このページのスレッド一覧(全1119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2002年9月20日 16:48 | |
| 0 | 2 | 2002年9月20日 06:57 | |
| 0 | 2 | 2002年9月19日 21:19 | |
| 0 | 5 | 2002年9月18日 22:26 | |
| 0 | 7 | 2002年9月16日 09:47 | |
| 0 | 2 | 2002年9月14日 16:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)
初DV購入(今までVHSC使用)。
MX3000買いました。機種選びでいろいろ悩み、ここの掲示板を参考にしたり各メーカーカタログをみたり。
当初は予算的に価格的が手ごろなクラスのS社のTRV18か、C社の高ズームのFV30、またはP社のGS5Kとかを考えてました。購入価格上限はまあせいぜいTRV27か50クラスまでかなと。
本日○ーズ電気に行ったらMX3000が展示されており、キット込み5年保証つきで¥129800で売ってました。
展示品ではありません。まだ在庫数台あったようです。
予定より機種の機能レベルが違うクラスでだいぶ予算オーバーで悩みましたが
店員が、TRV27や50あたりを買うつもりなら「3CCD」でこの値段ならこちらのほうが絶対にお得といわれました。ここの書き込みの評判もよいしお店の人の薦めもあり思い切って決めました。
「おまけ」を交渉しましたがさすがにバッグと三脚とかはつけてくれず、この値段が限度とのことでした。テープは3巻つけてくれましたが。
まあバッグと三脚は今持ってるものを活用するからいいかと。
地方(秋田県)だということで在庫があったのでしょうか。
予算からすればだいぶ価格的に痛かったですがこのクラスのものが買えて良かったと思います。予備バッテリーも買っといたほうがいいかなあと今悩んでます。結構バッテリー価格って高いですね。
0点
2002/08/28 20:10(1年以上前)
キット込み5年保証つきで¥129800!!!
それは安いですねー。秋田のどちらの○ーズ電気でしょうか?
もしよろしければ教えてください。
電話で問い合わせて売ってくれないでしょうかね?
書込番号:914244
0点
2002/08/28 20:29(1年以上前)
秋田県秋田市の広面店です。一応電話で問い合わせしてみたらいかがでしょう。私が買った時点では(27日)まだ在庫品ありそうでしたよ。展示品はもちろんありましたけど。「○ーズ電気各店からの在庫処理のためにたのまれて一括集結してここで販売している」との店員の弁でした。「たぶん現在では在庫販売している店はもうほとんどないでしょうね」とのことでした。
書込番号:914276
0点
2002/08/30 15:32(1年以上前)
初DVさんの書き込みをみて早速電話してみましたが生憎売り切れてしまっていました。東北全店と九州とかの○ズ電気さんを調べてもらいましたがダメでした。あっても展示品で、値段は149800円がやっとでした。ちなみにアメリカ在住なので国際電話かけまくった割には成果がなくって残念です。
書込番号:917100
0点
2002/09/04 18:46(1年以上前)
先日MX3000を買ったものです(初DVさんありがとうございました!
Getできました!)。MX5000とさんざん迷いましたが、画質の点から
MX3000にしました。実際比較してみますと、やはりMX3000のほうが
動画はいいですね。特に皆さん言われてますように暗部のノイズと
ダイナミックレンジに差を感じます。あと幾分軽いのもいいです。
で、MX5000の板で恐縮なのですが(3000のほうにも書き込んでおきますが)
展示品のMX3000(キット込み)が2台、大阪なんばの○ックカメラで
以下の値段で売られていました(9月3日閉店直前確認)。
1階フロア:129800円(ポイント還元付き)。
3階フロア:121800円(ポイント還元付き)。
それぞれさらに10%のポイント還元がついて、さらに5%で5年の
延長保証にも入れるので、ある意味すごくお買い得だと思います。
キズは多少ありましたが、1階のものに関しては一応動作は問題
なさそうでした。
ほしい方はお早めに!!!
書込番号:925317
0点
2002/09/04 18:59(1年以上前)
上記の書き込み、MX5000の板にかくはずのものをここに
掲載してしまいました。すみません。
絶対ほしくて さん、まだチャンスはありますよ。
ひとまず問い合わせてみてはいかがでしょうか。
初DVさん、情報ありがとうございました。
ちなみにfuziyamaとhtanakaは同一人物です。
書込番号:925336
0点
2002/09/08 00:49(1年以上前)
fuziyamaさんGETできてよかったです。情報提供したかいがありました。絶対欲しくてさんわずかの差で売り切れだったようで残念です。大阪にはあるようですのでがんばってGETしてくださいね!
書込番号:930664
0点
初DVさんこんにちは!
最近知人のMX3000を使うことがあり、
自分のビクターGR-DV1との画質差にあっけにとられてしまいました。
この掲示板を除いてもう絶版だと知り、いてもたってもいられなり、
買うつもりはなかったにもかかわらず、昨日秋田の○-ズ電気に
電話してしまいました。
絶対ほしくてさんのおっしゃる通り、東北地方全店には在庫無しとのことでした。
半ばあきらめ気分で埼玉○座店に電話してみたところ3台あるとのこと。
展示はされてなかったのですが、確かに3台あるとのこと。
5年保証付きで、129800円の指値がすんなり通りました。
他店には安い参考例が無くても系列店なら指値できることを知りました。
初DVさんありがとう!絶対ほしくてさん今なら間に合うと思いますよ!
書込番号:949287
0点
あ、すいません。
もちろんキット込みですよ。
しかもボーナス2回払いで。
書込番号:949569
0点
あ、すいません、一言忘れました。
もちろんキット込みですよ。
しかもボーナス2回払いで。
書込番号:949575
0点
2002/09/20 01:18(1年以上前)
無茶苦茶ショックです。実は私は○座店は実家の近所なので秋田にするまえに電話をしています、勿論無いとのことでした。ですから四国や九州のK店に電話までして、やっとのことで埼玉の草○店で14800のキット込みで買う事が出来たのです。その間、○ジマやヤ○ダにも電話したりと、海外からだったので電話代だけでも馬鹿にならなかったです。ちょっとひどいと思いました。でもわざわざ連絡ありがとうございます。先週届いたので今週末にでも早速使ってみたいと思います。それでは、、、
書込番号:953810
0点
2002/09/20 16:48(1年以上前)
もずのはやにえさんよかったですね。それもボーナス2回払いですか?え〜私の時は8月だったからか「冬のボーナス払いはまだ扱ってない。」と言われ泣く泣く現金払いでした。冬のボーナスまでの暮らしが厳しい・・。絶対ほしくてさんちょっとしたタイミング差だったのですね。でも現在本体の在庫自体がなかなか無い状態ですから結果的に在庫新品をGETできたのはよかったと思います。私が買う数日前から(お盆ぐらいかなあ?)これが○ーズ電気で展示売り出しされていたのは別の用事でお店に行った時になんとなく知ってました。そのときはこの機種の評判をまだ知りませんでした。お盆の後にここの掲示版を見てからDV購入に○ーズ電気に行きましたが、まだ売れ残っていたから秋田の人はMX3000のよさがわからない人が多かったのでしょうかね〜?まあ私もここの掲示版を見る前はそのうちの一人でしたが・・。いまだに反響があるなんて本当にMX3000はすごいですね。
書込番号:954673
0点
ついに買いました。あちこちの意見を参考にしながらNV-GS5Kを買いました。まだ手元に来ていませんが待ち遠しいです。価格はそこその値段で買えましたので満足です。21日に届くので22日の息子たちの運動会にぎりぎりです。1日で使いこなさないと。どなたか、注意する点がありましたらお願いします。
0点
上手な撮影方法を解説した雑誌を読むとか。
書込番号:953934
0点
2002/09/20 06:57(1年以上前)
予備の電源とカセット。
説明書読破(@_@)
メーカーサイトにもいろいろあります。
http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/DIGICAM/gs5k/index.html
http://www.panasonic.co.jp/products/dvc/lecture/index.html
書込番号:954078
0点
価格.comのおかげで安く買う事ができました。
ところで使ってみて思ったのですが、私のGS5Kの液晶モニターには、隅に一箇所光らない点がありました。説明書には技術上仕方ないものと書いてありましたが、液晶モニターが出回り始めた頃ならまだしも、今でもこんなことってあるんですね。0.01%の確率で現れるってことでしたが、一瞬、常時黒点(輝点)のあるものだけ選んで格安で売っているのでは?なんて考えが脳裏をよぎってしまいました(^-^;。本体や付属品のパッケージが、ほとんど封されていないのもなんだか・・・コスト削減??
単に運が無かっただけなんでしょうね〜(;_;)買う時に、その場で出して電源入れさせてもらえばよかったかな(^^*)
0点
ビデオカメラや デジカメの液晶は 再生プレーヤーとして
使うと言うよりも、ファインダー代わり。
書込番号:951525
0点
2002/09/19 21:18(1年以上前)
モニタが18万画素とすると不良18ケ以下となりますね。あたしのも気がつかないだけかも?ちなみにS社製です。
書込番号:953258
0点
先ほど、こちら価格.COMで安値表示していたゲットプラスホームページで購入手続きをしようとした者です。
ちょっと納得出来ないことがあったので、情報を掲載します。
これって、二重価格表示ではないでしょうか?
今、安値掲載中の店で、唯一キャッシュカードを使えたので、ゲットプラスにしようとしました。
まず商品を見に行きますと、個数に限り有りとはありましたが、先ず価格は価格.COM掲載通り66,700円でした。
次に、買い物かごに入れても同じく66,700円が表示されました。
ユーザ登録が必要と言うことでしたので、個人情報登録ページで登録し、購入手続きへ進むボタンを押しました。
ここで66,700円に消費税、送料等が加わった見積もり情報が表示されました。
支払い手段にキャッシュカードを選び、カード番号を入れました。
次へ進むボタンを押した瞬間、3,000円も価格が跳ね上がった見積もりが現れました。
何でも価格が更新されたそうです。
がっくりです。
ユーザを大切にするなら、最初の商品ページで最新価格を表示すべきですが、せめて遅くとも買い物かごに入れたときに、価格変更を告げて欲しかったです。
個人情報やカード番号を吸い上げておいてから、価格が変わりましたは、「そりゃ無いよ」といいたいです。
もちろん買いませんでした。
他にも被害に遭われないようにと、書き込みました。
0点
2002/09/16 10:13(1年以上前)
そりゃないよね、、お気持ちお察しします。お気の毒でした。私の場合、電話して在庫の確認と値段の確認、取置き出来るかどうか、確認して購入しました。安値が有るお店は注文が殺到するそうですよ、限定5台とか、そんなことも有るんですね。根気欲安値に挑戦頑張って、下さい。健闘を祈ります。
書込番号:946218
0点
「個数に限りあり」っていうのがポイントでしょうか。
かごに入れた時点では個数が確保されないのではと思います。
つまりどの時点で受発注が確定するかですね。
(推測ですが一番最後の段階までいかないと確定しないのが普通なのでは?)
ほかの方が同時に注文しており、タッチの差で現定数が売り切れたという
可能性も十分にあるかと思います。
書込番号:946300
0点
2002/09/16 20:13(1年以上前)
いろいろとご意見ありがとう御座います。
ご意見を頂き、よく考えたのですが、「個数に限りあり」の他に「現金特価」
という言葉も書かれておりました。
上の私の書き込みは、一方的にゲットプラスさんを悪く言う内容であったことをお詫びします。
もちろん「二重価格」、「被害」という言葉も取り下げます。
現金特価の物をカードで買うルールは、見つけ切れませんでしたが、何処かに書いてあるのだと思います。
ただ、現金特価なら、次々と情報を書かせる前に、支払い方法を選ぶ箇所を設け、そこで「注意」を促していただきたいと思います。
書込番号:947321
0点
2002/09/16 20:16(1年以上前)
この記事、削除しようかと思ったんですが、この掲示板は投稿者でも削除できないんですね。
上記、訂正意見でご容赦下さい。
書込番号:947328
0点
削除しない方が良いですよ。
こういうことは、通販で買う場合には ありえるケースだと思いますので、
この例が参考になる人もいると思います。
書込番号:951570
0点
ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)
MX-5000を買おうかと思いカタログ等をチェックしてましたら
標準付属のPCソフトがwindows用しかないんですね。
自分はMACなのでそういうものがついていても
全く無駄。
で、松下に電話で、問い合わせたところMacは対応していないと。
で、「Macユーザは、買うなってことですかねぇ」って質問したら
「そうですね」という返答でした。
かなりむかつきました。
二度とパナソニックのものは買いません。
いくら製品が良くてもこんなんじゃねぇ・・・。
0点
2002/09/14 20:34(1年以上前)
私も同じ質問をサポートデスクにしました。
私の場合、他のソフトはどうでもよくて、USBのドライバのみに話を絞ってのものでしたが。
そのときの印象はこんなには悪くなかったですが、
「mac版も作って欲しいです」と言いますと、
「そういう要望はちらほらとは聞くんですが…」との返答でした。
ちらほらだそうです。だからMacユーザのみなさん、
もっと声を上げてはっきりと要望しましょう。
ま、とやさんの時に出たサポートの人はかなりのハズレですね。
ご気分を害されてご愁傷様です。
でも単純に、こういうことでとやさんはパナ製品を一生買わないんでしょう。メーカーさんも怖いもんですよね。やっぱりきっちりしなきゃ!ですよ、パナさん。
書込番号:943318
0点
2002/09/14 21:17(1年以上前)
わたしも、実はUSB関係が気になってたんです。
はっきり言って、Winにしか使えないものがついてきても
無駄で、それも価格の一部かと思うと・・・・。
他社さんは別売にするか、とりあえずだけれどもMac用にソフトが
よういされていますよね。
せめて、別売にしてもらいたい。
書込番号:943397
0点
2002/09/14 23:00(1年以上前)
買ってからMacでもWinでも使っていますが、動画の部分では困ったこと無いです。とやさんもOS XのようなのでiMovieお使いになれると思いますが。
そういえばWindowsで使う時も付属のソフトは殆ど使っていません。
動画編集はプレミアLEを買いましたが、最初は面白がっていじっていたのですが、結局圧倒的に仕上がるのが早いのでMacで作っていますよ。
仕事の宣伝材料とか作る時も殆どiMacでやっています。
あくまでも動画編集に限ってですがMac OS X以降がプリインストールされているハードであればカメラ側でソフトを用意する必要は無いのではと思います。(iMacはIEEE1394ケーブルも付属していますし)
それにしてもサポートの人やる気なかったですね。
書込番号:943606
0点
2002/09/15 09:52(1年以上前)
はじめまして。
私も同じような経験があります。
アサハカなサポート担当のせいでPanaから顧客が一人去ってしまったのですね。技術屋がユーザーに喜んでもらため努力しても、ユーザーと接する部署の対応が悪いと裏でがんばってる人たちが報われませんね。
MX5000を作っている人たちは悪い人じゃないと思います。
マーケティングの対応を改善してほしいですね。
書込番号:944344
0点
2002/09/16 02:28(1年以上前)
まあ、顧客を第一に考えていないのは、松下電器の利益が毎年減っていて、会社として明らかに衰退の道を確実に歩んでいることからも明らか。買わないほうがいいでしょう。
書込番号:945853
0点
2002/09/16 09:47(1年以上前)
先日NHKでPANASONICを再建する番組があったばかりなのに、いちPANAファンとしてとても残念です。TELして抗議してやります。
書込番号:946167
0点
ココのページで、66600円が最低だったので、近くのコジマに言って交渉しましたが、77000円までしか下げてくれませんでした。
何が世界の安売りに挑戦だ!怒
本当にココは助かります。
今日、買いにいくつもりです。
0点
2002/09/14 11:19(1年以上前)
気持ちは分かりますが所詮むりです。量販店は手にとって見るショウルームだけの存在にした方が良いです。買うんだったら価格.comですよ
なんせ値段の差が25000円ぐらい有るんですから、、高く買って何かをサービスさせるって、手も有りますが?考え方いろいろです。
書込番号:942391
0点
2002/09/14 16:58(1年以上前)
悩んだ末、買いました。○ドリ電気で、税込み79000円でした。先々週
より2万円ダウンです。○ジマ、○ノミヤもたいしてちがいません。
このあたりでは、こんなもんです。価格.comのページを印刷して持って
行っても、反応はにぶかったです。16日が運動会で、在庫2台だったので
しかたがなかったです。前の機種が8ミリだったのでまずまず満足しています。
書込番号:942919
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

