パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2011/09/23 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

9月19日、キタムラ上尾井戸木店にて、本体¥34,800円にて購入いたしました。

同じパナソニックのDV機NV-DS7からの買い替えですが、
きっかけは嫁が子供の行事で使用の際、周りにメモリー機が多かったらしく
起動音がうるさいとの事の為です(笑)

本体¥35,800(バッグセット付で¥37580)と安く、
当初考えていたビクターHM670と比べて、光学式手ぶれ補正が優位と思い、
同時購入のデジイチ(ペンタックスK-r)と同時購入にて価格交渉の結果、買いました。

子供のイベント(中学生・小学生の娘の運動会)中心の使用になるかと思います。
嫁はもっと安い機種でも良いと言っていたので(笑)、この辺が妥当かなというのもあります。

DV機に比べれば大きさも重さも半分なので、デジタル機器の進化は凄いですね。

まだ開梱もしていませんが(笑)、これから使うのが楽しみです。


書込番号:13539013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/23 21:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
34,800円と言うのは安いですね。これからどんどん撮影してくださいね。

書込番号:13539038

ナイスクチコミ!0


スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 22:21(1年以上前)

ひろジャさん、ありがとう御座います。

節目節目で、活躍してもらおうと思います!

書込番号:13539146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/23 23:07(1年以上前)

km23さん       
エンジョイデジビライフ!

書込番号:13539356

ナイスクチコミ!1


スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 23:22(1年以上前)

Mr.beanboneさん、ありがとう御座います!

ここまで小さく・軽いと持ち出すのも楽なので
撮影機会が改めて増えるかもしれません♪

書込番号:13539433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/24 00:38(1年以上前)

これは良い情報です!!!

スレ主さんのグッドな投稿です。


>本体¥35,800(バッグセット付で¥37580)と安く、

>子供のイベント(中学生・小学生の娘の運動会)中心の使用になるかと思います。

>ここまで小さく・軽いと持ち出すのも楽なので
撮影機会が改めて増えるかもしれません♪


家庭用ビデオカメラにとって大事な条件が、全てバッチリ合ってますね。

楽しい、ご家族との想い出になる映像を、たくさんお撮り下さい♪

書込番号:13539761

ナイスクチコミ!1


スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/24 23:19(1年以上前)

ImageAndMusicさん、こんばんは。
ありがとう御座いますm(_ _)m

お子さんがまだ小さいご家庭でしたら、撮影機会も多く
躯体への要求は高いかもしれませんが、我が家は
先に記載が現状のメインイベントですので(苦笑

ともあれ、それだけでは勿体無いので、
出来るだけ持ち出して、楽しんでみようと思います^^

書込番号:13543677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルター装着

2011/09/23 19:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

クチコミ投稿数:18件
別機種

TM85とTM90のフィルタ径は41.5mmという特種なサイズのため、このサイズの市販のフィルタはありません。
保護用フィルターやUVフィルターを付けたくて海外を探していたところ、ありました。
41.5mmを46mmに変換するステップアップリングです。(49や52mmなどもある)
おそらく海外版のHDC-SD90等用に、かなり個人レベルで作っている感じで、クオリティは
あまり高くありませんが・・・

これを使って、TM90にKenkoのUVフィルタを使用してます。通常使用ではとくにケラレはありません。
ただ早いパンなどをすると四隅に影が出ることがありますが、そんなに早い動きで使うことも
少ないので重宝してます。
eBayを検索してみてください。円高なんで送料入れても2500円しなかったですよ。
SD90、TM90用のUVフィルタってのも検索するとヒットしますが、そちらは試してません。

書込番号:13538388

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/09/29 15:54(1年以上前)

3Dレンズをつけるためのアダプターになら46mmのフィルターが付きますよね。
撮影時はあきらめて、収納時にふた代わりにこのアダプターをつけるというのも
一つの考え方だと思います。

書込番号:13562157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/10/06 12:33(1年以上前)

TM85のスレでいくつかやり取りがあったので補足します。
現在eBayの出品が取り消されており、詳細は不明なんですが、私が取引した出品者に問い合わせたところ、
数日でまた出品するという回答がありました。(とはいえほんとかどうか定かではありませんが)
時々検索してみてください。31.5mm step up ring とかで検索すると出て来ます。

eBayは世界的なオークションサイトですが、10年以上ebayで取引してきた経験上今回の出品者は
問題なくスムーズに取引できましたので情報として提供しましたが、あくまで個々のお取り引きの内容や
トラブルについては自己責任において行ってください。

書込番号:13589881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

フィルターは使えない

2011/09/19 17:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM85

クチコミ投稿数:8件 HDC-TM85の満足度4

別のスレにあったかもしれませんが見つからなかったので・・・。
デジイチでは偏光フィルター入れたりできますよね。
本体のレンズカバーの前に切り込みがあったのでオプションのフィルター使えるんだろうなあと思っていましたが・・・無理みたいです。
パナのHPでも使えませんの一言(おいおい、そりゃいくらなんでも不親切では)。
世の中には3Dコンバージョンなんてどうでも良いヒトもいるんですが・・・。

サードパーティでTM85用のフィルターとか作ってくれるところありませんかね?(高いかな)
情報求む。

書込番号:13520708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/23 13:12(1年以上前)

別機種

海外に41.5mmを46mmに変換するステップアップリングがあります。(49や52mmなどもある)
おそらく海外版のHDC-SD90等用に、かなり個人レベルで作っている感じで、クオリティは
あまり高くありませんが・・・

これを使って、TM90にKenkoのUVフィルタを使用してます。通常使用ではとくにケラレはありません。
ただ早いパンなどをすると四隅に影が出ることがありますが、そんなに早い動きで使うことも
少ないので重宝してます。
eBayを検索してみてください。
SD90、TM90用のUVフィルタってのも検索するとヒットしますが、そちらは試してません。

書込番号:13537236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 HDC-TM85の満足度4

2011/09/23 23:47(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!
早速探してみます。

書込番号:13539545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/10/04 10:32(1年以上前)

フィルターの変換リンクの件で、「ボタンよしのりさん」にお願いです。海外?の入手先を、教えていただけないでしょうか?私も探してます! 同梱のステップアップリンクの爪を折ってでも代用と考えましたが、、ケラレでNGみたいです。
 風きり音が、結構大きくて”風音キャンセラー”を利かせてもほとんど効果が無いので、自作の”ウインドジャマー”を付けてみましたが、レンズ部分から風が入り、効果は、半減です。レンズ部分からの風の入り込みを止めるために、NDフィルターは、是非ものです。
 是非、入手先を教えてください。

書込番号:13581518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HDC-TM85の満足度4

2011/10/04 10:44(1年以上前)

スレ主から補足します。
実は、ぼんたよしのりさんのアドバイスに従って、eBay(海外の楽天のようなもの)で見つけて購入依頼をかけました。
しかし、10日経っても相手からレスポンスが無く、現在では出品も取り消されております。
ネット(日本に限らず)では見つけることができませんでしたので入手不可だと思います。
今、カメラ部品製造メーカーに、セミオーダーで作ってくれないか問い合わせをしておりますが、まだレスがありません。
でも、いくらになるか怖いです(^^;
アルミ切りだしで1個から作ってくれる会社は大田区とか東大阪あたりにはたくさんありそうなものですが・・・。
デジイチと同じタイプの46mmのUVフィルターは購入済みなのでなんとしてもStep-up ringが欲しいです・・・。

書込番号:13581544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 18:11(1年以上前)

ほんとですね。出品が無くなっている。どうしてなんでしょう。
私はすんなり買えたんですが・・・・
出品主にメールで問い合わせてみます。

参考までにeBayのURLです。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=140606928825

書込番号:13582599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 21:26(1年以上前)

私がeBayで取引した出品者から回答があって、2〜3日でまた出品するそうです。
時々検索してみてください。
31.5mm step up ring とかで検索すれば出てくると思います。

10年以上eBayでオークション取引をしてきた経験上、あくまでわたくし個人としては問題なく取引できましたので
情報としてご提供させていただきましたが、個々のお取り引きについてのトラブル等は責任を負えませんので
ご理解下さい。

でも、パナソニック無責任だよな〜〜
3Dレンズ用のリングはいいけど、汎用性の高い物にしろよ・・・

書込番号:13583367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/05 17:44(1年以上前)

ポンタよしのりさん、貴重な情報を公開くださり、誠に有難うございます。

私も同様のものを探している者でして、私は望遠鏡につけて惑星を撮るためにどうしても変換リングが必要なんです。eBayとは国外のオークションだったのですか。数日待ってみることにします。

>でも、パナソニック無責任だよな〜〜
>3Dレンズ用のリングはいいけど、汎用性の高い物にしろよ・・・

カスタマーサービスにTELかけて聞いたところ、フィルター径を汎用径にすると、想定外のものを取り付けられてしまい、保障が出来ないので「あえて」汎用をはずした径にせていしているとのこと。それならTM750は何?って感じで少々憤慨してしまいました。

書込番号:13586526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 15:24(1年以上前)

想定外の物って・・・・なんなんですかね〜(笑)意味わかんないですね〜
先日の、私が購入したebayのSellerから連絡があって、また出品したとのことです。
ご興味ある方はどうそ。(先日も申し上げましたが個々のお取り引きについて当方では責任を負えませんので
ご理解ください)

http://www.ebay.com/itm/41-5mm-46mm-Step-up-ring-Stepping-Adapter-41-5-46-/150673654270?pt=US_Filter_Rings_Holders&hash=item2314d981fe#ht_1462wt_1241

書込番号:13602546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

故障?

2011/09/12 22:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:5件

私も同じ現象がおこってます。液晶部分がパカパカで固定できない状態です。購入してまだ三年で数回使ってこんな状態になり、保証期限もきれて一律17000円の修理費はあんまりだと思います。
乱暴にも扱っていないし、落とした事もありません。
納得いかなくて色々みてたらここの書き込みにあたり、たくさんいてることを知りました。
もう一度相談窓口に電話してみました。結果修理窓口に直接持っていって、コールセンターの方も修理窓口に一応ネットでも不具合の書き込みが多いこと伝えてくださるようです。
私もここの掲示板のコピーをとって窓口に持っていこうと思います。
どうなるかわかりませんが、同じ状況の方も解決されるといいですね。
また結果報告します。
大手メーカーさんなので、良い対応をしてもらえるといいのですが…
同じ不具合の方がここのサイトに書き込み増えると少しでも改善の近道ではないでしょうか?
そんなに甘くはないのかもしれませんが、ダメもとで行ってきます。

書込番号:13492434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/09/15 17:09(1年以上前)

一昨日、同部分の修理から返却されました。故障を発見した時は
諦めたのですが(販売店が地元から撤退していたため)引き継ぎ店が
親切にしてくれたのでメーカーに修理にだしました。購入店保障が期間内だったので
無料でしたが購入店当てのレシートには14、000位のレシートが、、

これは私見ですが、部品を取り寄せて自分で修理しよーと思っても結構、面倒です。
まあ 簡単だという意見もありますが、下手すると 本体、液晶部分で接続されている
コードの様ものの設置部分を破損します。やはり取り寄せ自分修理は 保障がなくなり
一か八かの人向けだと思います。

ちなみに、最初、保障がないと思ったのでサービスセンターでかなり粘りましたが
無料修理は勝ち取れませんでした。ちなみに このビデオの使用頻度は 三年で5回位でした。すんげえ耐久性でした。モロッコのビデオ以下でしたww
  

書込番号:15068969

ナイスクチコミ!1


tutumonoさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/26 12:56(1年以上前)

私のSD9も3年目でパカパカ病になりました。

ハードディスク付きタイプのHDC-HS9の掲示板に、同様の症状についてたくさん載ってます。

書込番号:15123230

ナイスクチコミ!1


研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2013/04/28 14:26(1年以上前)

機種不明

折れているのは黒い樹脂部分でした(強度不足だと思われるのですが)

はじめまして。
私も2009年購入で2010年初頭にパカパカになり、一度修理してもらいました。
そして、本日、サイド症状がというか、ヒンジ部分が割れたみたいです。
分解してみましたが、なかなか情けない折れ方で・・・
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ryu-ryu/video_sd9.htm
こちらに、SD9を修理した方の詳細な記録がありました。
2000円くらいの部品らしいですが、後は自分の腕次第ですね(×_×)
保証はなくなるみたいですから。っていうか、もう私のは保証してもらえないだろうし。

書込番号:16069061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ書き込みが少ない?

2011/08/23 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-DC15

DC15はなぜ書き込みが少ないんでしょうね?
HD2000はあれだけ人気があったのに。
DC15とHD2000の違いはあまりわかりませんが、
そんなに差はないと思っています。
HD2000はゴツかった。
ゴツイ方が皆さんは好みなのかな?
私は小さくてコンパクトで高性能が良いと思うんですが。
パナだから?

書込番号:13407279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/23 00:06(1年以上前)

理由1
Panasonicの営業に売る気がない。

理由2
時代が違うから。
携帯(スマフォ)、コンデジ、一眼レフ、ビデオカメラ
どれでも動画が撮れる。
旧ザクティは役目を終えたのかも。

書込番号:13407302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/08/23 00:31(1年以上前)

>HD2000の違い

ゴツイだけではなく、レンズのF値にも差が。

書込番号:13407409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/08/23 10:51(1年以上前)

ビデオはAVCHDじゃない、かといって静止画は最近のコンデジのような機能が無い(暗所対応、手振れ補正、デジタル処理等)。
パナTZやソニーHX等 コンデジでフルHD・・・しかもAVCHDで撮れるようになた今、Xactiのメリットは半減しましたね。

今後のDIGAではこの機種のMP4もBD化が可能になるようですから、多少使い勝手はUPしそうですね。
ただしダビング時にMP4→m2ts化するそうなので、画像劣化やダビング速度、撮影日時情報等。。。AVCHDのようにはいかないの「かも」しれませんが。。。

書込番号:13408434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/23 13:07(1年以上前)

このカメラはあまり画質が良いとは言えないからだと思います。今はコンデジでもソニーとパナソニックは動画にも力を入れているようです。

書込番号:13408836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件 HX-DC15のオーナーHX-DC15の満足度5

2011/08/24 00:16(1年以上前)

私はザクティ系のビデオカメラは好きだなぁ。
縦型は持ちやすいし、気軽に撮りやすい。
私個人的に、このスタイルだけは他のどのビデオカメラよりも優れていると思います。
このザクティスタイルとこのサイズで、記録方法は従来通りでもAVCHDでもいいけど、
ディーガに取り込めて編集ができて、映像がとても良かったらヒットすると思うなぁ。

SANYOの時は画像データと映像データをサンプルで公開して、
興味がある人が実際にデータを見ることができたけど、
パナでは公開していないようだから、
パナでも実際に画像や映像データを見せて、閲覧者の購入意欲を誘えばいいのにね。

書込番号:13411263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

15年ぶりにビデオカメラを購入しました。

2011/08/06 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:11件

15年ぶりにビデオカメラを購入しましたが、最近のは凄く小さいですね。
昨夜妻に急に明日までにビデオカメラ(TM45)が欲しいと言われ、昨夜と本日見に行きました。
結局何時も通りヤマダで購入しましたが、\42,800、ポイント20%(+2%位)でした。(3年無料保証付き)
メモリーはパナの16GBClass4、カメラバックは適当な物を付けてくれました。
バッテリーはポイントで明日持って出掛けるとの事なので、只今充電中です。
それにしても小さいです。

書込番号:13344185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MR ZEROさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/19 20:20(1年以上前)

すみませんがどちらのお店か教えていただけませんか

よろしくおねがいします

書込番号:13393498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング