パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌ヨドバシ最新☆

2008/07/21 13:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:2件

パナHS9とキャノンHF10にあたりをつけて出陣してきました。

どちらも店頭価格129800円で更に値引きあり…。
聞いてみたところ、HF10で9万。HS9で8万台?
ということで、ちょっと調べてもらったところ、

HS9は生産ラインが止まる…ということで、大幅値引きの「69800」円☆
更にキャンペーンで、15%ポイント還元☆

嫁さん共々飛びついてしまいました。
在庫限りで残り7台と話してました。

※心残りは隣のビックカメラに聞きにいかなかったこと?
 まあこのぐらい安ければ御の字でした^^

書込番号:8107678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いです

2008/07/21 13:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:6件

昨日、ヤマダ電機でHS100を衝動買いしてしまいました。
以前からHS9の購入を検討していましたが、発売前からHS100の機能に興味があったので、
発売後に比べてから購入すればいいかなと思っていました。
昨日は閉店直前に他の商品を購入しにいったついでに、ひやかしのつもりで立ち寄ったところ、店員さんがとても熱心だったので、参考までにここでの最安値を話しました。
通常だと価格.comでの最安値価格は反映してもらえないケースが多いのですが、今回は考慮してもらえることが出来、本体118000円のポイント10%で購入することが出来ました。併せてDVDライターも購入したのですが、これも20400円にしてもらえ、思わず購入してしまいました。
来週、旅行に行くので持って行くのが楽しみです。



書込番号:8107657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/07/23 01:24(1年以上前)

AVCHDカメラが登場した初期であれば、衝動買いなんかすると、

再生は?保存は?編集は?というハイビジョン環境を尋ねるレスばかりでしたが、

最近衝動買いされる方はテレビも普通にハイビジョン環境でしょうか?

書込番号:8115355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2008/07/19 21:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD100

クチコミ投稿数:9件

先日和泉のジョーシンに行って124000を98000円に値切って、見積もり出してもらい
本日堺市にあるヤマダへ行き交渉 価格.comの最安値を写メして、店員にいうと
この値段は、ネットなんで無理です。との返事、裏で店員さんが、ちょっと待ってください
と、離れ10分後、112000の13%と言われお得に思いましたがジョーシンの値段見せて
98000の5% 以上に再度頼むと20分待たされ6%でと言われたので、もう無理だなと
思い購入しました、実際使ってみましたが、部屋でも綺麗に録画でき音声もばっちり
思い切って購入よかったと満足しました。

書込番号:8099624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件

2008/07/20 08:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もパナのビデオカメラは好きです。

 最初に買ったのがマックロードというVHSテープのものです。今から考えると高かったです。カメラが約25万、それにデッキ(分離して持ち運べる)が25万、併せて50万でした。 現在も使用可能です。 それから月日が流れ、3CCDのMX5000というのを買いました。アナログと違ってデジタルの鮮明さに驚きましたが、一方ではアナログのホンワカした映像に慣れていたので違和感を覚えました。

その後、ソニーのHC7、パナのDX1を購入しました。使った印象では3CCDは色彩が豊かでいいということです。

どうか、気に入ったカメラでいろいろ楽しんでください。カメラは使ってなんぼのものですから。

書込番号:8101558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/20 10:38(1年以上前)

しろうと101さん こんにちわ、素人ながら、ビクターの商品と見比べて迷って
ましたが、映像の綺麗さと、重さ、大きさでは、やはりパナが一番かと思いました、

今キャリングケースみたいなの探してますが、みなさんどんなの使ってるんでしょうか?

書込番号:8101946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナセンス

2008/07/15 21:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

スレ主 yukidonさん
クチコミ投稿数:39件

本日追加募集とのことで、若干数らしいですが、
95100円で買えるようです。
先日ハズレた方はいかがでしょうか。
私はハズレましたが、期待と違ってたので遠慮しますが。

書込番号:8082925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 96000円(送料込み)

2008/07/11 23:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD100

スレ主 tasukumaruさん
クチコミ投稿数:6件

成和でんきのホームページを見たら96000円で売ってました。HF-10とどっちにしようか迷っていたので、評判を見てからと思っていましたが思わず購入してしまいました。明日届きます!

書込番号:8063581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 南大阪

2008/07/10 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD100

クチコミ投稿数:9件

今日、ジョーシンにHDSD9を見に行き 交渉すると84800円の13%でしたので
ヤマダへ行き交渉すると83000円の10パーセント

HDCSD100は、122000円が112000円5% だったので10万きってと交渉すると128000円の20%
OKでした。明日発売らしくHDD付きのほうが人気らしいので迷ってます(^-^;
皆さんは、どちらにしますか?

書込番号:8058311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/07/10 21:30(1年以上前)

追伸 SD9は、黒モデルがなくなりシャンパンゴールドになるため
通常価格に戻るそうです。

書込番号:8058351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2008/07/11 11:45(1年以上前)

福山市のデオデオ福山では…

僕『新発売のこれはいくらですか?』

店員『13万円位ですかね、まだ商品が入荷してないのでハッキリしませんが』

僕『それより安くはならないの?』

店員『そうですね新製品ですから…、125,000円位ですかね』

僕『価格.comで見たら、最低価格は95,000円らしいけど…、3万円もヒラキがありますね』

店員『そうですね…』

まぁ、だいたい平均的に高いお店ではあります。(^_^;)修理代も高いし、良いとこは無いのに大繁盛なんはなんでかなぁ〜(^_^;)

書込番号:8060992

ナイスクチコミ!0


黒蝶貝さん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/11 13:32(1年以上前)

ヤマダ電機 札幌
明日発売の当機種。とりあえず126000のポイント10%と言われました。
店員の口ぶりからはまだ行けそうです。明日また行ってみてハードディスク付きのも含めて価格を調べて落とします。

書込番号:8061308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング