パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MX-3000本当に製造中止かも

2001/11/20 14:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 買おうかどうしようか考え中の人さん

色々検討した末、MX-3000にしようと思い、ここの価格リストに掲示している店に安い順に、かれこれ14〜5店ほど電話をかけまくってみたのですが、どの店も全て在庫切れとのこと。
最初のうちは、それほどまでに人気があるのかと納得していましたが、その内の何店かの人が、「MX-3000はもう製造中止のため、なかなか入荷が厳しいんですよ」との回答でした。
・・・横浜のヨドバシカメラも確認しましたが、やはり在庫切れになっていました。(新宿にはあるのかな)・・でも、唯一ビッグカメラだけは置いてありました。
やはり、モデルチェンジ間近なのかもしれませんね。
ボーナスの支給も間近に控えていますので、ボーナス商戦を見込んでの新機種発表もあり得るかもしれませんね。
新機種が発表されれば、MX-3000の価格もぐっと引き下げになるでしょうから、逆に狙い目かも・・・う〜ん、でも実際どうなんでしょうね。

書込番号:384268

ナイスクチコミ!0


返信する
アイラブ・スイスさん

2001/12/19 10:03(1年以上前)

MX-3000の新型発売で製造中止?と言うのは、MX-3000と同じ映像ユニットを使った業務用DVカメラの「Panasonic AG-DVC15」が新規に発売されたので、誤って流れた情報のようです。MX-3000の製造は従来どおりだそうです。(Panasonicの広報より)

書込番号:429515

ナイスクチコミ!0


とうとう購入してしまった人さん

2001/12/20 01:26(1年以上前)

それは本当ですか?私が聞いた何店かの店員さんは、「製造中止ですからね〜」と明言していたので真に受けてしまいました。
ここのところの値上がり傾向といい各店舗の在庫状況といい、本当に製造中止かもという素材が揃っていましたからね。
それで私も焦って、つい先日在庫のあったところから購入してしまったところです。
MX-2500も考えましたが、やはりCCDの大きさが決め手となりました。

書込番号:430749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段を吊り上げるな!

2001/11/21 00:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 よけいなことを!さん

各店舗へ
値段が日に日に上がっているぞ!
如何いうことだ!

書込番号:385151

ナイスクチコミ!0


返信する
おとさん

2001/11/22 06:14(1年以上前)

そうですね。私もMX3000を買うことを決めているのですが
今のか価格では買えませんね。頑張ってもらいたいものです。

書込番号:387042

ナイスクチコミ!0


私もほしいさん

2001/11/22 19:40(1年以上前)

私も値段が下がるのを待っています。
欲しいんです。
価格下がらないかな〜

書込番号:387788

ナイスクチコミ!0


ねーさんさん

2001/11/22 22:41(1年以上前)

ボーナス時期と年末だからかなぁ・・・全体的に値段が
上がってますね。私はあきらめました。次の買い時は
2月頃かなと思ってます(;_;)

書込番号:388015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

便乗させて!

2001/10/12 22:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

便乗させてください。
私もMX2500の購入を検討しているものです。

>2500と3000では中身が全く違うようですね。

とありますが、具体的に違う点、ご存知の方教えてくださいませんか?

書込番号:325845

ナイスクチコミ!0


返信する
雪風30さん

2001/10/17 00:33(1年以上前)

2500と3000の違いはCCDが1/6と1/4の違いとSDカードへの動画の記録方法
がMPEG2と4の違い、BluetoothやUSB対応かどうか等だと思います。
CCDで言えば、3000のほうが暗所に強いのと光源(街灯や夕日)のスミア
が出にくい。動画画像処理については後発の2500(2000)の方がより自然
なチューニングになっていることでしょうか。(3000が悪いと言うわけでは
ありません。あくまで方向性の違いです。)
あ!すいません液晶の差がでかいです。2500方がでかくて見易いです。
個人的には2500の方がお勧めです。(液晶の背面がグレーになったのは
2000と比べて、いただけないですが・・・)
撮影に馴れていて画像にこだわりがあるというなら、3000の方がお勧めかな?

書込番号:331779

ナイスクチコミ!0


スレ主 WINWINさん

2001/11/06 21:28(1年以上前)

雪風30さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
悩んだ結果、MX3000を購入しました。
まだ、室内蛍光灯下と曇りの公園で子供を撮影しただけですが、きれいに撮れていて満足しています。

書込番号:362433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調べてみて

2001/10/16 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-DS88K

スレ主 ぴんぐさん

DVCを購入しようと調べてみたのですが、カメラだけデジタルでは意味がないのです。68万画素とかメガピクセルとかカタログでうたっていますが、所詮デープに録画すると、画素数が限定されてしまいます(35万??)それに
ビデオデッキを使ってアナログテープ(普通のビデオテープ)にダビングすると走査線の数に限界があるので意味有りません。
テレビに写しだすときもデジタルTVもしくはワイドでなければ綺麗さは感じられません。
ですから、どのように使うかによってデジタルにするかアナログのカメラにするかを決めた方がよいでしょう。

書込番号:330472

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/10/16 00:20(1年以上前)

>テレビに写しだすときもデジタルTVもしくはワイドでなければ綺麗さは感じられません。

そんなことはないですよ。普通のテレビでも充分違いがわかります。アナログテープに録画する時でもマスターの違いは大きいでしょう。もちろん昔の大きなカメラの方が色乗りがよく、ダビングした時きれいな場合もありますが、同様のDVなら結局負けないですし。

書込番号:330502

ナイスクチコミ!0


deka917さん

2001/10/16 00:25(1年以上前)

DVの利点としては「小さい」事と「パソコンとの親和性」が
挙げられるでしょう。
私としては「小さい」というだけで十分買う理由になると思います。
いまさら8mmビデオ新しく買ってまで使いたくはないですね。
(本体もテープもでかいし重いし)

書込番号:330514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3000との違い

2001/10/12 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 asasaさん

3000の掲示板よりの抜粋ですが
<どちらも3CCDですが、その大きさが違います。
<2000は1/6型、3000は1/4型で、3000の方が大きい分画質<がよいです。又、夜景など低照度に強いのも3000の方です。
画像の比較
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/mx2000vs.htm

注 2500は2000のマイナーチェンジ版です

書込番号:325986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MX3000の新製品

2001/09/17 18:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 ダイバーさん

1/静止画はいらない。
2/レンズが大きくて、本体はいまぐらい
3/最低照度が低い。
4/水中ハウジングメーカーとくんで(ジリオンあたり)リモコン操作が出来やすい。
5/オートフォーカスはソニーをさらにひきはなす。
6/もちろん、アクティブレンズ
7/ホワイトバランス迷わない。
8/赤みがからない
9/欲をいえば、ソニーのデジカメみたいなスタイルで、大きなレンズと背面液晶だと水中撮影には最適なんですが。
10/松下は水中撮影のようなマニアックな面も考慮すれば、より強くなれるのでは・・・期待してます。

書込番号:293345

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2001/09/17 20:57(1年以上前)

次の機種って発売されたの??
前のDJ100はモデルチェンジに4年くらいかかったのに、もう最高級機種は変わるんですか??早いですね??
個人的には、ボディ材質を金属系にして欲しい

書込番号:293494

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/17 21:04(1年以上前)

松下も1モデルぐらいはフラグシップモデルを出して
欲しいのですが 今のままでは 安い3CCDモデル
ばかりという・・・・

書込番号:293511

ナイスクチコミ!0


hiroblueさん

2001/09/17 23:46(1年以上前)

なかなか出ないんで心配になります。
新機種の噂、MX2500のことだったかもしれません。
たしか、新型が出るんでって言ってたなぁ。
ほかに情報あれば別ですが。

書込番号:293773

ナイスクチコミ!0


ルーマさん

2001/09/26 12:36(1年以上前)

海外のサイトで、MX4000を見つけました。
これって、MX3000の新製品?
スペックは不明。10月のCEATECあたりで
発表を期待してます。

書込番号:303947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイバーさん

2001/10/05 14:56(1年以上前)

MX4000って海外で出たんですか。パナは33CCDではずいぶんとがんばっているので、3CCDならパナというくらいやってほしいですね。1/3インチ3CCDモデルがほしいですよね。出来るだけ小さくて・・・。電池は50分も持てば十分ですよ。ミニDVが数十本たまると、見るのは大変です。一日2時間以上撮ってたら、後で見るにしろ、編集するにしろ大変苦痛です。50分の電池2本あればまず十分でしょう。小さいことがなによりです。

書込番号:315200

ナイスクチコミ!0


トムキャトさん

2001/10/06 19:34(1年以上前)

ルーマーさーんっ!!
MX4000の件ですが私も詳しく知りたいです。
出来ましたら海外のサイトアドレスか、海外のMX4000の正式型名
を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:316692

ナイスクチコミ!0


ルーマさん

2001/10/07 09:36(1年以上前)

ダイバーさんの期待にそえるのか。最低照度は低いと予想していますね。
長文の最終章?で触れています。
http://www.supervideo.com/mxhome.htm

書込番号:317559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング