パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

やるなケーズデンキ

2012/12/09 20:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

クチコミ投稿数:9件

ケーズデンキ湘南平塚本店にて。
最初の店員さんの提示価格「ギリギリ38千円」。
3年無料保証を加味してもとても合わない価格だったので諦めムードだったのですが、
他の商品をプラプラ見ているうちに別の店員さんから声を掛けられ、
価格で折り合わなくて・・・と言ったら再度交渉開始。

プリントアウトした価格コムの最安33,190円を見て、
「それじゃ33,000円ジャストでいきましょう」と交渉するまでもなく応諾。
替えのバッテリーパックも「通常の」2割引きでしたが、
本体と合わせて「4万円ちょっとになっちゃうので4万円キッカリで」と勝手に下げてくれました。

その店員さん曰く、「ネットで買われるくらないなら、うちで」だそうです。
以前から近場の電気屋さん扱いなので、これからも懇意で利用したいですね。

書込番号:15456845

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/16 19:49(1年以上前)

ぽろんぱ さん こんばんは

良い買い物をされましたね。私の場合はネット通販のダイワで33200円でした
バッテリーは純正が余りにも高すぎるので、互換品をアマゾンで2200円×2個
充電器1500円SDカード32Gを2300円でした。
 果たしてバッテリーの性能や如何にといったところです。

書込番号:15488299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/12/17 23:33(1年以上前)

ひでまっちょさん、
ご返信ありがとうございます。

うゎ〜、互換ありのバッテリーがあるんですか?!
何の下調べもなく行ってしまったので知りませんでした(^^;)

我が家はかなりローレベルユーザー(?)ですので、
たぶんバッテリーもメモリーも今のままで大丈夫かなと思います。

先日室内プールで子供を撮ってみたのですが、
暗さに弱い弱いと言われながらも素人目には十分な画質を保っていたと思います。
元々がミニDVからの移行だったからというのもありますが、
満足な買い物ができたな〜と思いますね。

書込番号:15493933

ナイスクチコミ!0


どき?さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/21 22:03(1年以上前)

ケーズ結構がんばりますね。最近は、昔と違ってヤマダが全く引かなくなったばかりか高くて、コジマ・ケーズ周りです。EDIONはまだまだ高いのですね。また、昔みたいに競合で競ってくれるとお客としてはいいですがね。

書込番号:15652188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ここのところ価格下落

2012/07/08 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

ここのところ価格下落が著しいですね。後継機種の噂もないですし。
季節的?な一時的変動ですかね?
今日、有楽町ビックカメラで74,800円(確か)10%ポイント付与でした。

書込番号:14782010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 HC-X900Mの満足度2

2012/07/09 01:01(1年以上前)

だって使いにくいし…
この機種は画質はいいけど、それ以上に使いにくい。
薦めたくない機種だから売れないんじゃないですか。
パナがきらいじゃないんですけどね。

書込番号:14782877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/07/09 09:16(1年以上前)

1回モデルチェンジをキャンセルした後で出てきた機種なのに
基本性能があまり代わり映えしなかった、ということが注目を浴びない原因なのでしょうか。

秋に新型が出るにしても、今までのパターンからするとマイナーチェンジなのかなと思います。
来春は大きく変わるか、なくなるか(^^;)のどちらか、と予想しています。
あくまで勝手な予想ですので。

安くなったので購入を検討している方にはチャンスでしょうね。
パナの上級機がここまで安くなったことは最近ではなかったような気がします。
個人的にはこの値段ならお買い得なので
買っても良いんじゃないかなと思います。

書込番号:14783600

ナイスクチコミ!1


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 07:13(1年以上前)

このまま日本市場では後継機を出さなくていいと思う。
求められてないのに出す必要は無い。

アメリカやヨーロッパ、日本以外のアジアの顧客には好評で売れている。
そちら向けの市場で1/3型3MOSだとか1/2型3MOSとかで出して、
日本人のユーザーに劣等感を与えればいい。

そもそも日本向け月産1600台のカメラなんだから。
更なる映像表現をしたければGH2を買えばいいし。

私はいずれビデオカメラというカテゴリーが無くなると見ている。
TZ30でそこそこの動画も撮れるし、大画面モニターが無く色調に関心の無い
最近の日本人には下位機種だけで十分だ。

実際問題今年はCX270もV300Mもあまり売れてない。ビデオカメラは市場縮小を
始めている。

X900Mに限った話じゃない。CX720もPJ760も大きく値下がりしてる。ビデオカメラ自体が
すでに終わりつつある。

書込番号:14791832

ナイスクチコミ!3


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/13 21:44(1年以上前)

ビデオカメラは死にましぇん!

書込番号:15614177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 実質3万以下で買えました

2012/12/28 06:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V300M

クチコミ投稿数:2件

都内某所のヤマダ電機で36500円ポイント18%+オマケで買えました。予算3万以下で300Mを買いに行ったのですが生産終了在庫無しと店員さんに言われて600Mを勧められました。交渉するうちに実質予算内に収まったで購入してしまいました。600Mもそろそろ在庫が無くなるそうです。みなさまお早めに。

書込番号:15538412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/12/28 08:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
V300の板ですが、在庫がなく結局V600を購入したということでしょうか。
お安く買えて良かったですね(^^)。

書込番号:15538664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/28 10:56(1年以上前)

なぜかSDさんご指摘ありがとうございます!
ここは300Mでしたね、ご覧頂いたかた混乱させてしまい申し訳ございませんでした(>_<)

書込番号:15539052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機LABI新宿東口で購入しました。

2012/10/17 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

クチコミ投稿数:13件

久しぶりに東京に出張にきたので帰り際に電気屋めぐりをしました。
有楽町BIG、アキバヨドバシ、新宿西口BIG、東口BIG、東口ヨドバシ、ビックロ、ヤマダ電機LABI新宿東口と7店舗をまわりました。
新宿以外はどこも値引きは今一つ。特にアキバヨドバシは店頭価格から一円も引かない強気の姿勢。
購入目標金額が40000円でしたが新宿でも各社45800円+ポイント10〜12%と目標にはほど遠い金額。ポイントいらないから安くしてほしいと頼みましたが駄目でした。
そこで本命のヤマダ電機LABI東口へ。
ここで作戦を変更し、純正予備バッテリーVW−VBK180をセットで45000円になるよう交渉。店員さんが何度も上司と掛け合ってくれたおかげで予備バッテリーつきで45000円で購入する事ができました。当初は現金払い、ヤマダ電機契約のクレジットカード作成が条件でしたが、拒否すると、また上司と相談の上、条件を撤回する事ができました。(カード払い)
本体45000円にポイント7200円分(16%)がついたのでそのポイントで予備バッテリーを購入。
実質本体は37800円、バッテリーは7200円、どちらも価格.comの最低価格に肉薄する価格で購入する事ができたので大変満足しています。
近いうちに使用した感想などをUPできればと思います。

書込番号:15214096

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/12 15:19(1年以上前)

35,000円程度なら買いですかね??
例年通りですと、これから12月にかけて
そろそろ在庫も含めて価格の底が近いんでしょうね。
現在一昔前のソニーのCX170を使用していますが、
いろいろと本体に不都合がおきてきたので検討をしていますが
他の雑誌などを見る限りV600Mが性能を考えたら価格的にも手ごろですし狙い目だと思う。

書込番号:15330543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 ラビ池袋総本店

2012/11/04 09:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V700M

スレ主 bach4609さん
クチコミ投稿数:6件

昨日、52,800円+10%ポイントで購入しました。
どこかのサイトでV600Mを買い、機能は同じでHDDの容量が32Gで実売価格が15,000位安いから、その分SDカードとセカンドバッテリーを買うのが得と記載があり、そうしようとしたら、池袋総本店は勿論、東京周辺の店にV600Mの展示以外の在庫無し。2〜3日掛かるとのこと。

V700Mが67,000円+10%ポイントと表示でタイムセールの赤線が引いてあり、一声で52,800円+10%付き。実質47,520でした。

ただし、在庫も10台(黒8台、シルバー2台)無難にシルバーをゲット。

ちなみにV600Mは48,800円+10%で実質43,920円ですが、在庫無し。店員さんも在庫内のでタイムセールができないんですよ。とのこと。レビューの記載で影響するんですね。

書込番号:15292563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19600円

2012/11/03 16:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA20

クチコミ投稿数:19件

本日YAMADA総本店で19600円で買いました。xactiが壊れたので後継機のこれにしました。使い勝手は後ほどアップします。

書込番号:15289367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング