このページのスレッド一覧(全1119スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2012年3月24日 15:33 | |
| 9 | 3 | 2012年3月22日 21:55 | |
| 1 | 0 | 2012年3月8日 15:58 | |
| 5 | 2 | 2012年3月6日 13:33 | |
| 2 | 2 | 2012年2月26日 13:49 | |
| 3 | 2 | 2012年2月2日 09:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こちらの商品の価格を毎日見ています。
少し前から、動きが少なくなっていますね?
そろそろ購入しようか…と思っていますが、皆さんはどう思いますか?
欲しい!と思った時が買いですからね♪
1点
まだまだ高値域ですし、「卒業式〜入学式」という年間で最も【売れる時期】ですので、わざわざ利益を減らして値段を下げるようなメーカーは無いと思います。
(小競り合い程度、ということですね(^^; また、絶対的な需要がある程度決まってしまっていて、半額にしたら数倍の売り上げがあって、結果的に利益が上がった!というような「マクドナルド」的な商売もできないと思います(^^;)
値下がり傾向については、昨年の機種の価格推移を参考にしたほうがいいと思います。
ただし、約1年は非常に痛ましい災厄と歴史に残る大きな原発事故(現在進行中)があり、更に欧州の経済危機もあり、それらに伴って消費が急激に冷え込んでしまったので、それらの影響を考慮する必要があります。
書込番号:14256787
1点
買っちゃいましたw
今後ぐんっと値下がりしても、それまでに撮った映像たちがその差額分の価値があるのだろうと自分に言い聞かせてw
桜の季節も近いですしね♪
書込番号:14256936
2点
反対です過度な狭小画素化に(^^; さん
確かに…今は売れる時期ですもんね!
発売されたばかりですし。
我が家は、TM30があるので、今すぐ購入する予定がないですが
そろそろ買い替えの検討をしておりまして。
コメントありがとうございました!
書込番号:14259356
0点
紅の海豚さん
うらやましいです!
撮影の予定がないのですが、
日々の子供の成長を綺麗に記録するには早く必要かもしれません。
なければ、今持っているので記録はできますが…
桜が満開になる時期には、購入したいです!
書込番号:14259374
0点
yuukiさんのコメントを見て、確かに値動きが少なくなってきたな〜って思い
その日(3月7日)の晩に55,800円の最安値で出していたショップにて
注文しました。
とても迅速な対応で、9日の午前中には自宅に届きとても喜んでいます♪
で、その後価格はどうなってるかな〜って先ほど確認したらなんと59,800円
(+4,000円)に値上がりしてるではないですか・・・。
一時的なことだとは思いますが、あの時yuukiさんのコメントが無ければ後悔して
いたことでしょう。3月下旬にはどうしても必要だったのでほんと良かったです。
yuukiさん、ありがとうございました!!
書込番号:14270224
2点
taka@8034さん
ご購入いいですね。
今の時期は、撮影する機会がたくさんあるからグットタイミング…でしたね!
一時的に61000円を超え、どうなるのかなぁ〜と見ていましたが。
少しでも安く買いたいですからねっ。
taka@8034さん、素敵な映像を撮って楽しんで下さい。
私はV600デビューする予定です!
書込番号:14270640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
季節物ですから時期をはずし。発売後少し期間が経てば安くなります。
尤もどうしても今この機種が必要と言う人は別ですけど・・・
6月の梅雨シーズンには安くなってるかもね??
気候的にも、入園や入学、卒業の、旅行の季節でもないので・・・
でもジューンブライドがありますけどねぁ。そんなこと私に関係ないので・・・
まぁ、なにか事情でも無い限り予測では50000~55000円では。
商品的に見てもこのあたりでしょう。
書込番号:14339030
0点
昨日この機種を購入し、先に注文して買ってあったロワジャパンの互換バッテリー(VW-VBK360)を使おうと思ったのですが「このバッテリーは使えません。」と表示後、電源がオフになります。
どうやらプロテクターが付いているようです。
V700なども同じと思いますが、やはり注意が必要ですね。
皆様はお気を付けください。
5点
最新機種にはプロテクト機能がついてるものが増えてるようですね
いろいろ問題になってるようですから
各メーカーも対応してきてるのでしょう。
参考になりました。
書込番号:14271927
1点
純正バッテリー買うと、めちゃ高いですよね!付属のバッテリーだけでは、実用に足りませんし、安いバッテリー買えるなら、この機種買おうと思ってるのですが、情報お持ちのかた教えてもらえるとうれしいです。メーカーもプロテクターとか余計なところに制限付けるのではなく、もっと画質向上とかにエネルギー使ってもらいたいものです(^_^;)
書込番号:14329710
1点
急ぎだったので念のため2店舗で購入したのですが、私のロットでは以下のサイトで購入したものが両方使用出来ました。
フィッティングが若干甘くごくわずかですがカタつくこと以外満足です。
今のところ不具合等ありませんが、やはりメーカー純正品でないのでリスクは承知の上での使用ですね。。。
http://item.rakuten.co.jp/nlsshopping/pan-vw-vbk360-3/
http://item.rakuten.co.jp/globephone/pan-vbk-360/
書込番号:14330420
2点
少しづつ販売価が低下してきております。
ライバルとの価格比較では
XF100<AX2000<AC130でしょうか?
前モデル(使用してます)ではテレ端が350mm付近で、私の用途では不足でした。
もう少しで射程圏内です。
期待して見守ります。
書込番号:14259015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつものAV WatchのZooma!ですが、X900かと思ったらV700でした。
少ないながらサンプル見て思ったことをつらつら書いてみます。
手ぶれ補正は素晴らしい。
望遠側のレンズ性能も良さそう。
絞り形状は、このクラスでは気にする人は少ないのではないでしょうか。
画調はパナ臭さが薄れてきている。
とは言え、まだパナ臭さが残っているような気がします。
塗り絵チックに見えるような…。
そして、暗いところは苦手そう。
ダイナミックレンジは狭そう(よくわからないけれど)。
主に明るいところで高倍率ズームの利便性を生かした使い方をするには良いかも。
まさしくファミリー向け、といった感じを受けました。
同じシーンを数機種で写してくれると特徴がはっきりわかって良いのですが、
まだそういうのはでてきませんね。
3点
この機種、CMでも盛んにしていますし、ファミリーユースには、ぴったりの感じで、性能のバランスもとれていて、値段もこなれていますし、売れそうな感じですね。
あと、望遠、結構よさそうなので手軽な野鳥撮影もできそうですね?
それにしても、この機種は仕方がないとしても、パナはどうして、ランクリモコン端子を900のようなマニア向け機種にもつけないのでしょうね?
書込番号:14248310
1点
>ファミリーユースには、ぴったりの感じで、性能のバランスもとれていて、値段もこなれていますし
そうですよね。
画質にうるさいことを言わなければ、とても使いやすい機種なのでしょうね。
パナはなかなか上手いところをついてきているなと思わせられます。
>望遠、結構よさそうなので手軽な野鳥撮影もできそうですね?
少なくともソニーよりは良さそうです。
望遠が必須の運動会が主目的の方も多いでしょうから、売れそうですね。
>ランクリモコン端子を900のようなマニア向け機種にもつけないのでしょうね?
もう期待してません(^^;)。
それにしても、パナの撮像素子は、ローエンドが(おそらく)ソニー製、ミドルレンジがデジカメとの共用(たぶん)で
ビデオカメラ専用は最上位機種のみになってしまいました。
やる気があるのかどうか疑わしい、と言われてもしょうがないでしょうね。
書込番号:14248969
1点
プロ機種のダウンチューン機ですから
予定数を下回る場合、投げもあるかと思いますが
その必要もないのでしょう。
(下手に出荷数量を多くすると、共通のプロ機種の補修部品を圧迫する)
書込番号:14202563
0点
AVCHD機ですからもう少し話題になっても良いと思います
XF300/305のカメラ部にこのモデルの記録部が合体すればと
勝手に妄想してます
書込番号:14206604
2点
パナの専属販売員さんが、そのように仰っていました。表には出してないそうですが。買って使ってみたら暗いところも意外に明るくきれいに撮れるので、試しにどうなのか聞いてみたんです。
私はこいつを使ってますが、多くの方が仰っているほど悪くはないと思っています。その裏付けになるかもしれません。また、ノイズリダクションが効いてることもあるかもしれませんね。
いずれにせよ、おすすめ機種です!
書込番号:14097655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ただ、回転方向の手振れを防げないのが気にはなりますが。。動く車内から外を撮影すると、かなりひどいですよ!
その点では、新機種が良さそうですね。
書込番号:14097660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パナの専属販売員さんって、派遣のアルバイトの人でしょ。
書込番号:14098071
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

