このページのスレッド一覧(全1119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年9月29日 10:12 | |
| 0 | 0 | 2003年9月27日 16:43 | |
| 0 | 0 | 2003年9月27日 11:50 | |
| 0 | 0 | 2003年9月20日 18:01 | |
| 0 | 3 | 2003年9月20日 16:24 | |
| 0 | 1 | 2003年9月14日 17:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100
価格.comの初値はどれくらいになるか楽しみです。
ちなみに、yodobashi.comでは、
\99,800- (point10%還元)
でした。
できれば、SDカードなしの設定があればベーターだったのですが。
0点
SDカードは、512MBが付属ですね?
書込番号:1942412
0点
2003/09/14 23:48(1年以上前)
たまたま512MBのSDカードを買ったので、
その分安いものがあれば、
7万円以下で買えるかもしれないと思いました。
書込番号:1943470
0点
2003/09/22 22:44(1年以上前)
>たまたま512MBのSDカードを買ったので、
最近はSDカードの相性がよく言われるので要注意ですね
以下の一文はAV100のニュースリリースからの抜粋です。
>MPEG2記録はPanasonic製カード及び接続検証済みカードのみ使用可能です
AV50/35 や AV30 そしてAV100のMPEG4はこんなことを言っていません。
ここだけはっきり書いているのは理由があるのだと思います。
SDカードをMPEG2用にこれから購入される場合は要注意ですね
書込番号:1967281
0点
2003/09/29 10:12(1年以上前)
SD512MBの値段配分はどのくらいなんでしょうかね?30000円かな?
ちなみにパナ製なら512MB最安値23000円ぐらいです。
書込番号:1986015
0点
皆さんの意見を参考にNV−GS50Kを買いました。手軽に持ち運べて数多く撮りたいという主目的で、値段も手頃なものにしました。カメラのきむらで62800円(税別)で予備バッテリー(附属と同タイプ)、テープ6本、バック、三脚付で買いました。次に購入するときは、撮影技術も向上していると思うので、上位機種にして編集など楽しみたいと思います。
0点
ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100
この機種の欠点は高画質の記録時間の短さですが、
USB接続でカメラスルーの映像が他のパソコンやストレイジャー
に記録できたらかなり使えるかも。
PANASONICさんには、ついでにストレイジャー機能つきのHDオーディオを、開発してほしいですね。
20ギガで200分の記録時間になるかな。
0点
日常防水・防塵のオールウエザータイプのカメラって出来ないですかね。こんなに小さい3ccdカメラが創れるんだったら、マリンパックは、実用的じゃないし。砂塵の舞う中で撮影できる3ccdカメラなんて凄い。第一、保管場所に気を遣わずにすむから撮りたいときすぐ撮れる?そうだ!家庭用ビデオで足りないのはこれだ!確か初めて据え置きのビデオデッキで天井から異物が入る対策をしたのはパナソニックだった。
0点
2003/09/14 05:43(1年以上前)
大賛成です 銀塩やデジカメではあります
書込番号:1941037
0点
2003/09/20 16:24(1年以上前)
3CCDでは無いですが、昔、15年くらい前に、Sonyの8mmVideoで防滴のがありましたね。浜辺で使った経験があります。今考えると、あの頃の画質は酷かったですねぇ。
書込番号:1959556
0点
DCR-PC105K、NV-GS100K、DCR-TRV70K、NV-GS70Kの
4機種は、売れ筋ですね。
あと、PC300KとDVM2がどれだけ食い込むのか。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/25/8.html
書込番号:1942269
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

