シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですね、これ

2003/04/27 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

クチコミ投稿数:32件

本日、初めて試し撮りしました。
心配していた画質は、素人の私には必要以上のものでした。
どこかで、「手ぶれ補正機能があまい」と読みましたが、
デジタルズームで、数十倍にしても、バッチリついてきて
くれます。
回転グリップの使い勝手は、予想どおり、どんな姿勢でも
楽だし、モニターも見えにくくなることはありませんでした。
うれしかったのが、一緒についてきた(Z75なので)
ズームマイクの性能が、よかったこと。
雑踏の中でも、数十メートル先の音を拾ってくれました。
いい買い物だったと、思う反面、ある電気店の店員が、
「回転グリップを、小型機に採用することは、
今までタブーだった。壊れやすいから…」と言っていた
のが気になります。
すぐ壊れちゃうのかなぁ?

書込番号:1528063

ナイスクチコミ!0


返信する
ダダダダンさん

2003/04/27 22:45(1年以上前)

回転グリップについてですが、その見解は微妙ですね。

シャープはグリップずっとやってきてましたから、
そのノウハウがあったけれども、
他のメーカーは、その技術が無かったと私は聞きました。

見た感じでは、かなりしっかり作ってあると思います。

書込番号:1528415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/04/28 23:31(1年以上前)

ダダダダンさん、返信ありがとうございます。
確かに、グリップを回転させた時に、ゆるみは
まったく感じられませんね。
むやみに心配するまでのことはないかも知れません。
気にしないで、撮影に専念したいと思います。

書込番号:1531596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初DV

2003/04/12 20:31(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 まなぞーさん

娘の幼稚園の入園式を記録したくて、
初めてのデジタルビデオカメラとして、VL−Z5を買いました。
カタログでいろいろとスペックと価格を比べめました。
画質がよいものを求めると、どうしてもボディーの質量が大きくなります。
手軽に持って出かけたい。また、カミさも使うということで、
これに決めました。
Z7も考えたんですが、静止画はデジカメがあるし、
「動画だけならZ7(68万画素)もZ5(34万画素)も数値ほど差はないですよ。レンズだけを見れば、Z5のほうが明るいし。」という
ヨドバシの店員さんの声もあり、よりシンプルなZ5となりました。
家電製品を買うのに、こんなに悩んだのは初めてです。
画質、価格、携帯性、どこかで妥協しなきゃいけないんですね。

約60分の初めての撮影をしましたが、屋内も思ったより明るくとれていて、
満足してます。









書込番号:1483122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/04/12 23:56(1年以上前)

カメラ系の店には、詳しい店員のいる率が高いみたいですよね。
企業としてそういう戦略をとってるそうですよ。
ソースは日経ビジネス。

書込番号:1483954

ナイスクチコミ!0


パラディーゾさん

2003/08/06 18:41(1年以上前)

まなぞーさん。わたしはz5を購入検討中です。カタログに電池時間55分とありましたが60分もつこともあるのでしょうか。テープ一本まわしきれないのは心もとない気がしますが。

書込番号:1831903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2003/03/31 01:50(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 沖スロでさん

DCR-TRV33Kを購入予定で淀バシへ...品切れのために次回入荷は4月中旬とのこと。子供の入学式に間に合わないので手持ちのDCR-IP7 で撮影するかなぁと思っていたらパナの営業の人がいっぱい!!おぉ今日はNV-GS70Kの発売日か?って興味津々で寄っていったらかわいい女の子ではなく私の上司ぐらいの男の方が張り付いた。候補に挙がっていた機種なので話を聞いて値段を見たら13万以上していた!開口一番で「高いよ!」って言ったらパナの社員は当然ですみたいな言い方したので、なんちゃって3CCDなんかでいばんな!って言ってやったよ。
ヨドバシの店員呼んでこのVL-Z7をあてつけで購入しちゃった。
やばいなぁと思って家で待ってる奥様に見せると、ボタンとかゴチャゴチャついてないし使いやすそうだと喜んでいた。
ただ、バッテリーが心配だ。一応2個購入したが足りるか?
購入価格ですが、本体10,5000円でポイント還元と割引券6,000円分とでズームマイクのある方のキット(2万チョットしてた気がする)と三脚、カバン、カセット3個で11万払ったらおつりが千円でした。入学式終わったら使用レポートでもしようかな。

書込番号:1444705

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーザーAさん

2003/03/31 13:25(1年以上前)

購入一週間のユーザーです。
今までビクターのGR-DVM1を10年程度使っていました。
子供の卒園式にNV-GS70Kが間に合わず、本体実質9万でVL-Z75を購入しました。
初めて画質を見た印象は、「あれれピンぼけか?」です。
例えば白いビデオカセットケースを暗い目の壁をバックに室内で撮った場合、
上のエッジがぼけたようで(毛羽だったようにもやもやしている)
すっきりとしません。(他3辺ははっきり出ています)
卒園式の画像も肩の線や髪の毛がふわっとして印象派のようです。
こういう絵作りなのか、CCDが悪いのか、一度見てもらおうと思っていた矢先、
突然電源を入れとも一切動作しなくなり、購入店で交換してもらいました。
交換品はほとんどこの現象は感じられませんがよく見れば若干有ります。
同じ製品で個体差(?)がこれほどあろうとは、おどろきました。

使用印象は回転グリップはとても使いやすく、本体も軽いのですが、
逆光補正がメニュー操作ボタンを何回か操作しないと出来ないので辛いところです。
10年前のビデオカメラと比較しての印象ですが、
画質自体はそんなに変わっていないような気がします。

書込番号:1445614

ナイスクチコミ!0


870さん

2003/03/31 14:22(1年以上前)

私は先日購入し、現在入荷待ちしています。
小型ムービー全般の話しですが、やはりCCDが小さいと画質が悪くなってしまうものですか?みなさん数年〜十数年前のモデルより悪いと言っている方が多いですね。

書込番号:1445721

ナイスクチコミ!0


jkwさん

2003/03/31 21:06(1年以上前)

逆光補正についてです。

逆光補正は慣れないと「あれっ?どこだったけ?」になりますが、
慣れるととても簡単です。
 『表示切換』ボタンを押す。となりの大きな、
 『選択』ボタンの真ん中を押してすぐに上か下を押す。
 『表示切換』ボタンを押す。おしまい。

もし被写体が暗いときは、
上と全く同じ操作が「感度アップ」になります。おしまい。

とても簡単ですよ・・・・・


書込番号:1446648

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖スロでさん

2003/04/05 00:22(1年以上前)

回転グリップは確かに使いやすい!
液晶の視野角?が思った以上に狭いのがチョットガッガリな気がする。
眼鏡をしたまま、子供の対面取りはファインダーが除けなくてこまる角度が調整できればいいのになぁ
画質は、たいした重要視していないので(この価格では)これで良し!
職場に持って行ったらSONYユーザー達は4人程、触りにきたのに、パナユーザー2人は見向きもしなかった?なんかプライドあるのかなぁ?SONYユーザーの方がプライドあった気がするのに?
入学式は、がんばって撮影するぞ

書込番号:1459405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VL-Z75ですが

2003/03/08 00:43(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

近所のジョーシンでVL-Z75買いました。
CGシリコン液晶は確かに見やすいですし、本体のグリップ感も悪くない感じ。
まだ30分ほど試し撮りしただけなので連続使用時に関しては何とも言えませんが
回転グリップな上に片手で使えるシューティングスタイルは個人的には実によい感じです。
従来の液晶ビューカムにあった持ち上げて上から見下ろしの時のなんとも重た〜い
感じもしませんし現状ではよい買い物かな、と思っています。
気になっていたシャープのズーム&フォーカス速度の遅さもありませんでした。
価格的にも他店比較なしの一発解答で税込み9万5千(11万8千のバッテン表示でした
が)と、ズームマイク&32MBSDメモリ付きですからかなりお得かなと思います。
(テープ3本おまけ付きですし)
性能・画質的にはパナかなーとも思いましたが、こちらを買って良かったと思います。
・・・形もかわいいですしね(^^;
色は見比べましたがやっぱりホワイトかと。白いと汚れやすそうですが、
塗装は汚れにくい塗料が使われているとのことで、思ったよりつるつるしていて
確かに汚れにくそう。
全身白いと言うところだけでもVL-Z7よりZ75をおすすめしたいなーと、
デザイン的にはかなり気に入っております。
思ったより良い感じだったのでうれしくて思わず書き込みしてしまいましたが、
気が付いたことが在ればまた書き込もうかと思います。

書込番号:1371701

ナイスクチコミ!0


返信する
ハスボーさん

2003/03/09 01:50(1年以上前)

WARSAWさんへ
うちも今同機種を買おうと検討中です。
価格的に100千円を切れないようなので、検討中だったのですが
もうちょっとがんばってみようかなと思います。
性能的には、申し分なさそうですね。うちも白色には大変興味があります。
明日にでも、サイドアタックかけてぜひともゲットしたいと思います。

書込番号:1375201

ナイスクチコミ!0


TOROYさん

2003/03/10 23:13(1年以上前)

私もVL-75買いました。白です。小さくて使いやすいものを、と思い、ここの掲示板を参考に決めました。
WARSAWさんの「ジョーシンで95,000円」を見て、近所のミ○リで同じような条件なら、と切り出してみたのです。店員さん、しばらく奥で相談されていましたが、すぐに95,000円(もちろん税込み)+ポイント8%(7,600円分)でOKがでました。安く買えてよかったです。
VL-75は、メニューボタン1つで再生や停止も操作できるので、洗練された感じがして好感が持てます。

書込番号:1381051

ナイスクチコミ!0


たけちーさん

2003/03/11 00:44(1年以上前)

こんばんわー。僕は、ニノミヤで買いました!!(ずっとROMでしたが、始めて買いました報告ができます。)Z7にアクティブキットとワイコンを付けてもらって、ジャスト10万円(税抜き)でした。ジョーシンさんも安かったけど、ヤ○ダは思ったほど安くないですね、店員さんも愛想なかったし。同条件で140,000円の20%ポイントでした。始めてのデジタルビデオで、3ヶ月の我が子をとりまくるのさ!!(日立のDVDカムと迷ったんですが、狭画素反対さんの書き込みを拾い読みして、これに決めました。本当に物知りですね!!)

書込番号:1381406

ナイスクチコミ!0


だいくじらさん

2003/03/12 00:38(1年以上前)

うちもついに買いました。ミ○リで価格は11万円(税込)とちょっと高めですが、どれだけ交渉してもこれ以上は値切れませんでした。残念!そのかわり三脚とバッグ、デジカメ売り場にあった、デジカメ用のケース(VL-75本体だけ入るもの¥1600位)テープ3本、行楽セット、その他売り場にあったハンディーカムのノベルティーバッグなどつけてくれました。こちらが欲しいのが見え見えだったので仕方ないですね。全体白いのが妙に気に入りました。
使い心地は良好です。おまけのデジカメ用のバッグが携帯にグットですよ。

書込番号:1384444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャープだけど大満足

2003/03/07 23:54(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

VL-Z7を購入しました。
決め手は大きさと回転式グリップです。

大きさ(容積)では、
18年ほど前のソニーの初代の8ミリビデオカメラ(CCD-V8)の約8分の1
アナログ式のソニーHi8ハンディカム(CCD-TR3000)の約3分の1
実は今までこの2台を使っていたのですが、これらの化石のような前世紀のものに比べて本当に軽く、とても使いやすいです。

3年ほど前に買った富士のデジカメ(FinePix4700Z)よりも小さいです。
(厚さは厚いですが)。さらに購入価も同じでした(通販で8万円台前半)。

本当はソニーのブランドにこだわっていてPC-101Kの購入をほぼ決めていたのですが、
Bカメラ店の店員のかたが
「ソニーは黄色が強く全体的に黄緑っぽい色になる。ホワイトバランスでの補正は難しい」
ので、ブランドにこだわらないのならということで新製品のこのシャープを勧めました。

PanasonicやCanonは選択肢にあったのですが、シャープは当初は考えてもいませんでした。
でもこれまでの経験上、軽くてグリップが回転するのが絶対に使いやすく疲れないことが分かってましたので、ブランドへのこだわりを捨てました。

これまでのアナログテープもこのVL-Z7を中継してパソコンにデジタルとして取り込めます。
暇を見つけてDVDにでも焼き付けようと思ってます。

シャープだということを除けば非常に満足です。

書込番号:1371521

ナイスクチコミ!0


返信する
youtakuさん

2003/03/10 20:49(1年以上前)

>これまでのアナログテープもこのVL-Z7を中継してパソコンにデジタルとして取り込めます。暇を見つけてDVDにでも焼き付けようと思ってます。

私も、ハイエイトをDVD化しようとして、PCを購入しましたが、テープの録画の繋ぎ目に砂嵐があると、PCのHDへの書き込みが停止してしまい、120分テープでずっと眺めている訳にもいかず、作業は中断していました。(一度HDにデジタル信号化してからでないと、DVD化できないPCです。)そこで、アナログ機から、デジタルムービー機を介してデジタル信号化すれば、砂嵐も何のそのと思ったのですが、SONYではそのような機能があることはカタログに記載していますが、SHARPのZ7でも可能なのでしょうか?

書込番号:1380426

ナイスクチコミ!0


スレ主 jkwさん

2003/03/11 00:20(1年以上前)

>アナログ機から、デジタルムービー機を介してデジタル信号化すれば、砂嵐も何のそのと思ったのですが、SONYではそのような機能があることはカタログに記載していますが、SHARPのZ7でも可能なのでしょうか?

youtakuさん、可能です。
この機能はパンフレットにも載っていないので、Bカメラの店員さんも出来ないといってました。
でも、取扱説明書にはちゃんと書いてあります。

アナログビデオなど → 付属のケーブル → 本機(VL-Z7)のAV端子
→ 本機(VL-Z7)のDV端子 → DVケーブル(別売) → パソコン
接続はこれでOKです。
あとは本機のメニュー画面でAD変換出力を「入」にしてOKです。

宣伝してないけど、ほんとに優れたものだと感心してます。
近々、海外旅行に行く予定ですが、これまでの重たい荷物から解放されそうです。

書込番号:1381324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/03/11 02:21(1年以上前)

今週の日系ビジネスの「アフターサービスランキング」で
シャープがデジタルビデオカメラ部門のトップでしたね。
いろいろ内部でも工夫しているようで。

書込番号:1381640

ナイスクチコミ!0


まぐまちゃさん

2003/03/23 09:08(1年以上前)

私は、シャープのPD1使ってましたが、買って2年で壊れてしまい修理に出すと基盤の交換で25800円かかるといわれました。PD1は、あまり使ってなかったので使用時間3〜4時間程度でした。そのこともサービスの人に話しましたが、あくまでも保障期間がすぎてるのでとのことで・・・。私は、修理せずに返してもらいました。
今年になって、やっぱりビデオカメラ買おうと思ってますが、
シャープは、やっぱり買わないかな〜
今なら大型電気店では、5年保障もつけられるけどね(^_^;)

書込番号:1419756

ナイスクチコミ!0


スレ主 jkwさん

2003/04/05 11:13(1年以上前)

ダメで元々ですので強く言ってみるとよいです。
保証期間が切れた頃に何かしらの故障が良く出ますよね。
そんなときはメーカーのサポートに持参します。

あたしがソニーが好きな点は、保証期間が切れていても、「あっいいですよ」と言って無償で見てくれる点です。
こつは保証書をなくしたと言って、だいたい1年前に購入したと言えばいいのです。(・・・オフレコ)

富士フィルムも保証期間が過ぎていても強く言えば無償で修理してくれました。
買ったときから調子悪かったと言えばいいのです。(これもオフレコ)

特に基盤などは不良品を出荷したメーカー責任があります・・・ね
絶対に引き下がってはダメです。

そういう不良品クレームにきちんと対応してはじめて大手です。
シャープさんもそうあってほしいなぁ・・・・・・・

書込番号:1460406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミ○リで

2003/02/23 12:09(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ははは。さん

11,5000でしたが、消費税込み。Z75というタイプです。Z7にPC転送機能が付いているのと持ち手の色が黒でないのが特徴との店員の説明でした。SDカード32MB(標準同梱セットはSDカード無し)と別売りのズームマイク付きでしたので、後は店員と交渉してDVテープ3本とバッグ・三脚をサービスしてもらい購入しました。
使いやすく綺麗な画質でした。デジカメ機能もまあ満足行くレベルでした。売り始めですのでまだ待とうかと思いましたが、子供の卒業式に間に合わすため決心しました。

書込番号:1333686

ナイスクチコミ!0


返信する
りょう49613さん

2003/02/25 23:03(1年以上前)

2月22日に購入しようと思ったら、予約制で、1週間待ちですと言われたした。 
もう、手に入ったんですか??
店は同じみ○○です。11万8000円といわれましたよ。

書込番号:1341439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ははは。さん

2003/02/26 19:48(1年以上前)

南○里店でした。表示価格は、ズームマイクとSDカード(32MB)付きで、12,3000円でしたが、交渉して上記になりました。近所なのでアフターサービスの点でも問題ないため、ここで決めました。参考までに118,000円は、標準品の同梱セットのものが、ヨ○□シ梅田です。ここに対抗した価格だと思います。

書込番号:1343851

ナイスクチコミ!0


りょう49613さん

2003/02/27 19:24(1年以上前)

はははさん、レスありがとうございます。

まったくの同条件で、買いましたww

もうちょい、ねばれるかと・・と、欲がすこしでてますけどw

書込番号:1346554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング