このページのスレッド一覧(全1011スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年3月13日 00:27 | |
| 0 | 2 | 2005年3月13日 09:41 | |
| 0 | 6 | 2005年3月19日 10:42 | |
| 1 | 4 | 2005年3月18日 00:39 | |
| 0 | 4 | 2005年3月11日 02:47 | |
| 0 | 1 | 2005年3月11日 02:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
山梨は甲府市内のキタムラで\88,000でした。DVテープ3本と収納・メンテBOXがおまけ。そいつに小さなポーチがついていたのですが、こんなのに入らないだろうと思っていたら、最近のDVカムは入っちゃうんですね。小さくなったなぁ。軽いし。ちなみに対抗で考えていたCanonのM30は下取りまで入れると\79,000という値段が出てきました。それに三脚、ケース、予備バッテリとDVテープ3本、収納メンテBOXがつきます。オトクな感じ。でも、実際に持った感じでGS250の方がずいぶん軽く感じたのと、デザイン的な好みでGS250にしました。
0点
2005/03/12 18:09(1年以上前)
横浜市のキタムラで \83,000 ▲2,000(何でも下取り)
テープ3本つき + ポイント1% でした。
店頭の価格表示を見たとき、150の間違いかと思いましたが
近くのヨドバシの対抗価格とのこと。
光学式手ぶれ補正と3CCDで 250にするつもりだったので
価格を見てすぐに決断しました。
書込番号:4060576
0点
2005/03/12 22:47(1年以上前)
私も今日、埼玉県内のキタムラでGS250購入しました。
近くのY電機に対抗して、店頭価格は、82,000円でした。(ビックリ)
そこから交渉を開始して、
本体+バッテリー(120H)+メモリー(128MB)+レンズ保護フィルター
+バック(サービス)−下取り(2,000円)=92,000円
いい買い物ができました。
書込番号:4062070
0点
2005/03/13 00:27(1年以上前)
BE5D2001さん、いい買い物されましたね。
私は埼玉在住なので、できれBE5D2001さんが購入された
店・地域についての情報をヒントだけでも知りたいのです。
ご教示下さいませ。
あっ、でも今頃はビデオカメラを手にしウハウハ(死語)
なんだろうなあ...
落ち着いたら使用レポも頼みますです。
書込番号:4062799
0点
今週、日本橋のジョーシンで購入しました。
¥89000で20%のポイント。三脚・バック・テープ・SDカード(128MB)をサービスでつけてもらいました。ズームマイクを別に¥17000で購入させて頂きました。これって安い?高い?
0点
2005/03/12 14:49(1年以上前)
昨日袋bigで78000ポイント13%バック、テープ、3700位ついて売ってくれました。土日やまだ君と小島君にも寄ろうと思ったのですが寄らなくてもよくなりました。今使い方を勉強しています。価格comと同じくらいだったので即決しました。
書込番号:4059739
0点
2005/03/13 09:41(1年以上前)
昨日購入しました。
川崎のYで、下取り5000円マイナスで、75100円に13%のポイント、バックと純正テープ等がつきました。
実は、お店での価格交渉はとってもとっても苦手で、頼みの綱の主人は今週末出勤、でも早く買わないと卒園式に間に合わない、ということで仕方なく、ちょっと緊張しながら出かけました。
ここでのみなさんのお話を参考に、表示価格をメモりながら競合店間をウロウロ、週末で忙しそうな販売員の方に声をかけることもできずに売場を出たり入ったり^^; していたのですが、3回目の来店時、「何かおさがしですか?」と聞かれ、特別な交渉もなしに、今ならこれくらいでいけますよ、と言ってもらえました。
下取りの件やおまけのバック、テープも店内にPOPで大きく案内してあったものなので、特になにも言わずにすみました。
交渉上手な方なら、もっと有利に購入できるのかも、ですが、私にしては上出来な買物で、ちょっと嬉しかったので書込しました( ^-^ )。
書込番号:4064109
0点
近くのヤマダは全く表示価格から値引きなし、サトームセンも高飛車でこれ以上無理、コジマも引かない上に品数少なくパナGS250も店頭になく取り寄せ・・・大阪や横浜の人が羨ましいです。来週卒園式なのに・・・困ってしまいます。展示品限りでSONYのHC88が79800円。ここの掲示板ではGS250が買えてしまう値段だけど、これで妥協しちゃおうかと・・・これって選択正しいですか???
0点
2005/03/12 07:46(1年以上前)
ビデオのような精密な可動部分がある製品の展示品はすすめられません。
書込番号:4058273
0点
2005/03/12 10:41(1年以上前)
私も2月中ごろから見ているのですが、地方都市ですので厳しいです。カカクコムをみても、最安値が上がっていますし、お店側も強気なんでしょう。どこかで割り切らないと、いつまでも買えませんよね
書込番号:4058783
0点
価格コム登録のショップで通販ではダメですか?
書込番号:4058957
0点
地方だとキタムラがお勧めですよ。
書込番号:4059969
0点
2005/03/13 15:01(1年以上前)
ありがとうございました。
地元ベスト、ヤマダ、コジマとまわって、ヤマダの96800円25%割引(実質72600円)であきらめようと思っていましたが、ご指摘のとおりキタムラにいくと74000円(ポイント1%)でした。
5年保証(減額方式)がヤマダ5%、キタムラ1%でしたので、ヤマダの店員に対抗できないか聞いたけど、ダメといわれ、キタムラで購入しました。ちなみにおまけ無しです。
やはり地方都市は厳しいです。
通販も考えたのですが、もうすぐ生まれそうなので買ってしまいました。
卒業、入学シーズンが終わったら、また下がりそうですが…どうなんでしょうね。
書込番号:4065336
0点
2005/03/19 10:42(1年以上前)
第一子の予定日が5月末なのでそろそろビデオカメラの購入を考えている者です。
機種はパナの150でほぼ決まりで来週辺りに買いに行こうかなと思っていましたが、「地方都市です」さんの発言が気になりました。
> 卒業、入学シーズンが終わったら、また下がりそうですが…どうなんでしょうね。
とありますが、どうなんでしょうか?
値下がり幅によっては検討の余地があると思っているので、ご存知の方がいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:4091945
0点
ここ何日間の値上がりに、買い時を逃したか!!と
嘆いていましたが、今日たまたま行ったコ○マで
安かったので即決しました。
三脚・バッグ付きで、65000円也・・・。
新モデル発売前の一時的な値上がりで、そのうちもっと
安く出てくるのかな〜。
0点
2005/03/12 09:41(1年以上前)
申し訳有りません。
よく理解しておりませんでした。
今後は注意しますので、お許し下さい。
書込番号:4058561
0点
価格的には、昨年のモデルが良いのでしょうね。
DVDカムのメリットとしては、
・重ね撮りの心配がない
・撮った画像を一覧表示でき、すぐに再生可能
・本体だけで編集が可能(DVD−RAM)
・DVDカムなら配線無しでDVDプレーヤーで再生可能ですからね。
ちなみに、よく言われるDVDの起動時間は、
今年DZMV780…約6.5秒
去年DZMV580…約16秒
です。松下も日立OEMですから、似たような起動時間になりそ。
書込番号:4059999
0点
2005/03/18 00:39(1年以上前)
重ね撮りのしんぱいがないなら消したい部分に重ねてとることもできないのかな
書込番号:4086585
0点
行ってきました。やはりこのサイトを見ている人は多いらしく、どれくらい安くなるかと聞いたところ「最近その手の人が多いんだけど¥101,800で16%のポイントより安く出来ない。 お客さんと同じサイトを見た人だと思うんだけど九州の人でお金振り込むから商品送れとか訳が分からない電話がきたりして迷惑なんだよね。担当の誰に聞いても売ってないって言ってるしデータに無いし、その情報の証拠なんて何処にも無いから信じてもらっても困るんだよね。」と言われてしまいまいました。 青葉店の話や横浜店の話をしたら、「電話をしたけど青葉店は¥118,000の8%でそれ以下にしたことは無いって言ってるからそのサイトとあんたの言ってることは根拠が無いね。 信じてこられてもね。」ということでした。
今回の事で改めて思ったことは、営業次第だな〜ということと、何人かの客に安く売ってこういった掲示板に書き込みしてもらって人寄せに使っているんだと言う事でした。
因みにこの営業さんの名前はTakagiさん。 値切る腕前に自身が有る人はチャレンジしてみては?
0点
ご苦労さまでした。
レスを書きすぎました。反省しております。ほんの一握りの人がネゴするからOKなのであって、みんな同じ手できたら、店がつぶれてしまうわけです。しかし、8万5千円は、だいぶ下げてきましたね!瞬間風速は10万+25%ですが、普段は9万程度ですから。私もカメラを買う迄1ヶ月程度新宿、池袋、秋葉原、錦糸町、埼玉の量販店を駈けずりまわりましたが、9万を切る程度で、8万円にしろというとどこの店も他に行ってくれ!といわれてしまいました。たぶん、量販店はその店ごとに、独自に値段を決めて売っているのでしょう。値引きはその時の販売員の気分で決まるのかもしれません。価格COMでみたというと”でたらめだ。その店に確かめたけど。そんな事実はない。(これは量販店の常套手段”。ちなみに私はこのサイトのことを口にしなかったです。友達からメールを貰い。青葉店で10万+25%で買ったと言われた。とちょっとはったりを使いました。このサイトはみんな拒否反応しますので。
書込番号:4049515
0点
2005/03/10 16:53(1年以上前)
広島のヤマダ●機ではポイント引き合わせて88200円でした
サービス品無しで本体のみの価格でした 今は何もつけれないんじゃあって・・・あんたんとこでは買わん
書込番号:4050114
0点
2005/03/11 01:17(1年以上前)
かまのすけさん、ポイントをおさえた交渉だったわけですね。流石です。私が失敗した理由が分かったような気がします。 今後の参考にしたいのでこれからも情報の提供をよろしくお願いします。
肝心の購入の件は、これから色々と忙しくなってきて見回る時間がなくなるので近くのコジマ電気で買いました。
値段は現金¥83,000でこれに1%のポイントとバックと三脚がつきました。
ところでヤマダ電機の営業が「値段が入っていようが無かろうが競合店(このお店はビックカメラとコジマが競合です。何故かヨドバシは含まれないらしいです)の営業の名詞を持ってきて見せてくれれば相談に乗れるんですがね〜」という面白いことを言っていました。 何処まで相談に乗ってくれるのか分かりませんが交渉してみたいと言う方は実践してみたらどうでしょう。
書込番号:4052769
0点
お店によって競合店は違います。
競合店がたくさんありすぎると、すべての商品の価格を
チェックしきれません。1店舗でもチェックが大変なのに。
よって、競合店を1店舗くらいに絞るのが普通です。
書込番号:4053040
0点
先週末、私もついに購入しました。
大阪日本橋を散策して、結局大型店Jにてポイントなしで
本体、バッテリー(VW-VBD140)、SD(64MB)、テープ6本、クリーニングテープ、5年間保障、バック、三脚。
しめて¥82,000也でした。
本体のみなら7万弱でしたので、まずまずでしょうか?
コンパクト&使いやすさで、DV初心者としては、気に入っています。
0点
3CCD愛情サイズですからね。
三脚もコンパクトタイプなんでしょうね。
書込番号:4053046
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

