このページのスレッド一覧(全1119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年12月17日 12:59 | |
| 0 | 2 | 2002年12月10日 02:26 | |
| 0 | 3 | 2002年12月9日 15:09 | |
| 0 | 2 | 2002年12月8日 15:15 | |
| 0 | 0 | 2002年12月5日 16:52 | |
| 0 | 0 | 2002年12月4日 18:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)
昨日、マサニ電気に出向いて、MX5000と持ち比べた上でMX3000を購入してきました。そこで持った感じの差についての報告を少々。持った感じでは5000のほうが手で包む感じだったのに対し、3000はちょっと指の先でつかむ感じがありました。手が短い方にはちょっとだけ不利かも(ほんのちょっとだけど)。重さは5000が「身が詰まってる」感じなのに対し、3000はそんなに詰まってないかなという感じでした。軽さの差は持ち比べると実感はありました(MX5000 740g, MX3000 690g,どちらも本体のみ)。画質に関してはこれからということで。
ちなみにMX5000のアクセサリキットについているバッテリVW-VBD35は、MX3000では使えないのでしょうか?ヨドバシ梅田の店員は使えないと言っていましたが・・・ここの掲示板を見てると店員が信用できない・・・
あと、店内には遠目に見ただけですが、4,5個くらいはあったようです。ただ予約済みかもしれませんが。
0点
2002/12/16 03:43(1年以上前)
いひいひさんへ VW−VB35のバッテリーは、MX3000では使えないでしょうかに、
ついてですが、サイズが違うのでつかえません。
書込番号:1136535
0点
2002/12/16 13:33(1年以上前)
VBD35というバッテリーですが
カタログにはMX3000では連続使用3時間15分と書いてありますので
使えるかと思います。
もし不安なようでしたら松下の相談センターに問い合わせると
良いかもしれません。
書込番号:1137304
0点
2002/12/16 19:34(1年以上前)
VBD35というバッテリーですが
カタログにはMX3000では連続使用3時間15分と書いてありますので
使えるかと思います。
もちろん使えますよ!!
私も予備バッテリ−として、本体と一緒にマサニ電気より購入しました。
やはり、アクセサリ−キットのVW-VBD33では実用上1時間程度しか使えませんので予備としてVW-VBD35を買われた方が懸命だと思います。
書込番号:1138054
0点
2002/12/17 12:59(1年以上前)
情報ありがとうございます。確かにカタログに書いてありました。調べてくると言ってカウンタに消え、販売店用(らしき)カタログを片手に「MX3000ではVBD33まで」と言っていた店員っていったい・・・
書込番号:1139668
0点
ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30
パナソニックはかなり売る気でいるみたいだけれども
スペックで見る限り記録する媒体としてファーストとして使うのには無理があると思う
次にプレイヤーとしてだが、記録媒体を大きいのを用意してもバッテリーの関係で90分前後しか持たない
となると、予備バッテリーが必要になるがそんなのわざわざもって行くの?
乾電池で代用で切れば一番いいんだけども(リチウム系)
結論から言うと、うーーん、これに4万近く出すのはぁ・・・って感じですね。
まあ、話題性やお遊び、新し物好きにはいいんでしょうけども・・・
実用性を考えると少し躊躇しますね
0点
携帯型DVDプレーヤーって何分もちますかね?
90分しかってほど短くも無いかも^^
電車での通勤時間が、片道30分の場合など、
90分でOKと言う人は存在するでしょうね。
バッテリは、充電でってのは、携帯やデジタルビデオカメラでは常識で
乾電池を使うのは、一部のデジカメだけ。
書込番号:1122992
0点
まぁ、自分としては、D−Snapとして売るよりも
同じ性能を携帯電話に搭載して欲しいです。
書込番号:1123000
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)
買いましたー!!
ここで一番安く売っていた(12/6に)とこで、みて129800円!!と思いHPをみると本体のみの表示しかないじゃないですか、なんだキット別かよーとおもっていたのですが、一応メールで確認してみるとなんと付いているとの答え、、、どうやらキット付きと表示を忘れていたらしく。即購入する事にしました。とても楽しみです。
みなさんの書き込みを参考に選びました。ありがとうございました。
0点
2002/12/07 02:33(1年以上前)
おめでとうございます。
新品で129800円とは、安く買えましたね。
私は中古で別の店で購入しました。
消費税込み、キット付きでジャスト12万円でした。
中古品ですけど程度はかなり良いです。ほとんど使われた形跡がありません。
保証も付いてます。
さっそくいろいろ撮影してみました。
評判では「赤っぽい」ということでしたが、私には全然気になりませんね。
言われれば「そうかもな」というぐらいです。
マニュアルでホワイトバランス補正も簡単にできるし。
映像もとてもクリアで噂通り、とても満足してます。
ここの掲示板でいろいろ勉強させてもらい、良い買い物ができました。
ありがとうございました。(^^)
書込番号:1115451
0点
2002/12/09 08:23(1年以上前)
私も買いました。12/6夕方に注文し、12/10に届く事になりました。
この掲示板を見る前にホ-ムペ-ジを見て、キットが付いてなかったので迷ってました。
この掲示板を見た後、再度ホ-ムペ-ジを見たらキット付きになっていたので「チャンス」と思い、予備バッテリ−、NDフィルタ−セットも含め発注しました。
日頃、名古屋市の某ホテルでブライダルビデオカメラマンをしている私には、6年前に購入した愛機「CCD-TR12」では流石に物足りなくなってきました。
ブライダルではVX1000,TRV900,PDX10,VX2000等ビデオ会社の機材をかりて撮影しており、VX2000の性能の良さは認識してますが、流石にあの大きさでは旅行等にもって行くにはかなりの覚悟が必要です。
はやり、ホ−ムビデオが中心で時々プライベ−トで友達のブライダル等を撮影する程度の人達にはこのクラスのカメラがベストではないでしょうか?
VX2000、VX2も検討しましたが予算の問題以外に仕事等で使う人達以外は
その大きさを持て余しそうな気がします。
このMX3000はビデオサロン等の雑誌、この掲示板の評価で判断して決めました。
過去にビデオサロンでVX2000 VS MX3000に十番勝負の評価から判断すると、
実物を見た事が無いのではっきりした事は言えませんが、解像感及び感度(低照度対応能力)は最新のTRV950と同等?くらいの性能ではないでしょうか?
TRV950と同等?でこの価格なら大変御値打ちと思います。
本当に来るのが待ち遠しいです。
書込番号:1120882
0点
2002/12/09 15:10(1年以上前)
新規購入の方是非感想をここで書き込むと助かります。
参考にしている方やはり多いので。
書込番号:1121568
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)
よくPanasonic MX5000 と Victor DV3500 を比較対象にされている方が多いみたいなのでサンプル画像を掲載されている方がおられましたので
こちらにもリンクを書き込んでおきます。
●Panasonic MX5000
http://www8.big.or.jp/~a_fuyu/PA/MX5000/MX5000p02au.html
●Victor DV3500
http://www24.big.or.jp/~a_natsu/JV/DV3500/DV3500p02au.html
0点
2002/12/05 03:06(1年以上前)
MX5000は実際とは別世界に色鮮やかに加工されるので
自主制作映画などで非現実的な世界を再現したいならMX5000
(現実とはちょっと違うドラマ向き)
DV3500は実際に見た自然な印象で録画されるので現実
そのものをリアルに再現したいならDV3500
(現実感丸出しのドキュメンタリー向き)
書込番号:1111168
0点
2002/12/08 15:15(1年以上前)
サンプル画像のリンクですが静止画のサンプルではなく、動画の
サンプルです。誤解を招くといけないので。
書込番号:1119180
0点
本日GS5Kを購入いたしました。
FV30KITも考えたのですがメカノイズが録画に入ることが
あるとの事なので、こちらにしました。
価格はさサ○ト-無線の表示価格は66000円
この事をノ○マに伝えると販売価格はそのままの79800円ですが
通常ポイント2304円分さらに価格差の13800円分と
価格差の30%分4140円分 計20244円分のポイントが付きました。
さらに三脚&バッグも付けてくれました。
5年保証は価格の3%でしたので結果ヤ○ダ電気よりもお得でした。
年末近くになるとさらに買い得になるのかな?
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)
どなたかvx2000とmx5000+現金で交換しませんか?
せっかくvx2000を購入したのですが、持ち運びが不便でぜんぜん使っていないです。
一回り小さいmx5000を買おうと思っているのですが、vx2000を処分しないとお金がないのでどなたかお願いします。
アクセサリー類は付属キット、純正ワイコン、テレコン、ハードケースそのたバッテリー2本などあります。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

