シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VF-FDI

2005/04/14 17:26(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-FD1 +(VR-KTF1P)

クチコミ投稿数:2件

VF-FDIを使っています。パソコンに画像を転送し編集やDVDに録画したいのですがうまくいきません!IEEE1394ケーブルを使って取り込みをしてみたのですがデバイスが見つかりません接続されていませんとメッセージが出てきます。パソコンも初心者でどうしたらいいか変わらなくて困っております。どなたか分かる方いらっしゃいますか?パソコンはプリウス770Eシリーズを使っておりそんなにも古い型ではありません。宜しくお願いします。

書込番号:4165053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8年前のDVよりも画質が悪い?

2005/04/06 17:34(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

クチコミ投稿数:10件

半年前にパナソニックのNV-DP1(1997年)から、シャープのVL-Z900に買い換えた者です。
7,8年も前のモデルより当然画質は良くなっていると期待していたのですが、なんだかNV-DP1の方が良かった気がします。
具体的にVL-Z900では、曇りの日などで黒に近い色の陰影が潰れているうえ、赤っぽいノイズがのっているように思います。
少しサイズアップしても良いので、画質も良く、光学ズームももう少し効く、お勧めの機種はありませんでしょうか。。。

書込番号:4146396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IEEE1394インターフェースカード

2005/04/03 23:14(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)

スレ主 aristo_v30さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。VL-DD10をつかっています。録画したテープをパソコンに転送させようとおもっています。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、お勧めのIEEE1394インターフェースカードがありましたら教えてもらえますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4140203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2005/03/27 18:24(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

クチコミ投稿数:34件

お教えください。
撮った画像をPCに落としたいんですが、そうするためにはSDカードが必要なのでしょうか?
カードを入れていないせいか再生にしても何も反応しません
もしSDカードが必要ならどの容量が一般的なのでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:4120877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/27 18:53(1年以上前)

説 明 書 には何と?

書込番号:4120960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/03/27 19:05(1年以上前)

それが説明書をなくしてしまって・・・
インストール方法の紙にはテープ/カード切り替えスイッチ:「カード」と書いてあるためSDカードが必要で、テープのみだとPCに落とせないのかなと思っているのです

書込番号:4120995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/01 00:35(1年以上前)

SDカードが無くても「動画」はテープから取り込めますヨ。「静止画」はカードが無いと撮影しても記録されていませんが。因みに付属のSDカードは32MBです。再生しても反応が無いというのは、青い画面のままで動かないという事でしょうか?または初めてで説明書も無く使い方がよくワカラナイという事でしょうか?

書込番号:4132792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/07/26 12:55(1年以上前)

私もたびたび「つゆつき」現象になやまされてきました。

一度、どうしても復帰しなくなり購入から1年半で一度修理をして頂きました。
(そのときはメーカー保証1年を経過していたのですが無償修理されて戻ってきました)
その後も「露つき」は放置すればそのうち解消されるものの、度々発生しては大事なところで役に立たないという状態が続いており、ついに先日(購入から4年目 修理してから2年半)、どうしても復帰しなくなる状態に再度おちいってしまいました。
サポートセンターに問い合わせ、@2日放置Aボタン電池をとるBドライヤーで送風してもだめで、しょうがなく、引き取り修理という事となりました。少なくとも、往復の送料3150円と診断料1500円+修理代がかかるとの事でしたが、結果としては、実働4日で無償修理対応で帰ってきました。内容は基盤の接触不良でコネクタの交換となっておりました。

買い替えを考えていたのですが、無事修理されて戻ってきたので、又大切に使って生きたいと思います。

書込番号:8129425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足度99%

2005/03/14 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z300

スレ主 EXZ10乗りさん

¥39,800で購入しました。
以前からグリップが使いやすそうだなと目を付けていたのですが、
この価格と春は入学式という事もあり即決しました。
なぜこんなに安いのか?自分なりに思う所は
@発売日が1年以上経過したモデルであるという事
A今はやりのデジカメ機能(カードスロット)がないという事
 (みなさんがあまり必要ないと指摘されている箇所)
B光学10倍ズームである事(光学20倍には劣る)
という点ぐらいかなと思うのですが、他ありますでしょうか?
これぐらいだとしたら、お得な買い物をしたと自己満足できるのですが?

書込番号:4069695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フェードしたい時一々設定するの?

2005/02/27 18:49(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 kiki☆.。.:*さん

以前ソニーのハンディーカム使ってたんですがフェードボタンがあったのでしたい時にそのボタンを押せば良かったのでとても便利でした
私はこまめに電源を切りながら撮るんで使いにくいと思ってますが
皆さんはどうですか?

書込番号:3995997

ナイスクチコミ!0


返信する
若い主婦さん

2005/02/28 10:13(1年以上前)

貴方の仰る通りです SONY、HI8ハンディカム、CCD-TR1000を
現在も使用していますが非常に性能&使い勝手の良い機種です
撮影レンズ左斜め下部にフェーダーボタンが有って押し易い位置ですね

VL-Z900のフェードの設定は一度だけ使うと解除された様な気がしました
その都度の設定(外部に設定ボタンが無い)では場面々々で使用したいお方には不便でしょう。
私は一度きり使用しただけなので確信は出来ませんが・・
間違っていたら御免なさい。

書込番号:3999233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング