パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシのアウドレッドにて

2002/03/02 15:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-DS88K

スレ主 ゴンタ2001さん

新宿のヨドバシの7階にあるアウドレッド今日見てきたら
62800円で3台でていました。

多分展示品かなあと思いますが
すべて付属付でポイントもつきますのでかなり安いです。

もし欲しい人は行ってみてはどうですか....

ちなみにこの機種と同じ機能の小さい新機種の方は
104800円と高いです。

書込番号:569871

ナイスクチコミ!0


返信する
keisuke sugiuraさん

2002/03/04 22:12(1年以上前)

はじめまして、3月4日、本日ヨドバシに行って購入してきました。いい情報ありがとうございました。感謝しています。

書込番号:574440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記録更新なるか?

2002/02/28 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 安くな〜れさん

返信する
と、いうことは?さん

2002/02/28 22:20(1年以上前)

135,000円が、今のところ価格.COMの最安値の様です。ということは
まだまだ、安くなるのかな?

書込番号:566671

ナイスクチコミ!0


激安さん

2002/04/11 20:39(1年以上前)

そうですか?

書込番号:651353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みつけました

2002/01/08 01:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-C7 +(VW-PDC7)

スレ主 さがしましたさん

それまで使っていたSONYのPC3を壊してしまったので、機種を限定せずいろいろな店を回っていたところ、まずディスカウントショップのOLYMPICでTRV20を79,800円で発見。が、別売のアクセサリーキット28,800円とセットで買わなければだめといわれ断念。二桁万円を覚悟していたところ、一昨日、コジマで、NV―C7(新品。展示品等ではない)を75,800円、アクセサリーキット(別売)4,000円で売っているのを発見し、迷わず購入しました。店員によれば型が古いものであり、メガピクセルのデメリットもあるのでむしろ88Kの方がいいかもしれないが、それにしてもこの価格は赤字覚悟なんですとのことでした。話半分としても、たしかにバッテリーは定価12,000円程度するものですから、儲けはあまりないのかも知れません。
情報にあるとおり、暗いところでの撮影は全くといっていいほど苦手であきれてしまいますが、軽量で、静止画も悪くなく、液晶画面も大きく精密、縦型に比べてホールディングも良いです。キットについていたバッテリーのもちもかなり良く、買い足す必要は当面なさそう。撮ることに力を入れたいし、十分満足しています。というか、これ以上文句をいったら罰当たりかもしれません。
壊さないように使いたいと思います。

書込番号:461074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報です

2001/11/08 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-C7 +(VW-PDC7)

新宿のヨドバシカメラ本店7階のアウトレット売り場で 
NV−C7 が\77,000円で売ってます。
他に NV−MX3000 が\98,600円です。
アウトレットなので物によっては欠品などもありますので、在庫が多いうちに行きましょう。
もちろんポイントも現金で10%。クレジットでも8%付きます。

書込番号:364445

ナイスクチコミ!0


返信する
神奈さん

2001/11/08 18:55(1年以上前)

はじめまして
ビクタ−のGR−DVA20Kはいくらだったのでしょう?それと安く売っている店教えて下さい。
それと価格.COMでは最近根上してますが何故でしょうか?
情報お待ちしております。
PS:67000円位だったら買うんだけど...

書込番号:365411

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy1さん

2001/11/09 09:04(1年以上前)

この情報は11/7 昼と夜(8時頃)の情報です。その時点ではビクタ−のGR−DVA20Kは置いていませんでした。
新宿のヨドバシカメラ本店7階はアウトレットの売り場なので、在庫は全て現品限りで流動的です。(そのとき無い商品がいつ入荷するかは分かりません)
NV-C7の在庫にしても、昼の時点では3台だったのが、夜に行ったら8台になっていました。たぶん他店舗から展示品が集められてきたのでしょう。

書込番号:366333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 たけたけさんさん

今日、大阪日本橋のはずれでMX3000をキット込みで145000円(税別)で手に入れました。店頭販売ではたぶんここが一番安いのでは?
と思います。

書込番号:330196

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ17さん

2001/10/16 16:58(1年以上前)

どこですか???

書込番号:331242

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけたけさんさん

2001/10/16 20:13(1年以上前)

「のぞいて屋」です。こういう通販では店頭販売をしてくれないものですが、「のぞいて屋」は直接、お店に行っても同じ値段で売ってくれました。送料もかからないし、いいと思います。
 ちゃんと初期不良も1週間以内なら、OKでした。

書込番号:331401

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/10/17 19:55(1年以上前)

ありがとうございました。安いですね。

書込番号:332825

ナイスクチコミ!0


オスマンさん

2001/11/10 21:09(1年以上前)

キット込みで、10月末で、東京の新宿で、
135000円(税込み、ポイント還元)でした。
もう売り切れで、新入荷はない。
メーカーから製造中止の通知を受けたそうです。

書込番号:368799

ナイスクチコミ!0


オスマンさん

2001/11/10 21:11(1年以上前)

すみません。
税抜きの間違えでした。
お詫びして訂正します。

書込番号:368803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MX2500対VL-AX

2001/10/12 03:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 TOMJERRYさん

MX2500は、確かにブランドイメージと3CCDのCMはユーザーに魅力的です。しかし、N社のCCDは子供騙しに近く、良品CCDをひとつしか使っていないシャープVL-AX1に遠く及びません。
また、この光学23倍は、画像のギザが出ませんので他社のどの製品より美しく捕らえられます。また、付属のズーム連動型望遠マイクの性能もユーザーの使い勝手をよく考えています。
デザインも今までのダサイシャープでは、考えられないくらい美しく仕上がっています。これなら、ちょっとブランドイメージの寂しかったシャープですが、恥ずかしくありません。
私は、もともとソニー派ですが、ここのところ故障の多いアジアブランドに成り下がってしまった感のあるソニーさんを避け、珍しく本当のユーザーの為の物作りで成功したこのシャープVL-AX1をお勧めします。
一般には、品薄で価格もアクセサリーキットをつけると15〜17万相場ですが、ヤフーのオークション等で新品未開封メーカー保証書付が、大体13〜15万くらいで入札できます。私も探し回った挙句そこで入札しました。(価格COM最安値上位3店には、どこも在庫ありませんでした。)そんなところで、私は、このVL-AX1に現在相当するのは、キャノンのセミプロ用ウン十万円だと思いますが、何せ大きくて価格が高いので、現状は、これ(VL-AX1)しかないと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

書込番号:324984

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/10/12 03:53(1年以上前)

関係者の方ですか?この書き込みに対して反論のレスがついて逆宣伝になる気もするのですが・・・。

書込番号:324993

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/10/12 18:59(1年以上前)

そうですねー CCDが6分の一インチはたしかに、ダメですね。(MX2500)

でもシャープさんは余り好きじゃないです。 

いまならお買い得なMX3000ならお勧め

書込番号:325576

ナイスクチコミ!0


asasaさん

2001/10/12 21:53(1年以上前)

MX-2500のユーザーですが思いつきで購入してしまい後悔しています。今思えば1万円高いだけでMX-3000を買っとけば良かったと思っています。2500と3000では中身が全く違うようですね。

書込番号:325786

ナイスクチコミ!0


WINWINさん

2001/10/12 22:34(1年以上前)

便乗させて下さい。
私もMX2500購入を検討しているものです。

>2500と3000では中身が全く違うようですね。

とありますが具体的な違いを知っている方、教えてくださいませんか?

書込番号:325856

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/10/13 00:42(1年以上前)

これだけマルチポストでレスをつけないということはやはり何らかの意図を持った書き込みでしょう。内容もそういう感じですし。

書込番号:326101

ナイスクチコミ!0


kobeayaさん

2001/10/13 21:35(1年以上前)

VX2500の購入を考えています。4年前に sharp の  VX4000だったと思うのですが、3CCDでワイド画面液晶のVIEWCAM を買いました。当時のカタログや取り説が残っていないのですが、CCD の性能はどれくらい違いますでしょうか。今ではバッテリーの寿命も極端に短く、パソコン編集のことなども考えて、買い換えを検討しています。CCD の性能に関する記事を読んで迷っています。どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:327346

ナイスクチコミ!0


小野 覚さん

2001/10/13 22:15(1年以上前)

Hi8のシャープVL−HL3を買ったのですが、バッテリーが80分もつと書いてあるのに、実際は10分しか持たないので買い換えようと思っています。
バッテリー買い替えてみたのですが、結果は同じでした。
シャープのバッテリーは全て寿命が短いのでしょうか?
それとも偶然が続いたのでしょうか?
kobeayaさんの文章を読んで思わず書いてしまいました。

書込番号:327410

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/10/14 19:33(1年以上前)

DH4000だったと思いますが、
DH5000(当時のシャープのデジタルビデオ最高級機種)もありましたね

書込番号:328709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング