このページのスレッド一覧(全1119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年5月20日 07:55 | |
| 0 | 3 | 2001年5月16日 01:29 | |
| 0 | 2 | 2001年5月2日 11:05 | |
| 0 | 0 | 2001年4月7日 14:31 | |
| 0 | 0 | 2001年4月6日 13:49 | |
| 0 | 0 | 2001年4月1日 00:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)
MX2000と3000で迷っていたのですが
このページの下のほうにあったリンクをたどったら
双方の画像を撮り比べたページがありました。
すごくわかりやすいページでした。
まさに「百聞は一見にしかず」でした。
屋外では3000のほうが透明感があり圧倒的にきれいです。
暗いところでも3000がきれいです。
このあたりは「好みによる」というよりも
明らかに3000のほうが良い感じです。
室内では3000のほうがやや緑っぽくなり2000のほうが自然ですが
ホワイトで調整できそうです。
以上のことから僕は3000の購入を決めました。
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)
本日MX2000を購入しました。使用してみての第一印象は、スイッチを入れたときの動作音(モーターの音?)が非常に大きいと思いました。以前はSONYのカメラを使用していましたがこんな音はしませんでした。皆さんは使用してみてどうでしょうか。それ以外はまだ試していませんが、この音にはちょっとびっくりです。
0点
SONYを主に使っていて、一度だけMX2000を使った事がありますがびっくりするほどの違いは無かったですよ。
それ程の違いがあったら気になったはずだし・・・
書込番号:166817
0点
2001/05/15 12:23(1年以上前)
ひろしさんは動作音の違い(スイッチを入れたときの)が気にならなかったとの事ですが、私は気になりました。パナのビデオカメラはスイッチを入れた時の動作音が大きいと思います。(MX3000所有しています)
書込番号:167114
0点
2001/05/16 01:29(1年以上前)
私は以前、パナソニックのNV-DS200とNV-C5を使ったことがありますが、
どちらも動作音全般?が耳障りに感じられるときがありました。
例えば、テープイジェクト時、録画状態からスタンバイにしたとき、
通常再生から逆サーチ再生にしたとき(&その逆)など・・・。
野外での撮影ではほとんど気にならなかったのですが、
静かな会場での撮影の際にはかなり気になり、周りの人にも気を遣ってしまいました。
こういう評価はほとんど見かけることがなかったので、
他の人は気にならないのかなぁ、なんて思っていたのですが、
実際のところパナソニックユーザーの方はどう感じておられるのでしょう?
ちなみに私は現在、ソニーのTRV620K(デジタル8)を使っていて、
動作音に関してはとても静かで満足しております。
書込番号:167656
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-DB1 +(VW-PDB1)
調整はしたんですけどね。3月だからハワイと言っても日本の真夏よりも過ごしやすい季節。ということは、今年の夏休みに家族で海やプールという時に役立たずってことに。ところでビデオ人さん、同じパナソニックでもDB1は(価格帯が近い)C7やDS200よりも明らかに液晶が劣ってると思いませんか?安い機種はどこかで節約しているもんです。もちろん、店頭で見たときは「我慢できる程度かな」と安さで妥協したのですが、結局それが裏目に出ました(笑)。
0点
2001/05/02 11:05(1年以上前)
わたくしも返信してしまいました(笑)
あめさんへの書き込みを見てやってください!!
書込番号:156514
0点
MX3000を使って色々と撮影しましたが、よくいわれる赤みがかった絵というのは、私の場合は出ておりません。オートでも自然な発色と思います。ひょっとすると、個体差なのかな?
それから、バッテリー等の別売りアクセサリーですが、通常はショップに在庫が無くても1週間もあれば十分入手できますが、フィルターが何故か非常に時間がかかります。MX3000の場合、MCとNDフィルターがセットになっていますが、どちらもフィルターの取り説では、はじめから付いてるフードをはずしてフィルターを取り付け後、再装着するようになっていますが、別売りのフードでないとフードが着けられません。このフードもなかなか来ない。フィルターとフードの別売り品は、納期1ヶ月覚悟です。
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)
どうも〜はじめてmesさせて頂きます。
このHPは常に価格調査目的でしか拝見していなかったのですが、今回ユーザさんや購入予定の皆さんの活発なmesを初めて拝聴させて頂きました・・・。(*^_^*)ん〜実に活発!
で、分かったのですが、私もつい2Week程前からMX2000ユーザなのですが、mesを拝見する中で、気になる不具合?がありますね〜〜。(涙)
とりあえず、未だ2回程しか使用しておらず、ユーザの観点で動作テストをした方がいいかな?と考え始めました・・・。正直言ってヘコミそうです。
今週末の花見撮影を通じて、使い勝手等をレポートします。では〜!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

