シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IEEE1394取り込みについて

2003/11/16 01:24(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 nogood2さん

私もZ5を東名川崎店ドン・キホーテで49800円で買ったのですが、PCへの取り込み方法についてちょっと質問があります。(Z5と直接関係ないです。すみません)
UleadのVideoStudio6を使用しているのですが、AVIで取り込み後のMPEG2への変換にPen4 1.8Ghzなのですが、異常に時間がかかります。
1分のAVIを変換するのに5分以上かかります。
皆さんこんなに忍耐強く変換を待っているのでしょうか?
それとも私のやり方がまずいのでしょうか?
(できれば取り込み時にMPEG2で取り込みたいのですが・・・)

書込番号:2130549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/16 01:38(1年以上前)

エンコードに時間がかかって当たり前。いくら早い3.2Gでも
18G以上のCPUに変えれば早いと思うけどね(今ないけど)
あとエンコードソフトにより若干速度が変わるかもしれないが

書込番号:2130608

ナイスクチコミ!0


スレ主 nogood2さん

2003/11/16 11:54(1年以上前)

了解です。私のDVテープからMPEG2ファイルへの変換という使用目的ではIEEE1394って実用レベルでないということですね。IEEE1394は無駄な買い物でした。
皆さんはどんな用途で使っていますか?

書込番号:2131554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2003/11/16 12:48(1年以上前)

無駄なお買い物では無いと思います。
DVカメラとIEEE1394で取り込むのは普通です。

書込番号:2131687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2003/11/16 12:55(1年以上前)

#スミマセン途中で送信してしまいました。

ソフトウェアでMPEG2エンコード時間がかかるのも普通です。

時間がネックになるようでしたらハードウェアエンコードのボード
にされては如何でしょうか?。

テロップ入れやトラジションなどの編集をされないのならDVDレコーダー
の方が手っ取り早いかもしれません。





書込番号:2131701

ナイスクチコミ!0


キロメトルさん

2004/01/01 20:19(1年以上前)

>皆さんこんなに忍耐強く変換を待っているのでしょうか?

その通りです。
MPEG2変換ソフトにバッチ処理の機能がついているのはそのためです。
寝る前や外出時に変換を指定しておいて、いっきにまとめて変換するわけです。

待ちきれなくなった場合は、結局、高性能のパソコンへ買い替えるのが
一般の対処法です。

時間がかかる部分は、
カメラからパソコンへコピーしたDVの映像デジタルデータを
MPEG2へ変換するところです。ですから、コピー用ケーブルにすぎない
IEEE1394は変換と直接関係ありません。

クモハ42さんの提案なさっているハードウエアエンコーダを
使うのがもっとも簡単な解決法ですが、DV端子から直接MPEG2へ
変換する機器はあまり見かけません。量販店で見かける製品には
以下のようなものがあります。(ピクセラ PIX-MPTV/U4W)

http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_u4w/index.html

結局DVカメラのアナログ出力を経由しての変換になりますから、
スピードは速いですがMPEG2の画質は、時間をかけたものにかないません。

書込番号:2294950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームマイク

2003/11/14 00:14(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

ズームマイクについて教えてください。このマイクはモノラルですか?それともステレオでしょうか?

書込番号:2123779

ナイスクチコミ!0


返信する
午後ディオンさん

2003/11/15 09:16(1年以上前)

勿論、ステレオです♪
感度が良いですから、静かな撮影ではズーム時のレンズ駆動音も拾う程です。

書込番号:2127536

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぴさん

2003/11/15 22:01(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。発表会(音楽)を撮影予定のため、気になっていました。

書込番号:2129667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/11/12 11:58(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 えいたんさん

ビデオカメラ購入でナショナルのNV−GS70KかシャープのVL−Z7かで迷ってます。
シャープは操作しやすいナショは3CCDで画像がきれいくらいしか知りませんどなたかアドバイス願います。画質にもそれほどこだわるほうではありません。

書込番号:2118555

ナイスクチコミ!0


返信する
初ビデオカメラは22Kさん

2003/11/13 12:01(1年以上前)

使用目的等を書かないと アドバイス出来ないと思いますよ


ちなみに、アドバイスでは無いですけど

>画質にもそれほどこだわるほうではありません。

自分的には こだわらないなら 持ちやすさ優先でVL−Z7
ちょっとはこだわるし室内等暗いところでも そこそこ映って欲しいならNV−GS70K でわないかと思います

私なら、上の二択なら NV−GS70K 

書込番号:2121751

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいたんさん

2003/11/13 15:16(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
そうですよね、歩き始めた子供をとろうと思ってます。
1万2,3千円(ネット販売にて)違いだとNV−GS70Kがいいんでしょうか、パソコンで保存とかすることになるんです。アドバイス願います。

書込番号:2122199

ナイスクチコミ!0


柊パパさん

2003/11/14 01:48(1年以上前)

私も子供の誕生でビデオカメラを購入しました。
いろいろ検討してみた結果は、
子供の視点で撮れる回転グリップは魅力で
Z7とZ5で悩み
最終的にはZ5を購入しました。

感想はZ5は下位機種ですが大変満足しています。
今のビデオカメラはこんなにも良く撮れるのかと
ビックリしました。
価格は安いし初めてのビデオカメラでしたので
子供が運動会等で使用する頃(4,5年後)には
今よりもっとイイ物が安く買えると思い
手頃な物を選びました。
満足感は大です。

あと、私はシャープ派でもパナ派ではないですが
私の聞いた店員の話ではNV−GS70Kは部屋の中では
Z5より暗く写ってしまうと言ってました。
自分で確認したわけではありませんが・・・

あと、軽量の物をお勧めします。
ほんと腕が疲れますので気軽に撮れるのが
一番だと思いますよ。

書込番号:2124077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/08 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 Hirorinde-suさん

今日注文していたVL−7zが届きました。早速撮影し、説明書に
書かれてある通りに再生しようとしたのですが、青い画面が出るだけで、全然再生されません。どうしてでしょうか?
また、買ったばかりなのに、録画中「ヘッドクリーニング」という文字が出てきます。どこか故障しているのでしょうか?
初心者なので、全然分かりません。教えていただければ助かります。
どうぞよろしくお願いします。
DVテープはパナソニックを使用しています。

書込番号:2105855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/11/08 20:00(1年以上前)

それは多分”初期不良”のものと思われます。
普通。買ったばかりで”ヘッドクリーニングして”なんてメッセージなんて出ませんし。

早速交換しましょう。

書込番号:2105918

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirorinde-suさん

2003/11/08 20:56(1年以上前)

先ほど、もう一度録画してみました。(2分ほど)
もう「クリーニング」という文字はでなくなりましたが、再生モードにして確かめてみましたが、やはり青画面のままでした。
でも、家族が以前撮っていたテープを再生するときちんと再生できました。ということは、録画されていないのでしょうか?(録画を示す矢印マークはちゃんと出ているのですが・・・・・・)
電化店ではなく、インターネットで注文したのですが、事情を説明すれば、すぐ初期不良として扱ってくれるのか心配です。

書込番号:2106080

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirorinde-suさん

2003/11/10 18:41(1年以上前)

無事初期不良ということで新品と交換してくれることになりました。
ネットでの商品購入は多いのですが、不良品が当たったのは初めて
です。今までがラッキーだったんですね。

書込番号:2112791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナイトモード

2003/11/08 00:06(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 迷いパパさん

子供が生まれたので、ビデオカメラの購入を考えています。まったくの素人なので、何も知りません。画素数が大きくデジカメとしても使えて、望遠は10倍以上(友人の話だと10倍だとチョット物足りない。運動会や祭りなどの時もう少し欲しい。ココの書き込みにもあったように望遠で顔を確認したいときもある。とのこと。)それと値段。新製品にはこだわりません。
いろいろ検討して、希望としては今のところこのVL−AX1が最有力候補です。始めはキャノンのFVM10が有力だったんですが、AX1のほうが発売からかなり経っているからか、かなり安くなってるんで....。この2機種比べてみてどう思われますか?
ただ、ナイトモードが付いていないことが気になります。
子供の成長記録が目的ですが、これが付いていないことによってどんな不都合が考えられますか?子供の寝顔を撮るのが難しいくらいでしょうか?
実際、暗いところの撮影はどの程度可能なのですか?それと静止画撮影時にフラッシュがついてないですが(2機種とも)不都合ないでしょうか。時代と共に技術の発展が著しいですが、AX1で決定的に時代遅れで不足している点等ありましたら教えて下さい。辛抱できる程度なら買おうと思ってます。安いですし。

書込番号:2103596

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/11/08 00:39(1年以上前)

>画素数が大きくデジカメとしても使えて
一般的に画素数が多いのはデジカメ機能には有利なのですが、同時に多画素すぎるのは画質を損ないます。
頑張って多画素にしたところでロクな静止画は撮れません。
購入される時は期待なさないように。
>ナイトモードが付いていないことが気になります。
それは人によって全く使わない人もいますから何ともいえませんが、スローシャッターが付いてれば(マニュアル操作できるので多分出来ると思います)、多少暗くても撮影できるでしょ。
>この2機種比べてみてどう思われますか?
同じような性格の機種ですし、片方がずば抜けて性能がいいわけでも無いので安いほうですかね。(保障付きで)

書込番号:2103713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/08 11:10(1年以上前)

>静止画モード

SDカードを持参して、試し撮りさせてもらいましょう。
画素数以前に、どちらの写りが良いのか比べた方が良いです(^^;

>時代と共に技術の発展が著しい

その通りですが、小型化や静止画機能搭載の搭載の為に退化・劣化した要素が著しく、収入が増えても税金や社会保険料の増加+必要経費や浪費の増大で全然豊かにならない状況と同じようなものです(^^;
今後においても、大きな期待はしないほうが良いです。

最もデジカメに近い画質の機種が2機種ありますが、10倍ズームです。
それでもデジカメとしては、寛容に見ても中級程度、厳密には下位機種並です。それよりも劣る機種の場合、画質に期待すべきではありません。
(これは、画素数以前の「写り」としての甘い評価です)

また、ビデオカメラのレンズが高倍率になる程、CCDの画素数に対して能力不足になっていきます。これは、123万画素の静止画モードの画像と、適当な(マトモな)デジカメの約120〜130万画素の部分とを比べると明らかです。
画質が良いかどうかよりも、画質が耐えうるかどうかの個人の判断となります(^^;

書込番号:2104568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/08 11:11(1年以上前)

誤:小型化や静止画機能搭載の搭載の為に
正:小型化や静止画機能搭載の弊害の為に

書込番号:2104573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z5の使用感

2003/11/04 14:35(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 DS9からさん

先日電気屋で22KとZ5を店の設定のまま試し撮りしました。Z5の回転グリップと液晶モニタ−は好印象でしたが、画角の狭さとTV再生時の薄いピンクかかった画面、カメラ移動時の画面のちらつきが気になりました。22Kの評判が良いみたいですが(店内試し撮りでは不安無し)Z5の方が撮り易そうに思えますがいかがでしょうか。

書込番号:2092267

ナイスクチコミ!0


返信する
キロメトルさん

2004/01/01 19:57(1年以上前)

Z5(or Z7)にあって22Kにない隠れた利点は、回転グリップと液晶モニタ−だけではありません。

本体だけでバッテリーの充電ができること、これは案外重宝しますよ。

私も旅行でビデオカメラをもち歩くことが多いのですが、かさばる
バッテリーチャージャーは邪魔で仕方ありませんでした。

もちろんオプションでチャージャーが用意してありますから、
複数の予備バッテリーを別途充電することもできますし。

書込番号:2294894

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2004/01/02 05:20(1年以上前)

TRV22K でもカメラ本体だけでバッテリーの充電ができます。

書込番号:2296274

ナイスクチコミ!0


キロメトルさん

2004/01/02 07:57(1年以上前)

Charmクウォークさん、ご指摘ありがとうございます。
ご免なさい、誤解していました。

22kも使えてしまったら洒落にならないとSONYのページまで下調べしたんですが、
見落としていたようですね。これは洒落になりません (>_<)

書込番号:2296365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング