2でもiMovie2にも及びません。ましてや最新のiMovie3には。
書込番号:1351508
0点
iMovie2は使ったことがあるけど、タイムライン編集できないので最悪でした。
iMovie3になって、できるようになったそうで、機会あれば試してみたいです。
ムービーメーカー2もタイムライン編集可能になりました。
こちらもいずれ試してみたいです。
が、私はEzEditばかり使っております。
書込番号:1352390
0点
ビクターのDVP3にしようかパナの5Kにしようかずっと迷っていたのですが、販売店で50Kの実物を見て決めました。選択の理由はずばり携帯性です。
金曜日の夜に価格.comを見て、注文。日曜日の昼に届きました。消費税・総量・代金引換手数料込みで74115円。こちらの量販店では安くても89000円程度(税別)だったのを考えるとかなり買い得だったとじぶんでは満足しています。ちなみに色はブルー。これもなかなかです。
さっそく届いたのを使ってみましたが、屋外でズームを使わないで撮影したものはすごくきれいです。屋内の方はまだ細かな調整をせずにオートで撮ったので、・・・DVC以前はHI8を使っていましたが、画質は全然こっちがいいですよ。
携帯性は・・・欲を言えばもう少し薄いといいのですが、セカンドバックに形態とデジカメとDVCが十分入ります。常に持ち歩いてばんばん撮って生きたいと思っています。
ちなみに、ネットで購入したのは初めてだったのですが、便利なんですね。ちょっと感動です。
0点
ネットで購入ですね。保証書ついてました?
50Kの携帯性はバツグンですよね。
携帯とデジカメはどの機種ですか?
書込番号:1335593
0点
早速、子供のお遊戯会に持参しました、扱い易さはもちろん、人差し指でスムーズにズーム出来ますし、使い心地満点!! 再生画像もきれいでしたし、接続も簡単、(解像度とかの話になると、そこまで気にしないので)新機種出ましたがお奨めの一台です、周りの父兄を見ると、やっぱりハンデイカムが人気なんですかね、ビューカムは一台でした。
0点
Panasonicはムービーで、世界第2位らしいです。
書込番号:1333469
0点
ネットで購入して、今日届きました。早速、充電して使ってみました。今まで、パナのMX-2000を使用していたのですが、まず、箱から出してその小ささに感激しました。実際の小ささもそうですが、持った感じが何とも言えずグッドなんです。ただし男性の手には少し小さすぎるかなと思いましたが、妻が持ってみてピッタリだと言っていました。画質はまだテレビに映していませんので何とも言えません。液晶はMX-2000と比べて室内では明るくなったような感じを受けました。MX-2000は暗かったですからね。それに、重かったし、、、これからはどんどん持ち歩けると思います。
0点
今日、この1〜2ヶ月間悩んだ結果5kを買いました。お店に行ったら50Kがあって、予想よりコンパクトなので浮気しそうになりましたが、予算の都合であきらめました。
5Kの大きさや操作性については、大変満足してます。(予想通り!)
そろそろ大型量販店では、在庫がなくなりつつあるみたいですね!
本当は、もう少し粘って価格が下がったら購入しようと思っていましたが、在庫の台数が減っている焦りと、子供の成長は待ってくれないので、今日買いました。(あと、5年保証にもしたかったので大手量販店で購入したかった)
ちなみに私はヤ○ダ電機で購入しました。
0点
在庫がなくなるところは、売り方が上手で、良く売れているお店でしょうね。
単に仕入れが少ないだけのお店もありますが^^
ヤマダ電機は、店員教育や品揃えはダメですが、
他店研究が進んでいて、地域一番の安さが良いですね。
書込番号:1318424
0点
初めてパナソニックに手を出しました、結構ソニー派だったんです、が・・・
只今、このあたりの価格帯で迷っている方々にも参考になればいいんですが
(松下の社員じゃないですよ)右手にしっくり来ます、一番操作し易かったんですよ、ハンディーカムより良かったです。 書き込みを見てもそんなに
欠点がみつからなかったんで決めました、早速いじってますが、子供でも
片手で撮れるので喜んでいます、上を見てもキリが無いですし 50Kより
安いですしね。
0点
今は、50Kよりだいぶ安いですね。
書込番号:1318376
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

