三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(33931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C4を購入いたしました!!

2004/10/12 17:08(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C4

スレ主 まっくす@MAXさん


題目の通りXactiC4を購入いたしました。

@まずは購入価格から・・・
販売価格=59,800円
値引金額=10,000円
買い物券= 8,000円
SanDisk1GBSD=17,800円

しめて59,600円が最終出費金額です。
店頭価格にSDメディアサービスって感じになりました。
ちなみに・・・デン●ー●ー秋田横手店です。

A静止画画質
正直私自身それほどデジカメに精通しておりませんので
あくまで個人的な意見でしかありませんが・・・
画質は満足のいくものでありました。
会社で使用しているサイバーショット
と比較しても違いを感じるような事もなく、かなり気にいってます。
どうしても両手持ちがしにくい形状ですのでテブレが起き易いのも
事実でありますが・・・
ちょうど拳銃を構えるようなスタイルで(ちょっと恥ずかしいけど・・・)
撮影を行えば、それもおおよそ解消できるようです。

B動画画質(明るい場所)
昨日、室内プールに子供と出かけたのですが、日中の撮影であれば
室内であってもかなりの画質で録画が可能でありました。
まあ場所がプールなだけに、室内といっても相当な明るさのある
状況ですので、一概に「室内はOK」とは言えませんが・・・
晴れた日の日中屋外、もしくは明るい日中の室内であれば十分DVの
代替としての用途に使えます。
あっちなみに・・・モードはTV-SHQでの撮影に限ります。
正直なところ・・・ TV-SHQ以下のモードでは、明らかに画質の荒さが
目立ってきます。 まあココは割り切るしかないかなと・・・

C動画画質(暗い場所)
プールの帰りにイオンのゲーセンに立ち寄りました。
時間にしてPM6:00ほどであります。
場所が場所なだけに・・・ やはり暗い場所って事なのですが・・・
正直、ココでの撮影はがっかりするほど画質低下を感じます。
その後帰宅して・・・ PM8:00すぎ・・・
我が家の室内での撮影も同様でありました。
ISO感度・撮影モード・・・その他試行錯誤してみたのですが・・・
ほとんど効果を感じるほどではありません。
やはり、暗い場所での撮影ではDVの代替にはならないなというのが
結論であります。


以上簡単なレビューではありましたが・・・
明るい場所での撮影と暗い場所での撮影とのギャップは強烈です。
しかしながら・・・それでC4を否定するつもりではありません。
私に限っては、子供と出かけた時の簡単な撮影がメイン用途となります
ので、十分に機能をはたすものであります。
満足度でいえば90%ってところです。

書込番号:3377830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2004/10/14 20:36(1年以上前)

暗所での動画撮影で、DVカメラとそこそこいい勝負ができるのは、現在でも
SANYOのMZ3ぐらいしか見あたらないのではないですか。
CCSDSさんがサンプルをあげてくださっています。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=251198&un=45059&m=0

動画が撮れるデジカメのなかで音質がいいといわれたFinePixM603でも、
暗所ではかなりノイズがのります。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=179434&un=38255&m=2&s=0

他の動画が撮れるデジカメでも似たり寄ったりだと思うんですが、こちらのサイト
で見せてもらったC1、C4のサンプルを見る限り、暗所でノイズの状態はいいほう
だと思いますよ。

書込番号:3385014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とても満足しています!

2004/10/06 14:38(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C4

スレ主 daimomoさん

家族の週末の写真を撮るため、Xacti C4を買いました。別にKissデジとPanasonicのDVを持っているのですが、どちらもactiveに動き回るようなレジャーに不向きで、ポケットに入るコンパクトなものを探していました。
条件として、
1) 持ち歩きに便利
2) (画質優先のときは一眼を使うので)画質はそこそこでオッケー
3) (長時間動画にはDVを使うので)動画はそこそこでオッケー
4) どうせなら動画が撮れたほうが楽しいかな
と考えました。コンパクトデジの動画は皆10分程度の録画時間であり、現時点ではXactiの動画が最も録画時間が長いようで(SONY M1は携帯みたいでいまいちカッコ悪し)、購入に至りました。
これまで本掲示板で勉強させていただいたのですが、やれ「音が悪い!」「ノイズが酷い!」だの「静止画像が悪い!」だの悪い評価も多く心配したのですが、「写真」も「動画」もそこそこでいいやと割り切って購入しました。
 結果、、、見事に期待を裏切って、とてもいい製品と感激です。SHQ撮影の動画はTV観賞するかぎりDVと同等の画質で、再生にはDVのように巻戻したり早送りしたりが不要だし、撮影でも上書きの心配なく取りまくれるし、ファイルとしてパソコンでもいつでも楽しめるしで、(これまでも結局出番の少なかった愛情サイズDVですが)DV不要とまで思うほどです。あまりこだわらない性格のせいか、ノイズも(たしかにあるのですが)気になりません。カメラ機能も、休日の家族の写真はたいてい明るい屋外であり、画質になんら不満はありません。というよりかなり高画質!でとっても満足です。屋内の写真には確かに暗いレンズと思いますが、あんまり家の中で写真撮りませんし、キスデジで撮っても暗いものは暗いですし。
 購入1週間ですので、アバタもエクボの時期かもしれません。でも、あんまり売れてないし、売れてない良い製品を持っている密かな自慢感も得られ、とっても満足です。
 以上、長文ですが迷っている方の背中を押してあげられたらな、と報告しました。サンヨー工作員ではありません。(不愉快な文章でしたら失礼いたしました)

書込番号:3354996

ナイスクチコミ!0


返信する
fumichanさん

2004/10/06 15:26(1年以上前)

同感です。
1)小型最軽量。
2)安くてコストパフォーマンス最高。
3)静止画が簡単にとれて、画質も最高。
4)動画もTVで見る限り、絵も音も満足。
5)メディアやバッテリーが格安の物が使えて便利。
6)目的に合った人には最高の製品です。
私は、旅行用、昼間撮影用、鑑賞はTVで、保存はDVDで、なので大満足です。

書込番号:3355086

ナイスクチコミ!0


teijida1さん

2004/10/06 22:51(1年以上前)

わたしもDVカメラを使わなくなったものですが、C4で撮った後どうされているのでしょうか?

わたしのC1にはVideoStudioがついていますので編集してホームページにしてますがお二人さんはどうされているのでしょうか?

書込番号:3356632

ナイスクチコミ!0


fumichanさん

2004/10/06 23:28(1年以上前)

私は、DVDにコピーして保存します。専らTVで見るので。但し、S映像でコピーするので、DV端子が欲しいところです。編集はHDD内臓のDVDレコーダで簡単な編集(削除と連結程度)します。S映像のコピーでも、TVで見るには画質もいいです。55インチのプラズマテレビで見ますが、きれいです。

書込番号:3356874

ナイスクチコミ!0


musashinoさん

2004/10/07 08:30(1年以上前)

電源ONから静止画が撮影可能になるまでの時間は何秒ぐらいでしょうか。
今使っているカメラは、ズームレンズがせり出してくるのに時間がかかって
しまい、ストレスを感じています。

書込番号:3357745

ナイスクチコミ!0


スレ主 daimomoさん

2004/10/07 17:01(1年以上前)

teijida1さん、こんにちは。まだ購入一週間で、これからどう活用しようか思案中です。今のところ動画はファイルでHD保存し、パソコン観賞してます。ファイルが沢山できるのと、アイコンで動画の中身がわからないところがネックです。画像の結合、って本体の機能を今後勉強してみます。C4で撮った5分ほどの動画をMovieWriterでDVDにMPEG2で焼いてみましたが、処理に20-30分ほどかかったため、よほどの記念日以外にはやらなくなりそうです。写真をプリントせずパソコンで見るようになってきたように、動画もテレビでなくパソコンで見るようになるのでしょうかね。テレビ観賞が今後中心となりそうだったら、たぶんアナログダビングすると思います。
musashinoさん、こんにちは。電源ONにした以後は、画面をたたんで常にスタンバイモードです。電源切りませんが、殆ど電力消費しないようです。画面を開くとすぐ撮影可能ですので、事実上待ち時間ゼロです。半押しでピントを合焦していればレリーズタイムラグも非常に短いです。いきなりシャッターを押した場合には、合焦→撮像に1秒かかります。なので、操作に慣れていない人に渡して撮影すると、レリーズタイムラグが1秒あるように感じられてしまいます。ご質問の答えは、合焦→撮像に1秒かかるので、さほど速く感じないが、慣れれば速い、となるでしょうか。
まだ使用歴が短いので、誤りがありましたらどなたかご指摘ください。

書込番号:3358837

ナイスクチコミ!0


シャア専用 Xactiさん

2004/10/07 21:38(1年以上前)

ここで便乗報告を失礼して(^^;

C4で撮影した動画を編集すべく,PCにDVD MovieWriter3をインストール
したところ,コレ専用に付いてるMPEG4プラグインとDivX5.1.1コーデックが
干渉してしまい,DivXファイルの再生にトラブルが出たり,MovieWriterでの
カット編集でも動作不良になったりしました。
Uleadのサポセンに聞いたがDivX側で何とかしてくれとの事で,
最新の5.2.1の仕様を見たところ,本家MPEG4の再生もサポート対象になっており,
インストールしたら不具合は解消したばかりか,WMPでも再生可能になりました。
AVIUTLでも読み込み可能になったので,そのままDivXへ変換してしまいました(^^;
デジタルズーム領域で撮影したジャギが出てしまいがちな動画も
適度に馴染んで良い感じに。

以上,便乗報告でしたw

書込番号:3359611

ナイスクチコミ!0


teijida1さん

2004/10/08 00:14(1年以上前)

みなさん、編集に関するお返事ありがとうございます。
わたしの言う編集はPCソフトで、まとめて、音楽つけたり、タイトルをつけることです。
こうすると、日常の些細なビデオも自分にも面白くなり、人にも見てもらえ、ひょっとして何かを伝えることができると考えます。

C1には編集ソフトがついていたのに、どういうわけか、C4に無くなって、どうされているのかとお聞きしたかったのです。
DVDレコーダーでの編集もひとつかとは思いますが、PCでのそれと比べてどんなものでしょうか?

書込番号:3360408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

交換してもらいました

2004/10/01 06:05(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C4

スレ主 のうささん

以前、動画に高周波ノイズが入ってしまう不具合を相談したものです。昨日、販売店にて初期不良ということで交換してもらいました。今度はあの嫌なノイズ音はなく、正常動作しています。暗いところは苦手なようですが、良いですねこれ。買って良かったです。ところで、静止画のフォーカスモードをスーパーマクロにしていると、遠景などは全くフォーカスが合わないですね。気をつけないと。

書込番号:3335692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2004/10/01 21:01(1年以上前)

のうささん、ほんとによかったですね。どうなったのかと心配してました。
多少問題のある機種かもしれませんが、結構あそべますので充分楽しんでください。

書込番号:3337696

ナイスクチコミ!0


いまねこさん

2004/10/02 09:53(1年以上前)

初期不良??
先週購入しましたが、やはり高周波ノイズが入っていると思われます、
サンヨーのサポート窓口に相談しましたら(TELにて)
そういうものといわれました!!??
撮影中『キーン』とか音が入っています??!!

どのように対応したら宜しいでしょうか??

家にある古いDV(2年前購入)がやっぱいい物と改めてわかりました

書込番号:3339578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2004/10/02 13:59(1年以上前)

いまねこさん のお持ちのC4が、どの程度の音を発するのか分かりませんが、下でサンプルを
上げてくれた方がいらしゃいますので、そちらのサンプルを落として聞いてみてください。
[3296497]購入しました
[3276513]これって初期不良?

「キーン」という音が激しかった、のうささんのサンプルは消えてしまっていますが、
いまがわさんや「なんじゃコリャ〜〜!! 」さん、私が紹介した「JK_SAN」 さんの
サンプルはまだ残っていますので。

書込番号:3340340

ナイスクチコミ!0


スレ主 のうささん

2004/10/03 00:22(1年以上前)

すみません。交換してもらってノイズは解決したので、データを消してしまいました。
後の人のために、残しておくべきでした。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/C4/sample_hoseiari.MP4
で、問題のノイズあり画像にアクセスできますのでどうぞ。
それから、本日交換後の正常品で少し撮影してきましたので、こちらもどうぞ。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/C4/VCLP0039.MP4 江戸城の清水門です。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/C4/VCLP0049.MP4 地下鉄の入線画像です。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/C4/VCLP0097.MP4 羽田空港の飛行機の誘導画像です。
私はJ1を所持していますが、音の方C4の方がかなり良いと感じました。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/C4/SUND0070.M4A モノレールの放送
(全体に渡って入っているノイズは走行音です。停車中は入ってませんでした。)

色々、撮影していて電池の予備の必要性を感じました。
不具合がなければ、かなり遊べて楽しいカメラです。

書込番号:3342366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2004/10/03 15:21(1年以上前)

のうささん、またまた貴重なサンプルをアップして下さいましてありがとうございます。
ただこれだけ容量の大きいファイルですと、サーバーの方で削除してしまうのではないか
と、ひやひやです。
私も落とすのに普段の4倍ほど時間がかかりました。
他の方がシャカリキになって落としてるのが目に浮かびます。

下のほうで、「暗いところでの画像ノイズもC1よりC4の方がきつい気がします」
と言っている人もいますが、全然そんなことないですね。
羽田空港の飛行機の誘導画像を見た限りでは、ノイズも粒子が細かい感じで、実用上
問題のないレベルだと思います。

江戸城の清水門の場面でも暗い軒下部分を映したときに、適度にゲインアップする
ところなんかいいんじゃないですか。
それにAFやズームの音など、ほとんど聞こえてこないです。
せいぜい、指でズームを操作している音が入ってるぐらいですか。
しいて言えば、本体を左右に振ったときにブロックノイズが出やすい、
というのが弱点でしょう。

地下鉄の入線画像では、高音部分に少しヒスノイズがのっている感じがしますが、
実際はあんな音なんでしょうね。人間の耳というのは、気にしなければ雑音なども
カットしてしまいますから。

C4を購入予定の人や、既に買ってしまって不具合ではないかと思ってる人にとっても
貴重なサンプルだと思います。のうささん、ありがとうございました。

書込番号:3344412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1週間使ってみて

2004/09/30 14:30(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C4

スレ主 3年日記さん

★良かった点
(1)デジタルズーム
デジタルズームも最大までだと画質も悪くなってしまいますが、1倍2倍ぐらいまでだった
らそこそこの絵が撮れて非常に便利だと思いました。

(2)ネックストラップ
ネックストラップを首に掛けたまま腕を前に伸ばして撮れば、ブレがなくなります。長くや
ると首が凝りますけど。

☆悪かった点
(1)ケース
ベルトに通して身体の右側に付けています。カメラも右利き用につくってあるので、右手で
ケースから出す人が多いのではないかと思うのですが、その際に手のひらを正面に向けて取
り出すことになってしまい、取り出しにくいです。モニター部分が身体に当たるように収納
できるケースだったならば、手のひらを自分の方に向けて取り出すことが出来て、すぐに撮
影体勢に入れたのではなかったかと思います。わかりにくい説明でごめんなさい。

(2)撮影状態でメニューを呼び出さずに、「手ぶれオン・オフ」「フラッシュオン・オ
フ」が出来ない点。特に前に使っていたJ1ではフラッシュのオン・オフがあったので不便に
思います。

総じて大変満足しています。画質・音質はDVには及びませんが、それを承知して使った場
合、このカメラの手軽さは何物にも代え難いものがあります。この小ささで動画が最高画質
で40分も撮れるというのすごいことだと思います。静止画にしてもカメラ任せでいい絵が
撮れるという機械ではありませんが、その分、いろいろと自分なりに工夫していい絵が撮れ
るように何枚も撮ってみるというのも楽しいものだなと思います。いろんなところいつでも
持ち歩いて遊べる、いい意味での「おもちゃ」だと思います。

書込番号:3332977

ナイスクチコミ!0


返信する
オジボーさん

2004/09/30 18:40(1年以上前)

3年日記さん こんばんわ
>ネックストラップを首に掛けたまま腕を前に伸ばして撮れば、ブレがなくなります。
私も「ためしてガッテン!」を見てから 試したんですが(C1) ストラップの付け根が下方端にあるため、重心とずれて 安定しません。
引っ張った力が中心にいく様に すると より安定します。UPの2ページ目に写真入れときましたので 暇な時に 見ておいてください。カメラが 顔に近づきすぎるかもしれませんが・・・・。

書込番号:3333558

ナイスクチコミ!0


ハイキさん
クチコミ投稿数:7件

2004/10/04 20:19(1年以上前)

ハイハイに忙しい娘を撮るために購入しました。
手軽に撮影できるC4には重宝しています。

>3年日記さん
フラッシュのON/OFFの切り替えが直ぐにできない点は、私も気になりました。
デジカメで頻繁に使っていたからだと思います。
ただ、AUTOのままでも気になる結果が少ないように感じています。
(静止画主体のときには、これまで同様、デジカメを使ってしまっているからかも知れません)
また、フラッシュが強いのには満足しています。

>オジボー
ネックストラップを張って手振れを防止するコツの写真、参考になりました。
早速、活用してみたいと思います。

書込番号:3348623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って来ました

2004/09/29 13:34(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C4

スレ主 muku-2さん

昨日コジマに、受け取りに行って来ました。さらに¥1000引かせて¥45000でGetです。KINGMAXのSDカード1GBをネット¥10800で購入
してC-4で認識して、快適に使って居ます。400万画素=770枚、
動画のSHQで41分で認識して快調です。

書込番号:3328924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームショー2004のサンプル動画

2004/09/28 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

スレ主 じんじん3さん

9/20動画ムービDMX-C1を購入し幕張のゲームショー2004を撮影してきました。
撮影練習が出来ずほとんどぶっつけ本番状態
出来るだけ奇麗にと思い最高画質TV-SHQで撮りました。
私自身もそうでしたが、どの程度の動画ムービが撮れるのか興味のあるかたもおられると思いサンプル動画をアップしましたので参考に願います。
http://www8.plala.or.jp/jin2jin/gameshow2004.html
最高画質TV-SHQ(640*480、30fps)34.6MB、1分32秒

使ってみての感想:
非常に簡単にムービが撮れます。
ステージのようなライトがあたった明るい場所は奇麗に撮れますが
チラシを配っているオネエサンは暗くしか撮れませんでした。
焦点が合うまで少し時間がかかります。
音は想像以上によく録れています。
手ぶれは気になります。
いろいろ問題はありますが非常に満足しています。

ファイル容量が大きいため覚悟してダウンロードして下さい。

書込番号:3326559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2004/09/29 21:34(1年以上前)

じんじん3さん、わざわざ貴重なサンプルをアップして下さいまして ありがとうございます。綺麗なオネエサンが多数うつっていて、じっくり見てしまいました。

音はたしかにいいですね。まわりの喧騒が良く分かります。
チラシを配っているオネエサンが立っているのは、かなり暗い場所ではないですか。
暗いところではノイズだらけの動画しか撮れないものが多いわけでして、仕方がないところでもありますね。C1はそこそこ見れるんじゃないでしょうか。

むしろ私が気になったのは、MPEG特有のブロックノイズです。
コスチュームを着て激しく踊っているオネエサンには見られないのに、C1本体を左右に振ったときにけっこう見えてきます。こういうところはもう少し改善してほしいですが、C4でも変わっていないようです。

多少の問題はありますが、手持ちで5.8ズームが使え、長時間撮影しても小さなファイル量ですむのは捨てがたいですね。

書込番号:3330523

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんじん3さん

2004/10/02 07:28(1年以上前)

動画いいなさん、じんじん3です。私の素人ムービを見ていただきありがとうございます。それから専門的なアドバイスもしていただきためになりました。
これからいろんな物を録ってムービを勉強したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3339251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング