パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2003/05/05 11:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 Suhoさん

今日福岡のヤマダ電気に聞いてみました。
セットで118、000円んのポイントが16%でしだ。

書込番号:1551018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV-GS70K買ってきました。

2003/05/04 22:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 江戸川区在住人さん

今日江戸川区内のヤマダ電機でGS70Kを買ってきました。
¥133,500のポイント25%でした。5/8まではこの機種に関してのみ25%還元らしいです。その内の5%を使って、5年保証に入りました。あと三脚とバッグをサービスしてもらいました。
(ちなみに近くのコジマは¥111,400で三脚とノンブランドのバッグ付きでした。保証のことは聞くのを忘れてしまいました。)

本体+三脚+バッグでこの値段だったので満足してます。ただバッグは噂どおり(?)ビクター製で、気分的にビクター製のバッグからパナ製の本体を出すのが嫌だったので迷いましたが、実物を見せてもらったら、ビクターのロゴが入っている生地の縫い目を少しずつ解いて剥がしていけば、大丈夫そうだったので、そのまま買いました。家に帰って針を使って取ったらきれいに取れたので、見かけはノンブランドみたいになってよかったです。本当は純正が欲しかったですが、まぁこれならいいかなって感じです。作りもしっかりしてるし。
この2ヶ月間ほど色々迷いましたが、ここに書いてあることを参考にさせて頂いたので、一応書き込みしました。ありがとうございました。

書込番号:1549513

ナイスクチコミ!0


返信する
圭祐さん

2003/05/05 02:14(1年以上前)

私もヤマダ電機横浜本店にて、ほぼ同じ条件で買いました。
25%引きだと実質(ポイントだからなぁ?)100,125円となり
サービス品のバッグ&三脚を考えると最安値よりもお買い得な気もします。私のはヤマダ製?とか箱に書いてありました。
私も5年保証にポイントを使用しましたが、粘ればこれもサービスってことになったのかな??

書込番号:1550280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結構デカいんですね。

2003/05/03 02:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 過小評価?さん

ポケットムービーを購入予定です。
CMでは随分と小さく見えましたが、
店頭で手に取ると結構デカいですね。

やっぱビクターかな?

書込番号:1544303

ナイスクチコミ!0


返信する
ひ まじーんさん

2003/05/03 12:07(1年以上前)

いったいどこがデカいの?

書込番号:1545022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/05/03 13:51(1年以上前)

500CCです。

書込番号:1545204

ナイスクチコミ!0


☆ひろ(*^o^*さん

2003/05/03 18:23(1年以上前)

過小評価? さん

70Kは3CCDカメラのビデオカメラとしては、世界最小サイズです。
3CCDでない50Kに比較すれば若干サイズが大きく感じるかもしませんが、
片手にぴったりフィットしますよ。
ビクターが良いというのであれば、それを購入すれば良いじゃないですか。

書込番号:1545753

ナイスクチコミ!0


厚みが・・・さん

2003/05/04 03:32(1年以上前)

横から見た大きさと、縦から見た厚みが、同じ位、
少なくともポケットには入れる気にはならないのは
確かです。
でも、最近の新製品はみな同じような形態ですね。

書込番号:1547290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました

2003/05/03 01:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 GET'Sさん

先日、ついにNV-GS70Kを購入しました
私は、茨城県M市に住んでいます
まず、Y電機で値段交渉したら、¥136,500の20%ポイント還元
その内の5%使って、5年保障付き。それ以外のおまけは無し
あと例の0.01%の液晶抜けの件 Y電機は、交換OKでした
しかし、いまいち店員のやる気が感じられないため、○'s電機へ向かいまして、交渉開始!!
とりあえず、値段聞いたら¥11,8000のテープ2本、ノーブランドのビデオバッグと5年保障付き。しかし、Y電機の情報を教えて交渉したら、¥115,000のテープ2本、ノーブランドのビデオバッグと5年保障付きになりました。液晶抜けの件は、交換不可でしたが、購入するものを確認して現地交換はOKなので店員の態度もよかったので○'s電機で購入しました。ついでにSDカードと三脚も購入しました。(もちろん気持ち安くしてもらいました)条件的にはだいたい同じだったけど○'s電機の店員さんは、前もお話してだいぶ情報を教えていただいた店員だったので・・・
さーがんばって今月生まれるマイベイビーを取り捲るぞー
これから購入するかたも頑張って購入してください
PS
M市のみなさんの感想をお待ちしておりまます

書込番号:1544163

ナイスクチコミ!0


返信する
GS−70Kさん

2003/05/03 09:59(1年以上前)

茨城県M市在住ではありませんが、私も1ヶ月前に○'sで購入したものです。場所は秋田県A市です。田舎なので値引きが難しいと思っていたのですが、店員さんも売りたがっていたこともあり、本体11万8千円(税込み、5年間無料保証)にテープ4本、バック、三脚はサービスでかなり得した買い物だと思っています。
さらに、他の電気製品も購入する予定があったのでそれも引き合いに出したら、ビデオとは別にこちらも値引きしてもらえました。
今では生後2ヶ月の子供の成長を撮りまくっているところです。

書込番号:1544785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありましたよ

2003/04/29 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 DVDカムも買いましたさん

梅田のヨドバシカメラにありましたよ。ぼくは日立のを買ったんですが、色目はこちらの方が好みだったので、ちょっと後悔・・・値段は同じだったんですが、ポイントは日立が15パーセント。こちらは10パーセントでした。

書込番号:1534719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/30 21:49(1年以上前)

5パーセントも差があるんですね。

色で選ぶが5%で選ぶか。長い目で見てください。

書込番号:1537805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイコン購入しました

2003/04/27 16:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

Kenkoのデジタルカメラ用CD-06Wという商品です。(5千円少々でした)

レンズ構成2群2枚 倍率0,6倍 寸法(最大径)52mm×(全長)25mm 重量61g

取り付けネジ径37mmですので70kのフードを着けたままでも外してもアダプター無しでそのままつけられます。
どちらにしてもケラレはありませんでした。(一般テレビ画面上) 一応最大ズーム時でもピントは合いました。

信頼性やレンズ性能なら多分純正の方がよろしいかと思いますが、小型軽量、廉価ということで一応使えますということでご報告いたします。

(ひとり言) デザイン上レンズ部を強調したいのでしょうが、70kのフィルター径37mmはちょっと・・・どう見たって30.5mmでしょう(松下の場合)。その意味で70Kのレンズフードはすぐれものですね。外すと小さい前玉が可愛そうになります。

書込番号:1527257

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/27 19:24(1年以上前)

ワイコンの装着レポートありがとうございます

書込番号:1527700

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/27 20:27(1年以上前)

CD-06Wですか、私がIXY-DVに買ったモデルですね。

おいあぽくえんしすさんが買われたものは、フィルターネジがマトモですか?
私が買った時は0.2〜3mmぐらいの深さのものばっかりしかなく、せっかく買った極薄フィルターが無駄になりました(^^;

それから、望遠側でフォーカスが合いますでしょうか?
おそらく実焦点距離はGS70Kの方が望遠でも短いと思うので、フォーカスは合いやすいような気がします(^^;

書込番号:1527856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2003/04/27 22:35(1年以上前)

W_Melon_J さん 狭小画素化反対ですが さん ありがとうございます。

そうだそうだ これ狭小画素化反対ですが さんが以前買われたものでしたね。
今思いだしました。2年程前?フィルター装着の件でちょっとお話ししましたっけ。

フィルターネジですが私の購入したものは2mmぐらいはあります。ネジ山が2〜3本確認できます。49mmのフイルターが手元に無いので確認できていませんが、多分装着はできると思います。(偏光フィルターのように高さのあるものはケラレるかもしれませんね)

>望遠側でフォーカスが合いますでしょうか?
合います。
一応最大ズーム時でもピントは合いました。と書いたのですが(T_T)

火曜の早朝から神戸の近くへ遊びに行きます。車で日帰りの強行軍ですが70k同行させます。
今度は少しマニュアルで撮ってみます。感想は気が向いたらまた書かせていただきます。

書込番号:1528362

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/27 23:08(1年以上前)

レスありがとうございます(^^)

>フィルターネジですが私の購入したものは2mmぐらいはあります

いいですね〜! 私のアレは何だったんだ〜!(ショック!)と思いました(TT)
昨年のインテックス大阪のカメラショーで話したKenkoの女性の方が、後にKenkoの開発?の方と判ったので、あの時持って行って(買ってたカナ?)言ったら対応してくれたかも?というか、バリバリの関西人気質で「御願い」してしまいますが(^^;

動画の実焦点距離で意味があるかどうか判りませんが、
GS70K:f=2.45〜24.5mm
IXY-DV(2):f=3.5〜35mm
もし、ワイコンの光学特性が全く同一だとすれば、IXY-DV(2)に使った場合、8〜9倍ぐらいまでしかフォーカスが合いませんので、およそ実焦点で30mmぐらいまでが限度、と思われます。(それが意味のある事ならば)GS70Kは余裕でクリアしていることになりますね。

このワイコンだけのことではありませんが、ハレ切りが必要に感じる事が多いと思いますので、(ワイコンのフィルターネジが使えそうですから)場合によってはレンズフードを何らかの方法で取り付けられてはいかがでしょうか?
(私の場合、ワンタッチ型(ただし0.5倍)のハレ切りで困り、プロテクターレンズに簡易脱着式のレンズフードを取り付けてやろうと思っていましたが、水泡に帰しました(^^;)

書込番号:1528524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング