パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

61900のようです。

2003/03/06 23:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 みっくんの飼い主さん

初めて書き込みをします。しましまです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dejicame/top/htm_flame/gs5ktop.html
で、GS5K が61900円で売ってました。(この書き込み現在 45 台残り)
本当は GS70K を待とうと思ってたんですが、個人的には「まあ納得」できる安さに購入してしまおうかととても迷っています。。。

カキコミを読ませていただいたところだと、室内で暗く映りがちのようですが、ちょっと気軽に撮る程度なので、暗くても、1CCD でも、この小ささと価格ならば・・・って思っちゃいます。
しかも家のマックで iMovie3 を使って編集をするハズなので、
http://www.apple.co.jp/imovie/shoot/index.html
で対応機種として記載されているのも大きいです。

ただ、知り合いに良く借りて使い慣れているのが SONY の PC9 で、この掲示板では「そこそこバランスの取れた機種」として扱われているように感じ、せっかく GS5K を購入してもPC9 と比べて「残念感」を感じそうで不安だなっていうのが正直なところです。
用途としては、フラメンコ教室の先生を撮影し、練習用に見返すことがメインになります。
フラメンコ教室の部屋の広さにもよりますが、PC9 では壁に背中をぴったりくっつけて、ズームボタンを一番引いて撮影しても、先生が手を伸ばすと手先から足先までの全身が収められませんでした。その分GS5Kは広角(っていうんですよね?)が少しはマシなのかなと思っています。
もしPC9 と GS5K を使い比べた方などいましたら、実際に使った時の両機種の機能差や使い勝手も部分でメリットデメリットを聞かせてもらえませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1368706

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2003/03/08 12:42(1年以上前)

単純計算になりますが、「画角」についてレスします。
ただし、角度で書いても実感が薄いと思うので、
「撮影できる寸法の例」で書きます(^^;

PC9の最広角は42mm相当、GS5Kでは40.5mm相当で、この差は(メーカーの公称値が正しいなら)、単純な計算で求める事ができます(三角形の相似形の計算)。

もし、現在のPC9で撮影範囲の高さ2mまでしか撮れない場合、GS5Kでは、
2(m)x42÷40.5≒2.07(m)
と、たった7cmしか広がりません(^^; 仮に、35mm相当ならば、
2(m)x42÷35=2.4(m)
と、これならOKかもしれません。
しかしながら、35mm相当で手ぶれ補正の効く機種は無いので、機種を買いかえらずに「ワイコン」を取り付けることをお勧めします。0.7倍程度が良いでしょう。

0.7倍のワイコンを付けると、42x0.7=29.4mm相当となり、先の例では、2(m)x42÷29.4=2(m)÷0.7≒2.86(m)ですから、今よりも楽な姿勢で撮影できると思います。

ワイコン取り付けによる副作用は無いわけでもありませんが、ワイコンを取り付けても元々の画質や各種性能に劣る機種に買い換えるよりも副作用は小さいと言えるでしょう。
ただし、ワイコンにて照明の写り込みが多くなるかもしれませんが、これはフードを取り付けられる場合はフードを購入する、フードが無ければ黒い紙などで「ひさし」を作ります。短時間なら手をかざしても良いでしょう。

※広角になると原理的に照明などの写り込みの頻度は多くなりますし、画面周辺になるほど「歪み」という変形の類が出やすくなりますが、0.7倍程度のワイコンなら、普通は動画でそれほど気にならないと思われます。

書込番号:1372775

ナイスクチコミ!0


mini5518さん

2003/04/03 02:01(1年以上前)

ワイコンの話が出ていたので便乗させてください。私は先月、子供が生まれたのを機にGS5Kを購入しました。初めてのデジタルビデオでしたので安くて使い易そうな本件になりました。部屋の中で撮るのが殆どですが部屋全体が入らず(横方向)ワイドコンバージョンレンズを購入しようと思っています。初心者用で何か適当な物(安い物?)はありますでしょうか?レンズ径30.5mmとありますが、30.5mm対応であれば純正品以外でも取り付けは可能なのでしょうか?ネジのピッチは各社統一なのでしょうか?教えて頂き度。

書込番号:1453709

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/03 23:02(1年以上前)


「ステップアップリング」という「変換リング」を使えば大抵の場合は問題ありません。

テレコンやワイコン使用時の注意点は、「ケラレ」「流れ」「滲み」そして「ズームの制限」と思います。出来る限り店頭展示品などで「試着」させてもらってください。

「ケラレ」は判り易いのですが、「ズームの制限」は「フォーカス位置」で錯誤する場合があります。別の機種での私の場合、狭い店で試着確認すると問題なかったのですが、屋外で数m以上になると10倍ズームの内で8〜9倍までしかピントが合わなくなってしまいました(マニュアルフォーカスもダメ。望遠時に「最短撮影距離」以下で撮影をしているような感じ)。

これはある程度仕方が無いようで、光学的な相性の良い組み合わせがあれば良いですね。

「流れ」「滲み」はTVに映して気にならなかったらそれで良いかもしれません(完璧を期待するとワイコンやテレコン自体の使用ができなくなってしまいますから)。

書込番号:1455990

ナイスクチコミ!0


mini5518さん

2003/04/15 16:33(1年以上前)

すぐに返事を頂いていたのに読むのが遅くなり申し訳ございません。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1492039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

安く買えた?

2003/03/05 06:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 大阪のタカボーさん

はじめまして!大阪のタカボーって言います。
昨日、ここの情報を参考に50Kに決めて購入しました。
購入した店はビ○グカメラです。
一番安い情報を持って行き、お店に価格の確認(電話)をして貰い店頭価格の¥94800が¥68400になりました。
ここの店は地域の他店の値段に合わせてくれるお店です。
前回も出たばかりのSONYサイバーショットを¥10000以上安く購入出来ました。
また、ポイント制をとっていて本来なら購入価格の10%以上をさらに割り引き(他の商品等の購入)してもらえるのですが今回はなし。
5年保証もこのポイントを使って加入するのですが、ポイントが無いため、現金¥3420にて加入しました。
安くても不安の残るようなお店で購入するより、ビ○グカメラでの購入をお勧めします!

書込番号:1363577

ナイスクチコミ!0


返信する
クンタッチさん

2003/03/05 12:39(1年以上前)

タカボーさんにお尋ね致します。私も50Kを購入しようかと迷っていましたが、ビッ〇クカメラとは何処に有りますか?教えて頂けませんでしょうか?5年保証が安くネット販売店では付かないので、思案していましたがもし付くなら買おうと思いますので宜しくお願い致します。

書込番号:1364198

ナイスクチコミ!0


ピジョン33さん

2003/03/05 13:53(1年以上前)

大阪のタカボーさんへ 私も大阪ビ○クカメラでNV-GS50Kを買おうと思っているのですが お店にはどのようにして一番安い情報を持っていかれたのですか?サイトを印刷したものをお店の人に見せればいいんですか?

書込番号:1364359

ナイスクチコミ!0


どこかなぁ〜?さん

2003/03/05 21:50(1年以上前)

> 購入した店はビ○グカメラです。
ビ○「ク」ではなく、ビ○「グ」なのですね。
本店が池袋にある「Bic P kan なんば店」ではないとしたらどこだろ?

書込番号:1365508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/06 00:28(1年以上前)

きっと、ビックカメラのことでしょうね。
BICとBIGとを間違えたのだと思います。

書込番号:1366136

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のタカボーさん

2003/03/06 06:37(1年以上前)

こんにちは!ご指摘のあったとおり「グ」ではなく「ク」でした。
お店はhttp://www.biccamera.co.jp/store21ver2/index.shtmlで確認して下さい。
 購入方法ですが、
  @ココでお店の地域(府・都レベル)内の一番安い価格を探す。
  AそこのHPを見て店舗があることと電話番号を確認する。
  B電話番号と価格をメモしてビックカメラへ行く。
  C店員にメモの店の情報を伝えて電話してもらう。
  D電話にて安価の確認が取れたら、その価格に合わせてもらう。
   (大阪では他店より安くしますと店内に書いてますが他はわかり    ません) 
  E値段が下がればポイントは無くなるので現金にて5年保証の加入   を申し出る。(購入価格の5%)
  以上です。
 念のため事前に安価の店に電話して自分で価格を確認する方がいいです。また見積書をくれるのであれば、それを持って行ってもいいです。
店員によっては5年保証はポイントでしか加入出来ないと言われるかもしれません。(前回は入れなかった)でも実際は加入出来きましたのでしっかり交渉してみて下さい。
PS:ネット専門店(無店舗)は駄目かもしれません。

書込番号:1366657

ナイスクチコミ!0


クンタッチさん

2003/03/06 23:20(1年以上前)

大阪のタカボーさん☆ 有難うございます。一度、チャレンジしてみます。結果は後日報告させて頂きます。

書込番号:1368621

ナイスクチコミ!0


クンタッチさん

2003/03/07 21:08(1年以上前)

大阪のタカボーさんへ 本日、行って参りました。少々またされましたがGETできました。一階の売り場ですね!五階に行ったら出来ませんと言われ少々残念な思いをしましたが、一階でGETできて嬉しかったです。ただ、金額が若干違いましたが、かなり安く手に入れる事が出来て家族一同大喜びです!有難う御座いました。早速使用してみます。

書込番号:1370988

ナイスクチコミ!0


乙カレーさん

2003/03/08 00:01(1年以上前)

はじめまして!!

最近ROMさせていただいてたんですが、昨日タカボーさんの情報をもって新宿の○ッグカ○ラに行って交渉したら、その時点での最安値の\68000でGETできました。(勿論ポイントはなしです)
最初は店員さんも「『価格.com』さんは転売されてるものがほとんどで最悪取扱説明書なしなんて場合もあるんですよ。」と言って渋ってたんですけど、最終的にまけてくれました。現金で5年保証に入って、店員さんは丁寧に応対してくれて名刺もくれたし、まさに○ッグカ○ラ万歳!です。

あまりにも嬉しかったのでカキコしちゃいました。タカボーさんには感謝感謝です♪ありがとうございました。

ちなみに○ッグカ○ラの若い店員さんはカタログの内容とかスペックなんかは暗記してるけど使い方は研究してない風でしたよ。「ゲインアップどうやるの?」って聞いたら「この機種はできません」って言われちゃいました。東京方面でもし行かれる方は中堅の感じの人と話した方がいいと思います。

書込番号:1371549

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のタカボーさん

2003/03/08 00:24(1年以上前)

みなさん安く買えて良かったですヽ(^ー^)ノ
僕も今日の午後クリーニングテープを買いに1階売場にいました。
同じように沢山来店したら、この制度はなくなったりして・・・・
それとあくまで価格.comで価格と店を調べるだけでサイト名は出さない方がいいです。この商品も日に日に少しずつ安くなっているみたいですね。

書込番号:1371639

ナイスクチコミ!0


クンタッチさん

2003/03/08 01:24(1年以上前)

大阪のタカボーさんへ! こんばんは!もちろん価格.comとは言っていません。ただ、タカボーさんには悪かったんですが、私の友達が前に来て買ったとも付け加えました。勝手な事を言いましてすみませんでした。

書込番号:1371850

ナイスクチコミ!0


ひろごんさん

2003/03/08 05:36(1年以上前)

みなさん、うらやましい限りです。
ビッ〇カメラさんは、場所が遠いので電話での交渉にふみきったところ
ポイント還元なしで8万円までしか下げれないといわれてしまい、他店で購入してしまいました…。

書込番号:1372159

ナイスクチコミ!0


遅すぎたさん

2003/05/14 16:02(1年以上前)

この掲示板を見て行きました。店頭価格88000円のポイント10%の表示でしたので、交渉してみましたが一向に値引かないので、他店の表示に対抗するのでは?と聞くとしばらく待たされて、80000円のポイント10%のみです。の回答でした。付属品を、サービスしてと頼んでも無理との返事。提示したのは、日本橋のショップ価格68500円でした。私のように来店する人が多く、店側も無理したせい?他店対抗の文字は店内にありませんでした。

書込番号:1576505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

情報お待ちしております。

2003/03/05 02:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 うろちいーさん

失礼致します。GS5Kも在庫が少なくなってきたのでしょうか。店頭での販売が見られません。5万円台で購入したいなぁ。と思っております。どなたか情報を戴けますでしょうか。宜敷くお願い致します。

書込番号:1363426

ナイスクチコミ!0


返信する
刻の狭間さん

2003/03/05 13:32(1年以上前)

50kが発売されてますから
どこの店も不良在庫は無くしたいので
売り切っているはずです。
ネットで探してお早めに。

書込番号:1364320

ナイスクチコミ!0


するめ雑煮さん

2003/03/05 17:23(1年以上前)

わたしは最近近所のヤ○ダで73800の20%ポイント還元で買いました。
税別なら実質5万円台です。
あまりヤ○ダは好きではないのですが、他の店では在庫が無いため仕方なく買いました。

書込番号:1364791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/06 00:29(1年以上前)

>あまりヤ○ダは好きではないのですが、他の店では在庫が無いため
>仕方なく買いました。

^^

書込番号:1366144

ナイスクチコミ!0


スレ主 うろちいーさん

2003/03/07 02:10(1年以上前)

情報有難うございます。店頭販売はヤ●ダしかないようですね。ネットも結構高額です・・。全体的に価格等を考慮すると妥当な機種なんですかね。ヤ●ダでも在庫がないという店舗が多々ありました。50Kとの比較について店員に確認しましたが、殆ど即答の出来る店員がいませんでした。店員も50Kについては「手軽な・・」と言ったイメージしかないのかな・・。早速、今度の日曜に5Kを購入するぞ!!

書込番号:1369187

ナイスクチコミ!0


久太郎さん

2003/03/25 01:06(1年以上前)

ドンキホーテ堀の内店で5Kを49900円(税別)で買いました.
値切りは出来ませんでした.
79800円の50Kと悩みましたが,コストパフォーマンスが優れている
5Kを選んで満足しています.

書込番号:1426211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったです

2003/03/03 03:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 3日でパパ?さん

今日近所の三和で、¥62800(税別)で買いました。
あ、三和って近所のスーパーです。(東京 稲城店)
家電売り場で、この値段で売ってました。
近所のスーパーでこの値段だったのでビックリしました。
おまけは、テープだけだったけど良かったです。
あと3日?で子供が生まれるので練習の為いろいろイジッてたら
こんな時間になりました。明日仕事だ!
おやすみなさい・・・。
ちなみに、残り台数を聞きそびれてしまいました。
購入検討の方はお問い合わせしてはいかがでしょうか?

書込番号:1357283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/03/01 16:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 トラベラーさん

本日50k購入しました。
本体(元からキット付き)+三脚(一般品:店頭価格1980円)+P製DVテープ60分×3本+予備バッテリー×1本(VWVBD070:標準品と同じ)で
合計83000円でした。(全ての税込み)
全部必要な部品だったし、店は近いので満足してます。(○ジマNEW府○店)

書込番号:1351874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/02 13:43(1年以上前)

必要なのはそろってますね。

テレコンやワイコンや各種フィルターも楽しいですよ。

書込番号:1354871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

繰り上がり当選!!

2003/02/27 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 風見ちゃんさん

キャンセルが続出した模様で、今日パナから繰上げ当選のメールが届きました。
ちなみにイエローで販売価格 74700円。
もちろん 買いませんけどね。でも最初に当選してたら買ってたかも。
量販店で買うよりも安いけど、買っちゃう人いるのかな?

書込番号:1344955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング