パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画質比較画像(屋外編)

2003/11/12 16:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

秋雨が続く中、久しぶりに晴れたので屋外の画像を撮影しました。
今回は、テープ画像もアップしました。

デジカメ画像と比較して、やはりいまいちの感じです。しかし、ホームページにアップする程度なら使えそうです。プリントでは話になりません。

ビデオカメラは、やはり動画専門に機能アップが望ましいところです。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=231224&un=18466&m=2&s=0

書込番号:2119035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GXBさん

2003/11/12 16:10(1年以上前)

すみません。
間違えた・・・(^_^;) 前K[URIを書いてしまった^^;

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=231224&un=18466&m=2&s=0

書込番号:2119051

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXBさん

2003/11/12 16:56(1年以上前)

これが正しい? すみませんm(_ _)m

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=235328&un=18466&m=2&s=0

書込番号:2119137

ナイスクチコミ!0


DVNEWさん

2003/11/12 18:14(1年以上前)

1枚1枚の画像を入念にチェックすることができて、私のような素人には大変参考になります。
デジタルビデオにデジカメと同等の画質を求めること自体に無理があるのですよね。
次回以降できましたら、人物中心の画像や、動く被写体の画像も見せていただければありがたいです。
機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2119303

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/12 18:21(1年以上前)

GS100Kでワイコン無しの場合の画像はそれなりの画像だと
思います。明るさの違いか色収差をほとんど感じません
でした。純正のワイコンでも静止画の質に対応出来ないように
思います。
いろいろ参考になりました。非常感謝!

書込番号:2119320

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXBさん

2003/11/12 21:18(1年以上前)

>DVNEW さん
>次回以降できましたら、人物中心の画像や、動く被写体の画像も見せていただければありがたいです。

それは無理です。多分、誰もやらないでしょう。これだけの比較画像があれば十分でしょう? 後は、自分で使って見て判断されますように・・・(^_^)/

書込番号:2119823

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2003/11/12 22:23(1年以上前)

やっぱ基本はギブアンドテイクですね

書込番号:2120054

ナイスクチコミ!0


DVNEWさん

2003/11/13 05:51(1年以上前)

↑わかりました。
自分でもできる限りのことはやりたいと思います。
近々新機種を決定しますので、購入しましたらいろんな画像をアップしてみようと思います。
機種選択するにあたって、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:2121176

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2003/11/13 08:44(1年以上前)

ついでに書くと
やってみれば分かりますが人物を載せるのはものすごく抵抗があります

書込番号:2121365

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXBさん

2003/11/13 12:01(1年以上前)

尚、このアルバムは、容量が50MBなので今回のアップで限界になってしまいました。当分は、このままアップしておくつもりですが、いつ削除するか分かりませんので、必要な方は、早目にご覧下さい。

室内撮影の比較画像は
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=234856&un=18466&m=2&s=0

屋外撮影の比較画像は、
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=235328&un=18466&m=2&s=0

書込番号:2121750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

皆様、たいへんお待たせ致しました。このところ雨続きで、屋外での撮影は断念して本日、室内の撮影のみアップしました。(*^_^*)

使用カメラは、GS100K、TRV20、デジカメ・オリンパスC-3030、同じくC-300、それとオマケにDOCOMO携帯電話SO505iです。WBは、マニュアル設定、オートと両方撮りました。GS100Kは内蔵ストロボがあるので発光、発光無しで撮影。GS100Kは、ワイコン有り、無しで撮影。まあ、GS100Kの写真がメインなので、ほかのカメラは、オマケと思って見て下さい。(^o^)

「この程度なら静止画も使えるな」とか「いや、こんなのじゃ話にならん」とか色々と感想をお聞かせ下さい。(^_^)/

私は、常にデジカメとDVカメラを持ち歩いているので特に不自由はありませんが・・・。(^_^)

GS100Kには0.7倍のワイコンを常時装着して使っていますが、この状態でのストロボ発光撮影では、下部がけられます。暗くなっているのが分かると思います。(^^;)

携帯電話の写真は、予想どおりです。130万画素とありますが、「映っているネ」と言う程度(^^)

原版サイズでアップしています。大きいものは、1MB以上あります。^^;

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=234856&un=18466&m=2&s=0

書込番号:2115858

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/11 19:33(1年以上前)

ご苦労様でした。
やはりGS100Kの色収差はかなりありますね、解像度は画素数から
くるでしょうからデジカメより解像度が低いのは当たり前ですが
その上に色収差があるのはいただけないです。レンズの性能が
足らないように思います。人形の顔と頭の髪の毛の境界が左側が
橙色、右側が青色に色がついてしまっていて。画面の右側、左側
も色収差によって解像度が画素の細かさに比べ低いと思います。
レンズの性能が足らず色収差が出ているのですから そもそも
多画素にする意味は無いわけで画素数を減らして1画素の面積を
広くするべきでしょう。1024x768ぐらいの解像度で良かったので

それとC3030ですが当方はC3000があるので画質は同じはずですが
記録された色合いはやはり正確のように思います。しかし液晶
パネルの色はいただけないです。補色フィルター以前に色が変
ですけど。

書込番号:2116201

ナイスクチコミ!0


デジカメの高画質?さん

2003/11/12 11:32(1年以上前)

メモや間に合わせぐらいになら使えるんじゃないですか、ただプリントして残す方にはノイズやら色収差やら解像度・・・使えないですね。

書込番号:2118500

ナイスクチコミ!0


DVNEWさん

2003/11/12 12:59(1年以上前)

とても参考になりました!
実写の画像をじっくり見ることができて良かったです。
画質にはもう少し期待していましたが、これで候補の絞り込みができました。
次回以降も、期待しています。

書込番号:2118695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

zoomは...

2003/10/23 13:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

スレ主 りなざうさん

この一番下の書き込みで書いてあります。
録画中でもzommできるらしいですよ。

書込番号:2055189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

年末新機種登場?

2003/10/20 12:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-DVX100

年末にDVX-100の新機種が登場するというのをある方から訊いたのですが、パナソニックのプロ使用製品というのは大体何年周期でモデルチェンジするんでしょうか?ソニーの場合、2、3年はあり得ないというのが常識ですが、パナソニック製品購入経験がないので、是非お教え願いたい。

書込番号:2045946

ナイスクチコミ!0


返信する
南乃しまさん

2003/10/20 17:07(1年以上前)

恐らくデマじゃないかと。VXの後継機もVX3000とかHDV対応とか24P搭載とか散々騒いだあげくVX2100だったですから。業務機が1年そこらという短いサイクルでモデルチェンジしても開発費を回収できません。せいぜいマイナーチェンジ、といったところだと思います。仮に新機種が出たとしても、それがどういう性能なのか、それは自分の使い方に合うものなのか、といった所まで見極めるにはまたそれなりに時間がかかります。欲しい時、必要な時に相応の機材を購入すればいいと思います。

書込番号:2046475

ナイスクチコミ!0


DVXファンさん

2003/10/21 12:21(1年以上前)

はじめまして。
早速ですが、12月頃にDVX100A(アドバンスド)が発売されるらしいです。
詳細はインタービーにて発表らしいのですが、断片的な情報ですが、
1.60i撮影はできない。
2.シネガンマが複数搭載されている。
3.24P時にAFが使える。
などが噂されています。その他にもあるようですが、未発表の
情報なので控えさせていただきます。基本的にはブラッシュアップ
でしょうか。
でたらめな希望的情報では有りませんが、メーカーからの正式発表では
有りませんので、変更、間違い等は十分考えられます。
ですから情報の信憑性についてはご自身で判断し確認していただきますよう、
お願い致します。あくまでも参考までにどうぞ。

書込番号:2048917

ナイスクチコミ!0


スレ主 荻窪さん

2003/10/22 14:15(1年以上前)

インタービー2003は11月21日とかですよね。幕張メッセで。わかりました。早速、チェック入れます!

書込番号:2052260

ナイスクチコミ!0


スレ主 荻窪さん

2003/10/27 11:21(1年以上前)

DVX100からの変更概要

●プログレッシブ撮影機能の充実
・オート撮影機能の充実・・・オートフォーカス機能対応
・新シネライクガンマ導入・・・ダイナミックレンジの拡充(3dbUP)
・ゲインアップ機能(+12dbまで可能)
・カラーバー機能
●色再現性の改善
・光学系の更なる最適化により、より忠実な色再現を実現
●映像調整機能の充実
映像表現の幅を広げ、よりクリエイティブに画作りを可能
・GAMMA設定
CINE-LIKE-D(SN優先)→現行GAMMA
CINE-LIKE-V(ダイナミックレンジ優先)
B・PRESS→LOW寄りコントラストをよりシャープに
●操作性、撮影アシスト機能の充実
・ズーム、フォーカスの操作感の更なる最適化(粘りを持たせる)
・EVF画像にディテール機能、BWモード(解像度カラー同等)、映像調整メニュー導入
・フォーカス合わせをより精度良く行える。DTL機能はLCDモニターにも導入
・USER3ボタン(INDEXボタンを変更)
・インターバル記録時間の拡充でさらに短時間間隔での間欠撮影可能
●スローシャッター機能(蓄積)
・高感度撮影やスローシャッター効果を生かした映像製作が可能
1/3,1/6,1/12,1/25(PAL50i)
1/3,1/6,1/12(PAL25P)
●スクイーズ記録機能
・デジタル的に画素変換し16:9画角の記録
●本体色を2トーン(黒/ダークシルバー)

書込番号:2066879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これどうでしょ?

2003/10/18 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35

シャープからボーダフォンの携帯でこんなのでるみたいですね。

ボーダフォン、オートフォーカス対応202万画素CCD搭載の「V601SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16057.html

現在私はAV30を持っていて、かなり気にいっています。今回のAV35は望んでいたスペックであり、絶対買おう!と思ってたんですけど、この携帯かなり良さそうです、、。

静止画202万画素はAV35とたいして変わらないんですが、オートフォーカスが付いてるのがかなり大きいですね。動画は15フレームですが、QVGAで撮れますし(AV30と同じってことですよね)。
SDカード対応で、音楽再生機能にボイスレコード機能もあり、電子ブックまでも対応! そして当然携帯電話だから、電話もメールもネットもすべてこれ1台で出来る! 

うーん、欲しい、、、。やはり私の中ではオートフォーカスはかなり大きいですね。でも私の携帯はドコモなんですよね〜。もしボーダフォンだったら迷わず買ってると思います!
これをみるまではAV35絶対買う気だったんだけどなぁ。
みなさん、どうですか?

書込番号:2038407

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Pharmさん

2003/10/18 00:12(1年以上前)

あ、あとバウリンガル機能も付いてますね。これは私には必要ないですけど(^^;

書込番号:2038419

ナイスクチコミ!0


パナファン・はっぴーMAXさん

2003/10/18 05:53(1年以上前)

ドコモ使ってるなら来年発売のPanasonic製FOMAまで待ってみてはいかがでしょう?
P505iSがオートフォーカスなのでFOMA機もそうかと。
因みにFOMA機に載ると噂される動画チップ↓
松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発
QVGAサイズでの録画・再生が可能
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
ちなみにCIFサイズも再生に限り可能な模様です。
フレーム数も毎秒30とボーダフォン機を上回る納得できるスペックかと
(・∀・)

書込番号:2038910

ナイスクチコミ!0


100K所有者さん

2003/10/18 11:49(1年以上前)

スレたてる板が違うのでは?

書込番号:2039491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/18 13:16(1年以上前)

ただ。PDCであることだけが気にくわないな

書込番号:2039695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 16:36(1年以上前)

シャープもPDCじゃなく、FOMAをどんどんやろうよ^^

書込番号:2040078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

反論

2003/10/13 23:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 派名素肉さん

先週の土曜日にGS100を購入して率直なレポートを書いた物です。あのレポートは単純に購入してみてその日にオートで撮影した時の感想を書いてみただけです。自分なりに1週間値段と性能を調べまくって迷った挙句えーいこれを買ってしまえーと思い切りで購入を決めました。だれでも悩んだ時は思い切りも必要では? 
>最近買う前に良く考えない人多いですね、
>他機と比較したり、その商品が自分の望むものなのか良く考えて買っ>て欲しいです、買ってからがっかりとか言う人は、自分の甘さにがっ>かりしてください。
daveH3さんあなたはこの商品で満足されているみたいで、まだまだ他機種を知らないようですね、あなたこそ良く勉強してみて下さい実際GS100KをTVに接続してみて自分の見た景色の色とTVに写される色の違いをダイレクトに実感してみて下さい。誰が10万以上の物を購入する時に何も考えずに購入する人がいますか?最低でもここの書き込みを見ている人やカキコしている人は違うと思いますよ。お店で購入しようとしている時すべての機種を貸してもらえると思います?そんなのは到底無理です。お店の中ではじっくり多機種と比較して2時間粘っていたけど室内(店内)の撮影では違いが分かりにくいのは事実で屋外で使ってみて始めて色の違い(記憶色)に気がついただけです。でもそれを省けば実際の撮影画質は素晴らしく綺麗ですよ、みなさんもそう思われると思います。メーカーそれぞれ狙っている色や画質は各々違うのも知っています。
どのメーカも長所と短所は必ずあります、それをどれだけ許すかだと思いませんか?この書き込みでいい事ばかり書いてはまったく参考にならないのでは?だからあえて辛口評価を書きました。
得に初心者はオートで撮影されるでしょ?
私はデジカメを3台所有しているから静止画機能は期待していませんでした。でも素直に静止画画質は最低だと思うだけです、静止画も欲張りたいのであれば、Canon DVM2を購入しています。
さてさて購入して3日目、東京ディズニーランドエレクトリックパレードを撮影してみましたがオート状態でもかなり満足いくホーカス性能でした。撮影画像も家に帰って確認しましたが満足しています。
なめらかナイトビューも使ってみたけど被写体は明るく写るのですが、激しく動く被写体には向いていないですね。付属のバッテリーの持ちは結構良いのではないでしょうか?DL&DSパレード5回を余裕で撮影出来ました。

書込番号:2026917

ナイスクチコミ!0


返信する
ずっとフレンドさん

2003/10/14 01:05(1年以上前)

私は個人的に100Kの画質は好きです
静止画がデジカメと比べると・・・と言う意見もありますが、ビデオカメラの静止画機能でコレだけの画質なら十分だと思います。と言うか
むしろ、100K(又はMX5000)の静止画は他のDVカメラよりも優れてると思います
動画もこの価格帯であればかなり良いと言えるでしょう
特に屋外撮影の画質は驚くほどの高画質です。
確かに室内撮影では色が若干薄く感じられますがMX5000と比べて
ノイズも少な目なので家庭用DVカメラとしては悪くないと思います

ただ、室内の撮影においてごくまれにですが画面がボヤける現象が出るのでそれさえ解消されれば最高のモデルです。
液晶画面の画質もソニーと比べてみても凄くキレイです

書込番号:2027290

ナイスクチコミ!0


fukuokaさん

2003/10/14 05:12(1年以上前)

<東京ディズニーランドエレクトリック・パレードを撮影してみましたが、画像も家に帰って確認しましたが満足しています。>
ここで質問なのですが、エレクトリック・パレードで黄色いライトが赤っぽく写っていませんでしたか?私の間違いかもしれませんが、調整方法をご存じでしたら、教えてください。

書込番号:2027562

ナイスクチコミ!0


DisneyManiaさん

2003/10/14 12:40(1年以上前)

私も先日初めてエレクトリカルパレードを撮りました。純正ワイコン+一脚でマニュアルモード、WBは晴天が良かったようです。私の場合、S社のTVR10Kでこのパレードの青のLEDの発色が非常に不満で100Kにしたんですが,大正解でした。ただ、録音レベルが上がっていたようで、音量オーバーで所々ガツガツというノイズになってしまっていましたが(笑)。次回は録音レベルに注意ですね。 しかし、キレイです。ライトの色も出たままキャラクターの表情が写るなんて感激!

書込番号:2028031

ナイスクチコミ!0


七節さん

2003/10/14 16:09(1年以上前)

私もGS−100を検討中ですがあなたの言ってることは自己中心的な感じがします。矛盾も感じます。みんなに対して購入のアドバイスにもなってない気がします。あなたみたいな人に限って最高級のビデオを持っていても良い画は撮れないと思う。ビデオカメラってあなたが言うことが全てではないと思います。「パナソニックさん何を開発しているのでしょうか?」と言い放つあなたは何者?

書込番号:2028416

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2003/10/14 18:39(1年以上前)

派名素肉 さんも、GS100Kの外での撮影に魅力を感じてきたようですね。GS100Kは室内ではオート性能が今一暗いですが、野外撮影のオート性能は適切だと思います。

GS100Kの色は確かに綺麗過ぎますね。実際の色とは少し違っているかもしれません。これは、SONYの300Kや、VictorのDV3500にも言えることです。放送局のカメラは素晴らしいですが、やはり実際の色と微妙に違っていると思います。

人間が鑑賞するのは、実物が一番良いわけですし、自然や実際の光景を見ることはテレビ画面を見る何倍も素晴らしいことです。それを記録のためにビデオカメラで撮影するわけですが、どんな高級プロ用機種を使っても、実物の色は出せないと思います。

そこで、私の愚意見ですが、12・3万の機種なら目に心地よい・そこそこに見やすい画質なら許せると思っています。GS100Kの画質は自然の色とは言えませんが、視神経に心地よい綺麗さを持っているのではないでしょうか。

書込番号:2028734

ナイスクチコミ!0


スレ主 派名素肉さん

2003/10/14 22:09(1年以上前)

みなさん色々なご意見有難うございます。
私はある会社の製品設計をしている物ですが、静止画の画質について設計者の立場からいい加減な(妥協している)所が許せないだけです。画質に関してはかなり評価していると思いますが、開発者もこのことは分かっているはずです。納期やコストの問題も有ると思いますが、今後より良い製品の開発に期待しております。もし私が開発責任者でしたら、妥協せず画素を落としてでもCanon見たいな画質を狙います。
動画で12・3万円のビデオ中では大変素晴らしい画質だと思います。
はじめは少し不満もありましたが、トータル的には大変気に入っています。少しでも購入をお考えの初心者様がいましたら是非お勧めしたいビデオカメラです。静止画は”おまけ”とお考え下さい。
質問にありましたTDLのエレクトリックパレードの光カラーの件はごめんなさい撮影に一生懸命になってしまい色の違いが家では分かりませんオールオートで撮影しました。

書込番号:2029390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/15 00:30(1年以上前)

みんな何言ってるかわからないね。
デジカメみたく、サンプル画像をオンラインアルバムに
アップしてくれたら良いのにね。

書込番号:2030057

ナイスクチコミ!0


CCDは大きい方が良いけどねさん

2003/10/15 00:46(1年以上前)

-------------
私はある会社の製品設計をしている物ですが、静止画の画質について設計者の立場からいい加減な(妥協している)所が許せないだけです。画質に関してはかなり評価していると思いますが、開発者もこのことは分かっているはずです。納期やコストの問題も有ると思いますが、今後より良い製品の開発に期待しております。もし私が開発責任者でしたら、妥協せず画素を落としてでもCanon見たいな画質を狙います。
-------------

ご担当の製品は何ですか?カムコーダでは無さそうですが、もしかして
CANONのデジカメ設計の方とか?

蛇足が前に来てしまいましたが、本題を。
派名素肉 さん の「静止画画質最低」って具体性が無さ過ぎて、また
どのような集合の中で「最低」なのかも不明確なので、ただの嫌がらせか
ヒステリックな叫びに見えてしまいます。
なんちゃって3メガはファイルサイズが無駄に大きくなるので疑問もあり
ますが、デジカムとしては上等な部類と感じましたよ。
画面にへばりついて目を凝らしてみれば画質のアラが見えてくるのでしょうか?とりあえず普通に鑑賞する私の周囲の人達には受けは悪くありませんね。
多分そう言う狙いの補正エンジンだから、設計者の意図通りに物が出来ていると感じます。

書込番号:2030124

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2003/10/15 07:52(1年以上前)

Panasonicfanさんのご意見最もだと思います。これは私に対しても当てはまることだと受け取りました。
私はこの掲示板で背伸びした意見を述べることに心が痛むことがあります。
ああだこうだと見えないものを議論するよりも、数枚の比較サンプルを出して、それに対する考察を書いた方が何倍も説得力があると思います。

この掲示板はIPアドレスもあり、匿名HNと言っても完全にプライベイトが守られる安心感はありません。それだけ発言は慎重を期すことになります。(発言に間違いがあってはならないということでなく、少しでも客観的に書く努力が必要だという意味です。)

その厳しい条件の掲示板の中で、数年に渡って専門的な知識を提供してくれた方、自分のHPを使ってサンプル画像や映像を提供して解説してくれる方に、私は感謝しています。
私は某サイトに自分の撮影した動画サンプルをリンクして載せることは良くありますが、この掲示板ではプライベート上控えています。それを敢えて出すことは、大変勇気がいることだと思います。

書込番号:2030643

ナイスクチコミ!0


動画は綺麗ですよ・・・さん

2003/10/15 10:18(1年以上前)

MX5000からGS100KかIXY DV M2に乗り換えようとしている者です。どちらの製品もCMなどで静止画のすばらしさを売り物のにしている製品ですよね。ましてパナソニックなぞ310万画素を目玉にしているわけです。ナンちゃって310万画素なら目玉にして欲しくないです。確かに物には用途というものがありますからそれを超えた使用には耐えられないでしょう。M2は200万画素を売りにしてデジカメとは行かないまでもかなり肉薄した静止画を確保しています。100Kはどうでしょう?パナソニックさんに確認したところMX5000とそんなに違わないとの回答でした。3CCDすべての合計が70万画素x3=210万画素。300万画素、出るわけないですよね。皆様知っての通りMX5000はこの100万画素の溝を画像ずらし方式で300画素と言っている訳です。パナソニックのホームページではこの方式をのせていますが店頭カタログ等ではうたっていません。わかる人にはわかるが宣伝を鵜呑みにしている人にはわからない技術なんです。ですのでせめてカタログ、CM等でもこの製品の静止画を売りにするのならこの辺りを認知しやすい方法で販売してもらった方が良いのではないでしょうか?「CCDはおおきいほうがいいけどねさん」のどのような集合の中で最低なのか?MX5000についていえば夜の室内ですね。勿論明かりも点灯しております。みんなで飲み会などのスナップ等恥ずかしい限りの静止画です。フラッシュをたいても駄目・・・。髪の毛はつぶれてるし赤はにじむし。そのくせ画像ファイルサイズはしっかり300画素相当の1メガくらいは使う訳です。通常、印刷する前にPCに保存し画像を見ます。「PCの画面上では綺麗に出るんだが印刷すると少し悪くなる」なんてのは皆さん経験済みだと思います。それがPCのモニターでも駄目・・・。A4じゃ無理だろうと思いL判で印刷しても・・・状態。決して見れないわけではないですよ。ただ200万画素を下回る画質でしょうね。100K、改善されていることを期待いたします。

書込番号:2030864

ナイスクチコミ!0


デジカメの高画質?さん

2003/10/15 15:07(1年以上前)

自分はここの書き込みを見て8月にGS100Kを購入したものですが、ビデオカメラに静止画なんて機能必要ですか?使う必要も無いと思うので苦評以前の問題だと思います。そもそもビデオカメラで静止画を撮影したことがありません(PC-100、PC-120、GS100K)デジカメですとIXY DIGITAL400を持っていますがこの機種にしたって、たいしたことの無いあればいいや的なカメラだと思ってたまに使う程度です。CANONビデオカメラのおまけデジカメ機能がいくら優秀でも自社のデジカメ専用機より画質は下でしょう。映像にこだわっている方ならVX2000+F5もしくは、EOS-1VHSを最初から使えばいいわけで、GS100Kを購入し使用してる方は(自分も含めて)大きさや金額などでどこかに妥協してる部分があると思います。十分に使い倒しての書き込みならまだしも、使って間もない状況であの書き込みはGS100Kを使用しているユーザーに失礼ですよね。
いいかげんビデオカメラからデジカメ機能なくならないかなー、その分CCDのサイズアップとかすればいいのにメーカー何やってるのかなー。

書込番号:2031367

ナイスクチコミ!0


動画は綺麗ですよ・・・さん

2003/10/15 19:04(1年以上前)

必要な人には必要だし、必要ない人には必要ないでしょうね。必要ない人はデジカメ機能の無い又はメーカーがデジカメ機能を売りにしていないビデオカメラを購入すれば良いと思いますが。
 この書き込み場は実際使用している人、これから購入を考えている人たちが意見を交換し合う場です。GS100Kを使用している人に失礼との意見もありましたがその意見を求めている人がいる以上、この書き込みの場においては知っていて無視をする方が失礼だと思いますが。
 デジカメ機能が欲しい派としましては「ビデオとカメラ、2台持ち歩くのは辛い・・・」という気持ちからビデオにデジカメ機能でしかも高画質と言われたらそちらを買うのは普通だと思いますが。私もデジカメは2台持っていますがビデオを持っている時デジカメは嫌です。

書込番号:2031829

ナイスクチコミ!0


MSKYさん

2003/10/15 23:44(1年以上前)

動画は綺麗ですよ・・・ さん に同意します。

>私もデジカメは2台持っていますがビデオを持っている時デジカメは嫌です。

私も同じ境遇です。また私の場合デジカメは2台ともコンパクトデジカメで、光学3倍ズームしかありません。
運動会で遠くから子供を撮影する時、デジカメの光学3倍ズームで撮った写真と、GS100Kの光学10倍で撮った写真の出来は比べるまでもありません。確かにGS100Kの写りは200万画素クラス以下だと思いますが、300〜400万画素の光学3倍写真をいくら引き延ばしても、光学10倍の写りには勝てません。
そこで私は使い分けしています。屋内撮影の場合はデジカメ併用(2台あっても邪魔でない)。屋外で子供が走り回わる時はGS100Kオンリーです。(屋外で2台持つのは嫌!)

書込番号:2032850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/16 00:14(1年以上前)

>Monster命さん

人物が写っていないか、判別不可能な大きさで写っているものを、適当にアップすれば済む話しです(^^;
やはり撮影条件も重要ですから、「撮ったまま」の画像をアップされるは必須です。容量がデカイですが、閲覧者の負担が気になるなら800x600程度にリサイズしたものも「併載」すれば良いのです(^^; 
動画のコマについては、幸いにもDV→PC接続OKのようですから、問題ないでしょう。動画のコマをメモリに落としたものでも宜しいかと。
アップロード先も、特に問題のある行為をしない限り、あんまり気にしなくても宜しいかと。とりあえずNIKONのところはわりと簡単にアップできます。↓のはデジカメ画像ですけど(^^;
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=200990&un=41559&m=2&s=0

書込番号:2033006

ナイスクチコミ!0


デジカメの高画質?さん

2003/10/16 00:28(1年以上前)

デジカメのご意見は良くわかりました。私は以前写真屋をしていまして、ヨドバシなどに展示してある現在のインクジェットプリンターで出力される写真は写真として残すレベルまで到達していないと思っていますので、あのような自分勝手な意見を書き込んでしまいました、これについては本当に反省しております。でもですよ、たいして使っていないものをあのような評価をしていいものかとも思います、実際前回と今回で100Kに対するあの方自身の評価はかなり変わっていると思われます。購入を前提にここの書き込みを見ている方が前回の書き込みしか見ていなかったら100Kに対してどう感じるでしょうか?今回動画はきれいでしたとありますが、主張が変わるならきちんと使ってみて、それから良いも悪いも書き込んだ方がよろしいんじゃないかなと思ったからです。

書込番号:2033074

ナイスクチコミ!0


動画は綺麗ですよ・・・さん

2003/10/16 01:04(1年以上前)

そうですね。書き込みをする場合、情報提供をする場な訳ですから機械を使い込んでからが良いと思いますが、ファーストインプレッションが悪かったんでしょうか?他の方のあの方への書き込みを見ましたが最初、GS100Kについて相当悪態をついたようですね。後で意見が変わることはあることではありますのでその後の訂正の書き込みに期待してGS100Kの悪態品評を払拭してもらうしかないですね。

書込番号:2033226

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2003/10/16 08:55(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですが さん

Nikonのアップロード先の紹介、ありがとうございました。

私、自分のHP内のフォルダにリンクすることばかり考えていました。それで心配して出せなかったんです。

動画の静止画キャプチャー画像程度でしたら、Nikonへのアップロードの方法で出せますね。利用してみます。

書込番号:2033697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング