このページのスレッド一覧(全397スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年7月19日 03:09 | |
| 0 | 0 | 2004年7月17日 22:37 | |
| 3 | 1 | 2004年7月17日 02:32 | |
| 0 | 3 | 2004年7月17日 00:53 | |
| 0 | 0 | 2004年7月17日 00:50 | |
| 0 | 2 | 2004年7月15日 23:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004/07/18 00:32(1年以上前)
手違いで送ってしまいましたので送り直します。
今回児の出産を期にビデオカメラを購入しようと考えています。
現在シャープのVL-Z900とビクターのGR-D230で悩んでいます。
何か良いアドバイスありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:3042007
0点
2004/07/19 03:09(1年以上前)
D230VSZ900 ですか? 店頭でD230で室内撮影で蛍光灯ごと人物を撮影すると蛍光灯の輪郭がひずみますし、肌色は少し茶色っぽいですね。Z900も店頭で同じ条件で撮影すると肌色は茶色ですが蛍光灯の輪郭はひずみません。逆光補正を加えると比較的Z900は綺麗に肌色は撮影できます。 また、装備している液晶は断然Z900が優秀で夏の屋外でも視認性は抜群です! 対してD230は店頭でも、
正直見えません。 同じ角度にして高さを合わせて比較すると良いです。またバッテリーはD230のほうが長時間の予備もありよいのですが・・・ 問題は金額の高さ&サイズです。 Z900の実労1時間バッテリーは6700前後ですが、ビクターのD230の実労1時間充電池はサイズも大きく重く金額も10000円位です。実際装着したら、内臓型のZ900と比較すると質量、サイズとかなり大きく感じました。逆光補正などのよく使う使用感は好みにもよりますが、Z900に軍配があがります。 また、フラッシュはD230には無くて・・・
静止画のフォト撮影時もフォーカス・ロックもD230にはありません。 ライトはZ900は3灯、D230は2灯式です。手振れ補正はZ900がスポーツ撮影向き、フォーカス速度も速いでしょう。
2時間程度の撮影ならば? 消費電力も小さくバッテリーも小型で電池代も安く入手できるZ900が無難でしょう。日常撮影でお子様を撮影するなら? 奥様の利用も考えて? 小さく軽く液晶が屋外でもばっちり見えるZ900が、お化粧されたりして使う場合も便利でしょう。
D230のファインダーで撮影するにも視野が狭く苦労するはずです。
また、D230には静止画では夜景撮影機能などもないですね。
普段の静止画撮影でもフォーカス・ロック機能もないから静止画は他社と比較しても最悪です。ブラウン管上で比較すると分かります。
また、利用しないかも知れませんが? D230にはAD変換機能がありません。この機能は他社製品にはありZ900にも無論装備されています。D230だといちいちテープにダビングしてPCへ転送せねばなりませんが、Z900ですとVHSなどのアナログ映像/音声→Z900リアルタイム・デジタル変換(I-EEE1394ケーブルにて)→PCに取り込み可能、などの小技も出来て便利です。 Z900に確実1票です!
書込番号:3046304
0点
ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)
デジカメのおまけ機能程度の動画とDVでは
やはり違いすぎるのでしょうか?
他の掲示板で餅は餅屋とおっしゃっていた方がいましたが
その話を聞いてそういえばそうだよな・・・と納得してしまいました。
DVカメラでデジカメみたいな写真を撮れというと?
その逆を考えれば解る事ですよね・・・
ただDVだとテープの代金と保管場所が・・・という感じです。
皆さんはどうお考えでしょうか?
1点
月に何時間撮るんですか?平均は1〜2本/月らしいです。
DVテープ3本で¥950くらいです、月に¥320〜¥640ですが
厳しい金額ですか?
1年分のテープでティッシュ1箱以下の容量ですが保管場所ありませんか?
書込番号:3038631
2点
VL-Z900(外付け)LEDライトの有効な範囲は1〜2m
VL-ZY900(内蔵)LEDライトの到達距離約1.5mで
外付けズームマイク(モノラル)が併用出来て便利と思います
1.5m以内にズームマイクは不要と思いますが通常の撮影には
セットして在れば装着の手間が省けて良いと思います。しかし
静止画撮影には(日中シンクロ、強制発光等)フラッシュ(2.5m迄)
が必要な場合を思うとVL-ZY900はチョット?と感じますが
(デジカメを使えば良いじゃないか・・)如何なものでしょうか
0点
>LEDライト
かなりキツイ光(でも照度はあまり稼げない)ですので、少なくとも対面撮影には向かないと思います・・・(^^;
(ライターの炎の温度は非常に高いけれども、暖をとれるほどの熱量が無いのと同じようなもの)
店内で光らせても判りにくいかもしれませんが。
書込番号:3001676
0点
2004/07/14 20:42(1年以上前)
お忙しい中、LEDに関するお答え有難う御座いました
参考になりました。
書込番号:3030193
0点
2004/07/17 00:53(1年以上前)
お教えください。
書込番号:3038390
0点
この機種を購入してから8ヶ月が経とうとしております。
最近録画した画像をTVに繋げ見ていると30分も経たないうちに画像が乱れ(モザイクのようなものが発生)さらに音飛び&コマ送りのように画像が途切れ途切れになってしまい、とても見れる状況ではなくなってしまいます。こうなるとしばらく元に戻らなくなってしまい非常に困っております。DVテープはパナソニックを使っております。もちろんクリーニングテープも使用しております。この症状はやはり故障ですかね??販売店に相談した方が良いのでしょうか??どなたか分かられるかたいらっしゃいましたらどうかご教授お願い致します。
0点
2004/07/15 23:50(1年以上前)
ありがとうございます。やはり故障ですね・・・。
でも修理に出すと時間かかりますよね??販売店で新品と取り替えてくれるでしょうか?この時期夏休みなので旅行することが多いのでなんとか相談してみます。
書込番号:3034732
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


