パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日購入しました。

2010/08/07 15:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 JUN-KOSHIさん
クチコミ投稿数:2件

兵庫県宝塚市のヤマダと伊丹市内のK'sをめぐりました。
ヤマダでは本体+アクセサリーキット VW-ACK180-K+三脚+5年保障を
66900円でした。(ポイントは無し)
その後K'sでヤマダの価格を報告したら同じセットで65000円で。と
言われたのでK'sで購入しました。まぁ都会の量販店で買えばもう少し
安いくなったかもしれませんが、交通費等考えればこんなものなのかな
と思います。

皆様はいくらで購入してますか?

書込番号:11731086

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr WOOOさん
クチコミ投稿数:35件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度5

2010/08/08 00:56(1年以上前)

私も本日、池袋のヤマダ電機で購入しました。
クレジットカードで、57,000円のポイント21%でした。
値札は5万9千円台でポイントも20%となっていましたが、ここの情報を参考に交渉したところ値引いてもらえました。

書込番号:11733190

ナイスクチコミ!0


山葵漬さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/22 10:02(1年以上前)

昨日、福岡市内のベスト電器では本体¥58,000台で売ってました。

書込番号:11795949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 向ヶ丘店

2010/07/31 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

クチコミ投稿数:5件

45800円で売ってました。(現金&ポイント無)

あまりの安さに店員に聞いたら「他店競合価格・いつまでか分からないと」

書込番号:11699808

ナイスクチコミ!0


返信する
yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/31 15:45(1年以上前)

家から車で20分ちょいと近いので午前中に聞いてみましたが、
「本日は、もうその価格では出していません」とのことでした。
LABIではなくテックランド系でそれだけ安いとは驚きでしたので残念です。
根拠がない価格でなければ(たまに店員が勘違いすることがあるようなので)、
LABIの新宿あたりでもそのうちそれくらいが出てくれることを期待します。

書込番号:11701471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

新商品モニター販売情報

2010/07/29 17:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM750

スレ主 yutktzさん
クチコミ投稿数:4件 I.G.C.Japan forInternetNews 
機種不明

HDC-TM750-H (メタリックグレー)

クラブパナソニックからの先行販売

入札上限価格 (税込) 142,200円

入札下限価格 (税込) 94,800円

モニター募集人数 50名

送料・代引手数料 無料

商品のお届け 2010年9月上旬以降予定
※諸事情によりお届けが前後する場合がございます。

書込番号:11692905

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/07/29 20:49(1年以上前)

パナのモニター販売って、価格だけを考えると、余りメリットは無いようです。

発売日から少し経つと、モニター価格を下回ることが多いのではないでしょうか。(過去の実績では。)

ただ、”どうしても、発売日には欲しい。”と言う人には、メリットが有るかも知れません。

書込番号:11693644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/07/30 13:03(1年以上前)

ヨドバシでは販売開始日が8月20日になってますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001257939/index.html

書込番号:11696510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/07/30 21:42(1年以上前)

>ただ、”どうしても、発売日には欲しい。”と言う人には、メリットが有るかも知れません。

これも過去の話になってしまいましたね。
8月20発売なのに9月上旬ですから。
私は3Dテレビをパナセンス入札で購入したのですが、届いたのは発売日より1ケ月後でした。(涙)
納期は前後する場合があります、との但し書きを良い方に捉えてしまいました。
同じメーカー系列なのに一般店よりも遅くなる販売がどうしても納得できません。

書込番号:11698189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/08/01 08:28(1年以上前)

TM700との違いは3D対応かどうかくらいですよね。手ブレ補正等、若干改善されてるみたいですが、画質含めた基本機能には変わりなさそうですよね。ソニーに負けないように、もっと広角なものがでてくると思ってたのにちょっと残念です。

書込番号:11704699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/08/02 18:51(1年以上前)

大手ネットショップ店で調べてみると確かに販売開始日が8月20日みたいですね。
という事は19日に入荷店もありそうですね。
パナセンスのモニター販売は入札締切りが17日でお届けは9月上旬。
相変わらずスッキリしない締切日とお届け日ですね。全く。

書込番号:11710898

ナイスクチコミ!0


勇気玉さん
クチコミ投稿数:137件

2010/08/03 02:16(1年以上前)

ところでノイズが40%も減少と書いてありますが、ノイズリダクションのかけすぎで映像にキレが無くなるという事もあるんじゃないでしょうかねぇ?

書込番号:11712926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/08/04 11:27(1年以上前)

画角は家庭用のサイズなら35mmくらいが落としどころでしょう。
下手に広角に振ると、ソニーみたいに画質が悪くなります。
また望遠側の画質が劣化してしまいますからね。

TM700に搭載のレンズは当たりでしょう
素晴らしい切れ味です。
35-420mmは使いやすい画角ですね。
IAズーム使うと、35-630mm相当。
カメラでもこんな使いやすい画角のレンズはありませんよ。

従来の43mm始まりだとさすがに使いづらかったですが、
35mmはベストな画角だと思います。
更にF1.5と明るいですからね。

広角欲しかったら、ワンタッチワイコンを付ければいいんですよ。
これを付けても軽量で、ソニーよりも遥かに画質がいいです。
35mmだとワイコンなくても何とかなりますから、めったに私は
ワイコンを付けないです。

という訳で画角はベストなんですが、
液晶の解像度は欲しかったですね。
ここが他社よりも見劣りします。
暗所性能は劇的に変化するのは私も
難しいと思います。
手ブレ補正は劇的に進化してるかもしれませんが。

3Dがいらなく、TM700を既に所有してるなら
慌てて買い換える必要はないかもしれませんね。
このカメラも半年も待たずして、後継機が登場し
価格も8万前後まで下がるでしょう。

書込番号:11718009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/18 18:07(1年以上前)

95,000円で落札できました。
LUMIX FZ100も安い価格で買えたので、これも早速購入手続きします。

書込番号:11779343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

72000円21%

2010/07/28 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM70

池袋ヤマダ電機日本総本店にて。ビック池袋本店では全く話にならず、ヤマダに絞って交渉しました。実質56880円でなかなか満足です。もっと下げてもらいたかったのですが、本体ではもう限界とのことなので、ついたポイント分でバッテリーパックVBK360を11800円に下げてもらい、ポイント購入しました。

書込番号:11689770

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/07/29 20:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ポイント分15,120ptを値引きと考えれれば、お安い買い物だったのではないでしょうか?

書込番号:11693414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機上大岡店で購入!

2010/07/19 20:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

クチコミ投稿数:20件

67000円でポイント18%で購入できました。
実質54940円なのでかなり安くしてもらいました。
価格.comの最安値が55975円なので店頭売りとしてはお得ですよね。

ヤマダ電機とヨドバシのネット販売で共に、67800円・ポイント18%だったことを主張すると、渋々OKしてくれました。予備のバッテリー・充電器のセットは13000円のポイント10%。5年保証とSDカード32GBをポイントで購入しました。何でも値引きしてくれそうな対応にこちらもちょっといろいろ注文つけすぎたかな?と反省しました。

まだオープンして間もないということで、ヨドバシと競合しているからか値引きは頻繁に応じてくれました。かたやヨドバシはイマイチの対応でしたので、「ヤマダに行ってきます」といって出てきました。

書込番号:11650299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

クチコミ投稿数:41件

本日17:00〜23:59限定で
エントリー&2ショップでお買い物ポイント5倍!のようです。

http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10023725/

今の段階でお買い得かもしれません。

書込番号:11621770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング