パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX5000発売

2002/06/22 10:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 (o^v^o)さん

昨日、デオデオでMX5000さわってきました。後一週間ぐらいで出回るとのこと。ズームの速さ「ピントのあわせ」にはびっくりしました。全体的にはすこし小さくなった感じでした。少ししかさわらなっかたですが、画像とかも綺麗なきがしましたよ 価格が手ごろであれば…ほしいです

書込番号:785945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

情報です

2002/06/12 13:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 ハリケンジャーさん

先日、ボーナスが出たら買おうと思い、じっくり見ていたらMX2500の後継でMX3500が7月ごろ出る予定ですとBIGの店員さんが言ってました。値段も20万ぐらいだと思いますといっていました。とりあえずこのモデルを見てから決める予定です。

書込番号:767633

ナイスクチコミ!0


返信する
SaraMamaさん

2002/06/12 17:38(1年以上前)

MX5000では?

書込番号:767973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/06/08 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 なおひろさん

4年前に購入した「Panasonic 3CCD DJ100」が、妻から重くて・大きいから使い難いから小型機が欲しいと言われ、ヤフオクで\68,000で売却できた為、GS5Kを購入してきました。デジタルビデオカメラは故障すると高額な修理費がかかるため量販店での購入でしたが、カメラバッグ・ミニ三脚・テープ二本で税込み¥82,000で購入してきました。これに3%の延長保証代はいりますが、2%ポイントバックされます。奈良に住んでるのですが、キタムラは税込み\84,000でした。コジマは延長保証もないので値段交渉の際のネタにしようと思ってたのですが「税抜き\98,000以下は無理です」と話になりませんでした。
日本橋でも税込み\90,000が一番安かったので、\82,000での購入は満足しています。奈良に住んでいる方、キタムラを中心にして量販店で交渉してみては如何でしょうか?

書込番号:760615

ナイスクチコミ!0


返信する
みーこ77さん

2002/06/09 01:45(1年以上前)

私も奈良なんですが、どこの量販店ですか?よろしかったら情報お願いします。私もNV−GS5Kがほしくてコジマに行きましたが・・・高かった(笑)

書込番号:761371

ナイスクチコミ!0


みのりママさん

2002/06/09 03:13(1年以上前)

どーもみーこ77さん。どこのコジマの話ですか?私は香芝のコジマです。あそこはダメですわ(笑)。
大和高田のキタムラで税込み\84,000。購入したのは、香芝のジャンボスクェア内にあるミドリ電化です。そこで「キタムラが税込み\84,000やったんやけど、それ以上の条件が出るのなら買うけどなぁ」と交渉しましょう。私は値段交渉する際に、各店の値段を名刺の裏に書いてもらっていてそれを基に交渉しています。これがその店の値段の証拠になりますので、時間があれば大和高田のキタムラに寄ってから行かれることをお勧めします。
書き忘れていたのですが、私は同時にミノルタのF100というデジカメを購入したのでキタムラ価格より\2000引いてくれたのかもしれません。
又、キタムラはビデオには延長保証がありませんので、注意して下さい。
では、購入されましたらまた教えて下さい。

書込番号:761543

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおひろさん

2002/06/09 03:16(1年以上前)

ごめんなさい、上の「みのりママ」は私の妻です。
妻がどこかに情報を書き込みしていたみたいで、そのまま使用してしまったので「みのりママ」になって書き込みされてしまいました。
上の書き込みは「なおひろ」です。

書込番号:761550

ナイスクチコミ!0


みーこ77さん

2002/06/09 10:49(1年以上前)

なおひろさん(みのりママさん)情報ありがとうございます。そうです!香芝のコジマです(高い)ミドリかキタムラですね早速行ってみます情報ありがとうございました。

書込番号:761939

ナイスクチコミ!0


みーこ77さん

2002/06/09 10:57(1年以上前)

もしかして・・・ご近所さんだったりして・・最近、旭ヶ丘に引越ししてきたもので、ミドリ電化の場所も知りませんでした。これからも?情報よろしくお願いします。

書込番号:761947

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおひろさん

2002/06/09 22:59(1年以上前)

近所ではありませんが、私は昨年の7月に大阪から上牧町葛城台に引っ越してきました。まだ奈良のことはよく分かっていませんので、ことらこそ何が情報がありましたら提供お願い致します。ご健闘祈ります!!
それと、消耗品とかはコジマの方が安いかもしれませんよ。

書込番号:762919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちが正しいんだろう?

2002/06/07 09:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

こちらのサイトhttp://www.panasonic.co.jp/customer/sd_w/connect/sd_card.htmlでは128MBのSDカードが使えると書いてあるのに、ここは、http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/acesry/02.html使えないと書いてありました。どっちが正しいんでしょうかねえ?もし、実際に、128MBのSDカードを使ったことがある人は、教えてください。

書込番号:758122

ナイスクチコミ!0


返信する
人生山あり谷ありさん

2002/06/07 10:02(1年以上前)

いずれのサイトでも、128MB以上は、使えなさそうですねえ。

書込番号:758127

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/07 23:24(1年以上前)

TOSHIBAさんのですけれど128MBのSDカードを使っていますよ。

保証はできませんけれど。

書込番号:759161

ナイスクチコミ!0


スレ主 んっさん

2002/06/09 00:17(1年以上前)

やっぱり実際に購入して試してみるのが1番かなあ?(128MBのSDカードが今のスマートメディアぐらいの価格になったら)

書込番号:761180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CL−05W43

2002/06/03 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

先日カメラのキタムラのデジカメのコーナーで取り付けネジ径43mm用のワイコンとしては非常に小さい製品をみつけました。
HAKUBAのCL−05W43 サイズは外形48×長さ25mm、重量60gです。
純正のVW−LW4307Mが(実測)外形70×長さ37mm、重量200gですからその小ささが分かると思います。倍率は0,6倍ですが、レンズは2群2枚ですし、大したコーディングもしてありませんので光学的にはやはり安物なのかもしれません。おまけにこれだけの小ささですからケラレの心配もあったのですが、値段も安かったことと、ふとある考えが浮かび購入してしまいました。

本体に装着してみると、とてもワイコンには見えない大きさです。旅行先などでは周りに威圧感を与えないのでよいかもしれません。結構似合っているように思います。
心配されたケラレはありませんでした。まだ室内のみの使用なのではっきりしたことは言えませんが解像感も悪くなくズームアップも大丈夫のようです。周辺の歪はちょっと目立ちますが理論上35mm換算で純正ワイコンより広い約24mmは魅力です。
さてふと思いついた考えと言うのはカメラ本体の付属のレンズフードにそのまま装着できるのではと思ったのです。フードごと外せばワイコンの着脱が容易になるはずだったのですが・・・残念ながら装着はできましたがほんの少しケラレました。

画質のためなら少しでも良い物を、と言う方にはお薦めできませんがMX3000の3ccdとしては優秀な携帯性を生かすには中々良いワイコンではないかと思います。今週末の旅行には使用してみるつもりです。

書込番号:751890

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/06/05 21:43(1年以上前)

↑私もこれを20〜30分は検討しました(^^)
後にワイコンを買ったところでは月並みな在庫しか無く、ご存知のものを買った次第です。ワイコンって、買ってみないと判らないところがありますね。
(まだ3個目のワイコンです(^^; 1個目はHi8用に買い、IXY-DVの半分以上の体積と重さで、2個目のワンタッチ型は壊れ・・・(TT)

書込番号:755353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足です。

2002/05/25 04:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 じょんそんさん

僕は札幌に住んでいるのですが、札幌も家電店舗はわりとたくさんあるのですが、ほとんどが大手のヨ○バシやビ○クの価格(9万円台半ば)に合わせてしまっています。知り合いの電気屋に聞いても「それ以上は無理」と言われ、半ばあきらめかけていました。そんなとき、ここでQ太さんの書き込みを見て、
最後の賭けでカメラのキ○ムラに、Q太さんの書き込みの部分を印刷して見せた
ところ、「いいですよ。この条件に合わせましょう」とのことで、83000円にしてくれました。予備バッテリーも欲しかったので、合わせて90000円ジャストでどうかと聞いたところ、ちょっと渋い顔してましたが交渉成立!
大手は「ポイントがあるから」ということでほとんど値引きはできない状況ですが、この値引き交渉でいかにほかの店より安く買うことができるかってのも、買い物の大きな楽しみだと思います。最近はこういう交渉の出来るお店って減ってきましたね。最後にQ太さんにも感謝!!

書込番号:733002

ナイスクチコミ!0


返信する
Q太さん

2002/05/25 21:54(1年以上前)

じょんそんさん、買い物の参考になれてよかったです。これが最安値だとは思いませんがお互い納得して買い物ができてよかったですね。
私もここの掲示板を読んで価格動向、機種特性など、知ることができ感謝しています。通販では送料、代引き手数料などで8万くらいになるので妥当な線ではないでしょうか?ただ一般消費者を相手にする小売商売では交渉の上手な人そうでない人で価格に違いがでることは良くないことだと思っています。
私自身、商売しているので問屋と日々価格交渉しますが、(家電ではありません)お客様に対する売値はどなたでも、同一を貫いています。公平ではないからです。例えばもし その店のできうる限りの安値を打ち出しているところがあれば、他店で交渉してその価格より安くなろうが、私はその価格に納得しそこで買います。なにやら、おおきな 話ですみません。ひとそれぞれ考えがありますよね。話がずれてすみませんでした。

書込番号:734219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング