このページのスレッド一覧(全1011スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年4月6日 19:19 | |
| 0 | 4 | 2006年4月8日 00:07 | |
| 0 | 3 | 2006年4月14日 22:43 | |
| 0 | 3 | 2006年4月23日 00:46 | |
| 0 | 0 | 2006年3月27日 02:20 | |
| 0 | 0 | 2006年3月26日 12:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
安くなりましたね
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?h=%2Fheader%2Fpc_hdr.html&n=%2Fpc%2Fnavi.html&p_cd=P06323PU-0B2LX&role_id=1&detail=1&keyword_str=SD+150X+2G&dummy=%CA%B8%BB%FAcode%B8%ED%C8%BD%C4%EA%CB%C9%BB%DF%28%B5%FE%C8%FD%29
送料込みで6,819円。
不安な人は相性保証が+520円で付けられるみたいです。
ちなみに自分はS100とThinkPadのSDスロットで使えてます。
0点
昨日買いました!
6年来使用していましたシャープのビューカムのレンズ内に曇りが出てきまして、買い替えの検討をするため電気店の売り場に行って見たのが2日前。すると私が6年前に払った30%程度の金額で買えることが分かり愕然!そのなかでもビクターのDF57(\39,800)、とパナソニックのGS250(\49,800)が安価でしかも下取りビデオがあれば更に1万円引きだと言う事で一度帰宅して価格コムしてみると、そこそこの値段だった事と掲示板の評価が良いことでGS250購入決意し翌日再び店に行きGS250を\39,800で購入致しました。
しかしビデオカメラもやすくなったもんですね!
0点
そんなに安く入手できたのなら、何も不満点はないでしょうね。
私はこのカメラを昨年の5月に約9万円で購入し、その3ヶ月後に動物園のベンチに置き忘れて紛失してしまったので、約7万円で新しいのを購入し直した経緯があり、このカメラに16万円余りを払っています。何とふぁすとたいむさんの4倍!
このカメラを使い始めてから約1年になりますが、結構、気に入ってます。
でも、静止画像はちょっといただけないかな?
書込番号:4974802
0点
Smartistさんこんばんは!
2台も買われたのですか!せっかくの動物園の思い出は苦いものになってるのですね。でも!それを聞いてなんだか少しだけ嬉しくなりました。もちろんSmartistさんがなくされたことに対してではありませんよ。無くしても次も同じGS250買われた事がです。それだけ良いムービーカメラだという証ですね。
書込番号:4975598
0点
ふぁすとたいむさん
ビューカムからの移行であれば、軽くて扱いやすいですよね。また、パナの手ぶれ防止は結構利きますよね。あと、3CCDということで、発色が良いことも気に入っていますが、CCDが小さいので白飛びに弱いですよね、昔の機種に比べると。
静止画は、とりあえず撮れますって程度なのがちょっと残念ですが、ムービーの静止画なんて他の機種でも似たり寄ったりですからね。
総じて、そこそこ満足できる機種だと思っております。
書込番号:4979638
0点
Smartistさん
今週は仕事で遅めの帰宅だったもので未だに撮影バージンです。
静止画はおまけなんですね。
デジカメも持ってはいるのですが(パナのFZ10です)何しろ二つ持っての撮影は大変なのでGS250の静止画に少し期待はしていたのですが、仕方ありませんね。動画がそこそこであれば良いかなと思っています。初めての撮影は外で子供たちを撮るつもりです。この週末ほんと楽しみにしています。
書込番号:4980391
0点
以前からこの掲示板を拝見してて勉強してました。
日曜日にGS300を購入したく妻と娘を連れてケ−ズ電気に行ってきました(結局予想していた金額より安く購入できました)
妻がケ−ズ電気で携帯電話を買いに行くついでに行ったんですが
GS300ちゃんも一緒に我が家に来ました。
値段ですが書き込みにもありましたが(嵐を呼ぶ園児さん)
どこのケ−ズ電気か分かりませんでしたが僕の行った店で50000円でしたとお店の人に伝えると簡単に分かりました。
そう言う値段で出てるなら同じく致しますと言われ即購入しました
僕の場合は
カメラ本体・三脚・バッグ・5年間の延長保障・純正テ−プ2本
TDK製・・・DVD-R20枚入りでした。
嵐を呼ぶ園児さんと全く同じ内容で購入できました。
0点
わが子の成長にあわせて、ビデオを買おうと考えています。どの地域のケーズ電気が教えていただければ幸いです。
書込番号:4972867
0点
のぞパパさんコンバンワ。
子供の成長を記録する気持ち分かります。
私も1歳6ヶ月になる娘が居ますので・・・
のぞパパさんは何処に住んでるか分かりませんが参考になればいいと思います。
私が購入したのは宇都宮のインタパ−ク店のケ−ズ電気です。
凄く親切で良いお店でしたよ。
書込番号:4972940
0点
仕事帰りに、少し見るだけのつもりで立ち寄ると、3/31までの限定で、70,800円(現金ポイント23%付き)で売ってました。
説明を聞いた後、さらに3,000円引き・バック付きとの事で買ってしまいました。
長時間録画のためのバッテリーも同時購入で2割引(現金ポイント23%付き)でした。
0点
これはどんな計算で67,800円でしょうか?
70800x0.77=54516では?
書込番号:4977852
0点
計算は以下のとおり。
70,800-3,000=67,800円です。ポイントは別途15,594ポイントもらっていますので、実質では、67,800-15,594=52,206円ということになります。
書込番号:5004315
0点
了解しました。
ヨドバシではあんまり値引き交渉したことないので、
3000円の値引きが先だと思いませんでした。
僕もそれぐらいの価格になるときに購入しまーす。
書込番号:5018337
0点
本日、ケーズ電気で購入しました。
決算価格で69000円のところ、65000円にしてもらい、
バッグと三脚とテープ2本をサービスでつけてもらいました。
店員さんもとても親切、さわやかな対応で即決で買いました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

