パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(64840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格がなかなか下がりません。

2019/10/02 10:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX2M

スレ主 eggs0430さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
ワイプ撮影を外さないと決めたため、こちらの特価情報や最安値を利用させてもらい、購入したいと考えています。
ですが、特価情報はあるものの少なく、最安値の動きも小さいので、店員さんとの交渉もなかなか厳しい状況です。
もし、買われた方がいらっしゃいましたら、情報を提供していただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22961971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

あとから補正機能

2019/06/10 10:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX990M

クチコミ投稿数:1件

ビデオカメラの購入で悩んでおります。候補としてはHC-VX990Mが上がっているのですが、決め手としてあとから補正機能がほしいと思っています。
しかし、少し調べたら、その機能を使わなくても、あとからビデオファイルで動画編集すればズームでの補正ができることに気づきました。私はそんなにパソコンが苦手ではないので、ネットをみながらズーム補正はできました。ソフトはPowerDirectorを使用しています。しかし、200倍で補正すれば、それなりに画質が荒くなります。
ビデオカメラについているあとから補正機能が、同じくらいの画質になるなら、わざわざこの機能のついているカメラにこだわらなくていいなと思っています。このカメラのズーム補正はさらにすごいものなのでしょうか?
わかる方がお見えでしたら、教えてください。

書込番号:22725526

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

w58シリーズとV48シリーズの画質の違い

2018/12/08 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-W585M

クチコミ投稿数:501件
機種不明
機種不明

w58シリーズ

V48シリーズ

l輪郭はどちらもノイズ出ますが
輪郭以外の中間部のノイズが全く違います

書込番号:22309079

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2018/12/08 09:17(1年以上前)

48は感度を58より上げている弊害(マスターレンズの違いかな?)のように見えます。48のほうが一世代前の基幹部品を使っているのではという気がします。エンジンチップは、旧世代のものかもしれません。

似たような機種に一見、見えますが(先入観でとらえてしまう大元かも)、よくよく比較すると意外と違いが大きいという感じがしました。メーカーにしてみればあまりやってほしくないのかもしれません。

書込番号:22309170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/03/10 20:24(1年以上前)

どっちも画質は最悪ですな。(汗
パナソのカメラは画質面では使えないと聞いてたが、
運動会などズームを必要とするようなファミリー用途には良いかも知れません。
そこは画質よりも記録優先なので。

書込番号:22523266

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Firmware Ver1.12リリースだって

2018/02/16 09:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AU-EVA1

クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

相変わらず、Panaの業務部門は「ヒッソリ」と国内のアップデート展開するんですが
昨日だったか...Ver1.12がリリースされてます。

サポートするSigmaレンズ追加なったようです
Sigmaのレンズ..今までは大半が「IRIS動作音が大きい」という「注記」付きでしたが 
今回は以下のレンズは「IRIS動作音が大きい」という注記が外れてるので..改善に向かってるのかな?
今後のさらなる改良に期待したいところです... 

24-70mm F2.8 DG OS HSM
14mm F1.8 DG HSM
85mm F1.4 DG HSM
135mm F1.8 DG HSM

ちなみにうちのEVA1... グリップ部の回転方向の「微妙なガタつき」やら、「ディスプレイコネクターの扱いにくさ」(物理的なコネクタはSONY PXW-FS5と同じ)といった、PXW-FS5を「極めて意識した〜限りなくマネシタ」ことによるPXW-FS5運用時の嫌味もそのまま引き継いでる?..
感じは残るものの

ZACUTOの専用Z-FINDERを追加したことで、小さなディスプレイの視認性の悪さも解消。
安定した動作や、C4K 24P時の収録映像の絵柄の扱いやすさ(10bit4:2:2のH.264 LongGOPのチューニングも良い感じですしね)で
稼働率は高い状態を維持してます。

値段も手頃ですし、扱いやすい良いシネマカメラかなと...実感しています。



書込番号:21603689

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/01/31 22:44(1年以上前)

ファームウエアVer3が出て来ましたね。

https://pro-av.panasonic.net/jp/cinema_camera_varicam_eva/products/eva1/index.html

C4K,UHDとも60P収録に HEVC 10bit4:2:0が追加になってます。

また少し便利になりましたな AU-EVA1

書込番号:22434021

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

2019ニューモデル

2019/01/30 11:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590M

クチコミ投稿数:2件

まさか 2019はこれでおしまい ではないよね?

書込番号:22430423

ナイスクチコミ!10


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:237件

2019/01/30 11:56(1年以上前)

おしまいの可能性は高いかも

それから av.watchの記事にありました  https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1167033.html

>フォーカスレンズを細かく駆動させる微細駆動フォーカスユニットにより、素早いピントを実現する
>「HDハイプレシジョンAF」が、被写体を追従。パンニング時にもピントを合わせ続けるため、
>撮りたい被写体をピントがずれることなく記録できるとしている。

この効果はとても大きく 競合企業との性能差は明白だと思います

書込番号:22430478

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

販売終了

2019/01/23 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1000

クチコミ投稿数:107件

いつの間にかラインナップから外れている・・

書込番号:22415109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2019/01/24 09:30(1年以上前)

と、思ったら、新製品のホットな話題が出ましたね。
さすがPanasonic いまだコンスタントに発売してくれますね

書込番号:22415610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/24 09:55(1年以上前)

と、思ったら業務用だなこれは
でもPanasonicは家庭用も期待がもてそう

書込番号:22415661

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/24 22:55(1年以上前)

2019/01/24時点より\-17,112(-6%)↓ ディーライズ \259,800 ■価格.com売れ筋ランキング:123位 (1224製品中)

書込番号:22417248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/24 23:34(1年以上前)

タイトルまちがえたw

生産完了

また一つ、ひっそりと話題にもならずに・・(;_:) 一般的には、欲しくてもなかなか買えんよなぁ〜w

書込番号:22417364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2019/01/25 12:20(1年以上前)

駄目なところを上げたらキリがない、とまでは言いませんが、私としては、小さく軽くバッテリーが持つビデオカメラとして、これからも末永く使っていく所存で御座います。

書込番号:22418217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/25 12:38(1年以上前)

>あきらKさん
>駄目なところを上げたらキリがない

そんなにマイナス点が多いカメラなのですか?

書込番号:22418277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2019/01/25 21:16(1年以上前)

>>そんなにマイナス点が多いカメラなのですか?

一時期、えらく叩かれていたカメラですからねぇ。(特に暗い所が苦手)
私は満足しています。

書込番号:22419393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 HC-X1000のオーナーHC-X1000の満足度4

2019/01/29 23:04(1年以上前)

新型はDCIでは撮れないとのことなので、私も使用できる限り末永く使います。

書込番号:22429671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング