
このページのスレッド一覧(全4206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年11月6日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月5日 00:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月5日 06:50 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月5日 10:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月4日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月4日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

2003/11/05 13:57(1年以上前)
いまのところ聞いてないですが…。
もしかしてそんな噂がどこかであったのでしょうか?
書込番号:2095581
0点


2003/11/05 14:01(1年以上前)
本日パンフレットを いただいてきました。
グリップザクティという名称で、イメージキャラは草ナギ君再びです。
よって、延期は無いと 思いますが?
内容は 別に新しい事は ありませんでした。すっきりしたいいパンフでしたが、赤字体の「SANYO」のマークが どうも・・・・!
書込番号:2095590
0点


2003/11/05 17:15(1年以上前)
付け足します
サンヨーは 家電のイメージが強く。カメラ店では 売れないらしく、某カメラ店では 見本を置かないかもしれない と、言ってましたので、あまり騒がないんでしょう。そんな理由で 発売延期になったと 勘違いされてるのでは?サンヨーの良さを知らない人にとっては 日○・東○と同レベルと思っているのでしょう。松○みたいに名前を変えればイメージも変わるかも!
書込番号:2095961
0点


2003/11/05 20:09(1年以上前)
ヨドバシから発送通知がありました。ほっ。
書込番号:2096358
0点

発送通知が来たんですか〜
うらやましい〜
こっちはまだ某送料無料オンラインショップから連絡こないです〜(TдT)
書込番号:2096429
0点


2003/11/06 09:52(1年以上前)
私もヨドバシですが、、、、まだ発送準備中です。
早く発送してくれ!
でも、、まあ、ちゃんと発売日に発売するのが確認できてよかった。
書込番号:2098302
0点


2003/11/06 17:36(1年以上前)
私も某送料無料オンラインショップこと「デジ倉」で49700円で予約を入れていました。
予約殺到とのことで心配していましたが、本日メールがあり、明日(7日)の発送予定とのこと。やれやれ、一安心です。
早く実機にふれてみたいです。楽しみだぁ〜♪
P.S.
サンヨーのザクティJ1も持ってるんやけど、どないしよう(笑)?
売っても二束三文かなぁ・・・
書込番号:2099249
0点


2003/11/06 20:21(1年以上前)
私もYカメラの商品発送メール受けました。もしかしたら品不足なのを発売日延期と言っているのでは???
書込番号:2099634
0点


2003/11/06 21:36(1年以上前)
なんか、発売延期騒動が発生してますねぇ。
いちおう自分にも発送完了通知が届きました。
明日には到着すると思います。あ〜たのしみたのしみ。
書込番号:2099885
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1


この機種で、PCで録画した番組等を添付のソフト等を使用してMPEG4に
変換し、SDメモリにコピーして、外出先で鑑賞は可能ですか。
液晶画面では小さいので、出先のTVに接続したいと思っています?
0点


2003/11/05 06:50(1年以上前)
とりあえずメーカーとしては可能とは謳っていません。
実際に使ってみないと分からないでしょう。
書込番号:2094827
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1


全く初心者な質問で申し訳ございません。
今使っているデジカメは動画がそこそこなので、発売されたらこちらに買い換えようかと思っています。
普段はパソコン上でしか動画を見ることがなかったので、何も考えずにそのまま保存していたのですが、C1はテレビ観賞にも耐えるということなので、後日テレビで鑑賞したいこともあるかなと思っています。
こういう保存形式について全く分からないので教えていただきたいのですが、C1でとった動画を一度パソコンに取り込んでDVDで保存した後、DVDプレーヤーでテレビでの鑑賞をすることができるでしょうか。
また、その場合は何か特別にフォーマットを変えないといけないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

Xacti DMX-C1の動画形式はMPEG4です。DVDビデオにできるのはDVDビデオ規格内のMPEG2だけですので、何らかの方法でデータ形式を換える必要があります。
書込番号:2092576
0点


2003/11/04 22:12(1年以上前)
という事は、DVDに保存して、パソコンで見ることもできないのですか?どうなのでしょうか。すみません相乗りして、
書込番号:2093568
0点

AVIに変換、もしくはTMPGEncで開けるんだからやりゃできるよ。
やりかたは過去ログに書いてある。
それぐらい検索しる。
画質がどれぐらい劣化するかはしらないよ。
書込番号:2093674
0点


2003/11/05 00:14(1年以上前)
製品に付属するソフトで変換すれば可能ではないでしょうか。
DVDプレーヤー側の仕様にもよるかもしれませんがDVDVideoにしてやれば大丈夫でしょう。折角動画をとってもパソコンでしか見れなければつまらないですからね。
書込番号:2094243
0点


2003/11/05 04:03(1年以上前)
普通にアナログで録画すればいいんですよ。
僕の場合はC1ではなく(同じ三洋の)MZ3ですが、デジカメ側のAV出力を DVD-RAM レコーダにつないでアナログ録画しています。じゅうぶん綺麗です。
わざわざPCに取り込んで再変換しても、どっちみちまるっきり違うコーデックに変換されるわけですから画質は大差ありません。アナログでさくっとダビングすれば手軽です。
書込番号:2094740
0点


2003/11/05 06:54(1年以上前)
付属ソフトでDVD-VIDEOにできるんじゃないですか?
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0310news-j/1001-1.html
>MPEG-4ムービー編集から、CDやDVD への書き出しまでできる
>「Ulead VideoStudio 7 SE DVD MPEG-4」
書込番号:2094832
0点



2003/11/05 10:01(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
附属のソフトについて検索してみたのですが、初心者でも大丈夫なようなことを書いてあったので安心しました。
またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:2095114
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1


このカメラには、DSC-J2みたいに「PCカメラ機能」がついているのでしょうか?Windows Messengerを使用してビデオチャットに利用できたらと思っています。
0点



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1


発売前なのでわからないのかもしれませんが知っている人がいましたら教えて下さい。このモデルは再生時に撮影日が画面の下の方に写せるのでしょうか?
(普通のデジタルビデオは可能ですよね)写せるようであれば予約注文をしたいと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



