このページのスレッド一覧(全1119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2012年8月5日 20:25 | |
| 1 | 0 | 2012年7月23日 12:55 | |
| 2 | 1 | 2012年6月5日 09:02 | |
| 0 | 0 | 2012年5月11日 06:39 | |
| 1 | 2 | 2012年4月25日 12:05 | |
| 9 | 6 | 2012年6月8日 19:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こちらの型番ではないですが、ほとんど同じですので
アメリカ仕様と思われるAG-HPX370PJを新品で買ったんですけど、肩にあたるパットが薄い服だと痛い感じ、でもってポロッて取れそうな位安定してない。
フォーカスアシストボタンが押しにくい。
価格からいったら目茶安でしょう、日本仕様より録画方式多いです。
ヨーロッパ仕様の方がPAL方式ならいいかなって思ったけど、US仕様で正解でした。
2点
スカイツリー開業の翌日、浅草からスカイツリーの展望台をデジタルズーム120倍にして撮影してみました。手持ちのまま撮影したので、かなりぶれていますが、購入前にどのくらいのズームになるのか知りたい方々の参考になればと思います。私自身は、デジタルズームなのでずいぶんボケているものの、比較的よく映るものだと感心していますが、色々な機材をお持ちの方々の意見もうかがいたいと思います。動画はYouTubeにアップしました。
> http://youtu.be/jnPigUq-_oI
2点
できれば、静止画もアップしたほうが参考になると思います。
書込番号:14643166
0点
■ターボ・ワンプッシュ・オートフォーカス
■「EXPAND」表示機能が追加
■合焦レベルを示すフォーカスバー(マニュアル)
※AG-AC160Aのみ「AVCHD Progressive」規格、フルHDプログレッシブ記録1080/59.94p・50p、HD-SDI/HDMIは1080/59.94i・50iで出力、最大28MbpsのPSモード
0点
ザクティ時代からこの手のデジカメに注目しています
ブルーレイレコーダーはパナのBW930
動画記録器としてキヤノンのHF10と パナのGH1 FT1 ソニーのTX7を使って 家族の思い出記録をしています
パナのGH1 FT1をAVCHDで撮影してディーガに取り込むと同じメーカーの利点で撮影日毎に自動タイトルが付くため重宝していますが
パナの防水デジカメの買い換えを考えていて FT4が裏面CMOSに為らなかったため この機種を購入候補にしましたが
せっかくパナになったのに AVCHDモードが無いまま!
ザクティの良いところは残して 家電のパナらしさも付け加えて欲しいのにー
0点
高くなるからじゃないですか。
それよりも手振れ補正をなんとかしてほしかった。
書込番号:14480303
0点
ソニーのTX20と悩んでます。
手ブレ補正の効きは以前とくらべていがですか?
書込番号:14483150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
悩みになやんでV600を購入しました アクセサリー関係はまだ購入していません この機種に合う使いやすい(サイドポケット等)ケースがありましたら 教えてください あわせてSDカードのオススメブランド等ありましたら 教えてください たくさん質問しましたが素人と言うことで よろしくお願いします
0点
こんにちは。
ハクバ SPR-MBS-YGR(全5色)か
http://kakaku.com/item/K0000091816/
ハクバ SPR-MBM-AGY(全5色)などはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000091822/
SDカードもサンディスクが無難かと思いますよ。
書込番号:14440629
1点
サイズピッタリです
http://item.rakuten.co.jp/auc-ulmax/4953103212879/
逆に余裕なしなのでバックインバック用ならお勧めですよ〜
書込番号:14441139
1点
うぃんぐ787さんに一票
エレコムは安くて使いやすい。
俺も使ってます。
書込番号:14442530
0点
先日ここを見てDVB-008BKかDVB-012BK(Sサイズ)を迷ってDVB-012BKを購入しました。008も開けやすそうでよかったのですが、首や肩にかけて使いたかったのでショルダーベルト付きの012にしました。
HC-V600Mに標準の180バッテリーを装着し、予備のVW-VBK360バッテリーが2個と予備メモリーケースがピッタリ収まるサイズでした。また360バッテリーそ装着し、180と360をバッテリースペース側に入れても仕切りを少しずらせば、難なく収まりました。
ケースで悩んでおられる方!バッグに入れるなら008BK、首や肩にさげて使用したいなら012BKで間違いないと思います!ちなみにDVB-012BKはアマゾンで1,009円でした。
書込番号:14600108
4点
今更ですが…
ケースと言えば、当方SANWA SUPPLY DG-DV07BK ビデオカメラケース(S)をAmazonで¥1443で購入しました
ちょっと小ぶりで、予備バッテリーを入れる所が厳しいです
書込番号:14648655
2点
続いて、こんなモノも買いました
レンズプロテクターを装着しましたが、コレが傷ついても困るのでレンズキャップ…
書込番号:14656053
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)











