このページのスレッド一覧(全397スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年5月26日 20:24 | |
| 0 | 1 | 2004年5月15日 22:44 | |
| 0 | 1 | 2004年5月14日 17:14 | |
| 0 | 3 | 2004年5月12日 23:06 | |
| 0 | 1 | 2004年5月11日 00:01 | |
| 0 | 0 | 2004年5月7日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004/05/26 09:38(1年以上前)
端子は無いしオプションも無いよ
書込番号:2850939
0点
2004/05/26 20:24(1年以上前)
それはショックだ。買うのやめた。
通行人AAAさんありがとうございます。
書込番号:2852613
0点
子供が生まれるためビデオカメラの購入を考えています。
子供目線で撮りたいと考えているためラク撮りグリップが
特徴のこの機種を第一候補で考えているのですが、
店頭で触ってみたところ、下記の点が気になりました。
@実践で撮影中に親指が電源切り替えボタンに触れてしまい
オフになってしまわないか。
(グリップを回していると何回か電源を切ってしまいました(^^;)
Aボタンが固いせいかズームの調整が難しい。
(慣れの問題もありますが他社と比べると固い感じがしました。)
B使い続けていくうちに回る部分が柔らかくなり
勝手に回るようにならないか。(笑)
特に@が気になりましたが、この機種をお使いの方、
いかがでしょうか?
是非ともご教示お願いします。
0点
2004/05/15 22:44(1年以上前)
すみません。回答するつもりが新規に書き込み
してしまいました。参考になりますでしょうか?
書込番号:2811618
0点
2004/05/14 17:14(1年以上前)
私も欲しいですが
スポ−ツパックなどの
ラインナップはありませんね〜
オ−クションで現物合わせ
で使えそうな安い中古品捜し
て試すしかないのかな?
取り合えず水が入らず
レンズがハウジングに映り込まない
よう調整出来れば良い事ですよね〜
チト無理かな???
書込番号:2807009
0点
2004/05/11 23:46(1年以上前)
最近買いました。
ワイドモードにして録画することが多いですが、
撮影時にはワイドにはならないような。。。。
「シネマ再生」を選んだら液晶モニタでも
再生はワイド画面で見られます。
書込番号:2798390
0点
2004/05/12 03:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。
なるほど、再生時のみワイド表示なのですね。
フレーミング難しいかも・・・。
書込番号:2799089
0点
2004/05/12 23:06(1年以上前)
ワイドモード撮影時の液晶画面は4:3に16:9の
画像を詰め込んだ、人物が細く見える設定です。
写したい範囲は全部入りますので、撮影範囲は特定できます。
書込番号:2801728
0点
ここの質問でも見たことのある、結露センサーの故障が発生したんです。
ホントに。
でも、修理に持っていこうとしたら直っていました。故障から3日目の事でした。もちろん結露するような環境ではなく・・・テープを交換しようと取り出して、新しいテープを入れたら、受け付けてくれません。あわてて、今まで入っていたテープを入れて試してもアウト・・。
翌日メーカーに電話して尋ねてみたら、画面に(つゆ・・・)と出ていれば故障の可能性があります。とのこと。
でも、今は何故だか動きます。動作音は大きくなったような気がしますが。
動くんだから、きっと修理には応じてもらえないですよね?
大事な時には動かなかったのに・・残念。
0点
事情を説明して(使用しない時に)修理してもらっておいた方が
いいと思いますよ。
・・でないと、また使用する時に使えなくなるのでは・・。
書込番号:2794885
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


