このページのスレッド一覧(全1011スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2007年9月26日 02:36 | |
| 2 | 2 | 2007年9月19日 12:41 | |
| 0 | 0 | 2007年9月18日 17:22 | |
| 1 | 2 | 2007年9月16日 15:19 | |
| 0 | 6 | 2007年9月14日 22:46 | |
| 0 | 6 | 2007年9月26日 22:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めて書き込みいたします。
みなさんのクチコミを参考に本日SD-1を購入しました。
購入先はカメラのキタムラで、展示品でしたが外観も特に目立つキズもなかった上、価格的にも安かったので(税込み48000円で、予備バッテリー付き)良い買い物が出来たと思っています。これからも使い方等と、色々参考にさせてもらいたいと思います。
0点
安く買えましたね!自分は発売してすぐだったので12万円で買ったんですよね。
とてもいいカメラなので使いまくってくださいね!
書込番号:6775294
0点
ありがとございます。
これから子供の運動会や、涼しくなれば観光にと良い季節なので、おおいに活躍させていきたいと思います。
書込番号:6775497
0点
おめでとうございます。
安いですねー。高嶺の花だったハイビジョンビデオカメラも、
やっとここまで下がってきたか、という印象です。良いことですね(^^
私も先週、展示品上がりのSD1が59,800円で売られているのを見て衝動買いしました。
いろいろ工夫のしどころはありそうですが、基本性能は充分過ぎる程高いので、長く使えそうです。
#これから周辺機器にはいろいろお金がかかりそうですが(^^;
書込番号:6778014
0点
確かにそうですね。
実は私も今まで使用していたPCでは役不足なので、新しくしました!
本体は安く購入できても、他でお金がかかってしまいました。
でも、LUCARIOさんもおっしゃってる通り、長く使えそうなので多少の投資は
仕方がないでしょうね。
後は、この機種をなんとか使いこなせる様に、頑張って行きたいと思います。
書込番号:6795929
0点
of1528さん
キタムラの何店で税込み48000円、予備バッテリー付きで購入されたのですか。
書込番号:6799718
0点
NECダイレクトにて
【限定10台】手ブレに強く安心・コンパクトで軽い・綺麗なフルハイビジョン!
パナソニック デジタルハイビジョンSDビデオカメラ >>>89,460円(送料別)
http://www.necdirect.jp/avdigital/dirafft.asp?id=LJ1FGT4CFC
クレジットカードが使えるので、すぐ欲しい方にはお得かも、、あと1ヶ月も待てばこのくらいにはすぐなりそうですが、、、
2点
ちゅぱりんさん
本日、注文しちゃいました。
近所のキタムラで\103,000(下取り-\10,000)でしたが、
下取り出したくなかったので、NECダイレクトで決めました。
情報ありがとうございました。
書込番号:6773470
0点
花とオジさん、じじかめさん、spriggan5884さん、チャピレさん
先日はhttp://bbs.kakaku.com/bbs/20201010324/SortID=6738610/でお世話になりました。
題名のとおり池袋LABIにて購入してきました。
流れは以下のとおりです。
表示価格\138,000 P10%
↓ 軽く交渉
\134,000 P10%(13,400)
↓ ここでの価格(\86,000)を伝え交渉
\108,000 P10%(10,800)
↓ さらに交渉
\108,000 P15%(16,200)
↓ だめもとで「もう一声」
\108,000 P20%(21,600)+三脚 で決めてきました。
ポイント換算すると実質\86,400と(\86,000)には及びませんが5年保証も+5%の金額で入ることが出来ましたので十分満足です。
相当疲れた交渉なので一人でニヤニヤしていようと思ったのですが、いつも皆さんにお世話になっているのと、実店舗での特価情報がなかったので投稿させていただきました。
是非この情報を生かしてお安く購入してください。
書き込みを印刷して持ち込んだほうが交渉が楽かと思います。
以上、長々と失礼しました。
1点
ご購入おめでとうございます。ねばり勝ちのようですね。
書込番号:6758173
0点
購入しましたかぁおめでとうございます安く買えましたね。
連休で今頃は、使いまくりでしょうね。
池袋LABIまだ行ったことがなかったので先々週に行こうと車(ハリアー)で行ったのですが近隣の駐車場がいっぱいでまったく止めれなくて駐車場探しにサンシャインやらウロウロ探したのですがすっごい並んでてあきらめました。
やっぱり電車じゃないとだめですね。
大阪のLABI1みたいに交渉次第で池袋も安く買えるならいいですね。
SD7たくさん使いまくってくださいね。
書込番号:6761545
0点
ビデオカメラのカテゴリでは、(多分)お初にお目にかかります。
本日、なけなしのヘソクリを握り締め、LUMIX FZ50を買うつもりで店に入ったのですが、
どういうわけか店から出てきた時にはSD1の入った袋をぶらさげてました(^^;
購入先はヤマダ電機池袋LABI(ビックカメラ本店の2軒隣に最近出来たアレです)、
展示品上がりの処分在庫でしたが、税込59,800円、ポイント等はなく、
5年保証(自己負担ゼロで何度も使えるタイプ)の加入費用が2,990円でした。
自分では悪い買い物ではなかったかな、と自己満足しております。
肝心の画質や使い勝手がどうなのかは、これからボチボチと試して行きます。
今まで持っていたのがただのDVカメラなので、もう、その時点で「すげえええ全然違ううう」
となることは予想済みですが(^^;
ひょっとしたらこちらの掲示板に、今後ちょくちょくお邪魔するかも知れません。
その節はよろしくお願いします。
#さーて、早く箱開けたいなっと(←子供か!)
0点
私も昨日、その現場におりました(笑
10分くらい悩みました。結局展示品ということでやめました。
状態はどうでしたか? お店にあった展示品はかなり傷が多かったですけど・・
いずれにせよ59.8Kはお安いです。
書込番号:6738606
0点
地黄八幡さん、
おっしゃる通り、店頭展示品はかなりキテましたね。
私は中古カメラやレンズを良く買うのですが(ヤマダ向かいのミヤマ商会も良く覗きます)、
その感覚だと「外装傷あり、Bランク」でしょうか。
でも幸いなことに、私が買ったのは以前別の所で展示していた物を再梱包した在庫品で、
こちらは外装に目立った傷はありませんでした。
A級美品(もしくは新同品?)クラスだと思います。
一応購入前に現物をみせてもらって決めました。
中身の方は分かりませんが、そこはまぁ、メカレス記録が身上の機械ですから、
信じて良いかなと(^^;
#後は、5年保証がまさに「保険」です(弱気)。
書込番号:6738745
0点
お返事ありがとうございました。
別の物が出てきたのですね。
「展示品」と書いてあったので、「これかよー」(笑)と思っていました。在庫品の欄は塗りつぶしてあったので、ちょっと前なら在庫品もあったのかも(値段はちょい高いかも)。
A級品でしたらいい買い物ですねー
書込番号:6738776
0点
私は昨日、茅ヶ崎ヤマダ電機で新品在庫を\59,800でGETしました。
展示品も同価格であり、そちらも目立った傷とかも無くいい状態でした。
またSD3の展示品もあって、こちらも状態良好、\79,800でした。
わたしは1920にこだわりはなかったので、安くて新品のあったSD1にしました。
ちなみに大船ヤマダ電機にもSD3の展示品はあって、同じく798、これも状態はOKそうでした。
書込番号:6752896
0点
ふむふむ。どうやらヤマダのSD1、狙い目ですね>全国の皆様(笑)
#煽る意図はないんですが、お仲間が増えたら嬉しいカモ(^^;
私も1920x1080にはこだわってません。1440x1080で充分です。
なんせこれまで使ってたのはたったの720x480、、、(^^;
って、まあ、ガチンコで比較すればやっぱり、ということになるんでしょうけれどね、、、。
(正直言えば、特にSD3には後ろ髪引かれます、、、。もっとも私の地元では既に店頭から
消え去っていたので、選択の余地は無かったんですが。)
書込番号:6753372
0点
SD5/7がイマイチなおかげかまだまだSD1人気ありそうですね!
自分も使ってますが出かけるときはいつも持っていきます。
パナのブルーレイレコーダデッキの新型が待ち遠しいですね!ソニーは発表ありましたね
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0912/
書込番号:6755124
0点
パソコンのディスプレイを弟に連れられて見に行きました。
その時!!
以前から目をつけていたS200を探したらなんと!!
39800円!ポイントナシ。
買えって価格を調べて数店舗プライスチェック。
どこもこんな値段ではありませんでした。
すぐさま戻って購入しました。
ラスト一個でした。( ̄□||||!!危ない危ない!
今日から早速使ってみます。
0点
ご購入おめでとうございます^^
うちの近くの電気屋にも4万円のS200があったんですが、展示品でした。
そのせいで安くなっていたようですが、あまりに傷が多く、またレンズバリアも壊れかけだったので購入を断念しました。
もし新品や美品で入手できたのでしたら大変良い買い物だと思います。
ちなみに僕は5万でした(>_<)
書込番号:6738664
0点
私もヤマダ電機で39,800円ポイントなし、展示・在庫限りってのを見ましたが・・・。
HDなら買うんだけどなー。
書込番号:6741912
0点
私もヤマダ電機で39,800円ポイントなし、展示・在庫限りを見ました。
DVD−Rを買いに行ったのですが、つい安さにつられ買ってしまいました。
HDC−SD5,7も気になっていたのですが、編集する環境がまだまだ整って
いないようなので、整うまでの2,3年使えればいいかなぁと思っています。
早速、高画質・標準で撮影し、ビエラTH-50PX600で視聴したので感想を書きます。
これまで、パナのMiniDV NV−C3を使用していたのですが、標準モードでも
S200の方が綺麗だと思います。
確かに、デジタル放送の画像より、画質は落ちますが、我慢できるものだと思います。
携帯しやすく、編集しやすいことを考えれば、満足できる買い物だったと思います。
書込番号:6748697
0点
私もヤマダで\39,800-で買いました。
高画質なスナップ動画を気軽に撮影できるモデルを探していた矢先で
このプライスはうれしいですね。
倉庫を探してもらって、その店舗の最後の一個の在庫とのことでした。
箱あけてすぐ撮れるセットになっているのも良いです。
すぐに撮影を開始できました。
動画の品質もとても満足のゆくものです。
書込番号:6754450
0点
傷だらけだと展示処分でも手は出したくないですねェ。
結構皆さん同じ値段で購入しているんですね。
私だけすごく得をした気でいました。(* ̄m ̄)プッ
私も早速撮りました。
室内ではすこし物足りなさを感じましたが、部屋の明かりをすべてつけると綺麗に撮れますね。
暗いところは弱いみたな感じです。
操作も必要最低限な操作で簡単。メニュー画面も多くを語らないシンプルな感じでした。
ただ…PCに移すのが面倒。
いちいちACアダプターをつけて本体からUSBで繋がないと駄目だし
SDカードをパソコンに最初からついてるカードリーダーに入れても認識しないし。
でもPS3にSD挿したら静止画は読めましたよ。
部屋で撮るのにワイコンが欲しいなぁと最近思ってます。
物欲は限りないです。( ̄∇ ̄;)
書込番号:6756766
0点
こんばんは〜。
自分は8月に5万円ちょっとで買いました。
9月になったら安くなるのはわかっていたんですが、使いたい時が買い時ということで...
I-O DATAの外付けのカードリーダーだとPCに簡単に動画、取り込めます。
おまけにうちの古いDIGA(HDDが120G)のカードスロットにSDカード差したら、こちらにも間単に取り込めました♪
そこからDVD-Rに焼くのもとっても簡単!
SDカード、便利ですね。
すっかりPanasonicの戦術にはまってます!?
ワイコンはレイノックスのHD-5050PROを買いました。
(定番ですね)
大きさ、重さ、写り、ともに合格点です。
\39,800なら、ちょーお買い得だと思うんですけど...
書込番号:6802532
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

