三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(33931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全671スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レッドの発売日延期!

2010/03/15 17:57(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG110

クチコミ投稿数:105件

公式ページの『新着/イベント情報』より

商品名:Xacti DMX-CG110 (R)
発売時期:2010年4月上旬

だそうです〜×_×

書込番号:11089666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

値上がりしてきましたね

2010/03/10 23:21(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2000

スレ主 chapipoさん
クチコミ投稿数:160件

XactiのHD2000も候補に上がっていましたが、
価格が上がってきましたね。
一番安い時で33000円でしたが46500円と1万円以上値上がりしましたね。
Xactiのホームページを見ると在庫が足りないという記載があったので、もしかしたらそれで値上がりしているのでしょうか。
ランキング5位まで上がったのに値上げして残念です。

書込番号:11066609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/12 23:24(1年以上前)

在庫僅と記載されていたので、後継機種発売でしょうか。手ぶれ補正機能を大幅に強化した商品を期待しているのですが。

書込番号:11076169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ買いでしょうか

2010/02/26 10:49(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2000

クチコミ投稿数:629件

1年待ちました
新製品も出ます
安売りが目立ちます
カカクコムではあと10%下がると
価格が消えます
29800円もスポットで出ますが
デイトレでないと難しそう

書込番号:11000520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

FH11と比べて期待はずれの仕様

2010/02/25 21:06(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-SH11

スレ主 chapipoさん
クチコミ投稿数:160件

FH11の後継品のハズなのに、FH11と比べて撮影素子が1/2.5→1/3.6になり、画素数が800万画素→400万画素に下がって機能は増えたっていうのにこういうところで画質を下げて後継品の質を落として欲しくないなぁ。
前のFH11にあったはずの、Full-HRモード(1080/60p)が無くなっていて、せっかくXactiが始めて採用した60pも一瞬で終わり短命でしたか。
夜間や室内などの暗いところの撮影に欠かせない最低被写体照度も2ルクス→4ルクスになりFH11よりもさらに暗くなりますね。
そして、以前のFH11で不評だったAF性能や手振れ補正も改善しているのでしょうか。
光学12倍ズーム、サウンドズーム、広角35mm、被写体追尾機能などせっかくの良い機能をビデオカメラの基本とも言える「画質」を落としてしまえばせっかくの後継品も台無しです。
FH11の後継品であればFH11と同じまたはそれ以上で無いと後継品の意味がありません。

書込番号:10997912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/25 22:49(1年以上前)

サイズはともかく、画素数が減ったことが直ちに画質の低下を招くとは限らないと思いますが。

書込番号:10998607

ナイスクチコミ!2


sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/27 20:28(1年以上前)

今日届きました
今まではDMX-HD1010です
やはり広角が便利です、レンズ上にある録画ボタンと相まって「自分撮り」系が使い易くなってます
今まで9点フォーカスではピントが迷うのでスポットフォーカスにしていましたが、、
なぜか今回スポットフォーカスの方が迷うように思います
9点のフーォカスのほうがHD1010より びしっと合いました
写真は相変わらず「おまけ」って感じですが
僕の目線から下を向けて地球儀を撮ってみました
今までのHD1010の画角と比べたらいかに広い範囲が撮れるか解って頂けると嬉しいです
とりあえず少し触った印象でした、

書込番号:11007737

ナイスクチコミ!0


sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/27 20:37(1年以上前)

当機種

画像忘れてました(爆)

書込番号:11007784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 02:39(1年以上前)

ここに記事がありました。[デジカメ]タブで探してください。
http://c-kom.homeip.net/review/blog/

下記にはまだレビューありませんね。そのうち出るかも。
http://www.camcorderinfo.jp/

書込番号:11015351

ナイスクチコミ!0


zukakazuさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/16 13:11(1年以上前)

youtubeのジェットダイスケ氏の
レポート及びサンプル画像を見て
下さい!
画質とっても良いですね。色が
記憶色で見ていて気持いいです。
他のメーカーの画質の中で一番
好きかな!!

書込番号:11093723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xacti DMX-SH11のオーナーXacti DMX-SH11の満足度5

2010/03/30 17:11(1年以上前)

でも重量が3分の2になっている。
この形では、最軽量です。
ズームもアップしています。
もっと人気があってもいい商品だと思います。
知っている人は知っています。

書込番号:11163771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xacti DMX-SH11のオーナーXacti DMX-SH11の満足度5

2010/04/05 22:06(1年以上前)

SH11とFH11との比較を見つけました。
SH11では、AFと手ぶれ補正がFH11より、改善されているようです。
スペックだけでは、わからないこともあるようです。


http://d.hatena.ne.jp/d_wackys/20100325/1269503850?utm_campaign=d_wackys&utm_medium=twitter&utm_source=am6_feedtweet

書込番号:11193084

ナイスクチコミ!2


sddaさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/08 16:23(1年以上前)

別機種

2月27日に画像をアップした者です、液晶が割れました
落としたとかではなくズボンの後ろポケットに入れて車を運転していまして、、
割れてました、液晶部分が本体外側からの圧力に弱いようです、内側から割れています。
小型だからついつい ズボンのポケットに入れてしまった私が不注意でした
みなさん持ち運びには気をつけてくださいね、

書込番号:11599792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HP更新されました

2010/02/19 22:47(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG110

クチコミ投稿数:18件

若干ですが更新されましたね。

発売が3月上旬に変更。
それとアクセサリーで純正ワイコンが付くようです。

俺は個人的に三脚の穴が見たい・・・。
バイクに付けて走れるか心配だ(´・ω・`)

書込番号:10967173

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞ のさん
クチコミ投稿数:4件 Xacti DMX-CG110のオーナーXacti DMX-CG110の満足度5

2010/02/20 08:10(1年以上前)

同じくバイク車載用に購入予約しましたが、三脚穴が心配でしょうがないです(汗

にしても、バイク車載用にしては高い買い物してしまった(まだ予約だけど)ような気がしてなりません・・・

書込番号:10968624

ナイスクチコミ!0


ぞ のさん
クチコミ投稿数:4件 Xacti DMX-CG110のオーナーXacti DMX-CG110の満足度5

2010/02/20 08:55(1年以上前)

どうしても三脚穴が見たいと思ってもうちょっと調べたら、
取扱説明書のページに図でしたが発見しました。

http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?ID=DMX-CG110

書込番号:10968746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/21 11:04(1年以上前)

乙。

ネジ穴は前に付いてるみたいだな・・・。
ポケットに入り易いように丸みを帯びてるから上手く固定出来ないかもと不安だった。
(負荷がネジ穴に集中してしまいそう)

>>ぞ の さん
レビュー期待してます!

書込番号:10974778

ナイスクチコミ!0


k2caさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 11:40(1年以上前)

レッドが3月上旬 ですかね。
そうするとブラックはもうちょっと早いのかな

書込番号:10985732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/24 02:25(1年以上前)

Ω ΩΩ< ナンダッテー

確かに【レッド3月上旬】と・・・
試しにヨドバシにHP覗いたら【ブラック24日発売】とwwww

迂闊だった orz
いいや発売日逃がしたって・・・週末買いに行こ(´・ω・`)
ワイコン ネジ式かな?(^ω^)



書込番号:10989877

ナイスクチコミ!0


ぞ のさん
クチコミ投稿数:4件 Xacti DMX-CG110のオーナーXacti DMX-CG110の満足度5

2010/02/24 16:46(1年以上前)

今日ヨドバシに行って確認してきました。
レッドは公式通り3月上旬みたいです。
ブラックは店頭にはまだ並べてなかったけど、
店員に確認したらヨドバシ全店に在庫ありだそうです。
本当に全店かどうか疑わしいですが(汗

あと、ワイコンも確認したのですが、こちらはサンヨーには在庫はあるけど、
ヨドバシでは今のところ取り扱ってないみたいです。
なので、欲しい場合は店員に言って発注してもらえば良いみたいです。

ちなみに自分が予約した店舗は今日販売ではなく3月上旬でした(涙

書込番号:10991899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

予定の生産数を上回ったそうで

2010/02/19 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CS1

クチコミ投稿数:18件

とあるショップに予約注文していましたが、
メーカー予定生産数を上回ったそうで、納期が2月末頃と言われました。

最近は必要以上に作らない事は珍しい事じゃないので、
驚く事ではありませんが、一応情報として挙げておきます。

全部の店がそうではないと思いますが。

書込番号:10965922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/20 11:01(1年以上前)

>メーカー予定生産数を上回ったそうで・・・

ほんまかいな?

書込番号:10969271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/02/20 17:10(1年以上前)

店の言う事を鵜呑みにすれば、ほんまです。

書込番号:10970656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/24 18:05(1年以上前)

2月28日入荷予定だそうです

書込番号:10992184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング