シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に切れちゃいます(TдT)

2003/11/03 03:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ツャープさん

先日、VL-Z7を購入しました。
で、一つ問題が。
バッテリーアイコンはまだ満タン状態であるにもかかわらず、電源が勝手に落ちてしまいます。
電源が落ちるのに先立ってポンポンポンと木琴を叩いたような警告音のようなものがなりそれから2.3分後ぐらいに電源が落ちてしまいます。
故障でしょうか?
それともなにか設定を変にいじってしまったのでしょうか?
どなたかわかる方いませんか?
お願いします。

書込番号:2087306

ナイスクチコミ!0


返信する
エビ黒さん

2003/11/03 20:00(1年以上前)

撮影一時停止状態?
高速回転するヘッドからテープを守る為に落としてるのでは?
テープを取り出すかさっさと撮影開始する。

書込番号:2089573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツャープさん

2003/11/04 16:14(1年以上前)

>エビ黒さん
あ、そうです。撮影一時停止状態でした。
状況説明が不足してすみません。

なるほど、これは元々そういうテープ保護のための仕様なんですか・・
とりあえず故障じゃないことがわかってよかったです。^^;
すぐに撮影再開するわけではない場合は電源を切るべきなんですね。
どうもありがとうございました。m(__)m

書込番号:2092469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/31 15:04(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 アロハっ子さん

Z7を購入したのですが、動画をパソコンに取りこむには何かオプションを買わなければ出来ないのですか?ハード?ソフト?素人なので教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:2079452

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2003/10/31 19:34(1年以上前)

まずは説明書のどこがどう分からないか書いてください

書込番号:2079960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/10/31 22:30(1年以上前)

ハードもソフトも必要です。
オプションどころか、PC本体から買い換える必要があるでしょう。
Windows 98マシンでは、ハードルは高い。

書込番号:2080395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 lisaheiさん

量販店で先日手にとってみました。
一つ気になりましたのが、電源を切る→カメラ、切る→再生の時は小さいボタンを押しながらではないと、動きません(恐らく誤動作を防止する為)。
その逆ですが、カメラで撮影中に切る方向にはボタンを押しながら出なくとも、操作できてしまいました。
カメラが小さいので、撮影中謝って手が触れて電源を切ってしまうということは、ないのでしょうか?
うまく説明できてませんが、ご使用中の方、この辺りの使い勝手について情報いただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2075445

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤマダXさん

2003/11/01 21:48(1年以上前)

私は使ってて不意に電源を切ってしまったことはないですね。
撮影中のボタンは全部本体上部についてますからね。(ズームとか)

ノーマルポジションだと、個人的に手首の角度が窮屈なので
私はテープデッキ部を90度回して、立てた状態にして
使ってます。

楽撮りグリップをうまく使えば、操作が窮屈なのは気になりませんね
個人的には、液晶メニューを操作するボタンが少し小さいので
そっちのほうが慣れが必要だと思いました。

書込番号:2083092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1/3.6CCD

2003/10/29 18:30(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 日本秋刀魚党党首さん

ビクターDVA-20Kを使用していて特に不満はなかったのですが、知り合いのシャープVL-AX1の映像を見たところその美しさに魅せられました。さすがはメガピクセルということで、メガピクセルならなんでもきれいなのだと早とちりしましたが、こちらの板を見て、その後色々なことを少しずつですが理解してきました。はなまがりさんのページも拝見しました。
 そこで質問です。この機種はCCDが1/3.6ということで、比較的面積が大きいようですが、その点は評価してよいのでしょうか。もちろん画質のよしあしはレンズをはじめとして様々な要素が組み合わさって決まるのだということは承知していますが、現在価格も下がって結構お買い得な気もします。発売されてから大分経っていますが、ズバリ最新の機種と比較した場合、やはり劣ってしまうのでしょうか。
 どなたか、率直なご意見を。

書込番号:2073836

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2003/10/29 18:51(1年以上前)

シャープ的色調がいやだという人もいるようですが私はこの機種好きです
特に持ったときの感触
あと外部マイクが標準のところ
意外に広い広角
画質は・・・覚えてない(笑)
安く買えればかなりいいはず

書込番号:2073888

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/29 20:45(1年以上前)

AX1はデジタルガンマがついてますね 今時の低ダイナミックレンジの
黒つぶれ大の映像が問題という発想があるからこういう機能があると
思います。業務機のブラックストレッチの機能と同じでしょうから
評価したいと思います。

先日 VX2000で撮った黒ツブレ大の映像をSHARPのDVDレコーダーで
録画すると デジタルガンマを作動させて見るとかなり見られる
ものになります。(DVDレコーダーにもついてます)

書込番号:2074227

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本秋刀魚党党首さん

2003/10/29 21:56(1年以上前)

早速のご意見有難うございました。
結構評判いいですねえ。これは買いかなあ。
他にももっとご意見ください。

ところで、本当はここに書くべきではないかもしれないけれど、キャノンのFVM10、あれはどうでしょう。

併せてご意見承りたく存じます。

書込番号:2074509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクティブバリューキット!?

2003/10/27 00:55(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 柊パパさん

みなさんはどうされています?
アクティブバリューキットを購入しないとバッテリーの充電には本体からしかできませんが予備バッテリーを購入するなら
このキットを購入されてますか?
でもこのキットは余分な物が詰まってます!
それともバッテリーだけ購入して面倒ですけど
本体から充電されてますか?
充電器だけでも売っていれば良いのですが・・・

書込番号:2066212

ナイスクチコミ!0


返信する
てらりんさん

2003/11/09 16:37(1年以上前)

バッテリーチャージャーVR−CHZ7¥7,000が有りますよ。
でも、予備バッテリーVR−BLZ7¥8,000なので、
両方買うならアクティブバリューキット¥15,000の方がお得です。

私はレンズ保護フィルターとストラップとSDカードを使ってます。

書込番号:2109025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無題

2003/10/27 00:25(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 秘密の場所さん

初めまして。この度AX−1を買おうと思っているんのですが、この機種で一番駄目な点を一つ上げるとしたら、どの点なのでしょうか?皆さんの意見が聞ければ、と思っています。

書込番号:2066115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング