パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンで

2014/05/07 03:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-W850M

クチコミ投稿数:8件

5/6、ジョーシンで価格を見たら
価格の下にでっかく「さらに10000円引き」と書かれていました。
そろそろ実店舗での値段下がるかも?

書込番号:17488576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイドコンバージョンレンズ VW-W4907H-K

2014/04/30 16:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-W850M

クチコミ投稿数:2件

ワイコン装着時にワイコンの影に入り、前面に付いてる各種機器が隠れてしまい機能を喪失してしまうようです。
取説P72の補足まで。。。

書込番号:17465934

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

HX-A500について

2014/04/23 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A100

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HX-A100のオーナーHX-A100の満足度4 re-wind 

そろそろ発売日の案内があっても良いように思うのですが とても楽しみにしています。
ボディ本体に液晶画面が装備され 使い勝手も向上すると期待するところです

http://japanese.engadget.com/2014/03/25/4k-25fps-hx-a500/

YOUTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=JlgeM4E0N9Q

現状4Kは編集および再生機器などの環境も整わず 今すぐ欲しい機能ではありませんが
A100よりは 高画質になっていそうです (サンプル動画より)

ただ 価格がそれなりに高価格帯に移行しそうなことから 現A100の2万弱のコストパフォーマンスも捨てがたい
バッテリーの交換も可能ならいいのですがどうなることやら。

書込番号:17443640

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/24 20:05(1年以上前)

もう一声の4K30Pが欲しいですね。

書込番号:17445935

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HX-A100のオーナーHX-A100の満足度4 re-wind 

2014/04/24 21:23(1年以上前)

今から仕事さん

いつもお世話になります

>もう一声の4K30Pが欲しいですね。
について ちょっと楽観視しています
ニース元ネタがヨーロッパ(イギリス)の様ですから 25PはPAL基準での表記と感じました。
なので 北米や日本においては NTSC通常通りの 30Pは確保するとにらんでいるのですが いかがなものでしょう? ダメなのかなー???

ただ 個人的には現状4Kはオマケ領域と思ってます
それよりはHD解像度1920*1080でフレームレート120fpsを確保してほしいところです。
240fpsなら更にいいのですがさすがにそりゃ無理だろうなぁ。

書込番号:17446190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/04/26 23:00(1年以上前)

2倍から4倍でいいので光学ズームがあると良いんですけどねぇ
自分視点がメインじゃなく例えばスノボーなどで友人を撮影するときに
光学ズームが少しでもあるとある程度離れた距離から撮影できるので
安全かつダイナミックな撮影ができると思うんですよね

書込番号:17452806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HX-A100のオーナーHX-A100の満足度4 re-wind 

2014/04/26 23:25(1年以上前)

つぅーちゃんさん

そうですね
最近のビデオカム(アクションカムも含む)は手ぶれ補正等も進化しており
多少画角が狭くなっても必要十分な映像が確保できそうです。
ここは差別化を図るためにも 2倍程度のアップが出来ると面白いかもしれません。
私は編集段階で倍率アップして対処していますが もちろん画質の悪化が見られます
1080Pのまま アップできればいいですね

その他にも クルクルマウントなどオプション類の充実も願いたいところです。

書込番号:17452895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/04/27 13:07(1年以上前)

あと通常の撮影ってできないんですかね?
この手のカメラって絶対魚眼レンズで撮ったみたいな歪みがありますよね

書込番号:17454418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HX-A100のオーナーHX-A100の満足度4 re-wind 

2014/04/30 23:32(1年以上前)

アクションカムとしての機能性、用途を考えると画角は広角側最低でも120度は欲しいところです(私的には160度はほしい)
魚眼(歪)でないレンズで120度を確保しようとすると 35mm換算で12mmくらいの焦点距離になります
(SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMがワイド端122度・ NIKON AF-S 14-24mm f/2.8G でワイド端114度)
もちろんイメージセンサーが小さいですからレンズも相対的にコンパクトにはなりますが それでも
歪のない超広角はレンズの構成や質量的(サイズと重量増)な観点から実用的ではないのかもしれません
また 35ミリ換算 28mm(75度)を超えるワイドレンズでは画面隅に人物が写り込むと逆に凄く歪んだ人物になります
ある一定以上の超広角域は魚眼の方が自然な描写になることが多いです 建築系や風景だけなら歪が無いに越したことはありませんが。

コンパクトなレンズ構成の魚眼レンズでは画像から一部をトリミングする(ズーム)にしても歪は多少残ります
なかなか難しい問題かもしれません

なお 編集ソフトにもよりますが魚眼歪を低減することも可能です ただ経験上画質は当然ですが落ちますね

++++++++++++++++++++++++++++
ところで HX-A100の流通価格がかなりお買い得になってきたように思います
次機種HX-A500の発表が近いのかもしれません
ただ HX-A100最安値17000円はとても魅力なんです
HX-A500が40000円以上なら(多分上回りそう) 迷わずA100追加購入してしまうかも。

書込番号:17467504

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/05/13 14:17(1年以上前)

HX-A500の国内正式発表が出ましたね。
6月12日発売開始だそうです。
http://kakaku.com/item/J0000012584/

書込番号:17510472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/05/19 10:10(1年以上前)

3840×2160/30p,1920×1080/60pで、まあ満足です。
また、5sおきの間欠撮影は、面白そうです。
SONYのHDR-AS15でドライブ中撮影したら、熱暴走してしまいました。
カメラと本体が別だと、安心か?

書込番号:17532379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAB2014での出展

2014/04/23 09:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-AC90

クチコミ投稿数:1件

今月ラスベガスで開催のNAB2014にAGAC90の出展があるようですが
ネットの検索では、それらしいものが見つかりません。
詳しくご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

型番は同じですので機能追加かと思われます。


書込番号:17441536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

総合的に見て判断して!

2014/04/21 00:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V230M

スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

3万円だと、買わない!この程度なら2万5千円が妥当だ!メーカーも、もっと機種を、絞るべき。迷わせるな!どうせ他国製!安かろう 悪かろう これだ!と、云うのが作れない現ジョーだ!悲しいカナ。

書込番号:17434317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/21 07:45(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17434863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/04/21 12:46(1年以上前)

光学50倍で買ってしまう方も居るのかな。

じじかめさんに電報!

書込番号:17435522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなかレビューがきませんね

2014/03/15 17:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-W850M

軽量でそこそこ綺麗な画質をもとめております。
この機種を第1候補に考えているのですが、なかなかレビューがつかないですね。
人気ないんですかね。
実際に買った方の意見が聞いてみたいです。購入した方、お願いしまーす。

書込番号:17306143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/03/16 10:58(1年以上前)

価格が結構高くて誰もあまり買わないのか、このサイト見てないのか
分かりませんが中々レビューがつきませんね。
売れてるかどうかも怪しい。でも自分はこの機種ほしいと思ってますけど。

書込番号:17308885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 HC-W850Mの満足度5

2014/03/16 20:33(1年以上前)

大阪のやすやんさん

こんにちは。そうなんです。某巨大掲示板のこの機種のスレも現在3件しかスレがなく・・・。
ちょいと不安になりました。

自分は室内撮影が多いのでどんな感じなのか感想を聞いてみたいと思いました。
店頭でもいじってきましたが、やはりモニターのみの確認だと踏ん切りがつかなく。
消費税が上がる前に買ってしまおうか、もう少し様子を見るか。
まぁこう悩んでいるうちが幸せなのかもしれませんが・・・。

書込番号:17310770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 14:11(1年以上前)

こまったもんですさん、 撮るだけと申します。

ビデオカメラの売れ行きが悪いので消費税が上がっても、
値段(量販店は分かりませんが)は変わらないように思いますけどね〜

文章をよく読んでから撮影すればよかったのですが、室内が多いそうですね〜
室内も撮ったのですが、公園を撮りに行ってしまいましたので、
屋外(歩きやズームアップ)多くなりました。

全てオート設定で撮りました。

室内を明るく撮る傾向があると思います、
それとピントが合う深さが浅いように感じます、
東と南方向にある大きい窓(南)のカーテンを閉めて、
暗くして撮っても明るく綺麗に撮ろうとします、オートだからかな〜
実際の色よりも淡く撮りますね〜(青色は実際より濃いで)

ソニーのPJ760と比べました。

公園での感想も言っておきますと
手ブレは、ソニーの方が見やすいです。
PJ760は、遠くの一点を中心に手前ほど大きく揺れて撮れます、
850Mは、ソニーと同じ傾向ですが全体に揺れて撮れます、 
いずれも早歩きで片手で腕を下へ伸ばした状態で体の前で撮りました。

光学ズーム(パナとソニー倍率が違います)の方は、
50mほど先に居た園児達を撮りましたが、
画像は、850Mの方が迷わずに良ったですよう。

こまったもんですさんには、関係ない話ですが
僕は、ビデオカメラをバイクに取り付けて、仲間にDVDやBDにして上げています。
PCで編集(以前教えて貰った事がありますが)できないのでデッキで編集しています。
振動するバイクで高画質で撮るには、今は、CX430が良いです。

そう結う事で、参考の画像を見せられません、すみません。
参考の一部に成れば良いですけど・・・

書込番号:17313268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/17 23:20(1年以上前)

購入者ではないので、実機を使っての意見じゃないので済みません。

youtubeに映像が幾つかアップされてますよ。
そこから判断すると、
W850Mからはセンサーの有効面積が広くなって感度がアップしています。
その様子もyoutube映像からでも分かります。
従来機よりノイズが少ないですね。
V720Mからの進化は大きのではないでしょうか。

書込番号:17315072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件 HC-W850Mの満足度5

2014/03/18 21:43(1年以上前)

撮るだけさん
ソニー機との詳細な比較大変助かります。ありがとうございました。

昼寝ゴロゴロさん
youtubeの情報ありがとうございました。感度良さそうですね。

私は4年前に購入したソニーのHDR-CX550Vを所有しておりとても気に入っているのですが、そろそろ更新したいと考えています。また、ビデオカメラは高い買い物なので、進化を大きく感じるようなら購入したいと考えています。
店頭で触って個人的には、いいなー。と思ったのですが、あまりにレビューがないので、皆さんがどう思っているか聞いてみたくなりました。

書込番号:17318450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/21 16:19(1年以上前)

大手家電量販店のチラシを見たら、
掲載価格が10万超えてますな。

書込番号:17328321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 HC-W850Mの満足度5

2014/03/24 23:22(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

先日購入し、先ほどレビューを記載させていただきました。

皆さんの参考にしていただければと思います。

書込番号:17341626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング