- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日千葉県のヤマダ電機にて購入しました。
価格交渉なしの張り紙特価で¥109,000のポイント26%ですから、ポイント分差し引きで¥80,660となりかなり安かった印象です。
Canon HF S10の方が個人的には欲しかったのですが、価格交渉しても開きが大きく勝負にならない感じでした。
ご参考までに。
2点
私もその2機種で、悩んでおります。
価格的に、多分TM300になると思います。
ちなみに、ヤマダで購入との事ですが、保証はメーカーの1年のみ
だったのでしょうか。
書込番号:9147239
0点
私は入りませんでしたが5%支払い(ポイントでOK)で5年保証加入可能でしたよ。
書込番号:9147283
1点
私が行った兵庫県西宮市内の店では、やる気の無い店員から
「取り寄せで、展示品になります」としか言われませんでしたよ。。
ムカツク。。
書込番号:9067148
0点
さんぼー!さん
それは残念でしたね。私は電話で確認して新大阪店で買いましたが、チラシとは違い5台限定と表示されていました。店舗により差があるみたいですね。
書込番号:9068787
0点
ここの書き込みを見て10日の朝にジョーシンに電話しました。
ウェブチラシを見たことを伝え在庫があるか聞いたところもう展示品は無いとの事でした。
どこか他の店から取り寄せてもらえないですか?と聞いたところ、
シルバーはほとんどどの店も無いけどゴールドなら他の店舗で持ってるところがありそうと言われ、
展示品でも良いので欲しいことを伝えると他の店を調べてくれました。
2時間ぐらいしたら電話があり、ゴールドの新品の在庫が見つかったので他の店から取り寄せてくれました。
店に入ってくるのに2,3日かかるようでまだ手に入れてませんが今からすごい楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:9075442
0点
takasyhi_39さん
私も同じく在庫品はゴールドでした。とりあえずお役に立ててよかったです。
私事ですが、10年前のMiniDV機からの買い替えですので、画質も十分満足しております。
長期保障もお忘れなく…
書込番号:9084835
0点
池袋LABIヤマダでは120,000+21Pを掲示しました。
ソニーの新製品が20日に出ると言ってましたのでその後は
もっと下がるのではないかと期待してます。
書込番号:9050332
0点
昨日の夕方、ここに掲載してる各ショップ価格が一斉にナイアガラ(笑)
それまでは販売価格協定とか、新しい仕切り値・インセンティブの通達でもあったの
でしょうかね?
いま最安が89000円弱くらい。
それにより、内蔵メモリーやEVFの無い今春モデル下位機種、SD200と1000円くらいしか
差が無くなっちゃいました。
今回はパナ、売る気満々ですね。
画質はかなり良さそうなので、AV Watch とかに、はやくレビュー頼めばいいのに。
書込番号:9054495
0点
コジマで触ってきました。コンパクト・軽量(バッテリー未装着)扱いやすく液晶がきれい。ソニーの初期型を持っている当方としましては、この5年ほどの技術革新には驚くばかり。
でも、追っかけフォーカスの枠が気になりますね。デジカメのは撮るまでの一瞬のせいか気にならなかったのですが.....ま、これも慣れなんでしょうが.....。でも、ジャスピンで便利。
購入を前提に毎日値動きをチェックしてますが、仕切り値の変動の影響でしょうか、2月5日の発売日以降、落ち続けてますね。他の方のインプレッションからは現キヤノンと同等の画質だけど使い勝手はTM300のほうが上って印象かな。新型のキヤノンHF-S10は当然画質もさらによくなるであろうから、来週新型が出たらTM300もさらに値を下げなければ勝てないだろうし、今後のフラッグシップ機になりうる機種だけに他メーカーに販売台数で負けるわけにはいかないだろうから、当然さらなる値下げ合戦になるのではないだろうか。で歩留まりはいつごろどのくらいになるのだろうか。何にしろ息子の3月23日の小学校の卒業式に間に合うように3月5日までには決めたい。
前モデルで人気、販売数などキヤノンにかなりもっていかれたパナの社運をかけた巻き返しはなるか。値段しだいでパナに決め、ブルーレイデッキもパナでといった感じなのだが....。合わせ技で考えている方も多いだろうからパナさんには金額で頑張ってもらいたいですね。でも、キャノンの画質等々気にはなるのだが。結局、費用対効果だな....。
書込番号:9056921
0点
これで広角画角がパナSD1(38.5mm)以下だったら、と非常に惜しまれます。
この撮像素子なら、もうすこし大きいボディと広角レンズを与える価値が
十分にあると思いました。
一眼G1の144万画素ファインダーもおさまりそう。
G1後継のHD動画の出来が良ければ、それでもいいのですが。
書込番号:9057385
0点
私もベスト電器でさわってきました。軽いですね。いいですね。画質は素晴らしいと思いました。 ハイビジョンのモニターがあり、このカメラで写した動画を流していましたが、画質はいいです。
私は、パナのMX5000とDX1とソニーのHC7を使っていますが、色の多様性は3ccd
がいいということです。今回、CCDが大きくなって画質が良くなったので、買いですね。
書込番号:9067722
0点
> 今回、CCDが大きくなって画質が良くなったので、買いですね。
前の世代の SD100 / HS100 から、3CCD --> 3MOS に変わりました。
店頭のTM300で持込みのSDカードに動画と静止画を撮って来ましたが、
顔認識はそれなりに効いてますね。
静止画の方は、撮像素子がサイズアップし、画素数も増え、
今までよりも引延ばして印刷しても大丈夫そう。
書込番号:9068023
0点
私もようやく店頭で見てきました。
ビックリしたのが、SD3と長さがほぼ一緒でした。胴回りをスリムにした感じで軽かった。
ワイコンなどの取付けサイズも43mmだし、これはSD1/3の正当後継機種?でないかと思いましたね。
画質は…比べても比較出来るテレビがないため…
んーとても良くなっていますね。
トータルのパナ
品質のソニー
解像度のキャノン
ビクターも解像度がいいらしい(お店の方は今回新機種中で一番らしい)本当かな???
選ぶ楽しさがありますね。
駄目レス失礼いたしました。
書込番号:9069501
0点
失礼しました。パナは3CCDから3CMOS(3MOS)に変わりましたね。あれを書いたとき半分寝ていました。ありがとうございます。
あまり話題にならないのですが、ソニーのHC7を購入してから気がついたのですが、1CCD機もそれだけ見れば動画の色合いも悪くないのですが、3CCD機と比べれば明らかに色彩の多様性が劣る気がしました。
それで、今度買うのならやはり3CCD(CMOS)機だと思っていました。
ただ、1/6型だったのでもう少し大きいのが欲しいと思っていました。1/4.1型になったのは私にとって朗報です。何となく売れる予感がします。
書込番号:9079326
0点
>1CCD機もそれだけ見れば動画の色合いも悪くないのですが、3CCD機と比べれば明らかに色彩の多様性が劣る気がしました。
(そのうちにわかることですが)
「三板式だから」色が良いとか正確だとか、そのように期待するとガッカリすることがあります。
潜在能力はともかく、オートホワイトバランス(AWB)を使っている場合、AWBの影響のほうが支配的になることが非常に多いと思います。
少なくとも店内で試用・比較することをお勧めします(^^;
書込番号:9079781
0点
先程、
大阪の上新J&Pテクノランドで購入しました。
値札\128,000円から「値引きします」とあったので
交渉すると・・
支払い金額は\128,000円ですが、
34,560ポイント + 4GBのSDを付けて頂きました。
カメラバックや三脚は持っているので辞退しました。
実質\93,440円ですね。。
ポイントでオプション品を購入予定ですから
まぁ、納得の金額です。。
0点
ご購入おめでとうございます。
ポイント使用分にはポイントがつきませんから、ポイントは27%引きで計算するほうが
実質に近いのではないでしょうか?
書込番号:9049431
0点
購入おめでとうございます!
他機種の発売が近いせいか値下がりが早いですね。
ポイントは考え方次第ではないでしょうか?
たとえば10万円に30%ポイント付いたら13万円分買い物出来るわけなので良いのでは?
12.1万円しか買えないわけではないと思いますんで…
普通に3万円分のオプション買うとポイント付いてくるのが無いって言うのも分かりますけどね。
オプションはそんなにポイントつかないですし。
ヤマダ電気のポイント1.5倍セールとか、またやると良いんですけど。
書込番号:9052113
0点
じじかめ さん
そうかもしれませんね。
ただ、
オプションの店舗価格から値段交渉して、納得できない時は…
他の買い物で、ポイント無しの交渉し、使うと思います。
物体X さん
ほんと、値下がり早いですね。
そう、部品やオプション品はポイントがない場合もありますからね。
まぁ、一旦は納得したので。(^^ゞ
書込番号:9055857
0点
いいなぁ。ポイントを合わせると、既にモニター価格より安くなってますね。
私も同様の組み合わせをモニターとしてpanaサイトから購入しました。
BW850が11万2千円、
TM300が9万6300円(いずれも税込)、
合計20万8300円でした。
保証も1年しかないし。
羨ましいです!
書込番号:9039147
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

