三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(33931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2010/05/27 10:02(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG100

クチコミ投稿数:53件

2時間程度の連続撮影する必要がありACアダプタを購入を検討しましたが、
さすがに純正は高い。
PSP用が使えるとの情報から、ホリの小型ACアダプタを購入しました。
http://www.hori.jp/products/psp3000/psp_ac_adapter/

2時間の連続撮影テストを行いましたが、問題なく使うことができました。
純正と同じ2A出力で、ケーブルも1.5mありアダプタもコンパクトで良いです。

書込番号:11414074

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

届きました!

2010/05/23 13:29(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG100

スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件
別機種
別機種
別機種
別機種

01

02

03

04

CG-100が本日届きました!!
触った感じ・・・軽いですね。おもちゃみたい。
でも設定画面等、何の迷いもなく使えるし、簡単でいいですね。
まだ充電が完全ではなく、少ししか遊んでいませんが、これからって感じですね。
まず、報告として、デジカメとしては、全く駄目です。
携帯電話で撮った程度の画質です。
動画も部屋で蛍光灯の下で撮ったら、かなり暗いです。(こんなものなの?)
ムービーは今回初めて使うので、他社比較はできませんが、期待していたものとは違いました。
そして、その撮った画像を、ブラウン管のワイドテレビにケーブルでつないでみたところ、これは恐ろしく奇麗に見えました。ブラウン管より、きめが細かいせいなんでしょう。
そして、そのファイルを、パソコンに転送して、クイックタイムで見てみたのですが、全然感動の無い、こんなもの??というレベルの画質でした。
もうしばらく、設定等をいじってみて、自分に合った設定を見つけたいと思います。

書込番号:11396741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2010/05/23 13:47(1年以上前)

私も購入を考えていますが、その携帯で撮ったもののような画像をアップしていただけないでしょうか。また、PCのモニターでご覧になった時のモニターのスペックも教えて頂ければ幸いです。

書込番号:11396801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jun Mさん
クチコミ投稿数:52件

2010/05/23 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

時計

カタログ

トリミング

ほっほートミーさん

自宅での撮影ですので、遠景等はございませんが、マクロ撮影と、通常撮影としてみました。
蛍光灯の下での撮影となります。
両方ともフラッシュ撮影です。
時計の方は、結構しっかり撮れましたが、等倍で見るとブロックノイズ等がひどいです。
今回のように、横1200ピクセルくらいまでリサイズすると、目立たなくはなりますね。
2枚目のカタログ撮影では、それが如実に出ています。3枚目をご覧になってください。
トリミングしてみたものです。
もっと、光量がしっかりある、屋外などでしたら、結果は変わるかもしれません。

そして、操作性ですが、半押し状態でデジカメモードに代わって、その後ピントを合わせて・・・みたいな動作になります。なので、半押ししてから長く待たされます。
その後、押し切るとシャッターが下りるのですが、その間に、もうピントずれてるよ!的な事になります。
かなり、技が必要ですね。

私のパソコンのモニターですか?
グリーンハウスの、23.6インチワイドのものを使っています。(品番は忘れました)
1920×1080の表示ができるものです。
グラフィックカードも、安物ですが一応入れております。

このくらいでよろしいでしょうか?

書込番号:11396948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2010/05/23 14:57(1年以上前)

不躾にお聞きしまして申し訳ありません。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:11397077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質に満足!

2010/05/14 19:51(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG110

クチコミ投稿数:39件

量販店には並んでいなかったので、カカクコム(ECカレント)からやっと手に入れました。
レンズが暗いので、室内はダメかと思っていたのですがしっかりとれました。
外に出て明るいところでもモニターは良好。SonyのTG1と一緒に並べて見ましたら画像が明るいのに驚きました。
テスト撮影ですが、パイオニアのプラズマにHDMIで接続(本体に端子が付いているのですぞ)見ましたがソニーやキャノンHV10にも負けませんでした。この小さいボデイから驚きでした。
ハイキングの記録に使いたいと思っているのでこれからが楽しみ。
難点はバッテリーの消耗でしょうか。予備を1個同時購入していますが、日帰りぐらいまでか。今までのビデオカメラからするとあっという間の感じ。軽さの為に仕方がないのでしょうがな。
メニューの文字が大きいのは助かります。ただしセレクトボタンの使い方は練習が必要か。
メニューの項目の多いのもマニアにはたまらない。うれしくなっていじっていたら・・・。
失敗! メモリーの初期化でテストデータを消してしまいました。「ほんとに消してもいいですか?」の警告が欲しいと思いました。
とにかく驚きのビデオカメラです。

書込番号:11360121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CG11を購入した理由

2010/05/03 09:41(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG11

クチコミ投稿数:7件

新型が出たにもかかわらず、あえてこのモデルを購入しました。
レビューではなくクチコミに書き込みますのは、他の方の反論も見える…と思って。

■お手軽・便利・カッコいい!
携帯より一回り大きい程度で、バッグからサッと出し、3インチ液晶をパッと開いて
ガングリップ撮影。スマートこの上なし!

■たいしたコストパフォーマンス!
旧型ゆえ、お得感高し。20,000円以下は安くね?

■静止画も動画もこなす、デュアルコンデジ
親指ひとつで撮影切り替え。直感的に楽々操作。

■HDMI対応
撮った映像を、ケーブル1本でテレビで再生。今日の興奮を晩飯団欒で再確認。

■スタミナはぼろぼろ(電池がもたん…)
都合、1時以上の撮影時間になりそうなら、予備は必携!

■画質やAFはそれなり
動画・静止画とも、もっと美しく撮れる機器はごまんとある。割り切る事!

■配布用DVDの作成にひと手間かかる
10分でDVDに落として友人に配ろう…なんて思っちゃだめだめ。奥さん、ご注意。


自分の嫁は、ダンス系の教師をしており、生徒のレッスンをちょっと撮影、その場で再生
して、生徒と見直す。まずいところをチェック、また踊る…これが一つ目の使い方。
もう一つは趣味のキャンプ。写真だけでは物足りなく、行程撮影、キャンプ場での撮影と
動画で残したかったから。
三つ目は、夜、寝室で…(ゴホン、ゴホン)

ビデオはパナのNV-GS400K(3CCD)を持っているので、発表会や運動会、卒業式等はコイツが
活躍。デジカメはキヤノンG5とS90があり、画質を望むときはそちらを持参。

要は、高画質・高性能を望んではいけません。コイツの圧倒的優位な性能は“手軽さ”です。
小さい、軽い、簡単、安い。他機種とのスペック比較で迷うのが間違い。
性能の良い、新型を買わなかったのもこれが理由です。もっともHDMIはうれしいオマケ。

初めてのビデオカメラ購入で迷っている皆様、まずコイツでムービーデビューは“あり”だと
思いますよ!?20,000円以下だもん。で、画質やお手軽DVD化が欲しくなった、自分の
ムービーライフに合っていない…と思い始めたら、オークションで売っぱらえばよろし。
必ず売れますからw

全てを満たすデジモノはありません!割り切って使えば、最高の相棒になると思います。

ただ、子供さんの映像を残したい…という皆様。必ず保存と配布がセットで付いてきます。
普通のビデオカメラを検討しましょう。そのほうが後悔しません。
ブログやようつべに映像をアップしたい皆様。イチオシの機種です。

さぁ、明日はキャンプだっっっ!

書込番号:11311689

ナイスクチコミ!4


返信する
ぱちくさん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/14 15:59(1年以上前)

このカメラ(ムービー)はお手軽な所がいいですよね。
小生も、いつもカバンに入れて持ち歩いています。

書込番号:11359410

ナイスクチコミ!1


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 Xacti DMX-CG11のオーナーXacti DMX-CG11の満足度5

2010/05/14 19:00(1年以上前)

こんにちは、私も気に入ってます チノパンのポケットやシャツの胸ポケットにスポッと入るのはたまらないです。


CG110やCS1との動画や静止画の画質比較が気になりますが、実際どうなんでしょうね〜 連休に写真バンバン撮ってスライドショーにしましたが晴れていたせいか、意外や意外、満足いくモノが出来ました。

書込番号:11359937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画素数について

2010/03/22 23:06(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-FH11

クチコミ投稿数:1件 Xacti DMX-FH11の満足度5

自分はビデオと同時に記念写真をとることもしばしばあるので、静止画800万画素ということが購入の決め手になりました。カメラメーカーのビデオの静止画素数が比較的低く抑えられているように思えるのは、これを向上させると看板製品のデジカメの売れ行きに影響するからなのでしょうか?

書込番号:11126535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/03/25 01:48(1年以上前)

同じ撮像素子(センサー)で同じ画質エンジンなら、画素数を多くすると一画素あたりの受光面積が小さくなってしまうので画質面で不利です。
フルハイビジョン動画自体が1920×1080の約200万画素記録ですし、無意味にセンサーを高画素化して一画素あたりのサイズを小さくすると 動画には悪影響になる可能性のほうが高いわけです
本体をハンディサイズにまとめる以上 センサーサイズにも限りがありますしね

コンパクトデシカメでも同じで、「このサイズで1400万画素」…とうたってる機種が多い中、ハイエンドモデルには「同じセンサーで、あえて1200万画素から1000万画素にスペックダウン」や、「センサーサイズを大きくして 更に低画素化」、「より明るいレンズを採用」等、一画素あたりのサイズや受光量を稼ぐ方向で高画質を目指したハイエンドモデルも出てきてます。
そもそも A4印刷くらいまでなら、記録画素数なんて500万画素もあれば十分ですし

書込番号:11137045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 Xacti DMX-FH11のオーナーXacti DMX-FH11の満足度5

2010/04/05 16:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜1

ポニー

桜2

デジカメの売れ行きを考えて画素数を低くするのではなくて、カメラ(付属機能)の充実よりもビデオ機能の充実のためだと思います。
実際僕が買うときは、カメラとしての機能はぜんぜん気にしていませんでした。
でも、今は意外に綺麗に撮れるので重宝しています。

書込番号:11191560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/04/06 00:01(1年以上前)

ビデオ撮影するのに無駄な画素は要らないからね。
多くても400〜600万、それ以上あっても画質は落ちるばかりです。
(最近はデジタルズームがふたたび注目されていますけど)

それからビデオカメラはデジカメと違って
1時間以上、毎秒60連写を続けるから
いろいろと要求される事が違うのでしょう。
半導体にはあまり詳しくありませんが。

書込番号:11193921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え(増し)ました。

2010/03/08 00:01(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2000

スレ主 re:フナさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

HD1A。
購入して3年目で度重なる落下でズームが引っかかるようになり外観もボロボロに。
かなり安くなったので買い替えました。
ヤマダwebで¥4494(5年保証¥2140・ポイント6848)で購入です。

並べてみるとHD2000は厚みがあって大きく感じますが使うとしっくりきます。
ボタンの配置も良くなりました。
SETボタンだけもう5mmくらい上にあると使いやすいと感じましたが問題なし。

暗夜性能が凄く良くなりました。
・・・当然でしょうが全てが良くなってるように思います。
ただPCがスペック的にまったく通用しないのが悲しいところです。
しばらくはHDに落としてテレビで鑑賞です。

ROWAのワイコン注文中です。

書込番号:11051530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング