このページのスレッド一覧(全1011スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年3月16日 09:58 | |
| 0 | 4 | 2009年3月14日 22:26 | |
| 0 | 2 | 2009年3月12日 00:30 | |
| 0 | 0 | 2009年3月5日 14:53 | |
| 1 | 0 | 2009年3月3日 23:19 | |
| 1 | 0 | 2009年3月3日 22:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヨドバシカメラは¥110,600で22,120円分のポイント還元。しかしどう考えても不要なバックと三脚が付き。要らないからと相談したのですが、値引きは一切とないとのこと。
駄目元で値引きに強いヤマダ電機で相談すると、ヨドバシ価格からさらに引いてもらえたので即決しました。確に書きたいのですが、他の人には言わないで下さいねとのことで、だいたいで言えば<家族三人がファミレスで夕食がとれる差額でした。
0点
はじめまして。
本日、長野県長野市内のキタムラカメラにて、現品特価HDC-HS100を@56,800にて購入しました。
購入前に、SONY CX-12、SR11・12、CANON HF11をはじめ、パナを含む新モデル機種をヤマダ電機などで物色したり、店頭価格比較、クチコミ掲示版など参考にしてきました。
購入する決め手は、やはり値段。が結果論です。
このほかにベルボン製の三脚 型式KVA-540定価@20,790が、@9,980で販売しており、現品特価で@4,000引きの@5,980で購入できました。(この型式は、カタログでもクチコミでも見た事はありませんでしたが、家に帰るなり、HP等で確認させていただきました)
あとは、Rephotoトート収納バックを定価@4,980が 在庫処分品で@1,000で購入できました。
春から子供が入園するにあたり、ビデオカメラを含む関連製品の購入を検討してまいりましたが、良い買い物が出来た!と、家内からも感謝の一言を頂きました。(でも、まだ購入予定品は、沢山あるんですよ。バッテリー・テレコン・HDD付ブルレイ等(笑))
肝心なビデオカメラは、子供が寝静まったころに 箱から出す予定です。
撮影・保存方法など分からない事などは、掲示板より質問させていただきますので、皆様、アドバイス等宜しくお願いします。
10日ほど前になりますが、市外のキタムラカメラでは、現品限りですがHDC HS-9@69,800、下取り価格@10,00後は@59,800。更にSD-9が@39,800、下取り価格@5,000後は@34,800でした。
最後になりますが、価格は全て税込として記載させて頂きました。
0点
こんばんわnagano1998さんへ
キタムラのお店は安茂里と塩尻です。
ちょこちょこお店に顔を出していれば、掘り出しものがあるかも?しれませんね。
書込番号:9111111
0点
お店も地域も全く違うんですが、広島デオデオ本店で@59,800-でした。
残り2台のところを自分が購入したので残り1台です。
展示品になりますが。
デオデオカードの会員なら長期5年保証も付いてますし、お買い得です。
今日の広島vs楽天のオープン戦の観戦前に購入しました。
明日も行くんですが、残ってるかな?
広島の人、急げ〜!
書込番号:9207287
0点
はじめまして。
近くのキタムラでは、すでに売り切れで、追加発注禁止とのこと。
自宅に帰り、近県に範囲を広げて、電話で確認。
なんとか埼玉のキタムラで展示品1台発見。GETしました。
¥49800(T-pointで+5年保証)。
予算内に収まりました。
ありがとうございました。
書込番号:9245845
0点
TM300に三脚とバックが付いて
セット特価:¥110,600 (税込)の20%還元 (22,120ポイント)
と大変お安くなってますね。
3月末に家族4人で海外旅行に行く予定なので、
ずっと買い時を狙っていました。
そろそろ買いどきなのかもしれませんね。
0点
ヨドバシ店頭では下取り5000円やってました。
ネットでは79,300円まで行きましたね。
こちらの掲載店でも金曜に80150円まで行きましたし、そろそろ買い時かな。。
書込番号:9213435
0点
たろう*さん
私は、amazonで安くなっていたので、昨日夜注文しました。
入学シーズンが過ぎれば徐々に安くなるとは思いましたが、
月末に海外旅行を控えていたため現金で¥87,374ならばと
おもいきってポチっと注文確定しちゃいました。
本日会社から帰ってくると、もう届いていました。
今日は、ためし撮りをした映像を、PCで編集してみたり、
DVD化したりして楽しんでおります。
TM300、PCのソフトも含めてなかなか良さそうです。
SDHCカードは東芝のOEM品 16GBを使っております。
ヤフオクで2150円+送料でした。こちらクラス4ですが
快適に使えています。
ご参考まで。。。
書込番号:9231122
0点
今日、ヤマダ電機テックランド高槻店でTM300シルバーを購入しました。
本体価格 118000円 ポイント27%(31860円)でした。実質、86140円での購入です。
パナの販促用の一脚、カメラポーチ、液晶保護シートをつけてもらいました。
大変満足しています。
0点
以前、バッテリーについて質問させていただいていたのですが、
バッテリーをついに購入致しましたので、ご報告させていただきます。
結局、他社製の非純正バッテリーは少し問題ありのようなので、
Panasonic製(USA向け)のVW-VBG130を購入しました。
2個で送料手数料等すべて含めて合計10,336円でした。1個当たりだと5,168円です。
購入先はAmazon.com内の日本でいうマーケットプレイスのほうです。新品です。
ただし、日本へ直接発送をしてくれなかったので、スピアネットという転送サービスを利用しました。
http://www.spearnet-us.com/move/index.html
金額の内訳は以下のようになります。
バッテリー:38ドル×2+送料9.98ドル=85.98ドル(Amazon)
転送料金:送料16ドル+手数料7ドル=23ドル(スピアネット)
これだけ送料や手数料とられてもなお安いなんて・・・
使用してみましたが、いまのところ全く問題なく動作してます。バッテリーの残り時間もちゃんと表示されてますし、もちろんエラーも出ません。
ただし、表記の仕様はちょっと違うようで、少し容量が大きいです。(1320mAh)
参考に写真を投稿します。
ちなみに購入にかかった日数は
2/14 Amazonにて購入
2/20 スピアネットに到着
2/24 スピアネットから発送
3/1 我が家へ到着
という感じでした。
こんなに原価が安いのであれば、どこかのお店が逆輸入販売してもよさそうな気もしますが、いろいろあって無理なんでしょうかね。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


