三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(33931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電ができないのですが..。

2010/10/03 00:21(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA100

スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

こんばんは、デジカメに詳しくないものですが、よろしくお願いします。
先月購入したのですが、充電が上手くできないのです。
何回か充電できていたのですが、今回ケーブルもしっかり指して、
コンセントにつないでいますが(USB充電)、本体側もゲージが点灯も何も起こらず、
無点灯です..。故障なのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけば幸いです。

また充電器がアプションなのですが、買おうか迷っているのですが、
純正以外ってやめたほうが良いですよね?
バッテリ含めて検索していたら色々出てきます。
バッテリ1個ではきついので、純正バッテリと充電器を買おうと思っています。

今、充電ができないのでキツイです。

書込番号:12002975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/10/03 07:39(1年以上前)

当機は所有せず一眼レフ使いから。

コンデジ・一眼レフに互換バッテリを使っています。
充電器は純正で今まで問題は抱えていません。Rowa/Jttでしたら大丈夫かと思います。
DB-L80用充電器で上記国内ブランドであれば、不具合はないかと思います。

USB充電でうまくいかない理由は、
@USBケーブル断線 APC不具合 Bカメラ本体不具合 Cバッテリ故障
販売店に至急相談されてください。Bも考えられますので。

書込番号:12003851

ナイスクチコミ!0


ki_furuさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/03 22:30(1年以上前)

 こんにちは。充電できないのは辛いですね。(^^;
 同じように操作して以前出来ていたのに今できないのでしたら、買って間もないと言うことでやはり販売店に相談された方がいいかもしれません。
 直近で使われる予定がなければよいですが。
 今の様子でしたら、全て購入時のセットで使われているのですよね? 何がおかしくても保証の範囲ではと思います。


 CA100は持っておりませんが、別機種(HD1)でオプションの充電器を購入し、同じくROWAの互換電池を充電しようとした際、充電器が電池を認識しなかったことがありました。
 本体では充電できたのですが、本体でしか充電できなかったので、旅行時は困りました。オプション充電器しか携行しなかったので、ROWA電池を予備として持ち歩き、純正電池を毎晩充電するという感じでした。
 後で確認するとROWAのサイトにも本体でしか充電できない旨の記載はあったのですが、いざそうなってみると不便でした。

 ROWAの日本製セル(=サンヨー製?)では全然容量に不満はありませんでした。
 が、自分の経験から、事前に調べられることをオススメします。ROWAのサイトには出来無いことは出来ないと記載されていると思います。
 逆に、割り切って購入するのも良いとは思います。(何しろ安い!!)

書込番号:12007685

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

2010/10/04 13:05(1年以上前)

こんにちは、
うさらネットさん、Ki furuさん、アドバイスありがとうございます。
故障っぽいですね。PCにも接続してみたのですが、給電されていないようでした。
8月に購入して2、3度しか使っていないので、購入店へ修理持ち込みしたいのですが、
週末運動会で必要なので、間に合わないので、予備バッテリ、充電器を購入しようと
思います。それにしても純正は高いです・・・。
ROWAのホームページ見てみます、安いですね!

ありがとうございました。

書込番号:12009875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/10/05 08:15(1年以上前)

>8月に購入して2、3度しか使っていないので

量販店によっては、初期不良扱いで交換してもらえる可能性があります。

もちろん、充電時間や「別の初期不良発生」の可能性もありますが、とりあえず購入店に「電話」してみてはいかがでしょうか?

なお、応対者の名前は必ず控えておくこともお勧めします。

書込番号:12013700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/05 14:29(1年以上前)

本体の故障なのでは?

大手量販店であれば、どこかの店舗にあると思われますので、週末までには新品交換が可能かと思います。

書込番号:12014825

ナイスクチコミ!0


KACBさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/18 16:52(1年以上前)

私は今まで充電しながら長時間録画できいたのですが、突然USBケーブルを外してくださいの
コメントで長時間の録画が出来なくなってしまいました。
でもふと考えると今までとUSBのケーブルが違っていることに気がついたんです。
USB外部増設バッテリーに付属していた充電しか出来ないケーブルで接続すると、充電しながら
長時間録画できることが分かりました。
ここに書き込みのある方は一度試してみてください。

書込番号:17425957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を入れると日時設定に

2013/11/07 08:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 no-ryさん
クチコミ投稿数:1件

電源(電池交換も含めて)を入れると、
いつも日時設定画面からスタートになります。
これは、故障なのでしょうか?

書込番号:16805222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2013/11/07 09:24(1年以上前)

no-ryさん こんにちは

このカメラは持っていませんが 電源入れるごとに 日付け画面はおかしいと思いますので 購入店に相談された方が 早く解決すると思いますよ。

書込番号:16805321

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/11/07 09:46(1年以上前)

ただのバッテリーの劣化と思いますよ。
ヤフオクに新品バッテリー数百円で出てますよ。

書込番号:16805375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/11/07 10:48(1年以上前)

こんにちは。

当該機の取説を見てみますと、電源・電池を外した状態でも7日間は日時データをバックアップしているとあります。

すなわち何らかの内蔵電源で保持しているものと考えますが、それが劣化しているのでは。
内蔵電源は古い機種ならボタン電池、最近のはコンデンサーのようなものではないでしょうか。

ボタン電池なら交換は容易でしたが、それ以外は修理扱いでしょう。

いわゆるカメラのバッテリーを交換しても、状態は変わらないと考えますが。

書込番号:16805538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/07 19:14(1年以上前)

6年以上前の機種ですから、OPUS1さんの言われるようにコンデンサーが一番怪しいです。

書込番号:16807091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Screen Capture1.1

2013/08/27 19:45(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG100

クチコミ投稿数:27件

pc画面チャプターにxactyを使用したく、サポートサイト確認したら今年の3月サポート終了。
ダウンロードできません、どなたかチャプターソフトを手に入れる方法ご存知ありませんか?

書込番号:16514087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG110

クチコミ投稿数:2件

初めまして・・・Xacti DMX-CG110は使い勝手が良く、ムービーは特に機能性が高く素晴らしいです。
が、付属の[ArcSoft ShowBiz]が突然起動しなくなりました。アプリケーションの再インストールなど一通り施してみましたがだめです。他のアイコンはクリックすると正常に起動するのですが・・・

書込番号:16496738

ナイスクチコミ!0


返信する
なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/22 21:41(1年以上前)

せめてOSくらいかかないと・・・

書込番号:16496750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/22 21:50(1年以上前)

失礼しました。windows7です。宜しくお願いします・・・

書込番号:16496789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらですが・・・

2013/07/24 16:06(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CS1

クチコミ投稿数:173件

この機種で撮影した動画をスマホ(android)で見るにはどうすれば良いですか?
せっかく撮影したのですが家のPCでしか見れません。
色々調べたのですがわかりませんでした。
携帯動画変換君も無理でした。
何かのソフトでエンコードしないと駄目なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16398597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/24 16:32(1年以上前)

MX動画プレイヤーとかインストールしてみてもダメですか?

書込番号:16398664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2013/07/24 21:30(1年以上前)

MXでもダメでした。。。

書込番号:16399570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/24 22:30(1年以上前)

最新のアンドロイドならば、このカメラの動画の1920x1080 30p MP4は
そのままで再生できるはずです。

少し、古いアンドロイドならば、1280x1080 30p MP4に
リサイズしてみてください。

それか、1280x720 30pで撮影して、スマホに入れてみてください。

書込番号:16399850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2013/07/24 22:40(1年以上前)

Galaxy S3αです。。。
見れませんでした。
リサイズすれば見れるんでしょうか?
リサイズ方法も教えていただけると嬉しいです。
すみません。。。

書込番号:16399890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

普通に使って浸水

2013/05/08 19:59(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-WH1E

クチコミ投稿数:153件

プールでの水中撮影時に映像が落ちると思ったら、浸水していました。パッキンが悪いわけでもなく、要因が不明です。これから、サンヨー修理センター持参で、要因調査です。

書込番号:16110365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/08 21:01(1年以上前)

まずは、このたびはお気の毒様です。

ビデオに限らず…防水カメラは過信は禁物。
パッキンの埃ひとつでも浸水するリスクがあります。

防水は気休めとして、ジップロックの防水ケースに入れて使用するなどした方がよいようです。

防水コンデジなど、この種の事故は絶えませんね。

書込番号:16110630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/10 07:39(1年以上前)

パッキンは劣化するので、更新も必要です。

書込番号:16115988

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング